1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(整備・メカニック)
  5. 株式会社アイウィルの転職・求人情報
  6. 立体駐車場のメンテナンススタッフ(未経験者歓迎)◆残業月平均10h/年休120日以上/各種手当が充実の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社アイウィル
掲載終了

株式会社アイウィル立体駐車場のメンテナンススタッフ(未経験者歓迎)◆残業月平均10h/年休120日以上/各種手当が充実(1285226)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社アイウィルの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

立体駐車場のメンテナンススタッフ(未経験者歓迎)◆残業月平均10h/年休120日以上/各種手当が充実の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/22 - 2024/06/02)

立体駐車場のメンテナンススタッフ(未経験者歓迎)◆残業月平均10h/年休120日以上/各種手当が充実
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
イキイキ働けるのは、
気持ちと生活に“ゆとり”があるから。
◇“将来の安心”で心にゆとり
機械式立体駐車場のメンテナンスを担う私たち。定期点検は、安全な状態で維持・使用するために欠かせません。また、人口が増加する都市部では駐車場の需要は右肩上がり。省スペースの立体駐車場は、今後さらに必要とされます。だからこそ、メンテナンスはこの先もなくならない仕事。スキルを身につけ、長くご活躍いただけます。

◇“17時終業”でプライベートにゆとり
スケジュールが決まっているため、17時に終業し、残業も月10時間ほど。中途入社の方からは、「昔は帰って寝るだけだったけど、今はゲームをする余裕ができた」との声も。平日の時間を充実させられる環境です。

◇“給与の安心”で生活にゆとり
家族手当や役職手当、当番手当など、各種手当も充実しています。毎年昇給があり、昨年度は賞与も2回支給。不安なく生活を送れるゆとりが手に入ります。

コツコツと安定基盤を築いてきた当社では、10年、20年と長く働く社員もいます。心にゆとりを持てる環境で、あなたもイキイキと働きませんか?

募集要項

仕事内容
立体駐車場のメンテナンススタッフ(未経験者歓迎)◆残業月平均10h/年休120日以上/各種手当が充実
お任せするのは、機械式立体駐車場の定期点検や工事、緊急対応などのメンテナンス業務。コツコツ行なえるルーチンワークなので、未経験の方もご安心ください。また、約9ヶ月間、OJTでの研修があります。詳しくは下記の<入社後の流れ>をご覧ください。

<具体的な仕事内容>
■定期点検(メイン業務)
定期的に駐車場を訪問し、2~3人のチームで点検作業を行ないます。基本はチェックリストをもとに確認するルーチンワークです。目に見えないけれど劣化している…という場合もあるので、1つひとつ動かしながら確認していきます。

例えば…
▼機械を作動させる
▼普段聞かない音がする
▼異音がする部分を確認すると油が少なかった
▼油を足して再び作動→異音がないことを無事確認!

このような点検を1日に2~3件ほど実施。1件約1時間半ほどの作業になります。

■補修/改修工事
破損や劣化、摩耗している部品の交換・補修工事を行ないます。機械の専門的な知識が必要になるので、入社2~3年から徐々にお任せしていきます。

■緊急対応
入社後半年以上から、急なトラブルに備えて待機する「緊急対応当番」があります。「機械が動かない」など連絡を受けたら現場に行き対応。月に数回担当し、給与や手当も支給されます。

■報告書の作成
基本的に午前中で現場を2件ほど周り、午後に報告書の作成や次の日の準備をする流れです。難しいPC作業はないので、わからないことは先輩に聞きながら進められます。

◎担当エリアは?
新宿、千葉(習志野)、横浜の3拠点。各拠点から車でおよそ1時間圏内のエリアです。

◎工事は具体的にどんなことをやるの?
例えば、車がぶつかって壊れた部品の修理や、劣化したワイヤーやモーターなどの交換を行ないます。定期点検や改修工事を通して、メンテナンスのプロに成長できます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

……9割の方が未経験入社です!……
未経験からスキルを身につけ、活躍している先輩が多数!独り立ちまで9ヶ月間、じっくり育成しますのでご安心ください。「手に職をつけたい」「腰を据えて働きたい」という意欲のある方は大歓迎です!
募集背景 機械式立体駐車場のメンテナンスを行なっている当社。定期点検や改修工事、緊急対応を通じて、利用者の方の安心・安全を守っています。近年は、都市部の人口増加に伴い駐車場のニーズが高まっており、また省スペースになるため立体駐車場が年々増加。当社にいただくご依頼も右肩上がりとなっています。

また、定期点検は機械式駐車場を安定して長期間使用するために、今後も必要とされる仕事。安定的にサービスを提供していくためにも、今回組織強化を目的とした採用を行なうことになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与や待遇に差異はありません。
勤務地・交通
東京都(本社/新宿区)、千葉県(習志野市)、神奈川県(横浜市神奈川区)の営業所いずれか

◎勤務地は希望を考慮し、決定します。
◎原則転勤はありません。

<新宿営業所>
東京都新宿区大久保2-2-16 新宿ISビル2F

<千葉営業所>
千葉県習志野市本大久保5-2-9-B

<横浜営業所>
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢上町5-1-301
交通
<新宿営業所>
東京メトロ副都心線「東新宿駅」、「西早稲田駅」より徒歩4分
JR山手線「新大久保駅」より徒歩12分

<千葉営業所>
京成本線「京成大久保駅」より徒歩3分

<横浜営業所>
横浜市営地下鉄ブルーライン「三ツ沢上町駅」より徒歩2分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
◎残業は月平均10時間ほどです。プライベートも充実させられます!

※休日出勤、夜間の作業があります。(月1~3回)
※約半年後から緊急対応当番があります。(月1~2回)
└対応が発生した場合は出勤扱いになります。自宅待機の場合も手当が支給されます。
給与 月給20万円~30万円(時間外手当は別途支給)

※経験者は優遇します。
※月給には一律支給の住宅手当を含んでいます。
年収例
360万円/35歳/入社2年(未経験者)
460万円/41歳/入社6年(経験者)
休日休暇 <年間休日:125日>
■週休2日制(土、日 ※月7~9日)
※休日出勤をする場合があります。(振替休日、代休あり/休日出勤手当支給)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇★取得しやすい環境です!
└最低限取得できるよう積極的にアナウンスしています!
■慶弔休暇

★5日以上の連休取得も可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月 ※昨年度実績:2ヶ月分)
■社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月2500円)
■緊急対応当番手当(1回1500円~7000円)
■退職金制度
■作業服貸与
■慶弔見舞金
■休日出勤手当

★定期面談を通してキャリアアップを目指せます!
年に2回、自己評価シートをもとに上司と面談をします。スキルだけでなく、普段の勤務姿勢とあわせて評価。入社3年を目処に主任を目指していただけます。その後は係長、課長代理、課長、部長とさらなるキャリアアップも可能!しっかりと1人ひとりの成長を評価していく体制があります。
入社後の流れ 当社は1組2~3人のチーム制で業務を行なっており、入社後はまずチームに配属されます。その後、約9ヶ月間のOJT研修を通じて、少しずつ業務を覚えていただきます。

▼1~3ヶ月(試用期間)
先輩の補佐につきながら、点検の流れやスパナやペンチといった工具の使い方を学びます。
▼4~6カ月
現場経験を積んでいく期間です。現場への運転も新人さんにお任せします。
▼7~9カ月
緊急対応当番も始まります。臨機応変な対応を習得していきましょう。

OJT研修が終われば、晴れて独り立ちです。とはいえ常に先輩と一緒に作業を行なうので、わからないことは相談しながら、メンテナンスやお客様のトラブルなどに対応していきましょう!
組織構成 20代~40代まで幅広い社員が活躍している当社。現場に出ているのは、現在18名です。チームはスケジュールによって変わる場合もありますが基本的には同じです。スケジュールは1~2ヶ月前から決まっており、空いた時間で報告書の作成など事務作業を行なっています。

常にチームで作業をしているからこそコミュニケーションをとる機会は豊富で、普段もゲームの話やスポーツの話など、趣味の話題に花が咲くことも。また、9割が未経験入社で、営業職やトラック運転手、IT関連など前職も様々。未経験スタートの気持ちがわかる先輩がたくさんいますので、相談もしやすい環境です。

会社概要株式会社アイウィル

会社名 株式会社アイウィル
設立 1999年
代表者 代表取締役 森正幸
資本金 1000万円
従業員数 21名(2024年4月現在)
事業内容 機械式立体駐車場装置保守、点検、補修工事業務及び駐車場管理運営業務
事業所 東京本社/東京都新宿区大久保2-2-16 新宿ISビル6F
新宿営業所/東京都新宿区大久保2-2-16 新宿ISビル2F
千葉営業所/千葉県習志野市本大久保5-2-9-B
横浜営業所/神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢上町5-1-301
企業ホームページ http://iwillcoltd.jp/
採用ホームページ 株式会社アイウィル
https://en-gage.net/iwill-index
個人名の表記について
「株式会社アイウィル」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!