1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社リクルートスタッフィングの転職・求人情報
  6. 事務のSV(マネジメント担当)◆賞与年2回/年休125日・基本土日祝休み/フレックスタイム制の転職・求人情報

「株式会社リクルートスタッフィング/事務のSV(マネジメント担当)◆賞与年2回/年休125日・基本土日祝休み/フレックスタイム制」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

事務のSV(マネジメント担当)◆賞与年2回/年休125日・基本土日祝休み/フレックスタイム制
株式会社リクルートスタッフィング
プロ取材
採用担当者の方と、現場社員の方にお話を伺いました。キャリアカウンセリングやe-ラーニングなど、リクルートグループならではの福利厚生が充実。新しいキャリアをスタートするのに、絶好の環境だと思います!
エン転職 取材担当者
山下
取材担当者-山下
株式会社リクルートスタッフィングNEW
掲載期間24/06/2424/07/21

事務のSV(マネジメント担当)◆賞与年2回/年休125日・基本土日祝休み/フレックスタイム制

契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
事務のSV(マネジメント担当)◆賞与年2回/年休125日・基本土日祝休み/フレックスタイム制イメージ1
40~50代が活躍中♪就業ブランクなどは問いません。再スタートをお考えなら、ぜひ【リクルートグループ】の当社をお選びください!
仕事と暮らしの充実に、当社での“再出発”がうってつけ。
当社なら、<仕事のやりがい>と<私生活の充実>の両方を手に入れられますよ。

お任せするのは、お客様先の事務業務の運営・管理。主に40代以上のメンバーたちと協力して、業務効率化を進めていきます。

‐--現場が変わっていく、達成感‐--
会話少なめのクールな現場 ⇒ 小さなことでもメールし続けたら、何でも相談し合える温かな現場に!ミスが起こりがちでピリピリ ⇒ システム改善でミスを減らし、お客様からの信頼も倍増!――あなたの行動1つで、周りに笑顔が増えていきます。

‐--自分を大切にできる、安心感‐--
毎週土日祝休みで、フレックスタイム制も活用OK。それでいて、年収は初年度から418万円~516万円と高めです。「家族を支えたい」「趣味を楽しみたい」といった想いに、時間とお金で応えます。

事務系業務 または マネジメント、“いずれか”の経験があればOK。分からない部分は、入社後にお教えするのでご安心をくださいね。

“再出発”で新しいやりがいを見つけるなら、私生活も充実する当社がオススメです。

募集要項

仕事内容
事務のSV(マネジメント担当)◆賞与年2回/年休125日・基本土日祝休み/フレックスタイム制
事務系プロジェクトでの、メンバー管理やチーム運営をお任せ。業務の進め方や現場でのコミュニケーション方法、自身の働き方などは、SVによって十人十色。裁量を持って働けます。

★ほとんどの先輩がマネジメント未経験♪
同じSVや本社マネージャーがサポートしてくれるので、マネジメント経験がなくても安心です。

★入社後3ヶ月の研修で、基礎から学習♪
Excel・Word・PowerPointの操作など、仕事をはじめるための基礎から学べます。また、配属後も先輩のサポートがあるので、事務未経験でもご安心ください!

★内勤業務をお任せ♪
実際に自分が作業をするのではなく、メンバーの管理が中心です。

~具体的にお任せすること~
■オペレーション管理(仕事の進め方などを管理します)
業務フローやルールの整備、生産性・業務品質の管理や向上などを行ないます。

■メンバーのマネジメント
スタッフの採用や教育、日々のフォローや労務管理など。悩みやお困りごとの相談にも応えるので、頼りにされます!

■クライアント対応
業務連絡や要望のヒアリング、作業の改善提案など。

■収支管理
プロジェクトの収益管理、営業支援などを行ないます。

~慣れるまで手厚くフォロー♪~
★複数名のチームで安心!
1プロジェクト3~7名程度のスタッフが在籍中。先輩SVの中には複数プロジェクトを持つ人もいるため、適宜フォローを受けられます!

★頼れる存在が近くにいます!
10名以上のプロジェクトだと、SVが2名体制の場合も。最初は先輩SVが在籍するプロジェクトへの配属となり、心細い思いはさせません!

~これまでのプロジェクト例~
◎出版会社での伝票・請求処理
◎ビル管理会社での総合受付業務
◎製薬メーカーでの資料作成・アシスタント・庶務業務
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

▼いずれかの経験がある方(1つでOK!)
■バックオフィス業務
■マネジメント(職種は問いません)

\例えば、以下のような方が活躍できます/
□事務や総務として勤めた経験がある方
□リーダーとして後輩を育てていた方
□新人向けマニュアルを作ったことがある方
※「一時期だけ担当していた」など、少しの経験でもかまいません!
※何らかの業務・数値管理、プロジェクト運営、組織立ち上げに携わったことがある方は、特に優遇します。

~こんな方を歓迎します~
○ワークライフバランスを重視したい方
○人の成長に関わる仕事がしたい方
○これまでの経験を次に活かしたい方
○人から頼られることが好きな方

★元営業や接客・販売職などの先輩たちが、経験を活かしながら活躍しています!
募集背景 ★ニーズ急拡大につき、50名以上を積極採用!
リクルートグループの一員である当社。ペーパーレス化やリモートワークが加速する中で、大手企業を中心に業務の見直しが進んでおり、私たちが手がけるBPO事業(委託業務)への依頼も増加しています。

そこで今回、事務スタッフをとりまとめ、業務管理や改善などを行なうリーダー職を増員することになりました。
雇用形態
契約社員

初回契約は3ヶ月、以降原則6ヶ月毎の更新になります。

※PJS(Project Style)有期募集。アウトソーシング事業において配置・職務・勤務エリアを限定した有期社員になります。

★正社員登用制度あり!
限定社員(配置・職務・勤務地を限定した無期雇用の社員)への登用制度があり、毎年複数名の登用実績があります。
勤務地・交通
<転居を伴う転勤なし!>
首都圏・関西にあるプロジェクト先のオフィス
└希望を考慮して決定します。

▼首都圏
○東京都
○神奈川県
○千葉県
○埼玉県
└クライアント先の8割が東京都23区内です。

(勤務地例)
○東京:大手町、新橋、品川、その他23区内外
○神奈川:横浜、みなとみらい
○埼玉:浦和 …など

▼関西
○大阪府:大阪市など
└大阪市外や京都府のプロジェクトも一部あります。
交通
就業先により異なります。

★通いやすさも考慮!
通勤距離などもしっかりご相談・考慮したうえでお仕事先を決定しますので、ご安心ください!
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間:7時間30分)※コアタイムは配属先によって異なる

★残業は月平均25時間!
繁忙期に増えることがありますが、基本的に1日1時間程度です。

★働き方の柔軟性が自慢!
フレックスタイム制で一人ひとりに裁量があるので、オンオフのメリハリをつけやすいのがポイントです!
給与 ★初年度の想定年収418万円~516万円!

■首都圏:月給23万5000円~
■関西:月給22万3300円~

◎別途、賞与年2回や各種手当を支給。
◎超過勤務手当は(月の所定労働時間7.5時間×所定勤務日数)を超えた場合に別途支給。
★成果に応じたインセンティブあり!
休日休暇 <年間休日125日!>
■週休2日制(土日休み)
└年2回、全社総会のため土日出社あり。
└配置先により、土日出社の有無が異なります。

(例)土日を含むシフト制勤務、月2~4回土日出社、月1回の土曜出社有勤務、完全週休二日制勤務など。面接時に必ずご希望を伺い決定致しますのでご安心ください。

■祝日
■GW
■年末年始休暇
■産前産後休暇
■育児・介護休暇
■有給休暇
■フレックス休暇(4~5日/年間休日が125日になるよう、日数が決まります)
福利厚生・待遇 ■賞与年2回(6月・12月)
└会社、および個人業績に連動して支給。
■昇給あり
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(1ヶ月の定期代を実費支給/月3万円まで)
※バス利用については、自宅から最寄り駅までが2km以上の場合のみ利用可
■定期健康診断
■リクルートグループ団体保険制度(30%割引適用)
■ベビーシッター割引サービス
■オフィスカジュアルOK
■キャリア支援金(退職金制度)
■GIB支給(達成に応じたインセンティブ)

★リクルートGならではの魅力も!
◎キャリアカウンセリング
◎資格取得支援
◎無料OA研修
◎ネットeラーニング
◎英会話スクール優待割引
└ベルリッツやECCなど
◎GCDF-Japanキャリアカウンセラートレーニングプログラム
教育制度 ▼導入研修(入社後~約1週間)
○アウトソーシングの基礎知識、事業の流れ
○マネジメントの基礎知識
○プロジェクトの見学 等

▼OJT研修(入社2週間~3ヶ月後)
○勉強会・ロールプレイングで、SV業務の習得
○プロジェクト着任後は、現場体験と研修の結びつけ
○個別弱点強化のためのe-ラーニング受講 など

★バックアップ体制もあります!
マネージャーをはじめ、チームであなたをバックアップします。
先輩の声 ■平田さん(42歳/前職:病院のバックオフィス)
昨年まで病院で、事務サポートや研修などを担当。「もっと仕事の幅を広げたい」と思い、転職を決めました。あまり経験のない「マネジメント」に挑戦するため、当社を選択。メンバーとの接し方で悩んだ際は、毎回マネージャーが相談に乗ってくれて心強かったです。

■田口さん(40歳/前職:美容部員)
以前は美容部員として、スタッフ育成などをしていました。長く働ける環境を探して、事務に挑戦。現場でのコミュニケーションに、前職の経験を活かせています。メンバーとの関係性が深まり、今では仕事の切り出しも可能に。育児の都合での中抜けなども叶うようになりました。
転職・求人情報イメージ1
SVの年齢層は30代~50代が中心。元営業や接客・販売など、さまざまな経歴の先輩たちが、未経験から活躍しています!
転職・求人情報イメージ2
困ったこと、進め方に悩むこと、働き方などについては、本社のマネージャーに相談。どんな内容でも、必ず一緒に向き合うと約束します。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

リクルートグループの一員として、人材派遣事業を中心に「人」に関する課題解決を行なっている同社。今後は人口減少による社会課題への取り組みに、注力していくといいます。今回募集するビジネスソリューション営業統括部 BPO部も、業務効率化や生産性向上といった時代のニーズも背景に、依頼が増加しているとのこと。これからも日本では「人材不足」が続くと予想されますので、事務業務などを委託していく流れは、加速していくといえるでしょう。

また、同社では教育体制がしっかりしており、オフィスワーク未経験者でも事務スキルを伸ばせる研修が整っています。「これからはオフィスワークで専門性を高めたい」という方にとっても、ピッタリの職場となりそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎メンバーが活き活きと働く姿が嬉しい。
プロジェクトメンバーのマネジメントを手がけるため、一人ひとりとの距離が近くなります。たとえば仕事で困っていることがあれば「より効率的に業務を進めるためには」と相談し合ったり、キャリアアップに向けてスキルの伸ばし方を伝えたり。時には、家庭の悩みを聞くこともあります。

日々丁寧に向き合った結果「消極的だったメンバーが、リーダーに立候補してくれた」「休みがちだったメンバーが、毎日楽しそうに出勤してくれるようになった」などの変化も。自分の仕事が人の成長や仕事へのモチベーションを後押ししていると実感でき、嬉しくなるとのことでした。
厳しさ△クライアントとの協業に悩むことも。
SV一人ひとりに裁量がありますが、何かを変更する際はクライアントの意向と一致することが求められます。自分が「なぜそうしたいのか」「そうすることでどんなメリットがあるのか」などを上手く伝えなければなりません。

一緒に仕事を進めるパートナーとして、協業する姿勢が大切。クライアントに自分の考えが十分に伝わらないと、せっかくの改善案も実行できず、不完全燃焼に終わってしまうでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手の視点に立った接し方ができる方
事務スタッフをまとめる役割ですので、1人ひとりに目を配り、その人に合ったコミュニケーションを行なうことが大切です。

◎改善アイデアを出すことが好きな方
業務の効率化などを行なっていく仕事のため、日頃から「もっとこうしたら業務がよくなる」「こんな雰囲気の職場にしていきたい」といった考えを持てる方は、活躍が期待されます。
向いていない人△物事を自分本位で進めがちな方
チームの様子に目を配れなかったり、「前の職場はこうだった」に固執してしまったりと、周りの意見も反映しながら進める意識が持てない方には向きません。

会社概要株式会社リクルートスタッフィング

設立 1987年
代表者 代表取締役社長 田中 智己
資本金 3億円
従業員数 2,043名(2024年4月現在)
売上高 2,710億円(2023年3月期実績)
事業内容 ■人材派遣事業(許可NO:派13-010563)
■人材紹介事業(許可NO:13-ユ-010249)
■アウトソーシング事業
事業所 ◆本社/東京都千代田区有楽町1-13-1
◆拠点/日比谷・新宿・立川・横浜・湘南・厚木・西船橋・さいたま・水戸・つくば・宇都宮・高崎・梅田・東梅田・神戸・京都・名古屋2拠点・豊田・静岡・浜松・札幌2拠点・仙台・秋田・郡山・広島・福岡・北九州・南大沢・浦和・別府(全国32拠点)
関連会社 ◆株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
◆株式会社リクルートR&Dスタッフィング
◆株式会社リクルートスタッフィングクラフツ
◆株式会社スタッフサービス・ホールディングス
企業ホームページ https://www.r-staffing.co.jp/corporate/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考 ★なるべく詳細に記載した上、ご応募ください。
STEP2
Web面接2回(SPIテストあり)
STEP3
内定
◎応募から内定までの期間は3週間を予定しています。
◎応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※入社時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。

\休日1day選考会実施中!/
オンラインにて、会社説明会(40分)と質疑応答(20分)と面接を実施。最終面接まで1日で完了できます♪

▽下記日程での開催がございます。
└7月20日(土)
└8月3日(土)

※求人応募時に、「1day選考会参加希望」の旨をお伝えいただけるとスムーズです。

※参加人数の制限あり。定員に達した場合はご案内ができないこと、ご了承ください。
応募受付方法 ★本ページよりエントリーください!
ここまでお読みいただきありがとうございます。追って、こちらからご連絡いたします。

※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を、【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に関して開示いただいた個人情報を同社へ開示する事と、一部の業務を同社にて実施する事をあらかじめご了承ください。
連絡先 〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト
担当ビジネスソリューション営業統括部 BPO部 採用担当
E-MAILbpo-k@r-staffing.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。