1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(電気・通信)
  5. 松永電気有限会社の転職・求人情報
  6. 鉄道の電気工事スタッフ◆未経験から月給30万円/実働4~6.5時間と少なめ/資格取得支援制度あり!の転職・求人情報

「松永電気有限会社/鉄道の電気工事スタッフ◆未経験から月給30万円/実働4~6.5時間と少なめ/資格取得支援制度あり!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(電気・通信)の転職・求人情報が満載です!

鉄道の電気工事スタッフ◆未経験から月給30万円/実働4~6.5時間と少なめ/資格取得支援制度あり!
松永電気有限会社
プロ取材
名古屋市瑞穂区の本社で撮影スタッフとともに、社長の松永さんと施工スタッフの方にお話をお聞きしました。現在、地下鉄の仕事を担当しているとのこと。規模の大きな工事だけに誇りを持って働けるそうです。
エン転職 取材担当者
冨田
取材担当者-冨田
松永電気有限会社
掲載期間24/06/0624/07/17

鉄道の電気工事スタッフ◆未経験から月給30万円/実働4~6.5時間と少なめ/資格取得支援制度あり!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
鉄道の電気工事スタッフ◆未経験から月給30万円/実働4~6.5時間と少なめ/資格取得支援制度あり!イメージ1
鉄道の変電所や軌道内の改修を行っている当社。実は、私たちは街の電気を支えているんですよ。
叶うのは、高収入と生活のゆとり。おまけに国家資格も。
たとえば「高校中退」「履歴書に書ける特技がない」など、経歴に自信がもてないアナタ。未経験の僕が思う、当社の推しポイントを紹介させてください!

\月給30万円以上でスタート!/
業績が上がれば、きちんと社員に還元してもらっています。随時昇給はもちろん、賞与も年2回支給。20代で年収500万円だって叶います。

\ムリなく働けてゆとりがもてる!/
夜勤があるものの、実働4時間もかからないことが多いのが意外と良くて(笑)土日休みも可能で、長期休暇も充実しているので、家族や友達と過ごせる時間が増えました!

\未経験から国家資格保有者に!/
僕も未経験からのスタートでしたが、今では国家資格の「第二種電気工事士」を取って手に職をつけることができています。もちろん費用は全額会社負担!やっぱり資格があると安心ですね。

鉄道などの交通インフラを支える案件の依頼が多い当社。大手企業と直接取引しており、安定感はバツグンです。今よりもゆとりのある生活を一緒に叶えませんか?

募集要項

仕事内容
鉄道の電気工事スタッフ◆未経験から月給30万円/実働4~6.5時間と少なめ/資格取得支援制度あり!
大手企業と安定した取引を行ない、自治体関連の仕事も多い当社。あなたには、鉄道の変電所や軌道内の改修工事をお任せ。一人前になるまでには、3年ほどかかるのでゆっくり成長していけば大丈夫です。まずは工具の名前から覚えましょう。

<具体的には>
▼工事内容の打ち合わせ・準備
お客様から依頼を受けた工事内容と図面をもとに、事前に現場を確認し、どんな流れで工事を進めるかを決定。工事当日までに、資材の発注や工具の用意、必要に応じて協力会社へのスタッフの依頼などを行ない準備を整えます。

▼工事
朝、本社に集合し、社用車に乗り合って現場へ。安全に作業を進める流れを確認し、持ち場に分かれます。先輩と一緒に作業を進め、あなたにはできるところからお任せします。

▼日報・翌日の準備
予定していた作業を終えたら、本社へ。報告書を書き、翌日の工事の準備をして終了です。

※現在は鉄道関係の改修工事がメインですが、プロジェクトが変われば3~5メートルの高さでの作業のある案件もあります。
※工事期間は短くて1日、長いと1年以上かかります。

【工事の流れ】
▼ケーブルのルートづくり
路面や高所などに配線できるよう、事前にケーブルのルートをつくります。

▼ケーブルの張替え・設置

▼端末処理
ケーブルの端末が露出したままにならないよう、端子と呼ばれる金具を取り付けるなどの処理を行ないます。

▼撤去

【ここに注目!】
◆大手グループと直接取引。安定基盤があります
現在メインで行なっているのは、鉄道の変電所の改修工事。交換年数が決まっているため仕事が途切れることはありません。他にも工場やオフィスビルでの電気工事などに携わっています。

◆生活に欠かせないインフラ設備を手がける誇らしさ
私たちの名前が前面には出るわけではないですが、たくさんの人の役に立っています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)

※学歴やブランク、転職回数はいっさい問いません。
※電気工事士の資格を持っている方は活かせます。

\人物重視の選考です!/
「高校を出ていない」「経歴に自信がなく、転職に苦戦してきた」といった方も大歓迎!この道30年の社長や、経験20年のベテラン社員をはじめ、豊富な知識・技術を持つ先輩がフォローします。多様な背景を持ったスタッフが活躍しており、「高卒から未経験入社した」「内装・建築系から転職した」「前職はブライダル関係だった」というメンバーもいますよ!

\下記に当てはまる方は、ぜひご応募ください!/
□家族との時間を増やしたい
□オンオフの切り替えをしっかりしたい
□手に職をつけたい
募集背景 名古屋市を中心とした東海3県で、様々な電気工事を手がけている当社。大手電機メーカーのグループ会社とも、空調設備の工事などで10年以上にわたって安定したお付き合いを重ねています。大切にしているのは、納期を守る、不備のない品質で仕上げる、できる限り低価格で引き受けるといった「当たり前のこと」。丁寧かつ確実な対応にこだわって残してきた実績に加えて、他社よりも鉄道系工事の専門的なノウハウがあるため、お客様から確固たる信頼を寄せられています。

今ではすべてを引き受けられないほど多くの依頼が寄せられている状況です。そこで今回、新しい施工スタッフを採用し、未経験から育てていくことにしました。
雇用形態
正社員

※半年間の試用期間があります。期間中の給与は【給与欄】をご確認ください。その他、待遇に変更はありません。

★将来的には働き方も選べるようになります。
個人の希望に応じて働き方が選べるような社内体制を構築中です。「週4日勤務残業なし・夜勤のみで月給20万円~」「完全週休2日制で月給23万円~」など、希望する条件についてご相談ください。
勤務地・交通
本社/愛知県名古屋市瑞穂区船原町1-11-2

★転勤なし。じっくり腰を落ち着けて働けます。
★U・Iターン歓迎!

※現場は名古屋市を中心とした東海3県。車で片道1時間圏内がほとんどです。
交通
地下鉄桜通線「瑞穂区役所駅」より徒歩15分

★マイカー・バイク通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 シフト制|2~3日勤務で休みが入ります。
0:00~5:00(実働4時間)
8:00~17:00(実働6.5時間/休憩1.5時間)
案件の状況によって異なります。

勤務シフト例
昼:日勤/夜:夜勤/休:休み

月 火 水 木 金 土 日
昼 夜 夜 休 夜 夜 休

月 火 水 木 金 土 日
夜 休 昼 昼 夜 夜 休
給与 月給30万円以上+賞与年2回など

◎上記金額には一律支給の諸手当を含みます。
◎上記金額はあくまで最低保証額です。あなたの経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。
◎半年間の試用期間あり。その間の給与は月給27万円です。その後、30万円以上となります。

★充実の福利厚生あり!
年2回の賞与を始め、決算賞与、残業手当(100%)、技能手当(月1000円~)、家族手当があります。月給は年1回必ずアップ。随時、能力を評価して昇給します。
年収例
■400万円/26歳
■500万円/30歳
■600万円/35歳

★希望に合わせた働き方も可!
詳しくは「雇用形態」をご確認ください。
休日休暇 <年間休日110日!> ※昨年度実績
◆週休2日制(月6~10日)
└案件によりますが、土日休みも可能です!
◆GW休暇(7日前後)
◆夏季休暇(7日前後)
◆年末年始休暇(10日)
└日数は案件の入状況によって異なります。
◆有給休暇(半日休暇の取得も可能です)
◆慶弔休暇
◆産前・産後・育児休暇

★意外と悪くない働き方
夜勤は、3~4時間で終わることも。前職の頃、忙しくて家族との時間が取れなかった先輩は、今では保育園の送迎や、家族全員で夕食を食べる時間が取れています。

★長期休暇がある理由
各休暇が取れるのは、連休中は工事がストップするから。事故が起きたり、工事が終わらず遅延したりしないよう工事は行ないません。
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(+随時昇給あり)
◆賞与年2回
◆決算賞与
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費(月1万5000円まで) ※車通勤の場合も支給
◆残業手当(100%支給)
◆技能手当(月1000円~)
◆家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)
◆制服貸与
◆車通勤可・駐車場完備
◆シャワー室完備
◆夏は電動ファン付きの上着や塩飴を支給
◆親睦会あり(年3~4回)

★定期昇給なので、年1回は必ず月給アップ!
年に1回は必ず月給がアップする定期昇給制度を採用。さらに、収入に納得して働けるように、社員のスキルアップを評価して随時昇給できるようにしています。

★資格取得支援制度あり!
第二種電気工事士や第一種電気工事士を始め、クレーンの操作、クレーンで資材を吊る時の掛け外し、高所作業などに必要な資格取得を支援。現場の責任者に欠かせない『職長・安全衛生責任者教育』の受講も支援します。
未経験からでも安心の教育制度 ▼入社後は…
工具や資材の名前や使い方からお教えします。現場で先輩に工具を渡すなど先輩のアシスタント業務からスタートし、電気工事の流れを少しずつ覚えていきましょう。また「第二種電気工事士」の資格取得も目指します。費用は会社が全額負担します。

▼工具の扱いに慣れ、先輩の指示通りに作業できるようになったら…
簡単な現場からお任せしていきます。もちろん先輩もすぐそばにいるので、ご安心を。

▼先輩のもとで1年ほど経験すれば…
1つの現場を担当するチームの1人として、活躍できるようになっているはずです。

▼その後は…
図面を見て工事の計画を立てたり、現場を指揮したりする責任者の立場になってくれることを期待しています。
一緒に働く仲間たち この道30年の社長や経験20年ほどのベテラン社員を始め、豊富な知識・技術を持つ先輩が多い当社。現在2年目の先輩社員は、前職が飲食業、その前は自動車関連の仕事に携わっていました。

「家族と過ごせる時間が作れるようになって嬉しい」との声も聞こえており、みんな面倒見が良く、仲間のことを気にかけ合う明るい雰囲気です。わからないことがあっても気軽に質問できますので、未経験の方もご安心ください。お昼はお弁当を買ってきて一緒に食べたり、みんなで集まってワイワイと話をしたりなど、楽しく過ごしています。
転職・求人情報イメージ1
まずは、工具や資材の名前を覚えるところからスタートしましょう。先輩社員によるOJT研修で、少しずつ業務の流れを覚えていってくださいね。
転職・求人情報イメージ2
第二種電気工事士や、第一種電気工事士を始め、様々な資格取得を支援。手に職をつけて安定したい方にとってもオススメの職場です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

施工スタッフにお話をお聞きする中で印象に残ったのは、社長の面倒見の良さ。社長は「施工スタッフに誇りを持って働いてほしい」という想いで、資格取得やスキルアップ、収入アップを支援してくれています。

実際に社長のススメで、高所作業車運転や玉掛けの技能講習を受けたのだとか。さらに「仕事に直接関係なくても、知識が身につくから」と勧められて、足場の組立て等作業主任者や職長・安全衛生責任者の講習も受けたそうです。資格取得については社長が受講手配もしてくれるうえに、費用も会社が負担してくれます。

社長は社員の日々の仕事にも気を配り、現場から戻ってくるのが遅くなれば心配してくれるとのこと。最近社員にお子さんが生まれたときは、社長から「おめでとう!」と声をかけてお祝いも贈ってくれたそうです。

社員想いの社長のもとでなら、今回入社される方も安心して成長できるに違いありません。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎工事をトータルで手がける誇りを胸に働けます!
壁、床、天井にケーブルを敷く。コンセントや空調設備、通信機器などをケーブルとつないで設置する。地道な作業ですが、図面通りに工事を完了させることで、電気が使えるようになります。オフィスビルや工場で働く方々が当たり前の日常を過ごすために欠かせない仕事だけに、誇りを持って働けるでしょう。大手企業からの大規模な案件も多く、また工事計画の立案から準備、工事までトータルに手がけるため、完成したときの達成感はひとしおです。

◎気の良い先輩たちがフォローしてくれる環境で一人前を目指せます!
社長を始め先輩たちがしっかりフォローしてくれるので、未経験から成長しやすい環境なのだそう。「現場作業はキツイ印象がありましたが、全く逆で、先輩たちは過保護なくらい気にかけてくれます。『水飲んだほうがいいよ』『辛かったら言うんだよ?』と言ってくれて。わからないこともすぐに聞けるし、『自分で考えることも必要だ』と言ってくれることも。仕事だけでなく、人間としても成長できました」とのこと。自身の成長を日々実感しながら働けるでしょう。
厳しさ△暑さ・寒さなど体力的な負担は避けられません。
現場は、野外と室内の両方あります。野外の場合、雨天時や暑い時期・寒い時期にも仕事をしなければいけません。また室内の場合も、空調設備が整う前の現場で作業をするので、体力的な厳しさを感じることがあるでしょう。

△覚えることが多くあるので、覚悟が必要です。
1年ほどで一人前とはいえ、1人で全て判断して行動できるようになるまでは、3年~5年ほどかかります。未経験から入社した先輩は「こんなに覚えることが多いとは」と驚くそう。一朝一夕で身につく技術ではないので、その点は覚悟が必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人■手に職をつけたい方
■技術力を身につけ、高収入を目指したい方
第二種・第一種電気工事士を始め、高所作業やクレーン操作に必要な資格などを、会社の支援で取得できます。未経験から手に職をつけたい方、プライベートでも活かせる技術を身につけたい方にピッタリです。また、月給は年1回必ずアップする上に、社員のスキルアップに応じて随時昇給しています。そのため、技術を磨きながら高収入を目指したい方にもおすすめです。
向いていない人■チームワークが苦手な方
■細かい作業が嫌いな方
各現場では、チームで分担して工事を進めていきます。お互いの役割や動きを把握して作業するため、チームワークを大切にできない方は向いていません。また、手先を使う作業も多いため、細かい作業が苦手な方には不向きでしょう。

会社概要松永電気有限会社

設立 2004年
代表者 代表取締役 松永 竹久
資本金 300万円
従業員数 4名
売上高 9350万円(2022年4月期実績)
事業内容 公共施設・オフィスビル・工場などの新築・リニューアルにともなう電気工事全般
事業所 本社/愛知県名古屋市瑞穂区船原町1-11-2
採用ホームページ 松永電気有限会社 未経験から始められて、手に職がつけられる仕事わたしたちと一緒…
https://en-gage.net/matsunagadenki

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定!
■応募から内定までは2週間以内の予定です。応募から1ヶ月以内に入社いただけます。
■面接日、入社日はお気軽にご相談ください。
■平日夕方・土日の面接も可能ですのでご相談ください。就業中の方もお気軽にご応募ください。
■作業着など、スーツ以外の服装でもOK。リラックスできる格好でお越しください。

★「やってみたい」という気持ちが何よりも大切。「高校を出ていない」「経歴に自信がなく、転職に苦戦してきた」といった方も大歓迎です。ぜひ面接で、履歴書だけではわからない、あなたの人となりや率直な想いを教えてください。私服での面接でも問題ありません。
応募受付方法 当ページより、ご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 ■本社
〒467-0803
愛知県名古屋市瑞穂区船原町1-11-2
連絡先 ■本社
〒467-0803
愛知県名古屋市瑞穂区船原町1-11-2
担当採用担当
TEL052-602-6315
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、冨田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。