1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 公認会計士・税理士上出亮事務所の転職・求人情報
  6. 会計アシスタント(未経験歓迎)◆土日祝休み/年間休日129日/昨年度賞与は月給4~7ヶ月分支給!の転職・求人情報

「公認会計士・税理士上出亮事務所/会計アシスタント(未経験歓迎)◆土日祝休み/年間休日129日/昨年度賞与は月給4~7ヶ月分支給!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、経理、経理事務の転職・求人情報が満載です!

会計アシスタント(未経験歓迎)◆土日祝休み/年間休日129日/昨年度賞与は月給4~7ヶ月分支給!
公認会計士・税理士上出亮事務所
プロ取材
東京都豊島区の事務所にいらっしゃる、代表の上出さんと先輩スタッフの方々に取材。皆さん仕事内容や働き方について丁寧に教えてくださり、和やかな取材でした。また福利厚生が充実しており、働きやすさは抜群です。
エン転職 取材担当者
赤澤
取材担当者-赤澤
公認会計士・税理士上出亮事務所
掲載期間24/06/1724/07/28

会計アシスタント(未経験歓迎)◆土日祝休み/年間休日129日/昨年度賞与は月給4~7ヶ月分支給!

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間転勤なし
会計アシスタント(未経験歓迎)◆土日祝休み/年間休日129日/昨年度賞与は月給4~7ヶ月分支給!イメージ1
はじめは代表と先輩が業務の進め方をお教えします。その後はできる業務から挑戦。3年ほど経つと自信をもって業務ができるようになります。
スケジュールはあなたにお任せ。2週間の海外旅行も叶う。
プライベートを大切にしたいあなたに、当事務所のスタッフの働き方をご紹介。

◎1~2週間の連続休暇を取って海外旅行へ。
◎子どもの学校行事にあわせて、この日は1日お休みに。
◎「急用で出勤できない…」なんて日は、当日の朝に有給休暇の申請を。

完全土日休みで年間休日は129日。さらに有給休暇を柔軟に取ることができるので、プライベートも楽しみ尽くせるんです。こうした働き方ができるのは、個人にスケジュール管理をお任せしているから。

私たちは、記帳代行を中心に、決算や税務申告などをサポートする会計事務所。スタッフは一人ひとりが担当企業を持ち、タスクとスケジュールを管理します。個人で柔軟にコントロールしているので、希望日に休むことができ、1~2週間の休暇を取ることも叶うのです。

もちろん困った時にはすぐに助け合えるシステムもあります。先輩スタッフは、全員当事務所で業務を覚え、一人前になりました。ひとり立ちまでしっかりサポートしますので、ご安心ください。

あなたも当事務所で、仕事もプライベートも充実させませんか。

募集要項

仕事内容
会計アシスタント(未経験歓迎)◆土日祝休み/年間休日129日/昨年度賞与は月給4~7ヶ月分支給!
私たちは中小企業やベンチャー企業を中心に、会計処理や税務、経営支援など幅広いサービスを提供しています。あなたには、記帳代行や給与計算、決算業務などをお任せします。

<具体的な業務内容>
◆仕訳入力
◆給与計算
◆決算業務
◆年末調整 など

<業務の進め方>
1人30~40社ほどの担当企業を持ちます。お客様からメールや郵送で通帳・請求書・領収書・給与データなどをお送りいただき、会計ソフトを使い試算表やその他会計資料を作成。基本は個々で作業を進めてわからないことがあれば、先輩スタッフに気軽に相談できます。

※使用する会計ソフトは担当企業によって異なります。「freee会計」や「弥生会計」を使用することが多いです。

<当事務所の特徴>
◎スタッフは全員が未経験スタート!
入社後はOJT形式で業務をお教えします。先輩は全員未経験で入社して、当事務所で業務の進め方を覚えました。しっかりサポートしますので、未経験の方もご安心ください。

◎個々でスケジュールを調整可能!
各自が担当企業を持つスタイルなので、個々でスケジュールを管理して長期休暇を取ったり、定時に帰ったりすることも可能。プライベートと両立しやすい環境です。

◎独自システムで業務を効率化!
代表が、データ作成や入力後のチェックを効率化する独自のシステムを作成。導入後は作業時間が短縮し、人為的ミスも軽減しています。さらに、スタッフからの「こうなったら使いやすそう」といった提案も取り入れ、ブラッシュアップしています。

◎助け合いを促進するシステムも構築!
スタッフの発案で、業務を管理する「分担リスト」を作成。助けが必要な時はリストにタスクを入力して、手が空いているスタッフに優先度が高い業務のサポートを依頼できます。効率的かつスムーズに協力できる体制があります。
応募資格
短大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■日商簿記2級以上をお持ちの方

◎経理経験は問いません。未経験からスタートした先輩スタッフも多数活躍しています!

\下記にあてはまる方、ぜひご応募ください!/
□人の役に立つ仕事がしたい
□頼られ感謝されると嬉しくなる
□プライベートも大切にしたい
募集背景 中小企業やベンチャー企業を中心に、会計処理や税務、経営支援など、会計業務をサポートしている当事務所。設立以来お取引をしている企業も多く、高い満足度を誇っています。お客様から新たな取引先をご紹介していただくことも多々あり、堅実に事業を拡大してきました。

今後も1社に丁寧に向き合う姿勢で、高品質なサービスを提供するため、今回は会計アシスタントを募集します。当事務所では、未経験からスタートしたスタッフが多数活躍中です。業務効率化も進めており、プライベートとの両立も叶う環境。興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にご応募ください。
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。その間の給与・待遇に差はありません。
勤務地・交通
東京都豊島区東池袋1-32-7 大樹生命池袋ビル2階

◎転勤はありません。
◎オフィスのそばには映画館や劇場、飲食店、ショッピングモールなどがあります。仕事終わりに遊びに行ったり、ご飯を食べに行ったりすることもできますよ!
交通
各線「池袋駅」より徒歩8分
勤務時間 10:00~18:00(実働7時間)

※1ヶ月あたりの残業時間は平均17時間です。
※繁忙期には1日1~2時間ほどの残業が発生し、月の残業時間が20時間を超えることがあります。
給与 月給22万円以上+賞与年2回(昨年度実績4~7ヶ月分)+各種手当

◎経験やスキルを考慮して決定します。
◎残業代は別途、全額支給します。
年収例
340万円/29歳(入社1年)
450万円/31歳(入社3年)
540万円/33歳(入社5年)
休日休暇 <年間休日129日!>
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年次有給休暇
◆夏季休暇(5日)
◆年末年始休暇(7日)
◆産前産後休暇(取得・復職実績あり)
◆育児休暇(取得・復職実績あり)
◆介護休暇
◆慶弔休暇

◎プライベートを大切にできます!
有給休暇が取得しやすく、1週間連続で取得して旅行に行ったり、急用で出勤できない時は当日朝に申請したりすることも可能。ほぼ全てのスタッフが有給休暇を消化しています。夏季休暇などで有給休暇を取得することはありませんので、ご安心ください。プライベートの予定にあわせて、柔軟な働き方ができますよ。
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(入社月)
◆賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:4~7ヶ月分)
◆交通費(全額支給)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当(全額支給)
◆資格手当
└公認会計士(論文式試験合格者):月5万円/税理士:月5万円 ほか
◆退職金制度
◆オフィス内禁煙
◆勤勉手当
◆オフィスカジュアル
◆ウォーターサーバーあり
◆iPad貸与
◆PCメガネ支給

◎手厚い資格支援制度!
公認会計士・税理士・日商簿記1級・全経簿記上級などの取得者にお祝い金2万円~20万円支給。また勤続3年目以降の方は、TAC実務講座の受講料を全額負担します。

◎美味しいお菓子でリフレッシュ!
年2回、お菓子のお取り寄せをしています。前回は高級マカロンやチョコレートを取り寄せました。お菓子はスタッフが選ぶので、ぜひリクエストしてくださいね。
スタッフ紹介【1】 ■代表:上出
趣味はクラシック音楽鑑賞です。また地域の人たちと小さなオーケストラをつくりました。オーボエやピアノを演奏する時間はいい息抜きになっています。小学生の頃からプログラミングが趣味で、その延長で仕事に役立つアプリも制作。好奇心を忘れないようにしたいです。

■スタッフA
2人の子どもに日々振り回されつつ、月1回のマッサージで癒されています。好きなことは美味しいもの、友人とのおしゃべり、1人でのんびり過ごす時間、映画鑑賞などです。

■スタッフB
美味しいものを食べることが好きで、最近は家族と一緒にプリンの有名店に行きました!子どもが大きくなったら、旅行やライブに行く機会も増やしたいなと思っています。
スタッフ紹介【2】 ■スタッフC
ハーブティーを飲んだり、実家で飼っている猫をもふもふしたりして癒されています。同僚とアロマグッズを試したり、情報交換をしたりして趣味の話で盛り上がることも楽しみの1つです。

■スタッフD
アロマや漢方のサプリ、ハーブティーなどで癒しの時間をつくっています。と言いつつ、時々やってくるジャンクフード熱には勝てません。漫画も好きで、単行本販売日には階段を走って登れるほどの元気と活力をもらっています!

■スタッフE
休日はマンガや動画を見てリフレッシュしています。有休を取って、友人や友人の子どもと会うことも。また今年の夏季休暇は国内旅行を計画中。繁忙期が落ち着いたら、勉強や習い事も始めたいです。
転職・求人情報イメージ1
先輩スタッフはすぐ横で作業しています。わからないことや困ったことがあれば、気軽に質問してください。基礎から丁寧にお答えします!
転職・求人情報イメージ2
一人ひとりにデスクトップPCとiPadをご用意。さらに「目が疲れないように」とPC用の眼鏡も支給しています。快適な環境で作業できますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

今年で23年目を迎える同事務所。顧客は開業以来お付き合いがある企業が多く、新規顧客も紹介が中心。新規開拓をせずとも安定した経営を続けられています。

そんな同事務所のスタッフに事務所の魅力を伺うと、働く環境が良いとのこと。年間休日は平均以上で、有給休暇の申請が断られることはないそう。スタッフの声も聞き入れられる環境で、タスクを管理する「分担リスト」はスタッフの発案で生まれました。

また、年に2回ほど高級スイーツのお取り寄せをしており、先日はフランス発のブランドのマカロンとチョコレートを楽しんだとのこと。お菓子はスタッフが自由に選んでいるそうです。さらにスタッフの頑張りを還元できるように、賞与額も高く設定されています。

このようにスタッフを大切にしているからこそ、産休・育休を経て10年以上働く方も多いのでしょう。代表や先輩スタッフがあたたかく迎えてくれる同事務所なら、安心して長く働けると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様から感謝される喜び
一人ひとりが担当企業を持っているため、同じ方と定期的に連絡することになります。時には企業の担当者から「今、こんなことに困っていて…」と相談を受けることもあるとのこと。こうした時に企業から頼りにされていると感じ、嬉しくなるそうです。

また、産休・育休から復帰したスタッフの方は、もともと担当していた企業の方から「お帰りなさい!」「待っていたよ」と声をかけていただけたそう。「日々のやり取りの中で信頼していただけていたんだ」と嬉しくなり、仕事のやりがいを感じたとおっしゃっていました。

◎期日に間に合った時の達成感
決算業務や年末調整の申告などをする時期は、業務量が増えるそう。スタッフは自分でタスクを管理して、期日通りに終わらせられるようにスケジュールを組みます。業務量が増える中でも、自分でしっかりとコントロールをして、期日までに全てのタスクを捌ききれた時には、大きな達成感を感じられるとおっしゃっていました。
厳しさ▲イレギュラーな依頼に対応する大変さ
基本は毎月お客様からデータをお送りいただき資料を作成するそうですが、時には数ヶ月分の資料が一気に送られてくることもあるとのこと。また普段よりもタイトなスケジュールで、資料作成を依頼されることもあるそうです。スタッフは複数の企業を並行して担当しているため、イレギュラーが発生してもその案件にかかりきりになることはできません。またスタッフ同士で助け合えるようにタスクは「分担リスト」で管理していますが、担当スタッフはどうしても業務量が増えることに。結果として残業がかさみ、大変に感じることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コツコツ作業を進めるのが好きな方
お客様から送られてきたデータをソフトに入力したり、領収書の金額をチェックしたりと、細かな部分まで気を遣うことが大切です。スタッフは黙々と業務に取り組んでおり、作業中はとても静かな環境。1人でコツコツ作業を進めるのが好きな方に向いています。
向いていない人▲タスク管理が苦手な方
1人あたり30~40社を並行して担当しています。スケジュール管理はスタッフ自身で行なうため、働き方の自由度は高い環境。その分、タスクやスケジュールを管理するのが苦手な方には向いていません。

会社概要公認会計士・税理士上出亮事務所

設立 2001年
代表者 代表 上出 亮
従業員数 9名(2024年6月時点)
売上高 1億円(2023年12月期実績)
事業内容 簿記会計(記帳代行)/給与計算/年末調整/キャッシュ・フロー作成/税金試算/決算書作成/税務申告/税務調査立会
事業所 東京都豊島区東池袋1-32-7 大樹生命池袋ビル2階
企業ホームページ https://www.ryokamide.com/office/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定!
-----------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは1~2週間の予定。ご応募から2週間以内のご入社が可能です。
・入社日はできる限りご希望にそえるよう調整します。

-----------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

-----------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-----------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
応募受付方法 《ここまでお読みいただきありがとうございます》
◎当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
◎少しでも興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
面接地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-32-7 大樹生命池袋ビル2階

◎ビルの入口~オフィスまでの行き方を動画でご紹介しています!【動画でCheck!】をぜひご確認ください!
連絡先 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-32-7 大樹生命池袋ビル2階
担当採用担当
TEL03-5979-6986
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、赤澤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。