1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 司法書士法人新東京国際リーガルの転職・求人情報
  6. 事務スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/賞与年2回/法律の専門知識・語学力は一切不問!の転職・求人情報(掲載終了)
司法書士法人新東京国際リーガル
掲載終了

司法書士法人新東京国際リーガル事務スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/賞与年2回/法律の専門知識・語学力は一切不問!(1284741)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

司法書士法人新東京国際リーガルの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

事務スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/賞与年2回/法律の専門知識・語学力は一切不問!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/29 - 2024/06/23)

事務スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/賞与年2回/法律の専門知識・語学力は一切不問!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
全くの未経験から、「希少価値」の高い事務へ。
書類や見積もりの作成、電話対応、請求書管理など。事務の仕事は、どこも同じだと思っていませんか。当法人の事務は少し違います。お任せするのは、司法書士事務所のバックオフィス業務。一般企業では担当しない分野だからこそ、希少価値の高い事務を目指せるのです。

「とはいえ、ちょっと難しそう…」と思ってしまった方、ご安心ください。入社時点での法律知識や経験は一切不問です。まずは、先輩と一緒に仕事を覚えていきましょう。専門的な法務手続きは司法書士が担当するため、書類フォーマットへのデータ入力や電話の取り次ぎができれば問題なし。未経験から安心して仕事をスタートできます。

仕事にも慣れてきて、「もっと専門的な仕事がしたい」という希望があれば、専門性の高い仕事にチャレンジいただけます。「司法書士補助者」としてのキャリアを歩むことも可能です。

ちなみに、残業は月20時間以下と少なめ。年間休日も120日用意しているため、自分の時間もしっかり確保できます。ぜひ当社で、一般企業とは「少し違う」事務をスタートさせませんか?

募集要項

仕事内容
事務スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/賞与年2回/法律の専門知識・語学力は一切不問!
不動産登記や商業登記、相続手続き、法務サポートといった様々な法務手続きをグローバルに手がける当法人。あなたには、その事務として電話対応や権利証の納品作業、役所への書類提出などをお任せします。専門的な手続きは司法書士が行なうため、未経験の方もご安心ください!

<具体的な仕事内容>
■電話・来客対応
当法人へ寄せられた問い合わせの1次対応をお任せします。専門的な内容は司法書士が担当するため、その取り次ぎがメイン。海外のお客様の場合は専任のネイティブスピーカーが対応するため、語学力は必要ありません!

■書類作成
司法書士からの依頼に沿って、権利証の製本・発送を担当します。フォーマットに名前や住所、年月日を入力する形のため、専門知識は必要なし。未経験から安心してスタートできます。

■外勤業務
指示に従って、役所や銀行へ、必要書類の受け取りや提出に訪問します。その日にもよりますが、1日に1~3件を回るイメージ。電車・バスなどの公共機関を使って移動していただくので、車の運転は必要ありません。

\優先順位をつけて取り組むことが仕事のコツです!/
書類の作成や提出には、期日が定められていることが多いため、それらを考慮し、優先順位をつけて取り組むことが大切です。時には先輩たちに協力してもらいながら、着実に仕事を進めていきましょう!

\入社後は、先輩がイチからフォローします!/
入社後は、先輩のOJTでレクチャーしていきます。書類の作成や外回りなど、一緒に取り組みながら少しずつ仕事を覚えていきましょう。半年ほどで1人で仕事を進められるようになる予定です。「司法書士事務所」と聞くと難しく感じますが、必要な知識は入社後にイチから身につけられるため、ご安心ください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキルをお持ちの方
└ExcelやWordの基本操作ができるレベルを想定しています。マクロ機能を使える必要はありません!

※法知識はもちろん、語学力なども一切不問です!
募集背景 \事業拡大に伴う、増員募集です!/
「できない手続きはない」をスローガンに、国境を越える登記や相続手続きなど、様々な法務案件のサポートを展開する当社。英語や中国語、韓国語での相談対応ができる組織体制もあり、現在でも多くの依頼が寄せられています。おかげさまで、業績も好調です。

今後はグローバル化の進展に伴って、当社への依頼も着実に増加していく見込み。それらに適切に対応するため、新たな仲間を募集し、組織強化を図る運びとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
東京オフィス/東京都千代田区四番町4-9 東越伯鷹ビル4F

※転勤はありません。
交通
JR各線「市ヶ谷駅」より徒歩4分
東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩6分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

※残業は月20時間以内です。
給与 月給22万円~+賞与年2回(昨年度実績1ヶ月分)

※経験や能力を考慮のうえ決定します。
※残業代は別途、全額支給します。
年収例
400万円/30歳(入社3年目)
500万円/35歳(入社5年目)
休日休暇 <年間休日120日!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日以上)
■夏季休暇(3日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇

※5日以上の連続休暇を取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:1ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■オフィス内禁煙
入社後について \一緒に働くメンバーをご紹介!/
当社では現在、4名が事務として在籍。全員が女性で、年齢は30代から50代まで幅広く活躍しています。入社後は、その先輩たちから少しずつ仕事を教わっていきましょう。元銀行員など、法律知識ゼロから入社した先輩も活躍しているため、未経験からしっかり活躍できる仕事です!

\キャリアステップをご紹介!/
事務として経験を積むことで、「相続」や「不動産」といった日常生活でも役に立つ知識を習得可能。意欲次第では、より専門性の高い仕事もお任せします。「司法書士補助者」として、希少価値の高いスキルが身につきます!

会社概要司法書士法人新東京国際リーガル

会社名 司法書士法人新東京国際リーガル
設立 2007年
代表者 佐々木 雅人
従業員数 45名(2024年2月時点)
売上高 3億8500万円(2023年9月期実績)
事業内容 ■不動産登記
■商業登記・企業法務
■外国人法務サポート
■相続
事業所 東京オフィス/東京都千代田区四番町4-9 東越伯鷹ビル4F
名古屋オフィス/愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル5F
大阪オフィス/大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング6F
シンガポール/North Bridge Centre #03-01, 420 North Bridge Road, Singapore 188727
企業ホームページ https://www.stklegal.jp/
個人名の表記について
「司法書士法人新東京国際リーガル」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!