1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社アート工房の転職・求人情報
  6. Webエンジニア(デジタル教材の開発・運営)◆デジタル教材コンテンツ制作など/当社初のポジションの転職・求人情報

「株式会社アート工房/Webエンジニア(デジタル教材の開発・運営)◆デジタル教材コンテンツ制作など/当社初のポジション」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、エンジニア(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

Webエンジニア(デジタル教材の開発・運営)◆デジタル教材コンテンツ制作など/当社初のポジション
株式会社アート工房
プロ取材
東京都新宿区の本社にいらっしゃる、採用担当の熊谷さん、大川戸さんに取材。東京書籍、数研出版、Gakkenなどの有名出版社と取引し、教科書や参考書の制作を手掛ける同社について幅広くお話を伺いました。
エン転職 取材担当者
奥村
取材担当者-奥村
株式会社アート工房
掲載期間24/04/2524/06/19

Webエンジニア(デジタル教材の開発・運営)◆デジタル教材コンテンツ制作など/当社初のポジション

正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
Webエンジニア(デジタル教材の開発・運営)◆デジタル教材コンテンツ制作など/当社初のポジションイメージ1
小中学生向けのデジタル教材コンテンツ制作や高校入試問題のWebアプリ『Manavi』など自社教材サービスの開発を担っていただきます。
新しい教材のかたち”デジタル教材の開発”で社会に貢献します。
2020年からの政府主導のギガスクール構想により、今後デジタル教材の市場は拡大していくことが見込まれています。従来の紙の教材の良さは活かしつつ、デジタルで実現可能な教育教材の可能性は広がりを見せています。

当社としても、デジタル教材への対応は従来からも取り組んでおりましたが、今回、Webエンジニアとしてあなたを迎えいれ、取り組みを強化していきたいと思っています。あなたには、自社企画デジタル教材や教材イラスト図版のECマーケットの開発・運営や、教科書・教材出版社やデジタル教材サービス運営会社のデジタル教材コンテンツの制作や開発・ディレクションをお任せします。

あなたが手掛けた、Web教材サービスや、デジタル教材コンテンツを世の中に広げて、教育を通じて社会貢献することができます。

募集要項

仕事内容
Webエンジニア(デジタル教材の開発・運営)◆デジタル教材コンテンツ制作など/当社初のポジション
自社企画デジタル教材や教材イラスト図版のECマーケットの運営や、教科書・教材出版社やデジタル教材サービス運営会社のデジタルコンテンツの制作を手掛ける当社で、自社企画開発商品・サービスの開発・ディレクション、運営管理や自社HPの制作、デジタル教材コンテンツの制作をお任せします。

~お任せする仕事内容~
■自社企画開発商品・サービス
・WebManavi(高校入試過去問Webアプリ)の開発やディレクション
・Web図版工房(図版イラストECマーケット)の新規開発及び運用
・自社開発商品・サービスのWebマーケティングやSEO対策など

単なる制作会社とは違い、高校入試対策のWebアプリ「Manavi」や、教材イラスト図版のECマーケット「Web図版工房」など、自社企画開発商品・サービスも展開。自身が持っている技術を活かして、開発や運営を行っていただきます。

■自社HPの制作
自社HPをリニューアルし、自社企画販売商品の販売ページや連携を施したり、自社の制作受注ページでHPからの新規受注を増やしたり、よりお客様から注目されるように調整します。アクセス数を増やし、自社商品サービスの受注拡大を目指します。

■小中学生向けのデジタル教材コンテンツ制作
・HTMLコンテンツ(たとえばクイズやドリルなど)
・シミュレーションコンテンツ
・デジタルアニメーションコンテンツ

教材出版社やデジタル教材プラットフォームの発行元などから依頼を受けたデジタル教材コンテンツを制作します。自身で制作したり、外部の協力会社やスタッフの方と連携しながら制作をします。例えば、ドリルやクイズ形式のデジタル教材コンテンツの制作など、デジタル化する教育教材のニーズに対応する新たなポジションとして、デジタル教材の開発やディレクションも行います。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎ブランクOK

■フロントサイドエンジニアの経験がある方
└使用言語(HTML、CSS、JavaScriptなど)の開発経験がある方を想定しています。

\下記に1つでも当てはまる方を歓迎します!/
□Webサイトの構築経験がある方
□HP開発のディレクションをしたことがある方
□Web教材の開発のディレクション・アプリ開発をしたことがある方
□デジタルコンテンツの制作に携わったことがある方
□Adobe Animateを使用できる方
(イラスト画像の取り込み・編集、キャラクターやオブジェクトの配置など)
□Adobe After Effectsを使用できる方
(レイヤーとエフェクトの操作、動画エンコード・書き出しなど)
募集背景 イラスト制作・図版制作やデザイン・DTP制作、編集からデジタル教材制作までトータルに手掛ける当社。東京書籍、数研出版、Gakken、第一学習社など、さまざまな有名出版社と取引をしており、誰もが目にしたことがあるような教科書や参考書の制作も手掛けています。

2019年の学校教育法の改正により学校でもデジタル教科書が使用されるようになり、徐々に教材のデジタル化が進んでいます。そこで今回、Webエンジニアを担う方を新たに迎えることになりました。当社初のポジションとして、裁量を持ってデジタルコンテンツのディレクションや開発を担ってほしいと考えています。あなたの応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間は6ヶ月です。期間中の雇用形態は契約社員で、試用期間明けに正社員となります。
※試用期間中の給与は【給与欄】をご確認ください。
勤務地・交通
本社/東京都新宿区馬場下町62 芝田ビル3階

◎転勤はありません。
交通
東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩3分

◎交通費は全額支給します。
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)

◎残業は月20時間以下です。
給与 月給24万円以上+各種手当

◎経験・能力を考慮し決定します。
※上記月給には、みなし残業代(15時間分/2万2000円以上)を含みます。
※試用期間中の給与は月給23万7500円以上で、みなし残業代(15時間分/2万1000円以上)を含みます。
※みなし残業超過分は時間外手当を全額支給します。
※試用期間中、試用期間明けともに月給には一律支給の住宅手当4万2000円、みなし残業代を含みます。
年収例
350万円/入社8年(33歳)
400万円/入社12年(40歳)
500万円/入社20年(50歳)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(2月)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分は全額支給)
■役職手当
■報奨金
■皆勤・精勤手当(月5000円)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
■リモートワーク相談可
└子育てや介護など、状況に応じて在宅勤務も可能です。
入社後の流れ 教材に関する基礎知識はお教えしますが、即戦力としてあなたの裁量で業務を進めてOKです。あなたは当社初のポジションであり、業務内容についてのルールやマニュアルを作る側。協力会社のスタッフと連携しながら、より円滑に業務を進められるフローを考えていきましょう。
一緒に働く仲間 企画ソリューション課デジタル制作係への配属となり、2名の社員が在籍しています。しかし、今活躍しているメンバーでは、Web関連の知識量は豊富とは言えません。だからこそ、あなたのこれまでの経験や知識を、デジタル教材の制作に活かして欲しいと考えています。

社内の他部署の担当者や、協力会社のスタッフなどと連携を取りながら進めることが大切です。有給休暇も取得しやすいので、オンとオフのメリハリをつけて働きましょう。
転職・求人情報イメージ1
学校教育のデジタル化が進む昨今。当社初のポジションであるWebエンジニアを迎えて、世の中の流れに沿った教材を届けていきたいと考えています。
転職・求人情報イメージ2
イラスト制作・図版制作やデザイン・DTP制作、編集からデジタル教材制作まで手掛ける当社。子どもたちの学びを後押しする教材を制作しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

国内の編集制作会社が加盟する業界団体AJEC(日本編集制作協会)に所属している同社。毎年の編集制作物の中から優秀な作品を選ぶ、「編集制作大賞」では豊富な受賞歴をお持ちだと言います。

その秘訣をお伺いすると、長年教科書教材の制作で培った「簡潔に正確に伝える」ためのデザイン力にあるとのこと。教科書として使用するには文部科学省の教科書検定で合格する必要があり、「誰が見てもわかりやすい」と思えるよう正確かつハイクオリティなデザインが不可欠です。そのため、実は教科書の制作まで一貫して関われる企業は少ないそう。

その点同社は1980年以来、教科書教材の制作に注力してきた背景もあり、学習教材制作に必要なノウハウが蓄積されています。その力がお客様からの評価に繋がり、東京書籍、数研出版、Gakken、第一学習社などの有名出版社と取引できているのだとか。

デジタル教材の制作にも力を入れていく同社の今後が楽しみです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎社内外の方から感謝の言葉をいただけるやりがい
教科書や教材の有名出版社との直接取引が多く、制作したデジタル教材に対して「想像以上の出来で満足しています」「いつも本当に助かっています」と声を掛けていただけると言います。

また、自社のホームページを改修することでお客様の流入が増え、案件の受注に繋がることも。社内の他部署の担当者から「ホームページが見やすくなって嬉しいです」と声を掛けられるなど、社内外の方から感謝の言葉をいただけるやりがいを感じられるでしょう。
厳しさ△ルールやマニュアルを作るところから始める大変さ
今回入社された方は、同社にとって初のポジション。同じ知識レベルで働いている社員が多くないため、自分の裁量で色々な挑戦やチェックをしながら間違いないものに仕上げる必要があります。

常に新しい知識を吸収しながら、協力会社のスタッフと連携して進めていくことが大切です。裁量が大きい反面、ルールやマニュアルをイチから作りあげなければならない大変さを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎意欲的に働ける方
現在、デジタル制作係は小規模な組織ですが、今回入社される方の力を借りて大きくしていきたいと考えています。キャリアアップの機会も積極的に設ける予定があり、意欲的に働ける方に向いているでしょう。

◎変化や挑戦を前向きに楽しめる方
クライアントの要望や世の中の流れは変わっていくため、固定観念にとらわれずに制作していく必要があります。変化や挑戦を前向きに楽しめる方が活躍できるでしょう。
向いていない人△周囲と協力して業務を進められない方
円滑にプロジェクトを進められるよう、ディレクションなども担うポジション。社内の他部署の担当者や協力会社のスタッフとの連携が欠かせません。積極的にコミュニケーションを取りながら、周囲と協力して業務を進められない方には向いていません。

会社概要株式会社アート工房

設立 1980年
代表者 代表取締役 大坂 日出男
資本金 1000万円
従業員数 20名(2024年4月時点)
売上高 2億5000万円(2021年8月期実績)
2億1000万円(2020年8月期実績)
1億7000万円(2019年8月期実績)
事業内容 ■教科書、学習参考書、一般書
■DTPデザイン制作
■図版/イラスト制作
■企画編集制作
■デジタル教材コンテンツ制作
事業所 本社/東京都新宿区馬場下町62 芝田ビル3階
主要取引先 【教科書】学校図書、学研教育みらい、実教出版、二宮書店、新興出版社啓林館、数研出版、第一学習社、東京書籍、東京法令出版、日本文教出版、明治書院
【教材】エデュケーショナルネットワーク、学宝社、学研プラス、教育開発出版、あかつき教育図書、静岡教育出版社、新学社、Z会、文溪堂、早稲田アカデミー
【一般書】文英堂、いいずな書店、KK ベストセラーズ、かんき出版 ほか
企業ホームページ http://www.art-kobo.co.jp
採用ホームページ 株式会社 ア ー ト 工 房 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/art-kobo_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接
STEP3
適性テスト
STEP4
最終面接
STEP5
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定まで3~4週間以内を予定しています。
■応募から4~6週間以内の入社が可能です。
■面接日時や入社日は希望を考慮して決定しますので、お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

<GW休暇のお知らせ>
GW休暇の日程は【4/27~4/29,5/3~5/6】です。その前後は選考や各種連絡に通常より時間がかかる場合がございます。何卒ご了承ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡します。
面接地 【本社】
〒162-0045
東京都新宿区馬場下町62 芝田ビル3階
連絡先 【本社】
〒162-0045
東京都新宿区馬場下町62 芝田ビル3階
担当採用担当
TEL03-3205-8789
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、奥村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。