1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(自動車・輸送機器)
  5. ジャパニアス株式会社の転職・求人情報
  6. メカエンジニア(機械設計)◆大手メーカー案件多数/自動車好き大歓迎/年間休日126日/24年黒字経営の転職・求人情報

「ジャパニアス株式会社/メカエンジニア(機械設計)◆大手メーカー案件多数/自動車好き大歓迎/年間休日126日/24年黒字経営」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、機械・機構設計(自動車・輸送機器)の転職・求人情報が満載です!

メカエンジニア(機械設計)◆大手メーカー案件多数/自動車好き大歓迎/年間休日126日/24年黒字経営
ジャパニアス株式会社
プロ取材
横浜市の本社で働く、採用担当と営業のみなさんに取材しました。第二新卒層などの次世代を育てていく方針で、積極採用を行なっているとのこと。大手メーカー系案件が多数動き出しているそうです!
エン転職 取材担当者
堅木
取材担当者-堅木
ジャパニアス株式会社
掲載期間24/05/3024/07/24

メカエンジニア(機械設計)◆大手メーカー案件多数/自動車好き大歓迎/年間休日126日/24年黒字経営

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし上場企業
メカエンジニア(機械設計)◆大手メーカー案件多数/自動車好き大歓迎/年間休日126日/24年黒字経営イメージ1
希望のキャリアにつながる経験が積めるように、営業担当もあなたをサポート。ぜひ相談してください!
好きなことを仕事に!夢中になれる仕事しませんか?
自分が好きな分野でエンジニアとして活躍できたら――。
そんなあなたの“秘めた想い”を叶えるのが、当社です。

なぜなら…

◎各分野の最先端モデルに携われるから。
担当できるフェーズは設計、製図、解析、実験、評価など実にさまざま。最先端技術に携われる案件もあり、新たな技術や知識を着実に吸収してスキルアップできます。

◎案件数が豊富だから。
大手メーカーや有名企業を中心に取引先はなんと200社以上。自動車に家電、ロボット、半導体関連など、幅広いジャンルの中からあなたの“好き”を仕事にできます。

◎好きなことに向き合える環境があるから。
残業は月10~20時間程度で、お休みは年にたっぷり126日。有休消化率も70%と、働きやすさは抜群です。設立以来、黒字経営なので毎年欠かさず賞与を支給しています。

――“好きなものこそ上手なれ”を体現できるこの環境が、あなたの仕事人生をより豊かに、そして有意義なものにしてくれるでしょう。

募集要項

仕事内容
メカエンジニア(機械設計)◆大手メーカー案件多数/自動車好き大歓迎/年間休日126日/24年黒字経営
< "生き残るエンジニア" へと育てます>
200社以上の企業と取引する当社。「自動車」「デジタル家電」「産業用ロボット」「半導体露光装置」など豊富な案件の中から、希望をふまえてお任せします。大手メーカー案件が中心です。

◎幅広い仕事を経験できます!
機械設計から各種実験、評価まで幅広いフェーズへの参加が可能です。どの工程に携わるかは、あなたの希望を考慮して決定。開発は基本的にチーム体制で進めますので、各分野のスペシャリストと共にスキルを磨けます。「こんな案件に関わりたい」といった要望は、遠慮なく面接でお聞かせください。社内公募で自社内開発センターに異動した方もいます!

◎個性に合わせてサポートします!
定期的に個別ミーティングをし、目標や課題をヒアリングします。「自身の市場価値を上げるためにどんな能力を身につけたいか」を相談し、キャリアプランを立て、目標に向かって成長を重ねていきましょう。悩みや疑問も、遠慮なく相談していただけます。

【具体的な業務内容】
▼機械設計
構造設計、機構設計、筐体設計、樹脂設計、板金設計、金型設計、レイアウト設計、生産設計、治具設計

▼各種解析(CAE)
構造解析、振動解析、流動解析、機構解析、熱解析、応力解析

▼CAD
CAD製図、3Dモデル作成、CADデータ変換、CAD講師

▼各種実験、評価

【受託プロジェクト例】
■輸送機器の開発プロジェクト
・自動車(エンジンパワートレイン設計 、トランスミッション設計、 車体シャーシ設計、内装設計(リム・インパネなど)、 ハーネス設計

■OA機器の開発プロジェクト
・複写機、複合機プリンター、 プロジェクター

■デジタル機器
・携帯電話端末、 デジタルビデオカメラ、 デジタルカメラ

■産業機械
・産業用ロボット、半導体露光装置、工作機械
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

下記のうち "いずれか" に当てはまる方をお待ちしています!

■学生時、機械系や四力学(材料力学、流体力学、熱力学、機械力学)を学んだ方
⇒業種・職種未経験でOKです。

■自動車、バイクをいじる事が好きな方

■機械系などに関わる仕事を経験した方※自動車関連でも可
⇒ 経験年数・携わった分野は不問。前職の雇用形態、転職回数も問いません。

◎下記に当てはまる方はぜひアピールしてください。
必須ではありませんが、下記を活かせる案件が多数あります。ぜひ【WEB履歴書】でアピールしてください。

・自動車系の設計経験
・3D-CADの使用経験(CATIA・SolidWorks・NX・Creo等)
・量産設計の経験
・家電やOA機器の設計経験
・英語の読み書きができるスキル
募集背景 <組織拡大に向け、数十名を積極採用!>
1999年に設立し、2022年9月に東証グロース市場に上場を果たした当社。横浜本社を中心に、地域密着で事業を展開してきました。大手自動車メーカー系をはじめとした幅広い取引先を持ち、24年間にわたり黒字経営を続けています。

現在は、今後のさらなる成長を見込んでいる段階。そのため今回は、今後の需要の増加を見据えて「数十名」の新しい仲間を募集することとなりました。
雇用形態
正社員

(試用期間6ヶ月あり)
※期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
<転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎>
◎配属先によっては在宅勤務が可能です。

\ 積極採用中!/
・滋賀オフィス/大津市粟津町
・広島オフィス/広島市東区
・静岡オフィス/静岡市葵区

■各事業所
・本社/神奈川県横浜市
・東京事業所/新宿区
・神奈川事業所/横浜市中区
・仙台事業所/仙台市青葉区
・宇都宮事業所/栃木県宇都宮市
・大宮事業所/さいたま市大宮区
・名古屋事業所/愛知県刈谷市
・大阪事業所/大阪市中央区
・福岡事業所/福岡市博多区
・横浜開発センター/横浜市中区
・名古屋オフィス/名古屋市西区
・神戸オフィス/神戸市中央区
・J-college/神奈川県川崎市

■プロジェクト先
東北:岩手、宮城、福島
関東:栃木、群馬、埼玉、東京、神奈川、千葉
中部:静岡、岐阜、愛知
近畿:京都、滋賀、三重、兵庫、大阪、奈良
中国:岡山、広島
九州:福岡、大分、佐賀、熊本

※面接は全国で実施します。
※配属先は勤務時間などの希望を考慮します。
交通
勤務地により異なります。

■神奈川事業所・横浜開発センター
JR京浜東北線「関内駅」徒歩2分

■東京事業所
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩2分

■大阪事業所
地下鉄御堂筋線「本町駅」徒歩5分

■大宮事業所
JR各線「大宮駅」徒歩約5分

■宇都宮事業所
JR各線「宇都宮駅」徒歩約3分

■仙台事業所
JR各線「仙台駅」徒歩3分

■名古屋事業所
各線「刈谷駅」徒歩4分

■福岡事業所
各線「博多駅」徒歩5分

■名古屋オフィス
各線「名古屋駅」徒歩4分

■静岡オフィス
「静岡駅」徒歩2分

■滋賀オフィス
JR線「石山駅」徒歩1分

■神戸オフィス
JR東海道本線「三ノ宮駅」徒歩7分

■広島オフィス
広島電鉄「広島駅」徒歩6分

※最寄り駅は、一部のみ記載しております。
詳細は以下のURLからご確認ください。
https://jna.co.jp/company/offices
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月10~20時間程度です。
給与 首都圏:月給20万5000円~+賞与年2回
その他エリア:月給18万5500円~+賞与年2回
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定

◎サービス残業なし!
もし残業した場合には「1分単位で100%支給」します。
その他の手当(資格手当・家族手当・在宅手当など)も別途支給します。

◎スキルや経験を考慮します!
・経験1年以上:月給21万円~
・経験3年以上:月給24万円~50万円
・経験5年以上:月給28万円~50万円
・経験10年以上:月給32万円~

※上記は入社時の目安です。スキルアップするほど昇給もあります。
年収例
初年度想定年収:300万~700万円

・426万円(基本給:26万500円)※経験3年
・610万円(基本給:37万2000円)※経験7年
・854万円(基本給:52万1000円)※経験10年
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW
■有給休暇(取得実績:70%)
■慶弔休暇
■特別休暇
■育児短時間措置
■産前産後休暇
※休日休暇は、プロジェクト先カレンダーに準ずる。

◎休日はしっかり休めます!
計画的に休日を取得することができますので、釣り・サーフィン・草野球など、様々な活動でリフレッシュをしている人もいます。有休も組み合わせて5日以上の連休をとることも可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(5月・11月/昨年度支給実績2回)
■社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当>
■交通費(月5万円まで)
■時間外手当(1分単位で全額支給)
■家族手当(子1人目/月3000円、2人目より/月5000円)
■資格手当(報奨金あり)
■在宅手当
■役職手当

<その他制度>
■資格取得支援制度
■DC(確定拠出年金)制度
■ベネフィットステーション加入
■定期健康診断
■産業医健康相談
■マッサージ・エステ・日帰り温泉の割引利用
■飲食店の割引利用
■旅行会社の割引利用

<資格補助・報奨金>
■機械設計技術者試験
■QC検定
■機械プラント製図
■3次元CAD利用技術者試験
先輩社員の声 【2023年入社/男性】
ジャパニアスに入社したときは、実務経験が約3年といった状況でした。また、前職では転勤の辞令を受けていましたが、マイホームを購入したばかりでしたし、腰を据えて働きたいという想いから転職を考えました。そんなとき、ジャパニアスの求人を見つけ、"地元主義で転勤がない"という点に惹かれて入社を決めました。今では、家族と一緒に暮らしながら、腰を据えて働くことができています!
ステップアップのための環境整備 ◇営業担当や教育担当・リーダーの手厚いフォロー
携わりたい案件に向けて、仕事で教わったり自己学習のアドバイスをもらったりします。相談を受ければすぐにフォローに入ります!

◇多面的なスキルアップ研修
・OJT研修
・技術者勉強会
・e-ラーニング
・スタンバイ研修

・・・など豊富な研修あり!
転職・求人情報イメージ1
設立から24年にわたり黒字経営を続ける営業力により、豊富なプロジェクトを揃えています。
転職・求人情報イメージ2
最新の設備を導入した自社開発施設あり。勉強会では、実践的なスキルや知識を得られるでしょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1999年に横浜に本社を構え、事業をスタートさせたジャパニアス。設立当初のメンバーはたった6人でした。現在の従業員数は1,700名。業績も好調。なぜこれほどまで成長を遂げられたのでしょうか。

取材を通じて感じた理由は、自身のキャリア形成が実現できる風土があるから。たとえば、携わるプロジェクトの分野や工程は個人の希望を尊重。「自動車の機構設計を極めたい」という方であれば、そのプロジェクトにアサインさせてくれるとのことです。

とはいえ、見合ったスキルがないと厳しいのも事実。ですが、その点も同社であれば心配はいりません。なぜならスキルアップが目指せる環境が整っているから。常時、社内で勉強会を実施。また自社内開発を行なっているため、最新設備を使用しながら、技術を磨いていけます。同社であれば、自身が理想とするキャリアを築いていけそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい次世代の育成に積極的な同社。1つの分野に留まらず、知識と技術を身につけられる環境です。携われる分野は「自動車」「デジタル家電」「産業用ロボット」「半導体露光装置」など様々。また、機械設計、各種解析、CADエンジニア、各種実験、評価など、業務内容も多岐にわたります。自分の成長を日々実感できるでしょう。
厳しさジャパニアスは品質にこだわり続けることで、大手メーカーから厚い信頼を得てきました。そのため指示通りに開発をこなすだけでは、顧客の期待を裏切ることになるそう。常に求められている以上の成果を出し続けなくてはいけません。
この仕事の向き&不向き
向いている人「せっかくなら幅広く経験を積みたい」「市場価値が高まる学びを得たい」という方にピッタリです。豊富なプロジェクトと次世代育成体制が、成長の支えになります。また、転勤はせずに様々な経験を積めるため「自分らしい長期的なキャリアを形成したい」とお考えの方にも適しているでしょう。
向いていない人取引先である各メーカーの製品を設計する仕事であり、個人主義の方には不向きです。大切なのは、顧客や仲間とのコミュニケーション。一人で黙々と作業したいタイプの方には向きません。

会社概要ジャパニアス株式会社

設立 1999年
代表者 代表取締役会長兼社長 西川三郎
資本金 2000万円
従業員数 1700人(2023年12月末現在)
売上高 98億8500万円(2023年11月期実績)
83億2000万円(2022年11月期実績)
72億4000万円(2021年11月期実績)
66億7000万円(2020年11月期実績)
60億6000万円(2019年11月期実績)
事業内容 ■AI・IoT・クラウドを中心とした先端エンジニアリング事業
■人材派遣事業
■不動産・建設業を中心とした人材紹介事業

「先端テクノロジーで日本の明日に新たな価値を提供する」という理念を掲げ、当社はAI・IoT・クラウドをはじめとした先端テクノロジーの中で「ジャパニアスだからできること」を見出し、日本のエンジニアリング業界から必要とされ続ける会社を目指して事業拡大を続けています。

▼各種認証
■一般労働者派遣事業届出受理番号 (派)14-300005
■プライバシーマーク 第21000766号
■ISO27001認証取得 J0478
■ISTQB Platinum パートナー認定
事業所 <本社>
横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー18階

<事業所>
首都圏第一・二・三事業所
首都圏第四・五事業所
仙台事業所
宇都宮事業所
大宮事業所
名古屋事業所
大阪事業所
福岡事業所

<開発センター>
横浜開発センター

<研修センター>
J-college

<採用オフィス>
名古屋オフィス
静岡オフィス
滋賀オフィス
神戸オフィス
広島オフィス
主要取引先 Apple Japan合同会社、NECグループ、日産自動車グループ、トヨタ自動車グループ、株式会社デンソー、パナソニックグループ、アイシングループ、富士通グループ、富士フイルムグループ、ソニーグループ、日立グループ、三菱電機グループ、キヤノングループ、日鉄ソリューションズ株式会社、シーメンス株式会社、いすゞ自動車グループ、Hondaグループ、伊藤忠グループ、SUBARUグループ ほか
企業ホームページ http://www.jna.co.jp/
採用ホームページ ジャパニアス株式会社 私たちと一緒に働きませんか?経験者積極採用中!
https://en-gage.net/jna_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
書類選考
STEP2
面接1~2回(Web・対面を選べます)
STEP3
内定
-----------------------------------------
★職歴記入で「選考スピード&内定率アップ」!
-----------------------------------------
短くても簡単でもいいので、Web履歴書に空欄がない形でエントリーしていただけると、判断がしやすくなります。異業種の経験なども、あなたを深く知りたい想いから、情報をたくさんいただいたうえで面接を行ないたいと思っています。ご経歴はぜひご記入ください!

※対面・Web面接にかかわらず、履歴書はメールでのご提出をお願いします。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接は「お互いのことを知る場」とお考えください。一方的にあなたに質問するのではなく、ざっくばらんに話しながら理解を深める場にしたいと思います。「ぜひお会いしたい」と思って面接にお呼びしていますので、リラックスしてお越しください。

-----------------------------------------
★スピーディーに選考を進めます!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは最短1週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・面接の日程はご都合に合わせます!遠慮なくお申し付けください。
・できるだけスピーディーに選考結果をお伝えします。入社日も柔軟に対応します。
応募受付方法 当ページからエントリーしてください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 〒220-8118
横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー18階
TEL/045-670-7240

お住まいの地域から近い事業所もしくはオフィスで行ないます。
※すべてWeb面接で完結することも可能です。
連絡先 〒220-8118
横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー18階
担当採用担当
TEL045-670-7240
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、堅木の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。