1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 松田産業株式会社の転職・求人情報
  6. 製造スタッフ◆東証プライム上場/昨年度のボーナス6ヶ月分/最大2万円の定期昇給あり/10連休可の転職・求人情報

「松田産業株式会社/製造スタッフ◆東証プライム上場/昨年度のボーナス6ヶ月分/最大2万円の定期昇給あり/10連休可」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)の転職・求人情報が満載です!

製造スタッフ◆東証プライム上場/昨年度のボーナス6ヶ月分/最大2万円の定期昇給あり/10連休可
松田産業株式会社
プロ取材
入間市の工場にいらっしゃる、採用担当の方と現場社員の方に取材しました。4期連続の増収増益と業績好調の同社。貴金属リサイクルの重要性が高まり、今後もニーズは拡大見込みだそうです。
エン転職 取材担当者
原田
取材担当者-原田
松田産業株式会社
掲載期間24/06/1324/07/10

製造スタッフ◆東証プライム上場/昨年度のボーナス6ヶ月分/最大2万円の定期昇給あり/10連休可

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし上場企業
製造スタッフ◆東証プライム上場/昨年度のボーナス6ヶ月分/最大2万円の定期昇給あり/10連休可イメージ1
運ばれてくる金や銀等の資源は、PCや自動車やスマートフォン等の製造に欠かせないもの。今後も需要の途切れないお仕事です。
生活に欠かせない"金"で、光輝くミライをその手に。
――50mプール、たった1つ分。

実はこれ、世界に残っている“金”の埋蔵量のこと。スマホや車などのモノづくりに欠かせない金ですが、ほんのわずかなんです。そこで注目を浴びているのが当社の【貴金属リサイクル】。希少な金をよみがえらせる事業で、景気の波に左右されず、4期連続で増収・増益しました。

◆だから、たっぷり還元!
リーマンショックやコロナ禍でも賞与支給。昨年度のボーナスは6ヶ月分です。月給20万円なら、ボーナスだけでも120万円ももらえる計算に!さらに嬉しいのが、昇給制度。前年度実績で5000円~2万円ずつベースアップしているんです。

◆まだまだあります!
家族手当は月1万5000円以上で、結婚・出産祝金もアリ。格安の社宅なら、生活費も浮きますね。加えて、基本は土日祝休み。年に3回は6~10日の長期休みもとれるので、プライベートもバッチリです。

◆東証プライム上場企業で、輝く未来を!
ちなみに、先輩の90%以上が未経験スタート。需要の絶えない“金”と手厚い待遇で、次はあなたの未来を、輝かせましょう。

募集要項

仕事内容
製造スタッフ◆東証プライム上場/昨年度のボーナス6ヶ月分/最大2万円の定期昇給あり/10連休可
半導体やスクラップ(電子機器・家電の部品、使用済み製品)から貴金属や有価金属を取り出すリサイクル事業を手がける当社。社会貢献性の高い事業で依頼が増加中です。今回は以下のリサイクルの工程のうちいずれかをお任せします。

□マテリアルリサイクル
PC等の使用済み製品を機密滅却の上、破砕・選別し、資源価値を向上させるマテリアルリサイクルを行う工程となります。

・原料の検量検品作業
フォークリフトで原料の受入と出荷、台貫による計量等の検品。
(電池などの破砕できないものが含まれている場合は専用工具による手動解体を行う。)

・原料の破砕、物理選別設備による金属類の選別。
破砕設備(シュレッダー等)へ什器で原料を投入し破砕します。
処理後の原料は物理選別設備により各金属類に選別します。

□精密洗浄
半導体製造プロセスで使用されている成膜装置などのパーツ類をメーカーからお預かりし、付着した貴金属等を高度な技術で剥離、表面加工、洗浄することで装置の延命化と回収した貴金属のリサイクルを行う事業です。

・パーツの受入、検品
外観のチェックや仕様のチェック、重量のチェックを行います。

・剥離
機械や薬品により付着した貴金属等を剥離する工程です。

・表面加工
機械による表面を削るなどの加工を行う工程です。

・洗浄
クリーンルーム内で超純水を使用した洗浄作業や乾燥作業を行います。

・品質検査、梱包
しっかり処理されているか項目に沿って検査を行い、梱包を行います。

※その他、工具によるEV車などのバッテリーの解体やPTP(医薬品の錠剤・カプセル剤の包装)の破砕分離を行う作業もございます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎第二新卒の方もお待ちしています!
◎製造関連の経験をお持ちの方は優遇します。

\下記に当てはまる方、歓迎します!/
□時代に求められる技術力を身に付けたい!
□新しいことに触れたい、挑戦したい!
□手に職付けて将来性のある職場で働きたい!

★未経験の先輩が9割以上!
「より時代に求められる技術力を身に付けたいという想いで入社しました」(元製造職)
「知識も経験もなかったけれど、創業89年という安定基盤で、将来性も高いと思った」(元営業)
「このご時世ですし、将来の家族の事を考えて景気に左右されない企業で働きたいと思った」(元販売職)

…など、先輩の前職や志望動機はさまざま。原稿を読んで興味を持っていただけたら、ぜひご応募ください!
募集背景 1935年に創業し、貴金属リサイクル事業と環境ソリューション事業、食品関連事業を手がける当社。東証プライム上場企業として基盤を築きつつ、取引量は着実に増えている状況です。さらに東京工業品取引所、ロンドン金銀市場などから世界的な貴金属精錬会社として認知されており、質の高い製品を世界に流通させています。

今回募集を行なうのは、貴金属リサイクルと環境ソリューションに関わる製造部門。半導体・電子部品メーカーからの回収量も増えており、工場内の組織体制を拡大することとなりました。そこで、10名以上のスタッフを増員募集します。
雇用形態
正社員

(試用期間3ヶ月)
※期間中の雇用形態、給与、待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【関工場・関第二工場】]
岐阜県関市のぞみケ丘3番地

※転勤はありません。U・Iターン歓迎!
交通
■長良川鉄道越美南線「関下有知駅」より徒歩18分

★マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 日勤:8:30~17:30(実働8時間)
時差出勤:(1)8:30~17:30(実働8時間)
     (2)12:00~21:00(実働8時間)

※日勤または時差出勤のどちらかを選択可能です。
※ご希望がありましたら、考慮いたしますのでご相談ください。
給与 月給19万円~27万5000円+各種手当+賞与年2回
※基本給は経験・スキル・前給与・年齢などを考慮します。
年収例
470万円/26歳・入社5年目(月給28万円+賞与130万円)
500万円/28歳・入社7年目(月給30万円+賞与140万円)
520万円/30歳・入社9年目(月給32万円+賞与150万円)
休日休暇 <年間休日数120日>
■週休2日制(月8~11日/基本的には土日祝休みです。)
■GW
■夏期休暇
■年末年始休暇
■産休・育休
■有給休暇
■長期休暇
■慶弔休暇

2023年度は、夏季休暇の最大10日、年末年始6日、ゴールデンウィーク最大9日
※年により多少日数の変動があります。
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回 ※昨年度実績:月給で5,000円~20,000円昇給しています。
■賞与:年2回(6月・7月、12月)※昨年度支給実績:6ヶ月分
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当
■退職金制度
■社内禁煙
■車通勤OK!駐車場完備
■制服貸与

<各種手当が充実しています!>
■家族手当(1万5000円~2万9000円 ※社内規定あり)
■役職手当
■出産祝い金(1万円)
■結婚祝い金(2万円~3万円)
■私傷病手当

<その他、あると嬉しい福利厚生が多数!>
■社宅あり(社内規定あり)
■財形貯蓄制度(奨励金あり)
■社員持株会(奨励金あり)
■資格取得支援制度(受験費用を会社負担)
■福利厚生サービス加入(ベネフィット・ステーション)
■保養所(北軽井沢)
■会員制リゾートクラブ加入(那須、軽井沢、箱根、伊豆、鳥羽、京都ほか)
■企業年金基金加入(全額会社負担)
■各種表彰制度
入社後の流れ/一緒に働く仲間たち ★機械の名前など、基本的なことから教えます!
初日は、座学で安全に関する講習や薬品の取り扱いに関する注意点をお話します。2日目は現場見学や、先輩たちの紹介をします。その後は現場で1つひとつの作業の説明を受けながら、業務を覚えていきましょう。興味や適性に応じて、いずれかの工程をお任せします。1ヶ月ほどで業務に慣れてくるでしょう。

<未経験スタートが9割超>
製造業(半導体・自動車・航空機・食品etc)や整備関係。(設備・機械・自動車など)の方が多いですが、その他にも営業や販売職などの完全未経験で入社したメンバーもいます。
未経験者が9割程度ですので、気負わずご応募ください。
先輩インタビュー(佐々木・入社8ヶ月) 前職は、自動車の部品を作っている会社でした。人見知りな性格なので、転職するときは「営業以外」ということと、「転勤がない仕事」で見ていたことを覚えています。

当社は安定した基盤があるうえ、東京工業品取引所、ロンドン金銀市場などに登録され、世界的な貴金属精錬会社として認められています。身につくスキルも高いです。私がもともと化学分野に関心があったこともあって、入社を決めました。
転職・求人情報イメージ1
中途で入社した社員も多く、関係性も良好!一緒に働く仲間が増えることを先輩も楽しみにしています!
転職・求人情報イメージ2
入社後は、先輩社員が現場でイチから業務を教えていきます。未経験でも安心して始められるお仕事です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社が手がける貴金属のリサイクルは、世界的にも不可欠な事業。安定したニーズと希少性があることから、4期連続の増収増益を実現しているそうです。

貴金属はアクセサリーだけでなく、現代社会に欠かせない自動車やPC・スマホの電子材料等に大量に使用されています。しかし、金の埋蔵量は世界で5~6万tと言われ、50mプール1つ分しかないため、このリサイクル事業が世界経済に不可欠なものとなっているそうです。

そんな貴金属の中でも、同社は金、銀、白金、パラジウム等の各産業界で重宝されている素材を抽出できる技術を持っているそう。同社への依頼は着実に増えており、過去10年で最大規模の設備投資を行ない、事業を拡大していると仰っていました。

安定性に惹かれて入社する方も多く、昨年入社したある現場スタッフは、将来の事を考えた時に上場企業で安定していることに魅力を感じたそう。腰を据えて働くのにピッタリな会社だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自分の頑張りを上司から直接褒めてもらえることも。
ある社員さんは、作業目標を達成した時に上司から「今回は目標をかなり超えて達成してるよ!」と直接褒めてもらったことが印象に残っているそうです。自分の頑張りを褒めてもらえると、もっと頑張ろうという気持ちになるとのことでした。また、「化学薬品の反応まで○時間くらいかかるから、△時に薬品をセットすれば効率よく終わりそうだ」など、効率よく仕事を進められるようになると、自分の成長を明確に実感でき、一層仕事が楽しくなるといいます。
厳しさ■体力的な負担は避けられません。
工程によっては数百度にもなる炉の近くで作業するため、汗が滴るくらいの暑さに耐えなければならないことも。こうした体力的な負担を伴う可能性があることは理解しておきましょう。(安全に作業を行っていただくため、こまめに休憩をとっております。)
この仕事の向き&不向き
向いている人◎好奇心旺盛な方
薬品を扱う工程もあればデータ入力などのデスクワークをすることもあるなど、貴金属のリサイクルと言ってもその中で幅広い業務があるそうです。何にでも興味を持って、意欲的に取り組める方は同社で活躍できるでしょう。
向いていない人△指示通りに仕事をしたい方
何から何まで指示を受けて働くわけではありません。工程によってはチームで協力して「どうやって目標を達成するか」と考えながら業務を進めることもあるそうです。そのため、指示待ちの姿勢の方には向いていないでしょう。

会社概要松田産業株式会社

設立 1951年
代表者 代表取締役社長 松田 芳明
資本金 35億5920万円
従業員数 1605名(2023年3月時点)
売上高 3510億円(2023年3月期実績)
2722億円(2022年3月期実績)
2315億円(2021年3月期実績)
2109億円(2020年3月期実績)
2083億円(2019年3月期実績)
1901億円(2018年3月期実績)
1630億円(2017年3月期実績)
1620億円(2016年3月期実績)
事業内容 ■食品関連事業
■環境関連事業
■貴金属関連事業
事業所 本社/東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル6F

【事業所】
食品事業部(14拠点)
金属・環境営業本部(16拠点)
生産部門(国内7拠点、海外4拠点)
関連会社 ガルフ食品株式会社
マツダ流通株式会社
マツダ環境株式会社
日本メディカルテクノロジー株式会社
北海道アオキ化学株式会社
ゼロ・ジャパン株式会社
日鉄マイクロメタル株式会社
企業ホームページ https://www.matsuda-sangyo.co.jp/index.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回+Web 適性検査(能力検査はございません)
STEP3
内定(内定後、職場見学)
<応募から1ヶ月以内で入社可能です!>
◎応募から内定まで2週間以内を予定しています。
◎平日の夕方以降での面接も可能です。お気軽にご相談ください!
◎面接日や入社日は柔軟に対応します。

【ご応募の前に、Web履歴書の更新を!】
今回の選考では、なるべく多くの方にお会いしたいと考えています!しかし、Web履歴書の内容があまり書かれていないと、判断がしづらい状況が出てしまうのも事実です…。そのため、ご応募の前に記載できる範囲で結構ですので、是非Web履歴書の更新をお願いします。なお、今回の選考ではWeb履歴書の以下の点に注目しています!

・これまでどのような会社で、どのような仕事を経験してきたのか
・複数回の転職経験がある場合は、どのような軸で転職先を選んできたのか

★簡単で結構ですので、志望動機(興味を持った点)や自己PRが書かれていると面接にご招待しやすいです!

注意点として、当社が閲覧できるのは「応募時点」のWeb履歴書です。応募後にWeb履歴書を更新いただいても、当社は最新のものを閲覧することができません。そのため、Web履歴書を更新いただける場合は、ぜひ[応募前]にご対応をお願いできますと幸いです!
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル6F(本社)
連絡先 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル6F
担当松田産業採用センター
TEL0120-570-530
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、原田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。