1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社アニスピホールディングスの転職・求人情報
  6. 経営コンサルタント◆急募!大阪・東京募集/早期キャリアアップ/社会貢献度の高い事業の転職・求人情報

「株式会社アニスピホールディングス/経営コンサルタント◆急募!大阪・東京募集/早期キャリアアップ/社会貢献度の高い事業」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

経営コンサルタント◆急募!大阪・東京募集/早期キャリアアップ/社会貢献度の高い事業
株式会社アニスピホールディングス
プロ取材
東京都千代田区の本社にいらっしゃる採用担当の方を取材しました。北海道から沖縄まで続々と拠点を開設している同社。今後もスピーディーな拠点拡大を進めるためには、経営コンサルタントの力が欠かせないそうです。
エン転職 取材担当者
眞壁
取材担当者-眞壁
株式会社アニスピホールディングス
掲載期間24/06/1024/07/21

経営コンサルタント◆急募!大阪・東京募集/早期キャリアアップ/社会貢献度の高い事業

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
経営コンサルタント◆急募!大阪・東京募集/早期キャリアアップ/社会貢献度の高い事業イメージ1
社内でも保護犬や保護猫を預かっている同社。社内でのびのびと過ごす彼らはメンバーの癒しでもあり、事業の使命感を改めて感じられる大切な存在です。
ミッションは人間も動物もハッピーにすること。
保護犬×障がい福祉がコンセプトのグループホームをメインに、あらゆる事業を展開しています。あなたにお任せするのは、拠点の立ち上げから運営までをサポートし、事業を成功に導くコンサルティングです。

◆ユニークで働きやすい職場
ミッション実現のため、働きやすい職場をご用意。
有休も取得率98%と取りやすい環境です。
さらに殺処分されそうだった犬や猫を、オフィスに迎える取り組みも!
ペットとの出勤OKで、人も動物ものびのび過ごしています。

◆守るのは安定経営
あなたには、福祉施設のオープンや経営の戦略サポートをお任せ。
黒字経営や2棟目の追加オープンを目指します!

◆さらなる“貢献・解決”を
こんな風に「障がい者グループホーム不足への貢献」や「殺処分問題の解決」を目的としてきた当社。
今まで1700拠点を開設し、この先も成長は続く見込みです!

日本が抱える社会問題を、解決する一手。あなたも担ってみませんか?

募集要項

仕事内容
経営コンサルタント◆急募!大阪・東京募集/早期キャリアアップ/社会貢献度の高い事業
あなたには当社で展開する福祉サービスの事業所オープン手続きや、オープン後の運営など、経営アドバイスに関するお仕事をお任せ。今までオープンしてきたグループホームや、900社を超える加盟企業を黒字経営へ導くことがミッションです。現在までの開設拠点数は、1700ヵ所で業界トップクラス。ゼロから福祉経営を学ぶことができる充実の研修も用意しているので、ご安心ください。

<仕事の流れ>
グループ会社である不動産・建築・マーケティング・人材紹介等と連携しながらスムーズに開設できるよう、調整していくお仕事です。

▼ご契約後
契約していただいた企業様、オーナー様と今後の事業計画を細かく打ち合わせ。並行して物件の提案や申請書類作成のサポートも行ないます。関連会社と連携し、滞りなく進めましょう。

▼採用活動
「わおん求人」という当社のオウントメディアに求人を掲載。実際に現場ではたらくスタッフを募集します。

▼入居者の募集活動
近隣の病院や福祉事業所の回り方や、入居者募集の戦略をレクチャー。必要があれば、住民説明会のご提案も!

▼施設への訪問
オープン後も施設へ定期的に訪問。オーナー様との関係を構築していきましょう!

◎「わおん大学」「ライブ福祉スクール」という当社独自のセミナーの設営準備や登壇をお願いすることもあります。

<インセンティブも支給!>
成果もしっかり還元する仕組みを整えています。開設数や消防設備の導入、また施設で導入する家財道具など様々な指標を設けており、達成度に応じてインセンティブを支給。平均支給額は1回20万円!会社の目標を全員で追いかけるスタイルのため、皆で協力し合いながらインセンティブの獲得を目指しています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

<1つでも当てはまる方歓迎>
□社会問題を解決したい人
□経営を学びたい人
□数字に強い人
□接客・販売の経験がある人
□営業の経験がある人

★業界未経験のメンバーが活躍中!
前職が鉄道会社や物流会社の事務、自衛隊、ウェディングプランナー、スポーツジムの営業など、福祉業界自体が初めてで入社した人がほとんどです。業界の知識やノウハウは入社後にしっかり身に付けられますので、ご安心ください!

★中途社員の割合は95%程です!
募集背景 「人間福祉と動物福祉の追求」を理念に掲げ、2016年に設立した当社。事業立ち上げからわずか5年で、ぺット共生型障がい者グループホーム『わおん』『にゃおん』の拠点が1000を超えるなど、スピード成長を遂げているところです。

そんな拡大期を迎える当社にて、更なる拠点数の拡大に向け、オーナー様の運営サポートを行なうメンバーを新たに迎えることとなりました。「障がい者グループホームの不足」「空き家問題」「ペット殺処分問題」の解決・貢献を目的とした事業のため、社会貢献度の高さを実感していただけるお仕事です。未経験の方でも挑戦いただけますので、私たちのミッションに共感してくださる方はぜひご応募ください!
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
◎転勤はありません
■本社/東京都千代田区九段南3-1-1 久保寺ビル3階
■関西支店/大阪府大阪市淀川区西中島5-2-5 中島第二ビル306
交通
■本社
東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線「九段下駅」「市ヶ谷駅」より徒歩9分

■関西支店
御堂筋線・東海道山陽本線「新大阪駅」
御堂筋線「西中島南方駅」
阪急京都線「南方駅」
各駅より徒歩8分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は、月20時間以内です。
給与 月給27万円~50万円
※経験・資格・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※上記金額に25時間分・4万3000円~8万400円の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。

★インセンティブについて
当社では、支店の開設数・消防設備の導入・施設に置く家具の選定など、いくつかの基準を設けています。
これらの基準を達成した場合に、報酬としてインセンティブを支給しています。
1回あたりの支給額は平均20万円。従業員が頑張った分だけ評価されるので、仕事への意欲は高まります。
年収例
1年目:350万円+インセンティブ(年間29万円)
2年目:480万円+インセンティブ(年間40万円)
3年目:600万円+インセンティブ(年間50万円)
※インセンティブは3ヶ月ごとに支給されます
休日休暇 ■週休2日制(月9日~10日)
■年間休日120日
■有給休暇(消化率90%)
■年末年始休み
■産前・産後・育児休暇(取得実績・復職実績あり)
■慶弔休暇
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■交通費 (全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■私服勤務可
■確定給付企業年金
■オフィス内禁煙
入社後の流れ ▼まずは…
座学研修や代表・役員のお話などを聞き、事業理解を深めます。

▼1週間目
月1で開催される、「わおん大学」という当社独自のセミナーに参加。障がい者グループホームの運営に必要な知識を学びます。

▼2ヶ月目~
教育担当の先輩によるOJTを通して、担当業務を習得。3ヶ月目から5、6社のお客様を担当し、4ヶ月目には独り立ちを目指します。

★キャリアステップ
各事業が拡大期にあるため、役職のポストも増加中。早期にキャリアアップできる環境です。実際に、入社2年目で課長・部長に昇格した人や、入社1年目で関連会社の社長になった人も。役職を目指すことはもちろん、違う事業部への挑戦や、新事業の立ち上げも可能です!
配属部署 本社のメンバーは、20代14名、30代5名、40代3名の22名が在籍中です。また関西支社のメンバーは、部長を含めて20代3名、30代2名、50代1名の6名で構成されています。全体の男女比は7:3で女性が多くなっており、女性の管理職登用実績があります。

メンバーの大半が中途入社で、前職が鉄道会社や物流会社の事務、自衛隊、ウェディングプランナー、スポーツジムの営業など、業界自体が初めての人がほとんどです。「仕事にやりがいを感じたい」「社会に貢献したい」という理由で入社した人が多く、成長意欲の高いメンバーがたくさん活躍していることから、社内も活気に溢れています。
転職・求人情報イメージ1
『わおん』『にゃおん』は、精神障がいや知的障がいを持つ入居者様が保護犬・保護猫と一緒に暮らすという業界でも新しいスタイルの施設です。
転職・求人情報イメージ2
幅広い業務にチャレンジでき、時にはセミナーに登壇することも。社内の雰囲気もフラットで、代表にも直接プレゼンできるなど壁のない社風も自慢です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

愛猫のクロちゃんに認知症の症状が現れたこと。それが、代表の藤田さんが同社を設立したきっかけだったそうです。そして、「自分のように、愛するペットの介護やお世話で困っている方がいるのではないか?」という問いから、2016年8月より動物看護師がペットのホームケアを行なう『ケアペッツ』事業をスタート。その後展開したぺット共生型障がい者グループホーム『わおん』『にゃおん』では、設立5年で参画企業が750社を突破。ニーズの高い事業として拡大を進めています。

そんな同社の雰囲気はとてもフランク。犬猫好きな社員の方も多く、ペットと一緒に出社することもあるんだとか。会社でも保護犬や保護猫を預かっているため、社内にキャットタワーがあったり、時には商談中に入ってきてしまうこともあるそう。犬や猫を愛する人たちがつくる同社ならではの環境に、温かさを感じました。

動物好きな方であれば、楽しみながら仕事も頑張れそうですね。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎社会貢献を実感できる喜びと、成果・成長が表れる喜び
施設の開設を希望するオーナー様をサポートするお仕事です。そのため、手続きや採用などのさまざまな工程を共に進めながら、無事に開設までたどり着けた時、黒字経営まで導くことができた時は、オーナー様と一緒に喜びあうことができます!さらに、施設を開設するということ自体が「利用者様の暮らしの支援」や「犬や猫の命を救う」という社会貢献につながっていくため、やりがいも十分得られるでしょう。また成果はしっかりと還元している同社。頑張りが給与や昇給・昇格にも反映されるので、モチベーション高く活躍し続けられるそうです。
厳しさ▲マルチタスクでスピード感が求められます
同時に複数の案件を担当し、様々な業務を並行してくため、適切なタスク管理はもちろんスピード感や正確性も不可欠です。それらを怠ってしまうことで、大きなトラブルにつながってしまうことも。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎数字が得意で、使命感をもって活躍できる方
同社が掲げる「人間福祉と動物福祉の追求」に共感し、社会貢献度の高い仕事の中で、目標数値を達成することに喜びを感じられる人にはピッタリのお仕事です。また仕事を進める中で、わからないことはすぐに誰かに質問や確認をするなど、素直に周りを頼れる方であれば早期の活躍が期待できるでしょう。
向いていない人▲指示待ちタイプの方、チームワークが苦手な方
拡大期を迎える企業のため、1件でも多くの施設の開設に向けて、積極的に行動する姿勢が求められる環境です。そのため、指示が無ければ動けない方の活躍は難しいでしょう。また、チームワークも必要な仕事のため、黙々と取り組みたい方にも向いていません。

会社概要株式会社アニスピホールディングス

設立 2016年
代表者 代表取締役 藤田 英明
資本金 5300万円
従業員数 370名(2023年7月現在)
事業内容 ■コンサルティング事業
■ペット共生型グループホーム『わおん』『にゃおん』
■生活障がい者デイサービス『ワーカウト(WORKOUT)』
■ペット向け介護事業『ケアペッツ』
■重度受け入れ日中支援型『ビーハック』
■精神訪問看護ステーション『ファミリーナース』
■重度対応型放課後等デイサービス『ジュガール』
■就労困難者受け入れ事業『ソーシャルファーム』

★障がい者グループホーム開設拠点数は国内トップクラスを誇ります!
事業所 ■本社/東京都千代田区九段南3-1-1 久保寺ビル3階
■関西支社/大阪府大阪市淀川区西中島5-2-5 中島第二ビル306
関連会社 ■株式会社 空き家活用研究所
■株式会社福祉建設
■株式会社福祉アセットマネジメント
■スターメッド株式会社
企業ホームページ https://anispi.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回
STEP3
内定
◆応募から内定まで2週間以内を予定しています。ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
◆面接日・入社日はご相談に応じます。平日18時以降の面接も可能なので、お気軽にご応募ください。
◆面接時の服装は自由ですので、私服でお越しいただいてもOKです。
◆遠方の方はWeb面接も可能のため、お気軽にご相談ください。
◆スムーズな日程調整のためお電話をする場合がございます。
応募受付方法 当フォームよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 希望の勤務地で実施いたします。(※遠方の方はWebでのご対応も可能です。)
■本社/東京都千代田区九段南3-1-1 久保寺ビル3階
■関西支店/基本的にZOOMでの実施予定です。
連絡先 ■本社
〒102-0074
東京都千代田区九段南3-1-1 久保寺ビル3階
担当採用担当
TEL【本社】0120-949-615
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、眞壁の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。