1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社INPEXドリリングの転職・求人情報
  6. 溶接スタッフ(未経験歓迎)◆年休124日/昨年度賞与5.3ヶ月分/上場企業グループ/家賃無料の寮ありの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社INPEXドリリング
掲載終了

株式会社INPEXドリリング溶接スタッフ(未経験歓迎)◆年休124日/昨年度賞与5.3ヶ月分/上場企業グループ/家賃無料の寮あり(1285739)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社INPEXドリリングの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

溶接スタッフ(未経験歓迎)◆年休124日/昨年度賞与5.3ヶ月分/上場企業グループ/家賃無料の寮ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/05/16 - 2024/06/26)

溶接スタッフ(未経験歓迎)◆年休124日/昨年度賞与5.3ヶ月分/上場企業グループ/家賃無料の寮あり
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
未来の溶接のプロだからこそ、待遇も充実させました。
【上場企業グループだから安心!】
当社の親会社は、東証プライム上場の世界的総合エネルギー企業『株式会社INPEX』。グループでは年間2兆円の売上を誇ります。75年もの間、再生可能エネルギー採掘や災害予防に役立つ事業を行なっている当社。これからも必要とされる会社なので、安心して働けます!

【未経験から、皆に頼られる唯一無二の存在に】
溶接の技術は、すぐには身につかないもの。だからこそ3年かけて、じっくり技術をお教えします。同じポジションの人員は少ないため、ゆくゆくは代えの利かない人材に。現場の溶接手順を決めるなど、エキスパートとして活躍できます!

【貯金がはかどる嬉しい福利厚生多数!】
長く活躍していただきたいからこそ、「家賃・光熱費無料の独身寮」「現場作業時の宿泊費・食費・交通費全額負担」など福利厚生を多数ご用意。出費が減るため、自由に使えるお金がどんどん増えます。さらに昨年度賞与は5.3ヶ月分。しっかり稼げる環境です!

やりがいも待遇も、大手グループならでは。安心の将来を、当社で手に入れませんか?

募集要項

仕事内容
溶接スタッフ(未経験歓迎)◆年休124日/昨年度賞与5.3ヶ月分/上場企業グループ/家賃無料の寮あり
石油井・天然ガス井・地熱井など、エネルギー源を採取する井戸の掘削を行なう現場にて、各種機械や設備に関する溶接をお任せ。掘削作業のために設置された泥水ポンプと泥水タンクの間を溶接したり、作業場に手すりを取りつけたりします。

※現場作業がない際は、成東整備センターにて現場準備や掘削機械の補修などを行ないます。

【具体的な仕事内容】
<現場での業務>
・掘削作業のために設置された泥水ポンプと泥水タンク間の低圧配管溶接
・坑井へ送り込む泥水のための高圧配管溶接
・現場の梯子・足場・手すりの取付溶接など

<成東整備センターでの業務>
・遊休中の掘削機器等の足場・手すりその他補修溶接、小物新規作成等。
・溶接関連機器の管理・消耗品等の手配
・掘削機器搬出・搬入のための玉掛補助

【業務の流れ】
▼準備作業
整備センターにて、現場作業のための準備や、掘削機械の搬出や搬出のサポートをします。 

▼現場での作業
掘削作業を行なうため、溶接業務を実施。現場の梯子・足場・手すりの取付溶接などもします。 

▼掘削完了後の作業
溶接した部分の溶断をして撤去します。

※1現場あたり常駐期間は1週間~2週間です。掘削作業の準備をするための溶接時に約2週間、撤去の際に約1週間現場に常駐します。
※約4ヶ月に1回ずつのペースで、掘削作業を行なうための溶接と撤去作業があります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

★玉掛けの資格やフォークリフト免許は、入社後に取得できます!
★社会人歴10年以上の方も、幅広く歓迎します!

\以下のような方は、ぜひご応募ください!/
◎安定企業で腰を据えて働きたい
◎新しいことに自ら興味を持って取り組める
◎チームワークや社会人マナーを大切にできる
募集背景 ■事業拡大に向けて増員します!
『株式会社INPEX』の100%出資子会社として、75年にわたり石油や天然ガス、地熱などの掘削工事を手がけてきた当社。高い技術力と豊富な実績により、今では国内トップクラスの事業規模に成長しています。

これまで事業を通して、地球温暖化や災害の予防、日本国民のライフラインの保全に貢献してきた当社ですが、今後も“安心して暮らすことができる、より良い未来づくり”を目指して事業を拡大していく方針です。そこで今回、その掘削調査のための現場機器設置・撤去で必要な溶接スタッフを増員することにしました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇などは変わりません。
勤務地・交通
成東整備センター、作業現場で勤務します。
※UIターン歓迎!独身寮・住宅手当などアリ。

■成東整備センター
千葉県山武市白幡1586-1
※現場がない期間は、上記にて整備作業などを行ないます。

■作業現場
主に新潟・千葉・秋田
※常駐期間は1~2週間(宿泊費・食事・交通費などは会社が負担)。
※上記以外のエリアに赴く場合もあります。
交通
◎マイカー通勤OK・駐車場完備!

■成東整備センター
JR各線「成東駅」より車で9分
JR東金線「求名駅」より車で10分

■作業現場
現場により異なります。
勤務時間 8:00~16:45(実働7時間45分)

★成東整備センター勤務の期間は、残業ほぼナシ。
★現場常駐時でも、残業は月20時間以内です。

※現場常駐時は、勤務時間の変動がある場合もあります(早出手当など支給アリ)。
給与 月給22万円~32万円+各種手当+賞与年2回
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
※残業代は別途全額支給いたします。

◎各種手当が充実!『福利厚生』欄をご覧ください。
年収例
460万円/25歳(入社7年)
535万円/32歳(入社8年)
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
└休日に現場に出た際は、振替休日を取得していただきます。 
■祝日
■GW
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■私傷病休暇
■創立記念日
■メーデー
■リフレッシュ休暇(勤続10年・20年・30年ごとに付与)
■ボランティア休暇
■配偶者の出産に伴う休暇
■裁判員への選出に伴う休暇
■がんまたは難病による通院休暇

◎5日以上の連続休暇の取得可能!
福利厚生・待遇 <制度・待遇>
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6・12月、昨年度実績5.3ヶ月分)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■報奨金あり
■社員寮あり
■資格取得支援制度(業務に必要な資格の取得費用を全額負担・奨励金あり)
■食事補助あり
■社員持株制度
■永年勤続表彰制度(20年:記念品10万円、30年:旅行券25万円分)
■JASSO奨学金返還支援制度(10年間で総額最大180万円)
■退職年金制度(確定給付企業年金)
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可・駐車場完備
■服装自由
■制服貸与
■財形貯蓄制度

<各種手当>
■住宅手当(5300円~1万8000円)
■扶養手当(最初の1人目:2万4000円、2人目:4000円、3人目以降:2000円)
■別居手当(固定事業所~自宅までの往復旅費+1万円)※扶養者あり
■帰省手当(固定事業所~自宅までの往復旅費)※扶養者なし
■通勤手当(全額支給)
福利厚生(続き) <各種手当(続き)>
■資格手当(5000円~5万5000円)※幹部社員
■時間外手当
■職務手当(3000円~3万5000円)※幹部社員
■工事作業手当(日額1500円or2000円)
■年末年始手当(日額6000円、12/29~1/3勤務)
■早出残業手当
■休日出勤手当
■深夜業手当(午後10時~5時)
■社員紹介手当(10万円)※採用に至った場合。他規定あり
■住宅補助金(家賃相当額の3万5000円または4万5000円の40~65%)※規定あり

<その他>
■INPEX持株会奨励金支給制度
■INPEXの保養所利用可
■リロクラブ(福利厚生倶楽部)加入
■労災補償上積み保険加入
■人間ドック補助
入社後の流れ 入社後は1週間本社が主体で研修を実施。事業内容や今回お任せする仕事内容について、座学研修を中心としてお教えします。また仕事をするうえでコミュニケーションを取る部署も回り、会社の組織理解も深めていく予定です。

成東整備センター配属後は、溶接の実技研修を実施。溶接スタッフの先輩社員が中心に、イチから教えるので安心してください。また現場にも同行をして、作業順序も学び徐々にできることを増やしていきます。

同時に玉掛けやフォークリフトの資格取得も目指します。そしてこれら全てを業務時間内で身につけ一人前になるまでには、3年ほどかかる見込み。そのため焦らず、じっくりスキルアップしていきましょう。

会社概要株式会社INPEXドリリング

会社名 株式会社INPEXドリリング
設立 1949年
代表者 代表取締役社長 船山 政昭
資本金 1億円
従業員数 100名(2024年4月時点)
売上高 23億8982万円(2023年12月期実績)
事業内容 ■地熱調査井、生産井、還元井の掘削および改修工事
■石油、天然ガスの掘削および改修工事
■地震観測井、温泉井、水井戸の掘削工事
■前各号に関連するコンサルタントおよび技術協力
■上記に関連する設備・機器の売買および賃貸借

<建設業許可>
さく井工事業/国土交通大臣許可(特-4)第2617号
とび・土工工事業/国土交通大臣許可(特-4)第2617号
土木工事業/国土交通大臣許可(特-4)第2617号
管工事業/国土交通大臣許可(特-4)第2617号
事業所 【本社】
〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト7階

【成東整備センター】
〒289-1306 千葉県山武市白幡1586-1

【雫石機材ヤード】
〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山篠川原157

【新潟事業所】
〒945-0851 新潟県柏崎市大久保1丁目7-1 株式会社INPEX大久保寮内
関連会社 株式会社INPEX
主な受注先 【工事部門】
■株式会社INPEX
■東北自然エネルギー株式会社
■出光興産株式会社
■三井石油開発株式会社
■奥会津地熱株式会社
■オリックス株式会社
■電源開発株式会社
■出光大分地熱株式会社
■応用地質株式会社

【研究開発部門】
■独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC))
■国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
■独立行政法人 国際協力機構(JICA)
■国立研究開発法人 産業技術総合研究所(AIST)
企業ホームページ https://www.inpex-drilling.co.jp/index.html
個人名の表記について
「株式会社INPEXドリリング」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!