1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 名神株式会社の転職・求人情報
  6. 塗料・接着剤のルート営業(未経験歓迎)◆年間休日127日/賞与昨年実績3~6ヵ月/創業63年の転職・求人情報

「名神株式会社 名古屋営業所/塗料・接着剤のルート営業(未経験歓迎)◆年間休日127日/賞与昨年実績3~6ヵ月/創業63年」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

塗料・接着剤のルート営業(未経験歓迎)◆年間休日127日/賞与昨年実績3~6ヵ月/創業63年
名神株式会社 名古屋営業所
プロ取材
名古屋営業所で働く、営業の方に取材しました。同社は今年で創業63年の老舗企業。全国展開をする大手ハウスメーカーとも数十年単位のお付き合いがあるそうです。その安定性について詳しく伺いました。
エン転職 取材担当者
中村
取材担当者-中村
名神株式会社 名古屋営業所
掲載期間24/06/1024/08/04

塗料・接着剤のルート営業(未経験歓迎)◆年間休日127日/賞与昨年実績3~6ヵ月/創業63年

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
塗料・接着剤のルート営業(未経験歓迎)◆年間休日127日/賞与昨年実績3~6ヵ月/創業63年イメージ1
必要であれば、ビジネスメールの書き方などもイチから学べる環境です。最低でも1年は先輩がそばについて仕事を教えるので、ご安心ください。
コツコツ勉強できることこそ、当社における才能です。
商材の勉強をコツコツ。成果だけでなく、そんな日々の努力をあたたかく見守るのが当社です。当社は、工業用塗料や接着剤、塗装設備を販売する総合商社。商品の塗装に悩むメーカーのため、最適な塗料・設備メーカーをえらびます。

専門性の高い分野だからこそ、コツコツと商材知識を身に付けることが大切。まずは先輩社員の商談に同行し、名刺の渡し方などを学ぶところから。メーカーの開催する商材勉強会などがあるので、最初は塗装の知識はゼロでもOK。

独り立ちの目安は1~3年。あなたのレベルに合わせてサポートします。お得意様との関係を深めるのがメインのため、目先の売上よりも、コツコツ知識を身に付けて信頼を築くことが大切です。徐々に”塗料のプロ”を目指しましょう。

焦らず成長できるのも、全国規模の大手企業とも長年お取引のある当社だから。住宅、自動車、電気設備、水道管など、生活に欠かせない商品に用いる商材を扱うため、会社の業績も安定。社員に無理な目標を課すこともありません。

あなたの真面目な姿勢が、なによりの才能になる職場です。

募集要項

仕事内容
塗料・接着剤のルート営業(未経験歓迎)◆年間休日127日/賞与昨年実績3~6ヵ月/創業63年
工業用塗料や接着剤、塗装設備を専門商社として販売する当社。メーカーなどのお客様先にて、塗装に関するお困りごとやニーズを伺います。

\創業63年の老舗企業です/
当営業所では、中小企業を中心に大手企業を含む50~60社と長年お取引があります。住宅用の換気扇の塗料や、水道管を腐食から守る塗料を必要とするお客様が多く、また塗料の卸販売も行っています。

<仕事の概要>
20社~30社の既存のお客様のもとへ、社用車で定期的に訪問。事業所から1時間程度のエリアを中心に、1人1日3~4社ほど回ります。まずは名前と顔を覚えてもらうことが大切。ニーズがあれば先輩と2人で提案に伺います。

<仕事の詳細>
■塗装不良のご相談対応
工場の塗装設備で塗装をするお客様から、「つやが出ない」「表面に泡がたつ」「埃が付いた」といった塗装不良の相談が寄せられます。状況に応じて適切な塗料・設備メーカーに連絡し、原因究明をサポートしましょう。日々の訪問で、部品交換などの簡単なメンテナンスを行なうこともあります。

■商品の発注・在庫管理
塗料や接着剤の注文が、電話やメールでお客様から定期的に寄せられます。仕入れ先の選定や注文数を確定し、見積もり書の作成や配送手配、伝票発行なども担当。ExcelやWordで専用フォーマットを用いて書類をつくります。発送手配は事務スタッフも手伝うため、ご安心ください。

<仕事のポイント>
☆数億円規模の取引にも挑戦可能!
塗料や設備の取引額は、1社で年間数千円から数十億円になることもあります。

☆お得意様と関係構築!
お客様とはフランクな関係性で、中にはお客様とゴルフに行くほど仲の良い社員もいます。

☆少しずつ商材知識を身に付けましょう!
独り立ちまでは1~3年ほど。先輩社員のもとで、できることを増やせます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■ExcelやWordの基本機能が使える方
■普通自動車免許(AT可)をお持ちの方

<先輩社員全員が、未経験入社しています!>
「工業用塗料」って何?営業についても良く知らない……という方も大丈夫。誰もが未経験からのスタートで、必要な商品知識や営業スキルは入社後に全て身に付けられます。外部研修や先輩のサポートを通じて教えるので、ご安心ください。

<こんな方は大歓迎です!>
☆専門知識を身に付けて、成長していきたい方
☆分からないことを自主的に聞いて調べられる方
☆お客様と誠実に向き合える方
募集背景 塗料や接着剤などの化学製品、塗装設備を扱う当社。創業63年で築き上げたノウハウと実績をもとに、専門商社として産業分野や社会インフラに欠かせないサービスを提供してきました。

住宅や自動車、水道管、電気設備など、さまざまな業種の大手企業とお取引を長年続けており、依頼も絶えない状態です。今後もお客様へ満足度の高いサービスを提供し続けるためにも、新たに人員を募集します。
雇用形態
正社員

※3ヵ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
【名古屋営業所】愛知県名古屋市名東区一社4-179

☆転勤なし
☆お客様先への直行、自宅への直帰が可能です(社用車1人1台貸与)。
交通
市営地下鉄東山線「一社駅」2番出口より徒歩約11分
勤務時間 8:30~17:00(休憩1時間)

\月の残業時間は20時間以下です/
17時頃には退勤して、プライベートを楽しめる環境です。友達と飲みに行ったり、ライブやイベントに行ったり、家族と食卓を囲んだり。仕事終わりの時間も大事にできます。
給与 月給22万円~36万円+手当+賞与年2回 ☆昨年度賞与実績3~6ヵ月分!

※経験・年齢を考慮し、優遇します。
※上記金額には30時間分の固定残業代(5万円)が含まれますが、実際の残業時間は20時間以内です。万が一時間を超過した場合は、残業代を別途支給いたします。

\売上貢献度に応じて昇給や賞与に還元します/
業績にもよりますが、売上を上げた分の努力は収入面でもきちんと還元します。営業未経験からはじめた先輩も、着々と収入UPを果たしています。
年収例
400万円/25歳・入社3年目(月給23万円+賞与)
510万円/35歳・入社10年目(月給30万円+賞与)
休日休暇 <年間休日127日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇 ※入社6ヵ月後より10日間付与
■GW休暇(4日)
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(9日)
■慶弔休暇
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)☆昨年度実績3~6ヵ月分!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■残業代(超過分を支給)
■出張手当
■役職手当
■資格取得支援制度(業務に必要な資格の取得費用は、会社で全額負担します)
■作業着貸与
■社用車(1人1台貸与)
■退職金制度(勤続3年以上)
■オフィス内禁煙
入社後の流れ ▼まずは仕事の雰囲気を掴むことからスタート!
お客様とのコミュニケーションの取り方を、先輩に同行して学びましょう。

▼メーカーの実施する知識研修に参加!
「建築塗料の知識」「塗装に必要な塗布量の計算法」など塗料の基礎を学べる機会がたっぷり。

▼先輩が研修を実施!
必要があれば、名刺の渡し方やビジネスメールの打ち方から学べます。お客様との接し方も先輩と習得します。

▼約3ヵ月後には担当のお客様を引き継ぎます!
とはいえ、1年程度は先輩社員も同行するのでご安心を。

☆営業所内でも随時勉強会を開催!
新商品の説明とは別に、商品の案内方法などの勉強会を開催。メーカーからの研修も受けられるので着実に知識を習得できます♪
配属部署について 同じ部署で働くのは事務2名と営業2名。営業2名は男性でどちらも40代男性です。2名とも営業未経験スタートで、建設会社や自動車メーカーで働いていました。

☆教育の手厚さが魅力です!
先輩や社長が長い目であたたかく成長を見守ってくれるので、安心してスキルを身に付けられます。

☆社長の人柄の良さも自慢ポイント!
社長が各事業所を訪問する際は、自席に座る前に必ず一人ひとりの社員に感謝を伝えてくれます。また定期的に社長が食事会を開催したり、社員の営業に同行したりする機会もあり、日々の頑張りを見てもらえる実感を得られます。現在もトップセールスとして活躍している社長だからこそ、あなたの努力も理解してくれるでしょう。
転職・求人情報イメージ1
こちらは名古屋営業所の様子。場合によってはご自宅からお客様先への直行や、直帰も可能です。社用車もそれぞれに貸与します。
転職・求人情報イメージ2
工業用塗料の種類はさまざま。入社後に丁寧に研修を実施しますので、イチからお客様に頼られる塗装のプロを目指せます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は今年で創業63年の老舗企業。顧客との取引も長く、全国展開をする大手ハウスメーカーとも数十年単位のお付き合いがあるのだとか。

そんな同社では、感染症の流行などで建築などの着工数が減少したことを機に、新規の営業活動も始めたそう。その甲斐もあって、現在2年連続で売上を上げています。

新規顧客から選んでもらえるのも、これまで培った塗料に関する豊富なノウハウと実績があるから。塗料に関するお客様のニーズに的確に応えられる知識と、メーカーとのコネクションがあります。各塗料メーカーの商品を万全に品揃えし、あらゆるニーズにお応えすることが可能なのだとか。

誠実に顧客のニーズに応える日々の地道な努力も信頼に繋がっていて、クチコミや既存顧客の紹介で依頼を貰えることも多いのだといいます。今回はその信頼関係を保つために重要なルート営業の募集。業界内でも顧客の信頼を集める企業として、誇らしさを感じながら働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎顧客の悩みの原因を究明し、解決できる嬉しさがあります。
たとえば製造ラインが上手く機能していない顧客から相談を受けた時。顧客も設備の問題を把握できていない状態から、知識をもとに適切な設備メーカーを手配して、原因究明に貢献できるのがこの仕事です。自分の提案をきっかけに顧客企業のメインの製造ラインが正常に作動しているのを見ると、役に立てている実感で嬉しくなるそうです。

また、「こんな塗料が欲しい」という顧客のニーズに合わせて、知識をもとに何十社もの塗料メーカーから適切な仕入れ先を選定できるのが同社。時には新商品の企画にも関わり、顧客にピッタリの商品をお届けします。塗料のプロとして頼られ、感謝される誇らしさがあるでしょう。

◎社会生活を支えている実感があります。
街中を歩いている時に、住宅についている換気扇を見たり。高速道路で、工事に使われる鉄筋をみたり。そんな時、自分たちの選定した塗料や設備が社会の役に立っていることを実感できるそうです。
厳しさ△知識習得の大変さがあります。
顧客との会話では、塗料などの商品を単に提案するだけでなく、お悩みをお伺いして自分たちにできることを探します。そのため、塗料の知識が何もないはじめの頃は、何を話したらいいのか分からない状態になるかもしれません。顧客から「○○で困っていて」という相談が寄せられた時に、適切な提案ができるようになるためには、商材知識の勉強などの地道な努力が必要です。まずは顧客と同じ目線で会話できるようになる難しさがあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎仕事や知識の習得に前向きに取り組める方
まずは顧客に顔を覚えてもらい、地道に商材知識を身に付けて信頼を獲得することが重要です。はじめは商材知識が分からず戸惑うかもしれませんが、前向きに努力を続ければ顧客からの信頼も築けるはずです。積極的に仕事に取り組める方であれば早期の活躍が望めるでしょう。
向いていない人△顧客と誠実に向き合えない方
顧客から継続してご依頼を頂けるよう、信頼関係を築くことが重要です。分からないことをそのままにしたり、その場しのぎの対応をしてしまったりしてトラブルが起これば、会社自体の信用も失います。都度、先輩や上司に相談するなどの誠実な対応ができない方には向きません。

会社概要名神株式会社

設立 1961年
代表者 足立 年彦
資本金 3000万円
従業員数 50名(2024年3月時点)
売上高 80億円(2023年9月期実績)
76億円(2022年9月期実績)
72億円(2021年9月期実績)
事業内容 専門商社(化学製品、塗装設備の仕入れ・販売)
各種原料から副資材にいたるまで、多種多様な商品・サービスを取りそろえています。

【取扱品目】工業用塗料、汎用塗料、接着剤、塗装設備、塗装工事、小詰、溶剤回収、暴露場、他
事業所 【大阪本社】大阪市旭区太子橋1丁目27番6号 名神ビル
【営業所】東京営業所、名古屋営業所、山口営業所、福岡営業所 
【工場】東大阪工場
企業ホームページ https://www.meisin.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定
-----------------------------------------
☆柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
ご応募から内定までは2週間の予定。ご応募から1ヵ月以内のご入社が可能です。入社日のご相談にも応じますので、在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
☆面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 \最後までお読みいただきありがとうございます/
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【名古屋営業所】〒465-0093 
愛知県名古屋市名東区一社4-179
連絡先 【名古屋営業所】〒465-0093 
愛知県名古屋市名東区一社4-179
担当採用担当
TEL052-734-6661
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。