1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 教員・教師、講師
  5. 株式会社LITALICOの転職・求人情報
  6. 子ども向け発達教室の先生(未経験歓迎)◆持ち帰り仕事ナシ/年休120日以上/賞与年2回/時短勤務OKの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社LITALICO
掲載終了

株式会社LITALICO子ども向け発達教室の先生(未経験歓迎)◆持ち帰り仕事ナシ/年休120日以上/賞与年2回/時短勤務OK(1287763)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社LITALICOの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教員、講師、インストラクターの現在掲載中の転職・求人情報

子ども向け発達教室の先生(未経験歓迎)◆持ち帰り仕事ナシ/年休120日以上/賞与年2回/時短勤務OKの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/05/02 - 2024/06/05)

子ども向け発達教室の先生(未経験歓迎)◆持ち帰り仕事ナシ/年休120日以上/賞与年2回/時短勤務OK
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし上場企業
子どもたちの未来の可能性を拡げ、将来の安心も手に入る。
元々小学校の教員をしていました。子どもたちと向き合う仕事を続けたいと思っていましたが、ずっと今の働き方で続けられるのかが不安で。そんな中で見つけたのがこの仕事。子どもたちにしっかり寄り添いながら、先生たちの働きやすさもばっちりな教室なんです!

発達や成長ステップに合わせて、その子の特性に合わせたオーダーメイドの授業が特徴。だから「やったぁ!できたよ」という笑顔や成長を見られる毎日なんです。子どもたちの未来の可能性を拡げられるやりがいを感じます。

さらに、先生である私たちの負担が少なく、たっぷり休めるのも魅力。その月の土日祝と同じだけ休めるので、年間休日は120日以上です。

ITシステムも活用しており、教材づくりなどの負担はありません。持ち帰り仕事もなく、「この日までにやらなきゃ…」なんて大変さとも無縁です。

こんなに働きやすいから、私以外にも元教員や元保育士の先輩がたくさん。「子どもと接する仕事が好き!でも将来が不安…」という方こそ、ピッタリの環境だと思います!(中途入社2年目/Aさん)

募集要項

仕事内容
子ども向け発達教室の先生(未経験歓迎)◆持ち帰り仕事ナシ/年休120日以上/賞与年2回/時短勤務OK
お子さま一人ひとりの特性に合わせた成長支援がミッション。児童発達支援事業/放課後等デイサービス「LITALICOジュニア」にて、カリキュラム作成や授業をお任せします。先輩社員と相談しながら授業を実施できるほか、専門研修が充実しており未経験者も多数活躍中です。

■『LITALICOジュニア』とは?
発達が気になる0歳~18歳までのお子さまを対象に、発達や成長ステップに合わせた学びの場を提供しています。カリキュラムや学習方法は完全オーダーメイド。個別の指導計画をもとに、お子さまの可能性を拡げるお手伝いをします。

■10人いれば、10通りの授業があります。
各教室に専門知識を有したメンバーがいるため、みんなで協力しながら支援計画を作成(3ヶ月ごと)。それをもとに日々の授業を行ないます。ひとりのお子さまを、複数の先生で担当するため、「この案はどうだろう?」と色んなアイデアを出し合いながら進められます。

■指導そのものは難しくありません!
読み書きの練習や、表現力を広げるものなど、未就学児~小学校高学年までの学びがメイン。成績アップや受験が目的ではないため、先生自身が勉強が得意である必要はありません。どうすればお子さまに夢中になってもらえるかを考え、お子さまの「できた!」の笑顔を引き出していきましょう。

◯1クラスの人数は基本的に1~6名程度です。

<勤務例>
▼9時/出勤・指導準備
▼11時/保育園に訪問支援
担任の先生と連携して保育園での集団生活をサポート
▼12時/みんなでランチ
▼14時/指導開始
マンツーマン支援と集団の中で安心安全に過ごせる時間を組み合わせて支援
▼18時/業務終了
持ち帰り仕事やサービス残業は禁止
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

以下のいずれかに当てはまる方
■児童発達支援管理責任者
■保育士、幼稚園教諭、小・中・高教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、公認心理師、理学療法士、言語聴覚士、作業療法士、児童指導員任用資格の資格・免許をお持ちの方
■教育・社会・心理・福祉系の学部・学科を卒業した方
■児童福祉サービス(児童館などが該当します)で5年以上の経験のある方

☆職種・業種経験、学歴は不問です。
障害福祉の現場での実務未経験で入社したメンバーが、充実した研修を経て一人
前の先生に成長しています。

☆こんな先輩社員が活躍中!
元保育園の先生や学校教員、作業療法士など、未経験で入社したメンバーが活躍中!

☆将来のキャリア
入社3年でエリアSVになった方や、入社4年で事業部HRマネージャーになった方、入社3年で他事
業部拠点長になった方も。キャリアアップのチャンスが豊富です。
募集背景 ☆全国で仲間を募集!
一人ひとりの可能性が最大に拡がる社会の実現を目指し、児童発達支援事業と放課後等デイサービス事業を展開している当社。2011年には教育事業を立ち上げ、幼児から高校生までを対象にソーシャルスキル&学習教室「LITALICOジュニア」を全国で運営しています。

立ち上げから12年目の今では、発達が気になるお子さま以外からも『個性を伸ばせる教育』に注目が集まり、生徒数10000名以上とニーズは順調に拡大中。教室数も146拠点まで増えています。今後もサービスをよりよくしていくため、10名以上の仲間を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※入社後3ヶ月間は試用期間となります。給与・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
24年夏に東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県・大阪府・福岡県・兵庫県エリアで新規オープニング予定!

■東京都
自由が丘、お茶の水、板橋、巣鴨、池袋西口

■神奈川県
二俣川、新杉田、金沢文庫、東戸塚、東戸塚駅前、綱島、新横浜、新横浜、横浜東口、反町、横浜西口、たまプラーザ、関内、桜木町、センター南、大船、溝ノ口、川崎砂子、川崎、中野島、武蔵新城、鶴見

■埼玉県
大宮、中浦和、さいたま宮原、南越谷、越谷、戸田公園、春日部、所沢、新所沢、川口、鳩ヶ谷、ふじみ野、わらび

■千葉県
行徳、本八幡、松戸、幕張本郷、千葉

■茨城県
つくば桜、つくば

■愛知県
新瑞橋、名古屋伏見

■静岡県
静岡

■大阪府
堺東、京橋

■京都府
烏丸、三条

■三重県
四日市

■兵庫県
西宮、姫路

■福岡県
福岡中央
交通
勤務地により異なります。
☆基本的に最寄駅から徒歩5~10分圏内の好立地です!
※例…LITALICOジュニア 横浜東口教室/JRなど「横浜駅」より徒歩5分
※例…LITALICOジュニア 大宮教室/JR・東武野田線・ニューシャトル「大宮駅」より徒歩3分
☆続々と新規教室開設中!オープニングスタッフとして立ち上げに関わることも可能。
※新規開設拠点へ配属希望の場合、オープンまでは近隣拠点での勤務となります。

▼勤務地の詳細は、下記URLにてご覧いただけます。
https://junior.litalico.jp/school/
上記以外の教室での勤務を希望される方についても、今後求人が発生する場合がありますので、ぜひご応募ください。
※すぐにご案内することができかねる場合もございます。
勤務時間 1ヶ月変形労働時間制(8:00~21:00間で平均実働1日8時間)

■例
児童発達支援  平日:9:30~18:30/土日:9:00~18:00
放課後等デイサービス  平日:11:00~20:00/土日:9:00~18:00

※勤務時間は相談可能。配属先により変動有。
※残業は月20時間以内の方が多数です。
給与 月給25万3400円~34万4200円(一律支給の手当を含む)
※上記月給には、固定残業代(20時間分/3万3900円以上)が含まれています。時間超過分は追加で支給。
※経験・能力を考慮し、相談のうえで決定します。

★想定年収:325万円~475万円(年2回賞与を含む。評価・支給は半期毎に実施)

児童発達支援管理責任者の要件をお持ちの方は、月給30万8400円~となります。
年収例
364万円(元保育士/スタッフ/入社1年/24歳)
516万円(エリアマネージャー/入社3年/29歳)
休日休暇 <年間休日120日以上>
■月8~10日
└土日祝含むシフト制(※教室・時期により固定休有)
└毎月カレンダーの土日祝の日数分休暇有。長期休暇以外にも連休取得可。
■有給休暇(入社初月に付与)
└有給休暇は時間単位での取得が可能。
■ライフサポート休暇
(有休とは別の特別休暇制度。年間最大7日付与 ※1時間単位又は1日単位で取得可)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後・育児休暇(取得率は100%です)
└産休明けは時短勤務可能。家庭と仕事を両立する社員が多数在籍。お子さまの行事やお迎えなど、カバーし合いながら調整可能。
■忌引休暇

★持ち帰り仕事なし!
遅くとも21時にはPCシャットダウン。仕事の持ち帰りは不要です!
福利厚生・待遇 ■給与改定年2回(4月・10月)
■賞与年2回(5月・11月)
■社会保険完備
■勤務時間選択可
└週40h(週5日)・週35h(週5日)・週32h(週4日)から選択可(一部規定有)
■育休延長・時短勤務延長制度
└本人又はパートナーの出産時性別不問で育児休業取得可。2歳~最長小学校就学前まで延長可(保険適応範囲などは法規定による)
■パートナーシップ制度対象拡大
└同性パートナー、事実婚も忌引休暇、介護・育児休業対象
■健康診断無料
■インフルエンザ予防接種費用負担
■社内公募制度(他事業部へキャリアチェンジ可)
■社内表彰制度(年1~2回、実践例の報告や表彰有)
■カムバックエントリー制度
└留学や院進学を理由に一時的に会社を離れても復帰可
■兼業制度
└同業他社を含む副業可(育休中の兼業可)
■確定拠出型年金制度
■従業員持株会
■ベネフィットサービス(TJK)
■交通費支給(上限5万円/月)
■服装自由
■各種社内勉強会有
研修体制 <多角的な研修で、基礎から学べます!>
座学や実技指導、OJT研修など充実のプログラムで独り立ちを目指せます。事業部紹介や教室見学を経て、実技指導を実施。子どものいる社員の協力を得て、本番さながらの指導を経験できます。

※特定の年齢の子どもとしか関わったことがない方、全く関わったことがない方も、具体的なアドバイスをもとに学べる環境です。

※3週目以降は教室配属ですが、先輩の指導のもと無理なく実践に移れますのでご安心ください。その後も1ヶ月、3ヶ月ごとにフォローアップ研修を実施します。

※教室長研修、児童発達支援管理責任者研修、チューター研修といった研修も充実しており、入社後のスキルアップも可能です。
配属部署 一緒に働く社員の前職は、学校教員や保育士、幼稚園教諭、塾講師などさまざま。オープンに情報を共有しあい、互いの良いところを尊重し合って支援する社風です。

例えば、口に出して自分の意見を伝えることが苦手なお子さまに対して、スタッフ全員で付箋をつかったコミュニケーションをしました。次第にクスッと笑ってくれたり、積極的に話しかけてくれるようになったり。ひとりでお子さまと向き合うのではなく、どうやったら楽しんでもらえるかを考え、チームで取り組んでいます。

そのため、プログラムの設計に困ったときはケース会議で相談したり、他のお子さまの事例を共有してもらったり、一緒に「できる方法」を探す文化が根付いています。

会社概要株式会社LITALICO

会社名 株式会社LITALICO
設立 2005年
代表者 代表取締役社長 山口 文洋
資本金 4億5,600万1,225円
従業員数 4,601名(2023年9月時点)
売上高 300億7000万円(2024年3月期実績)※対前年比124%
241億7000万円(2023年3月期実績)※対前年比122.5%
197億3000万円(2022年3月期実績)※対前年比122.3%
161億3000万円(2021年3月期実績)※対前年比116.3%
138億6700万円(2020年3月期実績)※対前年比113.9%
121億2800万円(2019年3月期実績)※対前年比116.8%
103億8000万円(2018年3月期実績)※対前年比119%
87億2900万円(2017年3月期実績)※対前年比120%
72億6000万円(2016年3月期実績)※対前年比131%
事業内容 1. 学習塾及び幼児教室の運営事業
2. 児童福祉法に基づく障害児支援事業
3. 障害者総合支援法に基づく就労支援事業
4. インターネットメディア事業
5. その他

<社名の由来>
関わる人と社会の幸せを実現することが、自分たちの幸せにつながる。「LITALICO」は日本語の利他と利己を組み合わせた造語です。
事業所 ■東京本社/東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー16F

ソーシャルスキル&学習教室 LITALICOジュニア 151拠点
就労支援サービス LITALICOワークス 113拠点
IT×ものづくり教室 LITALICOワンダー 19拠点
障害に対する考え方 「障害のない社会をつくる」というビジョンを持つ当社。根本となる考え方は、代表の長谷川自身の実体験があります。入社してまもない頃、発達障害について学んでいくうちに、自分にもADHDの傾向があると初めて気づきます。発達障害のひとつであるADHDは、“注意欠陥・多動性障害”といわれている一方、刺激好きで、没頭して打ち込む行動力は秀でていました。そんなADHDの特徴が自身の強みでもあると感じていた長谷川は、障害が社会的にネガティブな定義をされていることにギャップを感じたのです。そこから、「障害は、“人側”ではなく、“社会側”にあるのではないか」という考えに至ります。
サービス紹介一覧 ◎会社概要(サービス紹介一覧)

■LITALICO仕事ナビ
https://litalico.co.jp/service/snavi/

■LITALICOキャリア
https://litalico.co.jp/service/career/

■社員紹介ページ
https://litalico.co.jp/recruit/career/
企業ホームページ http://litalico.co.jp/
採用ホームページ 株式会社LITALICO求人情報
https://en-gage.net/litalico_saiyo
個人名の表記について
「株式会社LITALICO」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!