1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社シスコムの転職・求人情報
  6. 営業◆在宅勤務あり/土日祝休み/年休120日以上/賞与年2回/月給30万円以上の転職・求人情報

「株式会社シスコム/営業◆在宅勤務あり/土日祝休み/年休120日以上/賞与年2回/月給30万円以上」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

営業◆在宅勤務あり/土日祝休み/年休120日以上/賞与年2回/月給30万円以上
株式会社シスコム
プロ取材
銀座本社を訪問。小澤さん、ディレクターの西山さんにお話を聞きました。誰もが知る有名大手メーカーなど、様々な企業の課題と向き合ってきた同社。自らの提案でお客様の成長に貢献する喜びがあると言います。
エン転職 取材担当者
児玉
取材担当者-児玉
株式会社シスコム
掲載期間24/05/2024/08/11

営業◆在宅勤務あり/土日祝休み/年休120日以上/賞与年2回/月給30万円以上

正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
営業◆在宅勤務あり/土日祝休み/年休120日以上/賞与年2回/月給30万円以上イメージ1
営業のスキルの幅がさらに広げられます。また、仕事もプライベートも充実させている社員が多くいます!
Web制作・運用の営業。「リスキリング」などスキルアップを積極的に支援します!
クライアント企業のデジタルマーケティングをご支援する当社。クライアントは大手企業や団体と直接お取引をしております。クライアントの期待に応えることで信頼をいただいています。

Webマーケティングはただサイトを作るだけでなく、その運用と集客に力を入れることが重要です。AI活用やSEO対策、コンテンツマーケティング、SNSの活用など多角的なアプローチが求められます。このように様々な施策を打ち出すことで、よりレベル感の高いマーケティングをお客様に提供をします。

また、AIテクノロジーでデータ分析を行ったり、ユーザーの行動や反応を把握したりと、より効果的なマーケティング戦略を立てるためには自ら考えて行動をしなければなりません。これは営業自身の裁量が大きいので難しく感じるかもしれませんが、実際に任せてもらえた時の達成感ややりがいは非常に大きなものとなっています。

商品を提案するだけの営業ではなく、クライアント企業の要望を叶えた上でさらに改善を施していく、そんな向上心にあふれる方をお待ちしております!

募集要項

仕事内容
営業◆在宅勤務あり/土日祝休み/年休120日以上/賞与年2回/月給30万円以上
お客様企業の最良のパートナーとして、デジタルマーケティングの提案から実行まで行なう当社。

◆社員の皆さんの将来を見据えたスキルアップの支援も積極的に取り組んでいます。
例えば、誰もが知る大手メーカーのデジタルマーケティングの企画からWeb制作、サイト運用まで行なうなんてことも…。
◆進化するスピードが速いからこそ、未来を見据えた知識の習得が重要です。知識向上の機会があります。

【お任せする仕事】
お客様の抱えるマーケティング課題に対し、最適な解決策を提案します。WebマーケティングやWebサイト制作&運用支援の企画・ディレクション・実施など仕事は幅広く様々。
◆将来を見据え、色々な事にチャレンジしたい、スキルアップしたい人にピッタリの会社です。

【仕事の流れ】
▼お客様からのお問い合わせを受け、オンラインミーティングや訪問をします。
Web・メール・電話からの問い合わせに対応。個人のキャパを確認して案件を振り分けます。担当する社数は1人10~20社ほど。訪問もしくはオンラインにてクライアントが抱える課題や今後の展望について、詳しくヒアリングします。

▼Webディレクターと一緒に提案をつめていく
社内にてWebディレクターとともに10日程度で企画をつめてお客様とオンラインや訪問して、企画内容をプレゼンします。Web集客やブランディング等のお客様の目的に合わせて、最適なプランを実現していきましょう。

▼受注!プロジェクトがスタート
受注後はディレクターやデザイナー、コーダーと情報を共有しプロジェクトの進行をお任せします。お客様の目的に向けてチームを牽引しながら、最後まで責任を持って取り組みます。内容によって変動しますが、1案件の期間は3~10ヶ月ほどです。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■何らかの営業経験をお持ちの方
■インターネットで未来の可能性を創造することに興味のある方、大歓迎!
募集背景 インターネット黎明期の1997年に設立し、Webマーケティングを長く手がけてきた当社。

Webマーケティングの企画・実施までを広く行ってきました。大手企業や各国の大使館とも取引実績があり、最近では新たな依頼も増えてきています。また、海外では主流となっているインサイドセールスやコンテンツマーケティング等のコンサルティングも行なっています。

AIテクノロジーを含めたデジタルマーケティングのさらなる強化や新規事業の立上げ、営業メンバーを増員して組織強化を図ります。共にデジタルマーケティングの企画や事業を立ち上げていく仲間を、お待ちしています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中は給与が異なります。【給与欄】をご覧ください。その他の待遇 は変わりません。
勤務地・交通
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目17-2 アーク銀座ビルディング2F
★転勤はありません。
★4駅5路線利用可能で通勤にも便利です!
★研修を通じて仕事に慣れたら、一部在宅勤務も可能です。
交通
東京メトロ日比谷線「東銀座駅」(6番出口)より徒歩5分
東京都営浅草線「東銀座駅」(A3番出口)より徒歩5分
東京都営大江戸線「築地市場駅」(A3番出口)より徒歩3分
東京メトロ銀座線「銀座駅」(A4番出口)より徒歩7分
JR「新橋駅」より徒歩12分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 月給30万円~60万円+賞与年2回
★経験・能力等を考慮し、優遇いたします。
★試用期間中は月給30万円~50万円になります。
年収例
年収700万円/30歳(経験10年)
年収400万円/25歳(経験1~2年)
休日休暇 【年間休日120日以上】
◇完全週休2日制(土・日)
◇祝日
◇GW休暇
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇産休・育休 ※取得実績あり
福利厚生・待遇 【福利厚生】
◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(7月・12月)
◇交通費全額支給
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【手当】
◇役職手当
◇食事手当
◇テレワーク手当(光熱費の補助)
◇オンライン飲み会手当
◇備品購入補助手当

【その他、制度】
◇報奨金
◇退職金制度
◇健康診断制度(年1回)
◇オフィス内禁煙
◇外部セミナー費用(会社負担)
転職・求人情報イメージ1
一緒に働くメンバーたち。新しいアイデアをカタチにしていく面白さを実感し、やりがいを持って働けますよ!
転職・求人情報イメージ2
頼りになるWebディレクターと一緒に案件を提案できます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

Webマーケティングの提案を任される同社では、幅広い提案を行うことができ、営業経験を十分に活かすことができます。ただ商品を提案することにとどまらず、課題のヒアリングから企画書や見積書の作成、事例の分析など仕事内容は非常に多岐にわたります。非常に難しい仕事な印象もありますが、その分個人の裁量が大きく、やりがいを感じられる場面が多いそうです。

また、困ったときには先輩がWeb業界の知識やトレンドについても実際の案件を通してわかりやすく教えてくれるとのこと。業界未経験の方でも、安心して挑戦していける環境が整備されています。
クライアントのニーズに応えたい気持ちや、課題解決の役に立ちたいといった方が実際に活躍しており、企業から頼られる存在になっています。

25年以上デジタルマーケティングの市場を支えてきた実績、そして培ってきたノウハウ。これらを備えた同社のさらなる飛躍に期待が高まります。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいクライアントのニーズや課題に応じて最適な提案をしていく仕事。

そのため、販売する商品が決まっているわけでは無いと言います。だからこそ、自分のアイデアを反映させる事も可能。以前、住宅関連会社から「自社製品をお客様により良く理解してもらうにはどうしたらいいか?」という相談を受けたことがあったそう。そこで、営業スタッフさんの行動・競合調査・製品特性・消費者行動などを分析し、Webサイト制作と商談時に使うリーフレットやPOPを提案したとのこと。その結果、売上額は150%UP!お客さまにとって役立つご提案が出来た時に、反響や喜びが実感できる仕事です。
厳しさ前例が無いような案件に対しても、NOとは言わずに考え、アイデアを持ちよりどうしたらできるかを考えるスタイルだと言います。
この仕事の向き&不向き
向いている人自由な風土のもと、いろいろな仕事を任せてもらえます。「Webマーケティングに興味がある方」「自分のアイデアを反映した仕事がしたい方」に向いています。
向いていない人Webマーケティングの知識や、業界の流れなどをコツコツと学び、提案に活かす努力が大切です。業界未経験からでももちろん活躍できますが、「主体的に学ぼうとする意欲に乏しい方」「長続きしない方」には向いていないでしょう。

会社概要株式会社シスコム

設立 1997年
代表者 代表取締役社長 小澤 義幸
資本金 1000万円
従業員数 13名(2024年5月現在)
事業内容 ◇デジタルマーケティング全般/戦略・企画・Web制作・運用・Webプロモーション・SNSプロモーション 他
◇マーケティングコミュニケーションのコンサルティング業務
事業所 〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目17-2 アーク銀座ビルディング2F
企業ホームページ http://www.gohp.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(リモート面接)
STEP3
最終面接(来社面接)
STEP4
内定!
<夜間、土・日、祝日の面接希望にも対応いたします!> 
◇ご応募から内定まで10日~1ヶ月以内を予定しています。
◇面接日・入社日はご希望を考慮いたします。在職中の方もお気軽にご相談ください。
◇適性テストを実施する場合もあります。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 ◇本社
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目17-2 アーク銀座ビルディング2F
連絡先 ◇本社
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目17-2 アーク銀座ビルディング2F
担当採用担当
TEL03-6278-7703
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、児玉の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。