1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 転職 イベントディレクター
  5. 株式会社日本電装の転職・求人情報
  6. イベントディレクター◆『バンダイ』『ワーナー』等イベントやショップを手掛ける/昨年度賞与実績7ヶ月分の転職・求人情報

「株式会社日本電装/イベントディレクター◆『バンダイ』『ワーナー』等イベントやショップを手掛ける/昨年度賞与実績7ヶ月分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、イベントディレクターの転職・求人情報が満載です!

イベントディレクター◆『バンダイ』『ワーナー』等イベントやショップを手掛ける/昨年度賞与実績7ヶ月分
株式会社日本電装
プロ取材
大阪本社にいらっしゃる、採用担当の方に取材しました。バンダイを中心とする名だたるメーカーと直接取引している同社。企画力・デザイン力が高く評価されており、最近はVRイベントにも力を入れているようです。
エン転職 取材担当者
山口
取材担当者-山口
株式会社日本電装
掲載期間24/05/3024/07/10

イベントディレクター◆『バンダイ』『ワーナー』等イベントやショップを手掛ける/昨年度賞与実績7ヶ月分

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
イベントディレクター◆『バンダイ』『ワーナー』等イベントやショップを手掛ける/昨年度賞与実績7ヶ月分イメージ1
有名コンテンツを盛り上げるイベントに関わる機会も多数!直取引を行なっている当社だからこそ、あなたのアイデアを存分に活かせます!
熱意でつくり上げる、非日常の“万バズ”空間。
「あの展示、マジ神だった!」といったSNSのコメントが、何万人にも拡散される。そんな“万バズ”イベントを手がけるのは、あなたかもしれません。

イベント運営などさまざまな形で企業のプロモーションを請け負っている当社。バンダイやワーナー・ブラザースなどの大手企業と、直接取引を行なっています。

だからこそ、大胆な発想の企画もダイレクトに提案できるのです!過去にはヒーローの特集イベントで、変身ベルトの展示を提案。採用された結果、SNSで大きな話題になりました。さらに芸人さんのフィギュアを展示した際は、ボタンを押すと音楽が流れ照明が点灯する仕組みを企画。海外のお客様からも好評でした。

イベントディレクターの仕事は、プロモーションの企画~運営。VRや立体造形などあらゆる手法を駆使し、熱意を込めて非日常的な空間をつくり上げます。何万人が集い、数千万円規模となるビッグイベントも多数。成功を収めたときの達成感も、得られる反響もビッグなのです。

あなたなら、どんなプロモーションを企画しますか?

募集要項

仕事内容
イベントディレクター◆『バンダイ』『ワーナー』等イベントやショップを手掛ける/昨年度賞与実績7ヶ月分
SNSでもトレンドにあがるような人気キャラクターやアニメ、映画などの有名コンテンツを扱います。クライアントニーズのヒアリングやイベントの企画・提案、進行管理などをお任せ。

【具体的な仕事内容】
商品をPRするイベント、ショップ、Web・映像制作などの企画・提案を行ないます。時には、海外案件を担当することも。直近では入社3年目の先輩がLAに行き、現場に立ち会いました。 

【仕事のポイント】
★早期から大型プロジェクトを動かせる!
初心者の方も、チーム長が丁寧にサポート。入社1年目から、ディスプレイデザインのプロジェクトリーダーを担当したり、先輩について大型商談イベントを手がけたり、下積みが長すぎてつまらない…なんてことにはなりません。

★未経験から、少しずつステップアップ!
イベント業界や営業経験豊富な先輩たちのもと、まずは資料作成や協力会社の手配、日程調整などできるところからお任せ。未経験から始め、2年目にはリーダーポジションについている先輩もいます。

【仕事の流れ(一例)】
▼ヒアリング・企画立案
「新商品を派手にPRしたい」「イベント用に専用什器をつくりたい」「何度も来たいと思える売場をつくりたい」「VRを使ってバズらせたい」など、クライアントからの相談内容はさまざま。チーム一丸となって、企画を考えましょう。

▼企画提案
レイアウトプラン・パースなどの資料を作成し、クライアントに提案。デザイナーやメンバーと協力しながら、企画していくこともあります。

▼各種調整・手配
イベント関連業者とのやりとりも担当。音響や映像、什器などを扱う業者への依頼・日程調整などを行ないます。

▼施工
デザイナーが設計図面を作成し、施工~完成までクライアントの窓口として、各種フォローを行ないます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

◎未経験の方大歓迎!入社時に特別なスキル・経験は必要ありません!
◎イベントディレクターの実務経験をお持ちの方は、給与などで優遇します!
◎「熱量」を重視した選考を行ないます!

\こんな方は大歓迎です!/
□ ワクワクするイベントづくりに携わりたい方
□ スケールの大きい仕事に挑戦したい方
□ 自身のアイデアを活かしたい方
□ クライアントやイベントに来るお客様を喜ばせたい方
□アニメイベント・展示会・コンサートが好きな方
□人を楽しませる空間づくりに興味がある方
募集背景 【案件増加に伴う増員募集です】
サイン事業・プロモーション事業を手がけている当社。企画力・デザイン力が評価され、『バンダイ』『ワーナー・ブラザース』『大手音楽関連企業』など、有名企業と直接取引を続けています。2023年5月には、売上高過去最高値を更新。昨対比2倍も伸びている急成長中の会社です。

案件のご依頼はますます増加中。そこで今回、業務体制を強化するため、新たにイベントディレクターを増員募集することになりました。あなたらしく、自由な発想で活躍できる環境をご用意して、お待ちしています!
雇用形態
正社員

※3~6ヶ月間の試用期間(経験やスキルにより異なる)があります。
※試用期間中の雇用形態は【契約社員】です。期間終了後は正社員登用します。
※その他の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■東京事務所/プロモーション事業部
東京都台東区寿3-1-4 4F

◎転勤なし
◎基本出社ですが、現在週1回のリモートワーク(在宅勤務)を実施しています!
交通
都営大江戸線「蔵前駅」A5出口より徒歩30秒
都営浅草線「蔵前駅」A0出口より徒歩4分
各線「浅草駅」A1出口より徒歩6分
東京メトロ銀座線「田原町駅」2番出口より徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
└試用期間終了後、上記時間帯もしくは9:30~18:30のいずれかを選択可能です。

◎毎週水曜日はノー残業デーを実施中
給与 【経験者】
月給30万円~50万円+賞与年2回

※イベントディレクターの実務経験をお持ちの方が対象です。
※みなし残業代(30時間分・5万5000円~)含む。超過分別途支給。

【未経験者】
月給24万円以上+賞与年2回

※みなし残業代(30時間分・4万5700円~)含む。超過分別途支給。

==昨年賞与実績“最低でも”7ヶ月分==
頑張りに応じてしっかりと評価。みんなで協力して出した実績は、しっかりと分配しています。昨年の賞与は、最低でも“7ヶ月分”を支給!年収1000万円以上の先輩も少なくありません。
休日休暇 【年間休日124日以上】
■完全週休2日制(土日)※休日出勤した場合は振休を取得いただきます。
■祝日
■有給休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■産休・育休
■慶弔休暇
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(7月)★初年度の改定は入社タイミングにより異なります。
■賞与年2回(7月・12月)★昨年実績:2年目以降7ヶ月分以上
└初年度の支給額は入社タイミングにより異なります。
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分を支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円)
■退職金制度あり
■社員旅行 
■社内分煙
■私服勤務OK
■毎週水曜日はノー残業デー
■週1回テレワーク可能
適正に合わせたキャリアプラン! クライアントからの相談内容をもとに、イベント全体についてアイデアを出すことが可能な環境。ゼロから自由な発想でイベントをつくり上げたい――。そんな方には、企画を中心とした仕事をお任せします!一方で、マルチタスクの処理や進行管理が得意という方には、進行管理を中心にお任せ。あなたの得意分野や希望に応じて、幅広いキャリアを築いていくことが可能です。
案件実績をご紹介! ◎圧倒的クオリティで世界観に没入できるVRイベント
◎女性ファッションショーイベント
◎大人気少年コミックのフェスタ
◎脱出ゲーム 

など、多数の大型案件を手がけています。話題を呼ぶ案件を次に手がけるのは、あなたかもしれません!
転職・求人情報イメージ1
こちらは事務所での会議の様子です。クリエイティブに満ち溢れた先輩のもと、イチから経験を積んでいきましょう!
転職・求人情報イメージ2
駅チカのオフィスで、玩具や観葉植物に囲まれたおしゃれな空間で働けます。ノー残業デーやリモート導入など働き方改革も推進中!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

『バンダイ』や『ワーナー・ブラザース』をはじめ、名だたる企業と直接取引している同社。イベント運営をはじめ、空間デザイン、装飾工事、立体造形、什器製作などさまざまな形で企業のプロモーションを支えており、コンペなしで依頼を受けるほど厚い信頼を獲得しているようです。

2020年から2021年にかけては大型のイベントが減少しましたが、一方で「VRイベント」のニーズが拡大。最近では、『VR空間で買い物』×『エンタメ』という"新世代のお買い物”を体験できるイベントも企画しているとのこと。Webショップでは実現できない、VRならではの購入方法が好評だったそうです。

「新生活様式」に合わせてイベントの形も変わっていく中、新しいイベントの形を模索しながら事業拡大を目指す同社。柔軟に変化・順応することでクライアントの期待に応え続けており、大きな可能性を秘めた会社だと強く感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎大きな達成感を味わえる。
イベントやショップなどをゼロから形にしていく仕事です。自分がプロジェクトリーダーとなって企画~完成までを担当するため、無事にプロジェクトが成功したときの喜びはひとしお。多くの人の目に触れることになり、来場したお客様から「かっこいい!」「面白い!」「楽しかった!」という声を聞いたり、時にはSNSで大きな話題になったりすることも。「この展示、マジで神!」「もう1回行きたい!」といったコメントが届くこともあるそうです。

また、言葉の壁を越えてコンテンツの魅力を伝えられるのも魅力でしょう。たとえば、ポージングでパンツを隠す芸人さんのフィギュアを展示したときのこと。ディスプレイの台に、押すと音楽が流れて「Hey!」の掛け声とともに照明が点滅するボタンを設置。海外のお客様にも笑いながらご覧いただけたそうです。

そうして成功を収めると、一緒にイベントやショップをつくり上げたクライアントからも感謝の言葉をいただけるとのこと。大きな達成感を味わえることが、やりがいにも繋がっているとおっしゃっていました。
厳しさ△正解がない難しさがある。
形のある商品・サービスではなく、提案するものは常にオーダーメイド。どうすれば喜ばれるか、楽しんでもらえるかを考え続けることに、難しさを感じることもあるでしょう。

△多くのタスクをこなしていく必要がある。
業務幅が広いため、複数のタスクをマルチにこなしたり、規模によっては7~8つの案件をかけ持ちしたりすることもあるそうです。そんな中で、“イベント成功”というプレッシャーがのしかかってきます。「アニメ・キャラクターが好き」だけでは、乗り切ることは難しいそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎企画・立案を楽しめる方
プロジェクトによって、「かわいい感じで」「スタイリッシュな雰囲気で」といった要望から、空間を提案していくこともあります。「相手のニーズを汲み取ることができる方」「相手に合わせたコミュニケーションが取れる方」「ゼロからの企画・立案を楽しめる方」は向いています。
向いていない人△長く続く関係を構築するのが苦手な方
クライアントとはイベントだけの関係性ではなく、長期的な付き合いが続きます。そのため、「短期決戦型の折衝を好む方」「長く続く関係を構築することが苦手な方」は活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社日本電装

設立 1970年
代表者 代表取締役 道祖 健吾
資本金 2000万円
従業員数 18名(2023年8月時点)
売上高 15億3300万円(2023年5月期実績)
7億9700万円(2022年5月期実績)
4億9100万円(2021年5月期実績)
事業内容 ■イベント、展示会、ショールーム、店舗の空間デザイン、企画、設計、グラフィックデザイン、製作及び施工、広告媒体物取扱い
■屋内・屋外サイン、LEDサイン、ネオンサインの企画、設計
事業所 本社/大阪府大阪市中央区上汐2-6-23
東京事務所/東京都台東区寿3-1-4 4F
主要取引先 <主要取引先>
株式会社バンダイ
株式会社BANDAI SPIRITS
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
ワーナーブラザースジャパン合同会社
株式会社竹中工務店
テレビ大阪株式会社
企業ホームページ https://nippondenso.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接 ★Webで実施します!
STEP3
最終面接
STEP4
内定
■ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
■ご応募から2ヶ月以内の入社が可能です。もちろん、それ以降の入社も可能です。
■選考のご状況によって多少遅れが出る可能性があります。ご了承ください。
■1次面接はWebで行ないます。
■面接日・入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。

【ご応募時のWeb履歴書について】
お忙しい中で転職活動をされていると存じますが、面接での時間をお互い有意義に過ごせるように、これまでのご経験や自己PRなどはできる限り詳しく記載の上、ご応募をいただけますと幸いです。もちろん、仕事内容や会社についての疑問点は、面接にて遠慮なく質問いただければと思います。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡を差し上げます。
面接地 1次面接はWebで実施します。
※選考のご状況に合わせて、来社面接をご案内させていただく可能性がございます。

■東京事務所
〒111-0042
東京都台東区寿3-1-4 4F
連絡先 ■本社
〒542-0064
大阪府大阪市中央区上汐2-6-23
担当採用担当
TEL06-6762-9135(大阪)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山口の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。