1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社KOSMOの転職・求人情報
  6. 派遣コーディネーター(集客や面談を担当)◆未経験歓迎/年休122日/18時退勤可/有休取得率100%の転職・求人情報

「株式会社KOSMO/派遣コーディネーター(集客や面談を担当)◆未経験歓迎/年休122日/18時退勤可/有休取得率100%」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報が満載です!

派遣コーディネーター(集客や面談を担当)◆未経験歓迎/年休122日/18時退勤可/有休取得率100%
株式会社KOSMO
プロ取材
大阪市中央区のオフィスにいらっしゃる、採用担当の藤井さんにお話を伺いました。土日祝休みで、有休も取得しやすい同社。仕事もプライベートも大切に、メリハリをつけて働くことを大切にしているそうです。
エン転職 取材担当者
取材担当者-登
株式会社KOSMO
掲載期間24/05/1624/06/26

派遣コーディネーター(集客や面談を担当)◆未経験歓迎/年休122日/18時退勤可/有休取得率100%

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
派遣コーディネーター(集客や面談を担当)◆未経験歓迎/年休122日/18時退勤可/有休取得率100%イメージ1
自分の意見が受け入れてもらえるってうれしいですよね。「少なかった応募が、倍に増えた!」なんて効果にもつながるので、やりがいも感じやすいです。
「ありがとう!」と感謝をもらえる♪
設立39年の安定企業で活躍の場を広げませんか?
総合人材サービス事業を行ない、求職者と企業のマッチングを支援する当社。“ポッと出”の意見も即実現◎「言われたことを淡々と…では物足りない」方にピッタリです!

お任せするのは、求職者の集客と、その後の仕事紹介。これまで、集客企画は先輩たちのアイデアから実現しています。たとえば…

★Instagramのコンテンツ企画!就業が決まったスタッフのバックグラウンドや仕事内容を発信。

★お友達紹介キャンペーンや、メルマガからの応募限定でギフトカードを送るイベントを企画。

★「この地域・このターゲットならこの媒体で…」と、最適な求人媒体を選定。

定例MTGのほか、「SNSの調子どう?」と上司から声をかけてもらったり、「こんな感じで考えていて…」とフランクに相談したりするうちに、実現へ。メンバーが9名と少数精鋭な分意見が通りやすく、提案から1~3ヶ月後には実現できます。

仕事紹介後の対応は営業に引き継ぐから、私たちの最大のミッションは、集客。だからこそ裁量が大きいのです。ぜひ、あなたのアイデアも聞かせてください!

募集要項

仕事内容
派遣コーディネーター(集客や面談を担当)◆未経験歓迎/年休122日/18時退勤可/有休取得率100%
当社が募集する派遣スタッフの求人への集客と、応募した求職者への仕事紹介をお任せします。

◎就業後のフォローやクライアントへの営業活動は行ないません。集客・紹介に集中できます!

【具体的な仕事内容】
<求職者へ仕事を紹介>
■エントリー対応
求職者からの応募に対し、面談のスケジュール調整を行ないます。平日は1日50件前後、休日明けは1日150件程度を、メンバー全員で協力しながら対応。連絡はメールまたは電話で行ないます。

■面談
希望の勤務時間や職種、給与などをヒアリング。希望を満たす仕事をご紹介します。午前3件、午後3件。ほとんどがWeb面談で、1件あたり30分前後です。

<求職者の集客>
■求人媒体の選定・原稿作成
「この仕事は若手がターゲットだからこの媒体を使おう」などと決定していきます。原稿作成はフォーマットに沿って情報を更新していくイメージ。過去のストックを見ながら、求職者が応募したくなるトレンドの文章に変更するなど工夫して作成します。

※新規案件の場合は、営業社員とクライアント先に訪問しヒアリングを行なうこともありますが、頻度は多くありません。

<仕事のポイント>
★集客アイデアは自由
SNSを運用したり、メルマガ配信をしたり、お友達紹介キャンペーンなどを企画したり、アイデアは自由です。会議や雑談ベースで提案できます!

★業務効率化の意見も歓迎
仕事を進めやすくするために「このシステムを導入したいです!」といった意見は大歓迎。過去には、社員の提案から業務の一部を外部委託に移行しました。

★求職者に寄り沿う仕事
面談では求職者の考えを否定せずに話を聞くことが大切。また、求職者が当初エントリーした仕事よりも、希望条件を叶えるためには別の仕事の方が最適な場合も。こちらから提案することも大切にしていきましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■PCスキルをお持ちの方(文字入力ができればOK)

~こんな方にピッタリ~
★自分のアイデアを活かしたい方
★人と関わる仕事がしたい方
★誰かの役に立ちたい方
募集背景 \事業拡大に向け、組織を強化します/
労働者派遣法が施行された1986年から総合人材サービスを提供する当社。地域に根差し、官公庁や大手空調メーカーなどと長い取引を継続してまいりました。

今後も、働き先を探す求職者の方と、働き手を探す企業をつなぐ存在として、事業を拡大させていきます。今回は、求職者との窓口となる採用企画部にて、組織拡大のために新しい仲間を迎えることになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
心斎橋事業所/大阪市中央区西心斎橋2-2-3 A-PLACE心斎橋 6F(旧EDGE心斎橋)

★転勤はありません。
★交通費は全額支給します。
交通
大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩4分
大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」より徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩5分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

※残業は月18時間程度です。

\ノー残業デーあり!/
残業は月18時間以内で、18時には退勤可能です。水曜日はノー残業デーとしているため、プライベートの時間を大切にできます。
給与 月給22万6000円以上+各種手当+賞与年2回

※経験や能力などを考慮の上、決定します。
※時間外手当は全額支給します。
年収例
400万円(27歳・入社3年)
450万円(29歳・入社5年)
休日休暇 <年間休日122日!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(5日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

★5日以上の連続休暇も取得可能です!

\有休取得率100%!/
有休が取得しやすく、プライベートな用事で連休もOK。メリハリをつけて働けます!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:0.7ヶ月分)
└創業当初から毎年必ず支給しています!
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■退職金制度
■オフィス内分煙

\スキルアップを支援します!/
仕事に関連しそうなセミナーなどがあれば、会社負担で受講することができます。過去には集客に関する専門知識を深めるために、Webマーケティングに関するセミナーを受講した先輩も。あなたの成長を応援します!
入社後の受け入れ体制 ▼入社後1週間
まずは会社のことや派遣法について勉強。また、営業・総務などの社員と座談会を実施しますので、社内での横のつながりをつくりましょう。

▼OJT研修スタート
マネージャーがマンツーマンで教育していきます。一連の業務を1人で行なえるようになるまで、早い方で1ヶ月、長い方で3ヶ月の予定です。面談やシステム入力などは、ある程度パターンやフォーマットに沿って行なえるので、すぐに覚えられます。

★ひとり立ち後もサポートします!
上司との面談を定期的に実施するため、業務の相談を気軽にでき、「こんなことに挑戦してみたい!」といった希望も発信しやすいです。
一緒に働くメンバー 採用企画部のメンバーは全員で9名。課長が30代、部長が40代で、勤続年数は7年と15年です。直近1年間の定着率は90%以上。働きやすい環境が高い定着率につながっています。

派遣コーディネーターは5名で全員が女性。20代4名で、40代1名と若手が中心となって活躍しています。マネージャーも20代のため、全員がフランクに話し合える環境です。

全員が中途入社で、前職は営業事務・鉄道会社、コールセンターのSV、イベントの企画・運営など様々です。「人が好き」「誰かに寄り沿う仕事がしたい」「たくさんの人とコミュニケーションを取る仕事がしたい」といった志望動機の先輩が多いです。
転職・求人情報イメージ1
社員同士の関係性はフランクです。人と話すことが好きなメンバーが多いので、ファッションの話、グルメの話などでワイワイ盛り上がります。
転職・求人情報イメージ2
未経験の先輩も、数ヶ月でひと通りの仕事を覚えられているので、ご安心ください。分からないことがあれば、周りに気軽に相談してくださいね。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社が取引しているのは、官公庁や大手空調メーカーなど。中には30年以上のお付き合いがあるお客様もいるのだとか。同社が選ばれているのは、大阪で先駆けて総合人材サービスをスタートさせたからだそう。エリア内でリーディングカンパニーとして、長年の実績と信頼を培ってきたといいます。

そんな安定基盤が整う同社では、働きやすい環境を整えられているそうです。まず、有休取得率は100%。直近のGWでは10連休を取り、旅行や帰省を楽しんだ先輩たちが多いそうです。

また、求職者の1次対応が中心で、イレギュラーも発生しにくいそう。面談も業務バランスを見て調整しているのだとか。だから残業も少なく、仕事終わりに自分の時間をつくりやすいそうです。

そして、同年代の社員が多く、フランクに話せる空気感とのこと。これも働きやすい理由の1つ。同社の定着率は95%以上だといいます。この環境ならば、安心して続けられそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■求職者に寄り沿い、感謝される
求職者の方は派遣での勤務になるため、比較的短いスパンで新しい仕事に切り替えることもあるそうです。たとえば、同社経由で派遣の仕事に就いた後に、家庭の事情でまた新しい仕事を探すことになった方。その際、「面談担当の◎◎さんはいますか?」と問い合わせがあったそうです。「前回すごく丁寧に相談に乗ってもらえたことが印象的で、またお願いしたいです」と指名をくださったのだとか。こういったとき、求職者に頼ってもらえている嬉しさを感じるとのことでした。

■自分のアイデアが受け入れられ、実現につながる
これまで、「SNSでこんな発信をしてみるのはどうでしょうか?」「まずは興味を持ってもらうために、メルマガ限定でギフトカードをプレゼントをしてみるのはどうでしょうか?」といったアイデアが、実現につながっていったそうです。定例ミーティングや、周りとの雑談の中でこういったアイデアを出し合う風土があるとのこと。そのため、自分のアイデアが歓迎される嬉しさを感じるでしょう。また、ほとんどが1~3ヶ月後には実現するなどスピードが早いのも、嬉しいポイントとのことでした。
厳しさ■たくさんの人とかかわる仕事だからこその大変さ
求職者は、年代も性別も様々。仕事に対する熱量や考え方、価値観も様々です。たとえば、話をすることが苦手な方の場合はヒアリングがスムーズにできなかったり、何度も仕事を紹介してもなかなか納得いただけない方がいたり、すべての面談が想定通りに進むわけではないといいます。こちらの対応に納得してもらえず、ときには面談の空気が穏やかではなくなってしまう場合もあるそう。そういったときには精神的な大変さを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■コミュニケーションを取ることが好きな方
たくさんの求職者の方と面談で話をするため、毎日違った方とコミュニケーションを取ることになります。また、ミーティングなどでは、1人ひとりの意見発信が求められ、社員同士の関係性もフランクです。「人と話すことが好き」「コミュニケーションを取る仕事をしたい」と考える方は向いているでしょう。
向いていない人■メリハリをつけながら働くことが苦手な方
毎日求職者の方との面談がある中で、面談後のシステム入力などもスムーズに行なうことが大切。1件1件の業務において気持ちの切り替えをできる方でなければ、活躍は難しいでしょう。

会社概要株式会社KOSMO

設立 1986年
代表者 代表取締役 南 昭彦
資本金 1億円
従業員数 530名(2024年5月時点)
売上高 20億円(2020年3月期実績)
事業内容 ■労働者派遣事業
■有料職業紹介事業
■アウトソーシング事業

<許可番号>
労働者派遣事業:派27-020036
有料職業紹介事業:27-ユ-020195
事業所 【本社】
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-2-7 御堂筋ジュンアシダビル9F

【心斎橋事業所】
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-2-3 A-PLACE心斎橋6F(旧:EDGE心斎橋)

【東京支社】
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-18 あいおいニッセイ同和損保渋谷ビル4F
コスモグループ ■コスモ建物管理株式会社
■コスモ警備保障株式会社
■コスモエンジニアリング株式会社
■コスモビル保全株式会社
■コスモビルテクノ株式会社
■株式会社コスモホームヘルプサービス
企業ホームページ https://www.kosmo.net
採用ホームページ 自分らしく働ける会社。 労働者派遣法が施行された1986年の設立以来、人材を必要と…
https://en-gage.net/kosmo_saiyou

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定
―――――――――――――――――――
★最後までお読みいただきありがとうございます!
―――――――――――――――――――
◇ご応募から内定までは1~2週間を予定しています。
◇ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◇入社時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
◇平日19時以降の面接も相談可能です!

―――――――――――――――――――
★面接にはリラックスしてお越しください!
―――――――――――――――――――
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

―――――――――――――――――――
★選考に際し何かあればお気軽にご相談ください。
―――――――――――――――――――
何か事情がある場合や体調が悪くなった場合は、前日または当日に連絡先の番号にお電話ください。選考に進むことを希望される場合は再度日時を設定させていただきます。選考が不利になることはありませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページより、ご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-2-7 御堂筋ジュンアシダビル9F
連絡先 【本社】
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-2-7 御堂筋ジュンアシダビル9F
担当採用担当:藤井
TEL06-6213-7051
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、登の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。