1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. 冗談も言い合える仲間たちと、 ゲーム感覚のシンプル業務。
軽自動車ドライバー◆年休120日/前払い制度あり/入社1年目の月収例32万円/連休取得も可能
株式会社エコ配
株式会社エコ配
募集職種
軽自動車ドライバー◆年休120日/前払い制度あり/入社1年目の月収例32万円/連休取得も可能
転職者インタビュー詳細

冗談も言い合える仲間たちと、
ゲーム感覚のシンプル業務。

店舗運営責任者(所長)
柴田 勇介

東京都出身、29歳。大学卒業後は、アミューズメントホールで接客スタッフとして勤務。その後、よりやりがいや働きやすさを得られる環境を求めて転職。『株式会社エコ配』の社風や仕事の始めやすさに惹かれて入社した。

プライベートでは、幅広い趣味を楽しんでいる。友人とのゲームや映画・ドラマ鑑賞からキャンプ、バーベキュー、旅行まで、休日の過ごし方はさまざま。『株式会社エコ配』で一緒にはたらく仲間たちとも、フットサルを楽しんでいる。

前職
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設業界
ホールスタッフ、サービススタッフ(アミューズメント)
転職後
物流・倉庫業界
ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手

転職理由と、この会社に決めた理由

以前はアミューズメントホールで働いていました。「給料が高い」という理由で入社したのですが、いざ始めてみると、会社の事業に興味を持てず…。また早番・遅番のシフト制だったので、プライベートで友人たちと予定を合わせにくい点にも困っていました。

そこで思い切って、転職を決意。身近なサービスであれば興味を持てると思い、宅配サービスに関わる仕事にしようと思いました。『エコ配』への入社の決め手は、最終面接がとてもフランクだったこと。一方的に質問攻めされることはなく、一緒に対話してくれるような雰囲気だったんです。面接官は本部長。役職者がこうした人柄なら、会社全体も良い雰囲気なのではと思いました。

あとは、始めやすい仕事という点も魅力でしたね。普通免許さえ持っていれば業務は可能。さらに、電動自転車での勤務であれば免許がなくても大丈夫。未経験からスタートする社員も多く、フォロー体制が整っていたので安心できました。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
シンプルな仕事なので、難しさは感じませんでした。荷物を積んで、ルートを確認して、お客様に届ける。私の場合は自転車での配送も担当しているので、それなりに体力的な負担も感じますが、軽自動車の場合は大きな負荷はかからないと思いますよ。

また単純作業のようでいて、ゲーム感覚で楽しめる部分もあるんです。小さい荷台に荷物を積み込むのは、パズルのような面白さがあったり。効率の良い配送ルートを考えて、配達完了までの最短時間を追求したり…。あとは配達の回数を重ねるごとに、顔見知りのお客様も増えてくるので、世間話やちょっとした雑談ができるのも仕事の楽しみですね。

働き方の面でも、希望を叶えることができました。希望休を取れるので、友人との予定も合わせやすくなり、連休を取ってキャンプやバーベキューに行くことも増えました。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

20代から60代まで、幅広い年齢層の社員がいます。積み下ろしなどの作業は若手の方が得意ですが、シニア層は接客が上手だったり、仕事への考え方などで若手の手本となったりしています。どんな方でも、その方なりの強みを活かせる環境ではないでしょうか。

他の社員との距離感は「つかず離れず」という感じだと思います。事業所で一緒に待機している間などは、冗談を言い合うなど、気さくに話をしていますね。配送ルートについてチームで相談することも多く、仕事を通じて自然と仲を深められます。

でも配達は1人で行なうので、ずっと他の社員と一緒というわけではありません。メリハリをつけて働けていると感じます。みんなでワイワイと仕事がしたい方も、1人で少し落ち着ける時間が欲しい方も、どちらも楽しめると思います!
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。