1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社アルフの転職・求人情報
  6. 反響営業(未経験歓迎)◆東証プライム上場企業グループ/実働7.5h/残業月10h以下/年休125日!の転職・求人情報

「株式会社アルフ/反響営業(未経験歓迎)◆東証プライム上場企業グループ/実働7.5h/残業月10h以下/年休125日!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

反響営業(未経験歓迎)◆東証プライム上場企業グループ/実働7.5h/残業月10h以下/年休125日!
株式会社アルフ
プロ取材
営業部の先輩方と採用担当の方に、オンライン取材を行ないました。ハンディターミナルのメーカーとして成長を遂げてきた同社。現在ではアプリ・システム開発まで広く手がけ、事業拡大を進めておられます。
エン転職 取材担当者
奥村
取材担当者-奥村
株式会社アルフ
掲載期間24/05/2324/07/03

反響営業(未経験歓迎)◆東証プライム上場企業グループ/実働7.5h/残業月10h以下/年休125日!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
反響営業(未経験歓迎)◆東証プライム上場企業グループ/実働7.5h/残業月10h以下/年休125日!イメージ1
新規営業も、お問い合わせいただくかご紹介のいずれか。「自分のお客様をつくれなかったらどうしよう…」という心配は無用です!
自分の時間を多めに確保。余裕ある営業デビューのススメ。
ハンディターミナルのメーカーであり、スマートフォン向けシステムや、業務システムの開発まで手がける当社。未経験からでも無理なく、営業にチャレンジしたい方にピッタリです。

■はじめやすい反響営業!
取引先から相談を受けて対応するケースが大半で、「こんな機器がほしい」「システムを改修したい」など内容は色々。担当のお客様とじっくり信頼関係を築けます。

■自分の時間がたっぷり!
完休2日で年間休日125日。1日実働7.5時間で、残業も月平均10時間以下です。商談はリモートが多く、訪問先への直行直帰OK。のびのび行動でき、公私のメリハリはバッチリです。

■サポート体制が万全!
営業の2倍の人数のアシスタントが在籍。見積り・納期管理やお客様とのやり取りまでサポートしてもらえるため、営業活動がしやすく、それが残業の少なさにもつながっています。

この環境を支えるのは、東証プライム上場企業グループならではの安定基盤。当社で余裕をもって営業デビューして、将来に自信をつけませんか?

募集要項

仕事内容
反響営業(未経験歓迎)◆東証プライム上場企業グループ/実働7.5h/残業月10h以下/年休125日!
既存取引先のフォローアップを中心とする営業活動をお任せ。お問い合わせ・ご相談に対応していく反響営業スタイルで、じっくりお客様のニーズに寄り添えます!

<商材について>
当社ではハンディ―ターミナル(商品データなどを読み込む端末)の製造・販売に加え、スマホアプリや業務システムの自社開発も行なっています。そのため、端末の導入だけでなく、周辺システムも含めた柔軟な提案が可能です。

<お客様について>
取引先は小売業界を中心に、書店、スポーツ関連、化粧品、アパレルなどさまざま。既存取引先は3000社を超え、多くのお客様にご依頼をいただいています。

<具体的な業務内容>
■既存取引先の場合
「端末を買い足したい」「こんなハンディはある?」「システムの改修をしたい」など、日々寄せられるお客様からのご相談に対応します。

■新規営業の場合
ときには新たなお客様との出会いも。とは言え、HPから問い合わせorご紹介に対応していくスタイルで、飛び込み営業などは一切ありません。

※グループ会社内での案件として、医薬品の流通システムに携わることもあります。
※案件スタート時は基本的にお客様先を訪問。その後はメール・電話やWeb商談が中心です。
※取引先訪問のため月1~2回程度の出張(北海道~九州)があります。

<仕事のポイント>
◎営業活動に集中できる!
見積り作成などの事務作業や納期調整などは、アシスタントに任せられる環境です。また、システム改修などで専門知識が必要な場合は、社内の開発部門が対応します。

◎働き方の柔軟性バツグン!
業務スケジュールは自分で調整でき、訪問先への直行直帰もOK。たとえば、お客様を訪問した帰りに「喫茶店で少し事務処理をして直帰」「出先から、アシスタントに見積書作成を依頼」といった柔軟な働き方ができます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎意欲重視の採用です!
◎社会人デビューしたい方、社会人経験10年以上の方も歓迎!
◎必須ではありませんが、何らかの営業や、販売・接客などの業務経験をお持ちの方は活かせます!
募集背景 流通・小売業界のお客様に対し、ハンディターミナルやバーコードリーダーといったスマートデバイスを提供している当社。メーカーとして端末を製造・販売するだけにとどまらず、お客様のニーズに合わせてスマートフォン向けアプリや各種業務システムの開発も手がけています。

ハードからソフトまで自社で一貫して手がけられることが大きな強みとなり、多くのご依頼が寄せられている状況。既存の取引先は3000社を超えています。今後もニーズの高まりが予想されるため、このたび営業を増員して、お客様のフォロー体制を強化することにしました。
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
本社/東京都世田谷区代沢3-6-11

◎転勤はありません。
◎事前申請の上、リモートワークも可能です。
◎取引先訪問時は直行直帰OK!
交通
小田急電鉄小田原線、京王電鉄井の頭線「下北沢駅」より徒歩11分
⇒バス利用の場合は「代沢小学校」停留所より徒歩3分!
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分)

◎残業は月平均10時間以下。18時までに退社可能です。
◎もちろん定時退社も可能!プライベートの時間をしっかり確保できます。
給与 月給21万5000円~48万1000円+各種手当+賞与年2回
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※残業が発生した場合は、時間外手当を100%支給いたします。
年収例
414万円/28歳(入社8年)
512万円/35歳(入社8年)
708万円/42歳(入社19年)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(3日)
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■健康診断休暇

◎5日以上の連休取得も可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費(上限月10万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■退職金
■オフィス内禁煙
■健康保険組合およびグループ会社契約の保養所あり
配属部署 現在の営業メンバーは部長も含めて3名。全員男性で、年齢は20代・30代・40代となっています。社歴が一番浅いメンバーは、中途入社2年目。「休日をしっかり取れる環境で、営業にチャレンジしたい」と、未経験からスタートして活躍中です。

部長は勤続19年のベテランで、もう1人のメンバーも今年で9年目。働きやすさも職場の居心地の良さも、先輩たちのお墨付きです。また営業アシスタントが6名もいてくれるので、自分たちは営業に専念できる環境。のびのびと動き回って、お客様のニーズにお応えできます!
入社後の流れ ▼必要な知識の習得からスタート!
当社の製品についてはもちろん、IT関連の知識もイチから学べます。教本を使って、数日かけて丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。

▼先輩の営業に同行!
1ヶ月程度は先輩に同行して、じっくりと営業活動の進め方を学べます。

▼既存のお客様を少しずつお任せ!
お客様とのやり取りに慣れてきたら、徐々に先輩の取引先を引き継ぎます。まずは商談の日程調整などからチャレンジして、商談には先輩が同行、だんだん一人で商談ができるように…と、段階を踏んでステップアップを。焦らず、1年くらいかけて独り立ちを目指してほしいと考えています。
転職・求人情報イメージ1
営業活動を支えてくれるアシスタントのほか、システム関連の専門部署とも日々連携。チームワークの良さも、働きやすいポイントの一つです!
転職・求人情報イメージ2
製品のことやIT関連の知識は、営業活動を通して少しずつ覚えていけば大丈夫。困ったときは遠慮なく、先輩たちに声をかけてください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

ハンディターミナルやバーコードリーダーを製造している同社。業界でも高いシェアを誇るメーカーでありながら、さらにスマホアプリや業務システムの開発・提供まで自社で一貫対応しておられます。

システムを自社開発しているからこそ、改修の相談などにも柔軟に対応可能。また、同社ではサポートセンターを設けて不具合の相談なども受け付けているそう。流通小売業界の企業にとって、同社はハードとソフトの両面を丸ごと相談できる心強い存在と言えるでしょう。

既存取引先は3000社以上もあり、日々多くのご相談・ご依頼が寄せられているとのこと。また、東証プライム上場企業『東邦ホールディングス
』が束ねる共創未来グループの一員として、グループ会社の業務システム構築にも携わっているそうです。

安定基盤があるからこそ、落ち着いた働き方で私生活とのバランスをとっていくことも可能。同社なら、安心して腰を据えて働けるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■色々なニーズに応える面白さがある。
同社の営業は、自社の製品を売る“メーカー営業”と、業務システムなどの課題解決をサポートする“ソリューション営業”をかけ合わせたようなイメージ。「こんなハンディターミナルをつくりたい」というお客様にはメーカーとして製品づくりをイチからご提案したり、社内の開発担当と連携して「システムを改修したい」というニーズに応えたりと、色々なニーズに応えられることが醍醐味だそうです。

■ヒット作を生み出す手応えも。
過去には、レジシステムの周辺機器を同社がイチからつくり、それが全国のスーパーや飲食店などで次々と導入された事例も。その際は何万点という規模で製品が導入され、営業として大きな手応えを感じられたと仰っていました。
厳しさ■専門知識が求められる。
特にシステム関連のことでは、取引先のシステム担当の方と話す機会も多くなります。そのためITや開発に関する専門用語を知らないままでは、スムーズに商談・打ち合わせを進めることはできません。また、どんどん新しい技術が誕生する分野のため、常に知識をアップデートしていく努力も必要です。

■アフターフォローの難しさを感じる場面も。
100%完全なプログラムを提供するのは難しいもの。そのため、取引先でシステムを使いはじめてから、トラブルが生じたり、改修が必要になったりすることは少なくありません。ときには「動かないと非常に困る」とお客様から厳しい言葉をかけられることもあるそう。そういった場面では特に、営業としての対応力が求められるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎のびのびと動き回れる環境で働きたい方
同社の営業チームは少数精鋭。そして事務処理やお客様との細かい連絡は、アシスタントの方々に任せることができます。スケジュールは自分で調整でき、直行直帰もOK。主体的に行動できる方、自由度の高い環境で営業にチャレンジしたい方に向いています。

◎公私のメリハリをつけて働きたい方
土日祝休みで、残業はほとんどナシ。プライベートの時間をしっかり確保したい方にもピッタリです。
向いていない人▲素早いレスポンスが苦手な方
既存取引先のフォローがメインの営業です。お客様の満足度を高めるには、レスポンスの速さが大切。「仕事をためてしまう」「即返信ができない」といった方だと、マッチしない可能性があります。

会社概要株式会社アルフ

設立 1993年
代表者 代表取締役 井村 明夫
資本金 9000万円
従業員数 51名(2024年4月現在)
売上高 16億8165万円(2023年3月期実績)
14億3919万円(2022年3月期実績)
7億9091万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■各業種・業態のニーズに応じたスマートデバイスの企画・開発・製造・販売
■医療情報機器の企画・開発・製造・販売
■上記におけるアプリケーション、ファームウェア及びソリューションの提案・企画・開発
事業所 ■本社/東京都世田谷区代沢3-6-11
■米沢ソフトウェアセンター/山形県米沢市アルカディア1-808-4
■広島ソフトウェアセンター/広島県広島市南区稲荷町3-20 トーレ稲荷町ビル8F
企業ホームページ https://www.alf-net.co.jp/
採用ホームページ 株式会社アルフ あなたの力をアルフで発揮しませんか?
https://en-gage.net/alf-net_saiyo1
株式会社アルフ広島ソフトウェアセンター ライフワークバランスを考える企業です。…
https://en-gage.net/alf-net_jobs

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(対面、Web可)+会社説明
STEP3
適性テスト
STEP4
二次面接(対面)
STEP5
内定
◎ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
◎ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
◎面接日時・入社時期は柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

※当該求人の利用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社にて実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社
〒155-0032
東京都世田谷区代沢3-6-11
連絡先 ■本社
〒155-0032
東京都世田谷区代沢3-6-11
担当採用担当
TEL03-5432-7170
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、奥村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。