1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 善ケミカル株式会社の転職・求人情報
  6. 法人営業◆旭化成・三井化学など大手と直接取引/土日祝休/残業月10時間以下/実働7.25Hの転職・求人情報

「善ケミカル株式会社/法人営業◆旭化成・三井化学など大手と直接取引/土日祝休/残業月10時間以下/実働7.25H」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

法人営業◆旭化成・三井化学など大手と直接取引/土日祝休/残業月10時間以下/実働7.25H
善ケミカル株式会社
プロ取材
東京本社にいらっしゃる、代表の牧野さん、営業部次長の方に取材。創業以来黒字経営を継続する同社。ニッチな業界で実績を評価され、大手化学メーカーと多数取引を継続。高い知名度を誇っています。
エン転職 取材担当者
大内
取材担当者-大内
善ケミカル株式会社
掲載期間24/06/0624/07/17

法人営業◆旭化成・三井化学など大手と直接取引/土日祝休/残業月10時間以下/実働7.25H

正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
法人営業◆旭化成・三井化学など大手と直接取引/土日祝休/残業月10時間以下/実働7.25Hイメージ1
ノルマなどはなく、既存顧客からのリピートが中心。飛び込み営業やテレアポなども一切なく、営業としての働きやすさが整っています。
社員への惜しみない還元で、定着率100%。
旭化成、三井化学など日本の化学技術を担う大手メーカーの数々。当社の売上の大半は、そうした大手との取引で成り立っています。

当社は化学品の輸出入・卸などを手掛ける専門商社。近年、中国に代わるケミカルの供給国として注目されているインド。20年以上前からインドの化学メーカーと関係を構築。独自にインドのファインケミカルの検索システムを立ち上げ、化学メーカーにとって貴重な存在となっています。

だからこそ創業以来黒字経営を継続し、社員にも惜しみなく還元しています。月給は32万円以上で賞与も3~4.2ヶ月分。決算賞与は10年連続支給中です。今年度は全社で5%アップなど、安定的な昇給も実現しています。

また、働き方改革も積極化。営業は既存顧客との関係構築メインで、ノルマや時間に追われることはありません。事実、18時を過ぎたオフィスには社員の姿はほぼ0。有休推進、週1回のテレワーク可など他にも魅力は多数です。

こうした環境ゆえに、直近5年間で営業の退職者は0。営業として末永く活躍したいという方を待ち望んでいます。

募集要項

仕事内容
法人営業◆旭化成・三井化学など大手と直接取引/土日祝休/残業月10時間以下/実働7.25H
国際的にもニッチな化学薬品を海外から調達し、大手化学メーカーを中心としたクライアントに提供する仕事。ノルマに追われることなく時間をかけて学べる環境です。

<お客様について>
30年以上、継続取引のある企業がほとんど。中には、電子材料などで世界最先端技術を有する優良企業も。飛び込み営業やテレアポといった、ファーストアプローチのストレスとは無縁です。

◎お客様との関係構築が大切です!
入社後は徐々に担当を引き継ぎ、10社からスタート。基本的に、エリアは都内の電車で30分圏内です。2週間に1回~月1回ほどの頻度で訪問。最新情報を共有するなど、長期的な関係構築を大切にしましょう。

<商材について>
海外から調達した、先端技術に使われる高付加価値の化学薬品がメイン。一度成約した商材はその後リピート受注が継続します。独自の輸入品調査システムを構築しているので、お客様からのニーズに応えやすいのも特徴の一つです。

◎お客様からの相談に柔軟に応えます!
「材料が届かず大至急代わりがほしい」「日本で1社だけの取り扱い商品の、製造が終了した」といった要望やお悩みをいただくことも。インド・台湾に拠点をもち、膨大な商材の取り扱い数を誇る当社だからこそ迅速に対応でき、お客様にも喜ばれています。

<仕事のポイント>
◎ゆくゆくは、ニーズに合わせた提案も!
「工場の稼働状況は?」「半導体の納期の遅れが話題になってますが、影響は?」などとやり取り。今後の生産状況を伺ったり、新商品の導入を検討したり、ニーズに沿って提案しましょう。

また、将来的には新規案件の提案に関わる機会も。受注までには時間がかかりますが、その分、形になった時の達成感は絶大。大手メーカーの新製品開発にも貢献できる価値の高い仕事です。
応募資格
高専卒以上業種未経験歓迎

■法人営業の経験がある方(年数・業界不問)

◎英語のスキルを活かせる!
外国の仕入れ先とのやり取りでは、語学力を活かせます。ただし、仕入れ先にも日本語スキルをもつ担当者がいるため、必須ではありません。
募集背景 ▼組織体制の強化のため、新メンバーを募集
当社は1978年の創業以来、安定した業績で黒字経営を継続している化学品の専門商社です。ニッチな高付加価値原材料を海外から調達し、日本を代表する名だたる大手化学メーカーなどに供給しています。

化学品と聞くと難しく捉えられるかもしれませんが、実は化粧品や医療用薬品、食品添加物など、日常生活に深く浸透するものばかりです。

近年は新規事業の立ち上げに伴って、新規でのご依頼も増えてきました。新規のお客様対応を行なうためにも、今回は既存で長く取引いただいているお客様を引き継いでいただける営業メンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間:3ヶ月
※期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
【東京本社】
東京都台東区台東2‐30‐2 善ビル 3F

◎転勤はありません。
◎週に1回ほど、テレワーク(リモートワーク)も可能です。
交通
【東京本社】
JR山手線「御徒町駅」徒歩7分
地下鉄日比谷線「仲御徒町駅」徒歩4分
勤務時間 9:00~17:15 (実働7時間15分)

◎全部署ワークシェアリング体制により、残業は繁忙期を含めても月10時間以下。メリハリをつけて働けます!また、実働時間は7時間15分と少なめ!18時前の退勤も可能です!
給与 月給32万円以上+諸手当+賞与年2回
※上記にはみなし残業代として営業手当(月10時間分/2万5000円以上)を含みます。超過分は別途支給。
※上記には一律支給の手当(地域手当:1万5000円、清掃手当:4000円)を含みます。
年収例
500万円/31歳(入社1年)
550万円/36歳(入社6年)
650万円/41歳(入社11年)
休日休暇 【年間休日120日以上】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇(6日)
◆有給休暇
└全社で有給休暇の消化を推進しています!
◆産前産後休暇(取得・復職実績あり)
◆育児休暇(取得・復職実績あり)
◆介護休暇
◆慶弔休暇

★上記を含め、5日以上の連続休暇を取得可能です。
福利厚生・待遇 ◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(7月・12月)★昨年度実績:3~4.2か月分!
◆決算賞与:年1回(業績による)★10年以上連続で支給中!
◆各種社会保険完備
◆入院医療保険あり
◆交通費支給(月5万円まで)
◆退職金制度
◆オフィス内禁煙
◆制服貸与
◆社員旅行
◆在宅ワーク・リモートワークOK(週に1回/交代制)
◆資格取得支援制度
└業務に関連するIT・語学・法令など、専門知識の習得にかかる費用をサポートします。
◆全従業員(正社員)を対象に入院医療保険を会社が契約
◆社用スマホ・ノートPC貸与

\ 充実の手当 /
◆時間外手当(上記超過分)
◆出張手当
◆家族手当(配偶者:月1万5000円、子1人につき:月5000円)
◆役職手当
◆資格手当
└資格手当の対象資格を増やし、社員のスキルアップを奨励。現状、対象資格はTOEIC、危険物取扱者、毒物劇物取扱責任者など。今後IT系の資格も追加していく予定です!
入社後の流れ まずは専門知識や提案方法などの基礎からスタート。先輩の案件に同行し、お客様に顔と名前を覚えていただきます。1年ほどは知識習得に集中してOK。語学や専門知識などのスキルアップのために、資格やセミナー費用を一部会社負担します。

入社2年目で、ひとり立ちできる想定。化学業界未経験者も一人前に育てていくのでご安心ください。年数を重ねるたびに知識と経験が上積みされ着実にスキルが上がり、大きな開発案件にも主体的に携われます。

また、当社の技術顧問はノーベル賞を輩出した京都大学の有機化学研究室の出身で世界的な大企業で液晶の開発に携わった人物。そうした人から直接学ぶこともできるため、高い専門性が身につくでしょう。
配属部署 東京本社で活躍する営業は3名で、全員が男性です。その他、貿易業務や事務を手掛ける社員が複数名在籍。全体的には女性が多めで、30~40代が中心となっています。

直近5年の定着率は100%で、やめる理由は定年退職がほとんど。「残業が少なく休みが多い」「専門商社の中でも給与水準が高め」といった理由で、長続きする社員が多くなっています。事実、18時を過ぎたらオフィスに人はほぼいないのが現状です。働きやすさ・収入面の安心感が、社員の長期的な活躍に直結しています。
転職・求人情報イメージ1
ノーベル賞を輩出した京都大学の有機化学研究室出身の当社技術顧問から直接学びながら、世界最先端技術に寄与する化学技術を学べる環境があります。
転職・求人情報イメージ2
週に1回ほど(交代制)リモートワークを実施していますが、分からないことはすぐに答えられるように多くのコミュニケーションの機会を設けています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

創業以来45年以上連続黒字の安定企業を続け、昨今の不況下でも売上高は右肩上がりだったという同社。手がける化学薬品や電子材料などは、日常に不可欠なもの。特に半導体などの素材として扱われる場合が多く、ニッチな業界でありながら安定したニーズが見込めるそうです。実際に、日本を代表する大手化学メーカーを中心に長期で取引を継続。総取引社数は200社を超え、30年以上取引がある企業も珍しくないのだとか。

昨今は、インドのメーカーが扱う商品情報をまとめたデータベースをつくるという新規事業を創設。業界内でも先駆的な取り組みで新規の依頼数が増え、現在は年間300件を超えていると言います。顧客が欲しい商品を作るための検索能力と、その原料を提供するパイプ機能を有し、国内トップクラスのメーカーからも不可欠な存在になっているそう。明確な強みのもと、盤石な経営基盤を有する同社なら、今後も安心して働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■名だたる大手企業から頼られる存在になれる
同社が手がける商材は、業界内でも特にニッチなものが多く、他社では扱えないような希少性の高いものも多数。取引先は旭化成、三井化学をはじめとした大手メーカーばかりで、創業から長きにわたって信頼を得ています。インドや台湾にも拠点をもち、海外とのコネクションもあるため、国内外から広く頼られているそうです。加えて、一部オリジナル商材を受託開発。独自性のある商品を頼りに相談いただき、自信をもって提案できることに嬉しさを感じられるでしょう。
厳しさ■専門用語を覚えるのに苦労する
化学薬品は人々の暮らしに欠かせないとはいえ、“化学薬品の材料”を手がける同社では専門用語や専門知識が不可欠。たとえば既存にない新規化学物質の医薬中間体や、電子材料有機中間体など……他社が扱わないような、希少性の高いものも手がけています。聞きなれない専門用語や専門知識を勉強する大変さがあることを頭においておかないと、入社後のギャップとなるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■最後まで粘り強くやり切れる方
営業活動は、1人で完結できるものではありません。「材料が届かず代わりになるものがほしい」といった緊急の対応などには、社内メンバーと相談し合ったり、仕入先のメーカーに調整いただいたり、多方面からの協力があって成り立っています。早期に諦めるのではなく、チームワークを大切にして粘り強く提案・調整を積極的に行なえる方は活躍できるでしょう。
向いていない人■コミュニケーションに苦手意識がある方
お客様と信頼関係を築くことを大切にする営業スタイル。少数精鋭体制の社内では、チームのメンバーと協力し合って取り組む場面もあるでしょう。人とのコミュニケーションに苦手意識がある方は向きません。

会社概要善ケミカル株式会社

設立 1978年
代表者 代表取締役 牧野 淳
資本金 1000万円
従業員数 21名(2024年4月時点)
売上高 43億1336万円(2023年7月期実績)
52億5966万円(2022年7月期実績)
38億4798万円(2021年7月期実績)
事業内容 ・化学工業薬品の販売及び輸出入
・メッキ薬品の販売及び輸出入
・電子材料の販売及び輸出入
・有機化合物の受託製造
・食品添加物の販売及び輸出入
・健康食品、化粧品の原材料の販売
・健康食品、化粧品の受委託製造
事業所 【東京本社】
〒110-0016
東京都台東区台東2‐30‐2 善ビル 3F

【大阪オフィス】
〒541-0046
大阪市中央区平野町2‐4‐9 淀屋橋PREX 11F
企業ホームページ https://www.zenchem.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(Web)+適性テスト
STEP3
二次面接(対面)
STEP4
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間以内の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・私服での面接もOK。リラックスできる服装でお越しください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

<適性テストについて>
学力ではなく、あなたの志向性を知るための性格診断のようなものです。事前準備の必要はありませんので、ご安心ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただき、ありがとうございます!>
当ページからご応募ください。追ってご連絡いたします。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
面接地 一次面接はWeb、二次面接は以下にて実施します。

【東京本社】
〒110-0016
東京都台東区台東2‐30‐2 善ビル 3F
連絡先 【東京本社】
〒110-0016
東京都台東区台東2‐30‐2 善ビル 3F
担当採用担当
TEL03-3839-5861
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大内の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。