1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社田口金物店の転職・求人情報
  6. 施工管理◆創業80年超えの老舗企業/賞与実績2.5ヶ月分/CADスキル取得の支援制度あり/面接1回の転職・求人情報

「株式会社田口金物店/施工管理◆創業80年超えの老舗企業/賞与実績2.5ヶ月分/CADスキル取得の支援制度あり/面接1回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、建築施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

施工管理◆創業80年超えの老舗企業/賞与実績2.5ヶ月分/CADスキル取得の支援制度あり/面接1回
株式会社田口金物店
プロ取材
愛知県刈谷市の本社にいらっしゃる、代表の田口さんと通木さんを取材しました。とことん社員想いだからこそ、のびのびと働ける環境を用意している同社。ここまで整っている理由を代表自ら教えてくれました!
エン転職 取材担当者
熊谷
取材担当者-熊谷
株式会社田口金物店
掲載期間24/05/3024/07/10

施工管理◆創業80年超えの老舗企業/賞与実績2.5ヶ月分/CADスキル取得の支援制度あり/面接1回

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
施工管理◆創業80年超えの老舗企業/賞与実績2.5ヶ月分/CADスキル取得の支援制度あり/面接1回イメージ1
社長の田口です。未経験の方からでも、スキルをしっかり身に着けられるように制度を整えました。スキルを身に着け、のびのび働いてください。
外出も事務も少ないセコカン。今日も16時半から学校へ。
◆CADスキルの習得に、会社が全力でサポート
入社後は、専門学校に通いながらCADスキルの取得を目指していただきます。16時半頃に退勤して、そのあとは学校へ。もちろん、資格取得についても会社がサポートしますし、定時までの勤務と同じ給与を支給しますのでご安心を。

◆ずっと活躍してほしいから、働きやすさを整備
現場への外出頻度は少なく、内勤業務が多いことが特徴です。担当する案件は事務作業も少ないので、19時ごろには退勤できます。そのため、有休も取りやすく、土日休みということもあり、趣味や遊びにたっぷり時間を使える環境です。

◆安定企業で働けるから、この先も安心
当社は、創業から80年にわたり、大手企業のゼネコンや自動車メーカー、有名家具メーカーなど、300社以上の企業と長年の取引実績を誇ります。案件は多岐にわたり、企業の屋外看板やウォールアートなど、ちょっと珍しいものを扱うことも。

―――給与もスキルもゲットしたい方は、ぜひ当社へ。

募集要項

仕事内容
施工管理◆創業80年超えの老舗企業/賞与実績2.5ヶ月分/CADスキル取得の支援制度あり/面接1回
創業80年以上の歴史を誇る当社。大手企業との取引先をメインに、建設資材や製造系資材の販売・加工・施工を手掛けています。

【携わる案件】
◎「飽きない仕事」が楽しめます!
同社の施工管理が手がける製品は多岐にわたります。マンションに設置する掲示板や物干し竿といった金物工事、アクセントウォールや屋外看板。他にも、「会議室にウォールアートを設置して、照明はLEDしたい」などの要望を承ります。バリエーション豊かな業務だからこそ、常に新鮮な気持ちで取り組むことが可能です。

【具体的な仕事内容】 
■施工をお任せする業者を選定します。
企業や個人のお客様から依頼をうけて、案件がスタート。お客様のご要望を確認した上で、業者を選定し、発注していきましょう。案件によっては、発注図面の作成もあります。

■施工の進捗を管理します。
業者に依頼を出したら、施工開始。指定された納期までに完了するよう、現場にも立ち合いながら進捗を確認。外出頻度は年間で約3割ほどです。

■お客様へ完了報告をします。
施工が完了したらお客様に報告し、請求書を発行。一連の業務は完了となります。

\仕事のポイント/
◆ワークライフバランスが整えられます。
提出する書類も多くなく、事務作業は負担なく進められます。また、扱う商材が自社で組み立てをすることから、設置期間が限られているので、外出も少な目。そうした環境なため、ほとんどの社員が19時頃には退勤し、有休もとれるからプライベート充実も間違いなし。

◆未経験からCADのスキルを身に着けられる
未経験からスタートされる方には、スキル習得のサポート体制を整えてお迎えします。入社後は、給与をもらいながら専門学校に通っていただき、CADをつかって図面が書けるように目指していただきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許をお持ちの方

【以下のような方を歓迎いたします!】
□CADの基本操作ができる方(実務経験は不問)
□施工図面を読める方
□業界・分野問わず施工管理の実務経験がある方
募集背景 創業から80年以上の歴史を持つ企業として、建設資材や製造系資材の販売・加工・施工などを手がける当社。顧客のニーズをしっかりと反映したサービスは業界での評価も高く、売上も右肩上がりでの成長を続けています。

今回は、そんな業績好調に伴う増員募集です。現在、代表が担当している「施工管理」の業務を少しずつ引き継いでいただきながら、さらなる事業拡大を実現できる体制を整えたいと考えています。ノウハウは代表が丁寧にお教えするため、CADの基本操作ができる方、もしくは施工図面を読める方であれば実務未経験でも問題はありません。「やりがいある仕事に挑戦したい」と考える方からの応募をお待ちしております。
雇用形態
正社員

※入社後、3ヶ月の試用期間があります。その他、待遇面に変更はございません。
勤務地・交通
【本社】愛知県刈谷市寿町3丁目105
★マイカー通勤OK(無料駐車場を完備しています)
★U・Iターン歓迎!
★転勤はありません。
交通
名鉄三河線「刈谷市駅」より徒歩3分
各線「刈谷駅」より徒歩18分
勤務時間 1ヶ月の変形労働時間制(週平均40時間以内)
9:00~18:00(休憩80分)
★事務作業や毎日現場に行く必要がないため、ほとんどの社員が19時頃には退勤しています。
給与 【未経験の方】
月給22万円以上+残業手当

【微経験者│図面が読めるとかCAD操作できる※実務経験不問】
月給32万円以上+残業手当

【経験者│施工管理の実務経験がある方】
月給40万円以上+残業手当
休日休暇 ■隔週休2日制(隔週土曜・毎週日曜)
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(月額1000円~5000円の昇給 ※前年度実績)
■賞与(年2回/計2.5ヶ月分 ※前年度実績)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限あり ※月2万900円まで)
■残業手当(全額支給)
■休日出勤手当
■制服貸与
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度あり
■マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
■資格取得支援制度あり(専門学校の学費支援など)
入社後の流れ ▼扱っている商品の知識をつける
仕入れの伝票打ちや、検品、自社の店舗への品出しからスタート。自社の店舗では、材料や資材、工具などを販売しており、お客様対応や売上業務もお任せします。現場に出ると、施工業者さんから注文も承ることもあります。

▼現場管理を始める
施工前の打ち合わせに同席して、仕事の流れを覚えていきます。現場管理では、施工状況の確認をしながら、下請けの業者や職人さんに顔を覚えてもらいましょう。徐々に、1人での現場管理をお任せしていきます。

▼事務作業
並行して、安全書類の作成、見積書の作成などもお任せしていきます。

▼独り立ち
2~3年ほどかけて、じっくり1人前に育てていきますのでご安心ください。
プライベートも大切にできます! 「社員にはのびのび働いてほしい」という代表の想いが根付いている当社。毎日現場へ行く必要はなく、事務作業に追われることもないため、ほとんどの社員は19時頃には退勤しています。また、有休も取りやすい職場です。
転職・求人情報イメージ1
「きっちりかっちりより、のびのび働いてほしい」という代表の思いから、意見が言いやすい環境です。入社後、あなたの意見も聞かせてください。
転職・求人情報イメージ2
建設資材、製造資材の販売から取付の施工まで行なっている当社。自社店舗には、様々な資材が揃っています。焦らず、1つずつ覚えていってくださいね。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

もともとは大工さんが使うのこぎりの刃の手入れを行なう“目立屋(めたてや)”として創業した田口金物店。現在は建設資材、製造資材を扱い、大手企業のゼネコンや自動車メーカー、創業から80年にわたり、有名家具メーカー300社以上との取引を続けています。そんな同社だからこそ、今後の展望について、代表にお伺いしました。

建設資材、製造資材の販売だけでなく、取り付けと両輪で事業を拡大していきたいとのこと。実際に、取り付け工事にお伺いし、施工業者さんから資材の依頼をいただいたり、自社の店舗に来られるお客様から、取り付け工事を依頼されることもあるのだとか。
しかし、現在はリソース以上の依頼があり、お断りしている状況。より多くのお客様のご依頼に答え、会社としても成長していくためにも今回の施工管理の方は重要なポジションになりそうだと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎幅広い案件に挑戦できる面白さがあります。
物干し竿の金具や消化器など、同社の施工管理が手がける製品は多岐にわたります。ときには、「会議室にウォールアートを設置したい」「LEDライトを埋め込める業者を探してほしい」といった、これまでにない要望をいただくこともあるとのこと。一つとして同じ案件がない仕事だからこそ、常に新鮮な気持ちで業務に取り組めるやりがいがあるといえるでしょう。
厳しさ▲お客様、商材に合わせた対応の柔軟性が必要
担当するお客様はもちろん、扱っている商品や施工方法は多岐にわたるからこそ、その案件にあった対応が求められます。知識の習得や理解が大変だと感じることがあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎柔軟に仕事を進められる方。
当然ながら、ディレクションの手順も案件ごとに変わってきます。「いつもと全く同じ」では進まない仕事だからこそ、常に臨機応変な対応ができる方に向いているといえるでしょう。
向いていない人▲人と関わる仕事が苦手な方。
ご依頼をいただくお客様や施工を担当する業者など、入社後は多くの人と関わりながら業務を進めていくことになります。そのため、黙々と一人でコツコツ作業したい方では、活躍は難しいかもしれません。

会社概要株式会社田口金物店

設立 1963年
代表者 代表取締役 田口 雅朗
資本金 1000万円
従業員数 10名(2021年1月現在)
事業内容 ■建築・土木用の各種金物、電動工具(マキタ)、各種機材、資材の販売
■鉄骨、鉄筋等の加工および現場工事
事業所 【本社】
〒448-0856
愛知県刈谷市寿町3丁目105
企業ホームページ https://taguchi-kanamono.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定(おめでとうございます!)
■ご応募から内定までは、2週間以内を予定しています。即日内定の可能性もございます。
■ご応募から1ヶ月以内の入社が可能。それ以降の入社も大歓迎です。入社時期についてもご相談ください。
■18時以降や土日の面接も可能ですので、ご希望があれば、お気軽にお問い合わせください。
応募受付方法 下記応募フォームよりご応募ください。
面接地 〒 448-0844
愛知県刈谷市寿町3-105
連絡先 〒 448-0844
愛知県刈谷市寿町3-105
担当採用担当
TEL0566-21-4343(代表)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、熊谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。