1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社エキスポインターナショナルの転職・求人情報
  6. 営業(未経験歓迎)◆展示会やイベントのブースを担当/完休2日制/住宅手当・家族手当の転職・求人情報

「株式会社エキスポインターナショナル/営業(未経験歓迎)◆展示会やイベントのブースを担当/完休2日制/住宅手当・家族手当」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

営業(未経験歓迎)◆展示会やイベントのブースを担当/完休2日制/住宅手当・家族手当
株式会社エキスポインターナショナル
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方、先輩社員の方々に取材しました。国内外のクライアントを担当する同社。海外の世界的有名企業や政府機関とも何度も取引しているのだとか。スケールの大きな仕事に携われます!
エン転職 取材担当者
宮島
取材担当者-宮島
株式会社エキスポインターナショナル
掲載期間24/06/0624/07/31

営業(未経験歓迎)◆展示会やイベントのブースを担当/完休2日制/住宅手当・家族手当

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
営業(未経験歓迎)◆展示会やイベントのブースを担当/完休2日制/住宅手当・家族手当イメージ1
約100万人が来場する展示会のブースも担当。世界最大級の観光イベントの出展にも携わりました。手がけた案件をテレビで目にすることもあります!
クライアントに伴走し、魅力を伝えるブースを創る。
国内外問わず開催されている、企業の展示会やイベント。これらは全て、企業の魅力をより多くの人々に伝え、ビジネスチャンスを創出するための重要な機会。この展示会を成功に導くための、カギとなるのが当社の営業です。

営業のミッションは、展示会・イベントブースの企画から実施までをサポートすること。クライアントのニーズをヒアリングし、デザイナーなどと共にデザインやレイアウト案を決定。その後、ブースの設営までサポートします。自社に製作工場を持ち、一貫して対応可能な当社だからこそ、営業もトータルでサポートできるのです。

こうしてクライアントに伴走し、完成したブース。展示会当日、それを目にしたときには言葉にならない達成感に包まれるはずです。1枚の企画書から始まり、最後には何千人もの人々を惹きつけるブースになる――この感覚を味わう度、諦めずやり遂げて良かったと強く感じるでしょう。

将来的には、能力などを考慮して海外クライアントの案件にも挑戦できます。やりがいに満ちた仕事を、ここで始めませんか。

募集要項

仕事内容
営業(未経験歓迎)◆展示会やイベントのブースを担当/完休2日制/住宅手当・家族手当
展示会やイベントの出展におけるサポートをお任せします。展示会・イベントを成功に導く”要”的ポジションです!

<クライアントについて>
自動車・IT・製薬・建築など幅広い業界のクライアントを担当。既存顧客が80%を占めます。20社~30社を受け持つイメージです。

<仕事の流れ>
▼アプローチ
既存顧客は、問い合わせ対応とアプローチが半々。新規顧客は、展示会で営業をしたり、HPからの問い合わせやつながりがある企業からの連絡に対応したりします。

▼ヒアリング
アポイントを取得したら、デザインやコンセプトなどブースへの要望をヒアリングします。対面やオンラインにて打ち合わせを行います。

▼打ち合わせ
社内の企画・デザインチームと打ち合わせし、ブースのデザインやレイアウト案を決定。1から決定していく場合もあれば、先方からの仕様書を元にご提案をする場合などご要望に合わせて対応します。社外のデザイナーと協力する場合もあります。

▼プレゼン
企画書を作成し、クライアントへプレゼン。コンペや入札の場合もあります。

▼ブースの準備
受注となれば、内容をブラッシュアップ。ブースに使う資材などの細かい調整を行いクライアントのもとへ、最終案を提案します。その他、カーペットや家具など発注の段取りを決定。企画から展示会終了までにかかる期間は、長いもので半年以上、短いもので1ヶ月程度です。

※クライアントの問い合わせ対応も実施。要望に対して答えたり、請求書を発行したりします。
※見積作成も担当。Excelフォーマットに入力し、作成します。
※チームの目標をもとに、個人目標を設定します。

<プロジェクト例>
◎アジア最大級の食品・飲料展示会
◎国内最大級の自動車の最新技術の展示会
◎ドローンの国際展示会     など
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎経験・スキルは必要ありません!意欲重視の採用です!
◎普通自動車運転免許(AT限定可)や英語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・中国語スキルをお持ちの方は仕事で活かせます!

\このような先輩が活躍しています!/
販売スタッフの他、IT関係、アウトドアメーカーの営業、訪問販売など先輩の前職は様々。異業種からの先輩が活躍しています!
募集背景 \展示会・イベントを成功させる一員に!/
コンサルティングや計画・立案、デザイン・設計、製作・施工、運営サポートまで、展示会やイベントにおけるトータルコーディネートを手がける当社。一貫して対応できる体制が評価され、大規模なモーターショーやギフトショーなど、様々なイベントの出展サポート依頼をいただいています。

現在、多くの依頼が寄せられている状況。今後も依頼にお応えしていくためには、増員が必要です。そこで今回、新たに営業を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
■本社
東京都千代田区神田和泉町1-3-1 三恵ビル9F

※転勤はありません。
交通
各線「秋葉原駅」より徒歩3分
勤務時間 9:00~18:30(実働8時間)
給与 月給24万7600円以上+各種手当+賞与年2回
※上記金額には、月24時間分の固定残業代(3万8280円)を含みます。超過分は追加支給します。

\手当も充実!/
平均2%~5%で昇給します。さらに、手当が充実していることも嬉しいポイント。配偶者1万円支給の家族手当の他、月1万円の住宅手当も用意。あなたの暮らしをサポートします!
休日休暇 <年間休日118日!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(2日)
■夏季休暇(2日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2~3ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)
■住宅手当・家賃補助(月1万円)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■国内・海外 出張あり
入社後の流れ ▼営業部内の研修
半日~2日ほどかけて、営業部の業務内容をインプットします。座学と実践の両方です。例えば、見積作成の社内システムを実際に使い、操作方法を覚えます。丁寧に教えていくので、不明点はすぐに相談してくださいね!

▼デザイン部の研修
デザイン部の業務内容を学ぶ研修を実施。半日~2日ほどかかるイメージです。

▼製作部の研修
当社取り扱い資材の理解を深めることを目的として、実物を見て・触れて・使用方法を学んだり、組み立てる機会を設けます。

▼OJT
先輩のOJTで業務内容を学びます。1年~2年ほどは先輩が商談などに同行する予定です。
配属部署 営業は11名。1課と2課に分かれています。平均年齢は40歳前後。20代~40代の社員が活躍中です。勤続年数も5年~10年ほど。長く活躍している社員が多いです。

入社理由は、「イベント業界に興味があった」「営業職に挑戦してみたかった」など。中途入社は8割以上で、営業未経験の社員が6割ほどいます。営業未経験の気持ちがよく分かる社員ばかりなので、気軽に相談してください!
転職・求人情報イメージ1
【国内外の企業が認めるクオリティ!】ブースのクオリティは海外政府機関のお墨付き。展示会で、ベストブースデザイン賞を受賞したこともあります!
転職・求人情報イメージ2
【未経験スタートの社員も活躍中!】営業のうち、中途入社社員は全て他業種からの転職!今や、みんな一人前の営業として活躍しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

展示会やイベントにおける計画立案から実際の運営まで、幅広くサポートしている同社。イベント業界と言うと、社会情勢の影響を心配されるかもしれません。しかし、近年はオフラインイベントも以前のように開催されており、同社の売上も感染症流行前まで戻ってきているそうです。

同業他社も多い中、同社が選ばれる理由は一貫した対応体制。自社の製作工場があるため、コンサルティングから運営サポートまでトータルで対応可能です。きめ細かなサービスを提供できる点が評価され、リピートのお客様が8割ほどなのだそうです。

また、働きやすい環境づくりにも注力している同社。2023年12月には、女性活躍推進法に基づく優良企業として『えるぼし認定』最高位の三ツ星を獲得したとか。また、2021年には健康優良企業として「銀の認定」も取得しています。

安定基盤を持ちながら、働きやすい環境がある同社。安心して働き続けられそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自分の仕事が形になったときの達成感
担当するのは、何千社も参加する展示会やイベント。そのような案件に提案からブース準備まで携われるため、達成感も格別だそう。企画書が徐々に形になっていき、当日完成品を見たときは言葉にならないほどの嬉しさがこみ上げてくるのだとか。また展示会やイベント当日、お客様から「今回もありがとうございました!またお願いします」と直接感謝されることもあるとのこと。

他にも、携わった案件がSNSやニュースに取り上げられると、誰かにちょっと自慢したくなるほど誇らしい気持ちになるそう。こうして大きな達成感を味わえることが、この仕事の醍醐味だと言います。
厳しさ■〆切に追われながら、同時並行で案件を進める大変さ
同時並行で案件を進めていく仕事。中には、数十件もの案件を同時進行で進めることもあるとのこと。クライアントとの調整などが慣れるまでは大変だそうです。また、展示会やイベントの開催日はすでに決まっており、遅れることは絶対に許されません。無事に開催できるよう、各案件の進捗状況をこまめに確認し、問題がありそうな場合は関連部署にプッシュする、クライアントに連絡して確認するなど対応が必要です。〆切を絶対に守らなければならないというプレッシャーのもと、案件を進めなければならない大変さは理解する必要があるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■主体的に行動できる方
研修後は、先輩のOJTで業務内容を学び、1年~2年ほどは先輩が商談などに同行します。手厚い教育体制があるものの、受け身の姿勢では成長につながりません。特にこの営業は、臨機応変な対応が求められます。教えられたことを自分なりにアウトプットし、他の案件に活かせる方であれば活躍できるとのことでした。
向いていない人■協調性がない方
社内のデザイナーや協力会社、クライアントなど社内外の人々と関わることになります。そのため相手に合わせたコミュニケーションが必要。協調性がない方は向いていないでしょう。

会社概要株式会社エキスポインターナショナル

設立 1984年
代表者 代表取締役 新井 三男
資本金 1000万円
従業員数 32名(2024年4月時点)
売上高 21億7000万円(2023年12月期実績)
11億7000万円(2022年12月期実績)
5億7000万円(2021年12月期実績)
事業内容 展示会・ディスプレイ・イベント・映像・グラフィックなどの企画、設計、施工、運営

【加盟団体】
日本展示会協会、日本能率協会、東京商工会議所、日本ディスプレイデザイン協会、日本経営協会
OSPI(Octanorm Service Partner International)
事業所 本社/東京都千代田区神田和泉町1-3-1 三恵ビル9F
製作所/埼玉県八潮市柳之宮103-1
倉庫/八潮倉庫(埼玉県八潮市)、群馬倉庫(群馬県佐波郡)
女性の活躍推進への取り組み 2023年12月22日付で、女性活躍推進法に基づく優良企業として「えるぼし認定」最高位の三ツ星を取得しました。「えるぼし認定」とは、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定と届出を行なった企業のうち、女性の活躍に関する取り組みの実施状況が優良な企業が、厚生労働大臣より認定を受けることができるものです。今後も、女性の活躍を推進し、すべての従業員がいきいきと活躍できる職場環境づくりに取り組んでまいります。
健康経営への取り組み 2020年、健康保険組合連合会東京連合会に「健康企業宣言」を行ない、2021年10月6日付で、健康優良企業として「銀の認定」を取得しました。以降も、健康経営への取り組みを継続し、認定を更新しています。「健康企業宣言」とは、健康優良企業を目指す企業が健康づくり等に取り組むことを宣言し、一定の効果を上げた場合に、「健康優良企業」として認定されるものです。今後も、さらなる健康経営の推進と、すべての従業員が健康でいきいきと働くことのできる職場環境づくりに取り組んでまいります。
企業ホームページ https://expo.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定・入社までは1ヶ月以内です。
・入社日の相談が可能です!お気軽にお問い合わせください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

\当社公式SNSもぜひご覧ください!/
■Facebook
https://www.facebook.com/ExpoInternationalLtd/

■X
https://x.com/Expo_Intl_JP

■Instagram
https://www.instagram.com/expointernationaljapan/
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社
〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-3-1 三恵ビル9F
連絡先 ■本社
〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-3-1 三恵ビル9F
担当採用担当
TEL03-5687-3983
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、宮島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。