1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 受付
  5. 医療法人社団栗林歯科医院の転職・求人情報
  6. 歯科助手兼受付(未経験歓迎)◆完全週休2日制/社割あり/住宅手当や社員旅行など福利厚生も充実の転職・求人情報

「医療法人社団栗林歯科医院/歯科助手兼受付(未経験歓迎)◆完全週休2日制/社割あり/住宅手当や社員旅行など福利厚生も充実」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、受付の転職・求人情報が満載です!

歯科助手兼受付(未経験歓迎)◆完全週休2日制/社割あり/住宅手当や社員旅行など福利厚生も充実
医療法人社団栗林歯科医院
プロ取材
千葉県浦安市にある栗林歯科医院にて、採用担当の飯泉様、先輩スタッフの竹下様、大越様にお話を伺いました。スタッフ同士の仲も良く、温かい雰囲気にあふれる院内。今回採用される方もすぐに馴染めそうです。
エン転職 取材担当者
松下
取材担当者-松下
医療法人社団栗林歯科医院
掲載期間24/05/2024/07/14

歯科助手兼受付(未経験歓迎)◆完全週休2日制/社割あり/住宅手当や社員旅行など福利厚生も充実

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日
歯科助手兼受付(未経験歓迎)◆完全週休2日制/社割あり/住宅手当や社員旅行など福利厚生も充実イメージ1
スタッフ同士の仲が良いことも、当院の特長の一つ。趣味の話を楽しんだり、お休みの日はみんなで出かけたりと、いつも和気あいあいとした雰囲気です♪
\未経験・無資格から始める/
プライベートも大満足!の医療のお仕事。
「安定した仕事に就きたい!」「趣味の時間をもっと楽しみたい!」どちらも欲張りたいというあなたへ。当院でその希望、叶えちゃいませんか?

♪未経験・無資格から医療業界デビュー!
お任せするのは、患者さまをお迎えする受付と治療のサポートをする歯科助手のお仕事。まったくの未経験・資格ナシでも挑戦いただけるので、ニーズも絶えない医療業界で活躍できるチャンス!安定した活躍が叶います。

♪プライベートも充実!
お休みは完全週休2日制。希望も出しやすく、5日以上の連休もあるので、趣味も全力で楽しめます。また、仲もとっても良い職場なので、休日にみんなでライブに足を運ぶなど、社員同士の交流も楽しんでいます。

♪毎日のやりがいも抜群!
来院した患者さまの予約を確認したり、治療についてカウンセリングをしたり。患者様とコミュニケーションを取れる機会も多いため、「ありがとう」の言葉をいただけることも。大きなやりがいも味わえます。

入社後は優しい先輩が全力でサポート!ぜひ安心して挑戦くださいね♪

募集要項

仕事内容
歯科助手兼受付(未経験歓迎)◆完全週休2日制/社割あり/住宅手当や社員旅行など福利厚生も充実
治療のサポートを行なう「歯科助手」の業務と、受付やお会計などを行なう「受付スタッフ」の業務をお任せします。特別な経験や資格が無くても挑戦できるお仕事です。

<具体的なお仕事>
歯科助手と受付の業務はシフト制で、半々でお任せしていく予定です。

■歯科助手業務
・ドクターのアシスト業務や補助(メインでお任せするお仕事です)
・処置の準備や片付け
・初診カウンセリング(初回~2回目の患者さまに今後の治療の方向性を説明)
・カウンセリング(詰め物の料金などの説明)

◎1日平均8~12名の患者さまのアシストを担当。カウンセリングなども含めて、1人あたりの対応時間は平均60分ほどです。

■受付業務
・受付対応やご案内業務
診察時間の確認や治療内容のご案内など、患者さまに合わせて対応。初診の患者さまには問診票のご記入をお願いします。

・お会計業務
治療終了後にはすでに点数が計算されているので、領収書を印刷してお会計し、次回の予約のご案内をします。

・予約や電話の対応
Webサイトや電話でいただいた予約を専用システムに入力。入力内容は「患者さまのお名前」「電話番号」「診察の内容」「日時」のみなのですぐに慣れていただけます。また、診療時間や料金に関する電話でのお問い合わせにも、丁寧な対応をお願いします。

◎平日で50~60名、土日には70~80名の患者さまがいらっしゃいます。

★入職後は先輩が丁寧にサポート!
教育担当の先輩が3ヶ月間つき、マニュアルをもとに基礎的なことからしっかりお教え。補助の入り方やカルテの入力方法など、少しずつ学んでいきましょう。研修終了後も、周りの先輩になんでも聞ける環境なのでご安心ください。もしミスをしてしまっても、改善策を一緒に考えていきますので、未経験の方も安心です♪
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキル(キーボードで文字の入力ができればOKです!)

\未経験・無資格の方も大歓迎/
入職後は先輩スタッフが丁寧に仕事をお教えしていくので、特別な経験や医療に関する知識は一切不問!まったくの未経験から、この先のニーズも絶えない医療業界での活躍を目指せます。また、接客・販売経験をお持ちの方は、これまで身につけたスキルを活かせます。
募集背景 2009年に新浦安に開業し、地域で愛される歯科医院に成長した当院。虫歯・歯周病から小児歯科、矯正歯科、インプラントなど幅広い診療を手掛け、お子さまからシニア層の方までたくさんの患者さまの歯の健康を守り続けています。

今後もより丁寧な治療や対応を行なっていくためにも、歯科助手業務と受付業務をお任せする方を新たにお迎えし、人員体制を整えたいと考えています。無理なく活躍できるよう、働きやすさもしっかり整えておりますので、プライベートを大切にしたいという方もぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の有期雇用期間があります。
※有期雇用期間中の給与については給与欄をご覧ください。その他の待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
千葉県浦安市高洲 2-4-10-2F インシップ医療モール内
◎自転車通勤もOK!
交通
JR京葉線「新浦安駅」南口より東京ベイシティバス
※系統10・19番「順天堂大学入口」より徒歩1分、または系統15番「東京学館前」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(休憩13:00~14:00)
◎月の残業は20時間程度。プライベートの時間も大切にしながら活躍いただけます。

【診療時間】
9:00~13:00、14:00~18:00
給与 月給 216,500円+賞与年2回 

※上記には21時間分のみなし残業代(29,500円以上)が含まれています。
※超過分は別途全額残業代として支給します。
※入職後6ヶ月経過で担当手当(月5000円)が支給されます。

<有期雇用期間中(6ヶ月)の給与について>
月給210,000円(みなし残業代21時間分28,500円を含む※超過分は別途全額支給)となります。
年収例
270万円(22歳・経験1年半)
300万円(26歳・経験3年)
325万円(30歳・経験6年)
休日休暇 ■完全週休2日制(曜日はシフトにより決定します)
■年末年始休暇(7日間)
■夏季休暇(5日間)
■ゴールデンウィーク休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)※独自の評価制度により決定
■交通費(上限月1万5000円)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分を全額支給)
■職能手当
■皆勤手当(欠勤がなかった月に3000円を支給)
■住宅手当(月2万円 ※社内規定による)
■制服貸与

【オリジナルの福利厚生が充実!】
★社員旅行(大分県・韓国・グアム・ハワイ等に行きました!)
★運動会、忘年会等イベント多数(ホスピタリティーを学ぶため、有名テーマパークを訪問したことも!)
★医院で診療を受ける場合の割引制度あり
★資格取得・セミナー参加支援制度あり

【独自の目標設定で頑張りを評価!】
年・月・週・日で目標を立て、その達成度を3ヶ月ごとに振り返り。例えば、歯ブラシ等の物品販売の声掛けで売上に貢献したり、集客アップにつながる取り組みを行なうなど、それぞれの頑張りをしっかり評価し、賞与に反映します。
7人の先輩があなたをサポートします♪ \みんな未経験から活躍中!/
当医院では、受付2名、歯科助手5名の計7名の先輩が活躍中。20代の女性が中心で、前職はレストランスタッフ、コーヒーショップ店員と、未経験からスタートした人ばかりです。互いにサポートし合いながら、患者さまの対応をしていますよ。

\Instagramも運用中!/
患者さまや栗林歯科医院に興味がある方向けに、「むし歯予防の方法」「詰め物が取れた時の対処法」などを紹介中!ぜひご応募の前にチェックください!
https://www.instagram.com/kuribayashishikaiin_official/?hl=ja
先輩スタッフのインタビュー ★竹下(受付・2020年入職)
安定した職に就きたいと考え、医療業界を志望。完全週休2日制という働きやすさもあり、当院に転職しました。院内の雰囲気も良く、同年代が多いので、みんなで趣味の話を楽しむことも。休みの日は一緒に推し活をしたりと、プライベートでの交流も楽しんでいます♪

★大越(歯科助手・2018年入職)
この先のニーズも絶えない医療に関わる仕事を希望し、新卒で入職。やる気があれば未経験からでもイチから学べるので、安心して挑戦ください!優しいスタッフも多く、みんなで楽しく働くことを大切にしているので、いつも和気あいあいとした雰囲気です♪
転職・求人情報イメージ1
院内はきれいで、清潔感のある居心地のよい空間。面接前には院内見学も実施しているので、気になることがあればなんでも聞いてくださいね。
転職・求人情報イメージ2
同年代のスタッフも多く、質問もしやすいので、未経験の方も安心して挑戦できる環境です。私たちと一緒に頑張っていきましょう!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

取材当日はロビーだけでなく、診察室の中も全て見せていただきました。受付スタッフの方はもちろん、ドクターや歯科助手の方も、私を見つけると笑顔で「こんにちは」と声をかけてくださいました。これは患者さまに対しても同じ。「歯医者さんに苦手意識を持つ方は多いので、少しでも不安・緊張を和らげられるように、院全体で挨拶を大事にしているんです」とのことでした。

また、困っているスタッフがいたらさりげなく声をかけ、フォローしていくのも同院の特徴の一つ。今いる受付スタッフの皆さまも「歯科医院で働くのは初めてでドキドキしていたんですが、先輩や同僚が助けてくれて、すぐになじめました」と仰っていました。

同院の雰囲気を味わった結果、病院が苦手な取材者も「次からこちらにお世話になりたい」と思っていました。患者さまの中には、新幹線を使って関西から来院する方もいるのだそう。その理由を肌で感じることができた取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■患者さま一人ひとりと向き合えるやりがい
受付は、来院する患者さまを笑顔でお迎えするお仕事です。言葉を交わすことで仲が深まり、「◎◎さん」と患者さまが名前で呼んでくれるようになったり、「今日もいい笑顔ね」と声をかけてくれることもあるそう。また、「今日で治療は終わりですね。お疲れさまでした」とこちらからお声がけした際に、歯のトラブルを解消できた患者さまの笑顔を見られることもあるのだとか。患者さま一人ひとりの目を見てお話しするポジションだからこそ得られるやりがいと言えるでしょう。

また歯科助手の業務では、自分のサポートによって時間通りに治療を終わらせることができたり、スムーズなアシストができた時には「役に立てている」というやりがいを感じることも。時には、患者さまから「上手だね」と直接褒めてもらえることもあるため、モチベーションも高まるそうです。さらに、カウンセリングを担当した方は担当患者となるため、距離も近づき、プライベートのお話を楽しむこともあるのだとか。患者さまとの交流を楽しめることも、このお仕事ならではの面白さの一つとのことでした。
厳しさ■覚えることの多さに大変さを感じることも
医療事務の知識や歯科技術に関わるスキルなど、入職後にはたくさんのことを覚えなければいけません。初めて目にする言葉なども多いため、最初のうちは覚えることの多さに大変さを感じるかもしれません。また専門用語が分からないうちは、ドクターの話が理解できなかったり、患者さまからの治療にかかる期間や「なぜこの治療をするのか」などの専門的な知識が必要なご質問に答えられないことも。患者さまを不安にさせないよう、どんな質問にも答えられるように勉強することはもちろん、ご質問の内容をしっかり理解した上でドクターに取り次いだりなどの柔軟な対応も求められます。入職2年目の先輩は、「責任がある仕事なので、今でもカウンターに入るときには気持ちが引き締まります」とおっしゃっていました。

歯科助手のお仕事では、専門用語を身につけるだけでなく、治療のサポートで使用する器具の使い方やカウンセリングの進め方なども覚えていく必要があります。必要な知識やスキルは3ヶ月程で習得できるそうですが、受付の業務より専門用語が飛び交うシーンも多いため、慣れるまでは大変さを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーション能力がある方
受付業務でも歯科助手業務でも、患者さまと会話をする機会がたくさんあります。コミュニケーション能力のある方にはぴったりのお仕事です!

◎臨機応変な対応を心掛けられる方
マニュアルに沿うだけでなく、患者さまのタイプやご要望に合わせた臨機応変な対応ができる方であれば、幅広く活躍できるでしょう。
向いていない人▲血を見るのが苦手な方
歯科助手の業務では、患者さまの患部を見る機会も少なくありません。時には出血を伴う治療を行なうこともあるため、血を見るのが苦手という方には向いていません。

会社概要医療法人社団栗林歯科医院

設立 2009年
代表者 理事長 栗林 研治
資本金 医療法人のため、資本金はありません。
従業員数 41名(2024年5月時点)
売上高 3億3000万円(2023年度12月期実績)
事業内容 栗林歯科医院の運営
(診療科目…虫歯、歯周病、小児歯科、口腔外科、矯正歯科、インプラント、審美、入れ歯、食育指導)
事業所 千葉県浦安市高洲2-4-10-2F インシップ医療モール内
企業ホームページ http://www.kuribayashi-dc.com
採用ホームページ 医療法人社団 栗林歯科医院 あなたの笑顔、お待ちしています!
https://en-gage.net/kuribayashi-dc_jobs

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性テスト
STEP3
院内見学
STEP4
面接1~2回 ※基本は1回ですが、メンバーの日程が合わない場合は2次も行ないます 。
STEP5
内定(おめでとうございます!)
◎ご応募から内定までは2~3週間以内を予定しています。
◎応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
◎土日や平日18時以降の面接も対応できますので、ご希望の方はお申し付けください。
◎1次面接はWebでの実施も可能です。その場合も、院内見学には参加いただきます。

★院内見学で、当院の雰囲気を感じてください!
「どんなスタッフが働いているのか」「どんな雰囲気の職場なのか」を感じていただきたいので、面接前に院内見学を行なっています。面接に臨む前に気になることがあれば、見学時に遠慮なく質問してくださいね。
応募受付方法 『エン転職』の応募フォームを利用して、応募を受け付けます。
面接地 〒279-0023
千葉県浦安市高洲2-4-10-2F インシップ医療モール内
連絡先 〒279-0023
千葉県浦安市高洲2-4-10-2F インシップ医療モール内
担当採用担当:飯泉
TEL047-381-7212(事務局直通)/080-7298-9225(飯泉携帯)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。