1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. テイケー工業株式会社の転職・求人情報
  6. 機械オペレーター(未経験歓迎)◆大手との直接取引/基本土日休み/福利厚生充実/長期休暇が年3回の転職・求人情報

「テイケー工業株式会社/機械オペレーター(未経験歓迎)◆大手との直接取引/基本土日休み/福利厚生充実/長期休暇が年3回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)の転職・求人情報が満載です!

機械オペレーター(未経験歓迎)◆大手との直接取引/基本土日休み/福利厚生充実/長期休暇が年3回
テイケー工業株式会社
プロ取材
埼玉県川口市の本社にいらっしゃる生産課・主技の齋藤さんに取材。「失敗しても、スピードが遅くてもいいので、実践を通してスキルを身につけていく」というのが、同社の方針です。未経験から安心して入社できます。
エン転職 取材担当者
河村
取材担当者-河村
テイケー工業株式会社
掲載期間24/05/2324/07/17

機械オペレーター(未経験歓迎)◆大手との直接取引/基本土日休み/福利厚生充実/長期休暇が年3回

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ
機械オペレーター(未経験歓迎)◆大手との直接取引/基本土日休み/福利厚生充実/長期休暇が年3回イメージ1
案件が同時並行で進むことはないため、製造に集中できます。「モノづくりを楽しみたい」という方にピッタリな環境が整っていますよ。
何年経ってもおもしろいモノづくりを、未経験から。
設立から65年以上、お客様の理想を叶え続けてきたテイケー工業。量産型の製品ではなく、小ロット多品種の製造を手がけているため、製品ごとに作り方は異なります。

「この工程の所要時間は短くできそう!」
「このやり方をすれば精度が上がるのでは?」

――そんな創意工夫は大歓迎。ベテラン社員も「工程を改善することで60分かかっていた作業が40分で終わるようになった!」など、日々新鮮な感動を覚えながら活躍しています。基本的に1人が3Dモデルの作成から完成まで全工程に携わるので、「自分がこの製品を作った!」という達成感も感じやすいです。

入社後は、納期に余裕のある案件でトライ&エラーを繰り返して、仕事を覚えます。失敗しても構いません。徐々に技術を身につけていきましょう。社員の7割は未経験からスキルを身につけて、一人前になりました。現時点の経験やスキルに自信がなくても心配不要。

本人の考えや発想、想いを大事にする社風のため自由度は高いです。あなたも未経験から、極めがいのあるモノづくりを始めませんか?

募集要項

仕事内容
機械オペレーター(未経験歓迎)◆大手との直接取引/基本土日休み/福利厚生充実/長期休暇が年3回
自動車やバイク、航空機関連の部品を製造。3Dモデルの作成から製造まで1人が一貫して手がけます。小ロット多品種で注文を受けているため、製品ごとの作り方が固定化されていません。創意工夫を楽しみながら業務に取り組めます。

<製造する製品について>
自動車・バイク・航空機関連などの試作治具(製品のテストに使う道具)や開発用部品がメインです。本田技研工業さんや本田技術研究所さんからのご依頼が多く、大手企業のモノづくりを支えるやりがいを感じられます。

<具体的な仕事内容>
■工作機械の操作
『マシニングセンタ』というブロックや板状の材料から切削などを行い形成していく機械を操作。決まった手順で操作すれば自動で動きます。正常に作動することが確認できれば、その場を離れてもOKです。

■3Dモデルの作成
お客様から製造したい製品の図面を受け取り、3Dモデルに起こします。設計・製図に使用するソフトは『hyperMILL』というものです。ソフトの使い方などは入社後じっくりレクチャーするので、ご安心ください。

■加工プログラムのデータ作成
■その他加工に関わる作業

※製造にかかる時間は20分で終わるものから2、3日かかるものまでさまざまです。
※基本的に1人が3Dモデルの作成から完成まで全工程に携わるので、「自分がこの製品を作った!」という達成感も感じやすいです。
※仕事は内勤メインです。

<仕事のポイント>
◎トライ&エラーを繰り返しましょう!
最初はできないことが多くて当たり前です。機械の操作方法や注意点などを押さえたうえで、失敗してもいいので実践してみましょう。先輩が横についているので、分からないことがあれば気軽に質問できます。少しずつスキルを身につけていけばOKです!
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

◎応募時に必要な経験やスキルはありません。入社後イチから覚えていきましょう!

<こんな方は向いています!>
□モノづくりが好きな方
□安定企業で腰を据えて働きたい方
募集背景 <業績好調による増員です>
設立から65年以上、自動車・バイク・航空機関連などの試作治具・開発用部品を中心にモノづくりを続けてきた当社。ありがたいことに、「テイケー工業なら、理想通りの製品を作ってくれる」とお客様から信頼していただいています。

今後も「テイケー工業に任せたい」「テイケー工業にしかできない」と認めていただける会社を目指しています。そこで、今回は組織の若返りを図るためにも新たにメンバーを募集することになりました。モノづくりに興味がある方、ぜひ面接でお会いしましょう!
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)
勤務地・交通
■本社
埼玉県川口市峯575
交通
■本社
日暮里・舎人ライナー「見沼代親水公園駅」より車で7分
東武スカイツリーライン「草加駅」よりバスで15分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
◎残業は月平均18時間と少なめです。
給与 月給20万円~23万円+賞与年2回(昨年度実績2~3ヶ月分)
※経験・能力などを考慮の上、決定します。
※残業代は全額支給します。
年収例
年収340万円(入社2年目/29歳)
年収420万円(入社7年目/30歳)
年収570万円(入社19年目/43歳)
休日休暇 ■週休2日制(土・日)※月1回程度の土曜出勤日あり
■年次有給休暇(10~20日) ◎有休取得率は76.9%です!
■年末年始休暇(8日)
■夏季休暇(8日)
■GW休暇(8日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(6月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2~3ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■皆勤・精勤手当(月6000円)
■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月1500円)
■住宅手当・家賃補助(月8000円)
■社員食堂・食事補助あり
■退職金制度
■オフィス内分煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■服装自由(私服可)
■制服貸与
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■リフレッシュ補助金(1万円/年)
■資格取得支援制度
入社後の受け入れ体制 入社後3ヶ月間は手取り足取りレクチャーします。1年ほどはOJT研修を実施。失敗しても、時間がかかっても構いません。自分で工夫して、楽しみながら成長していきましょう。一人前になるまでの期間は2~3年を想定しています。「頭の中で製品をイメージして、加工できる状態」を目指しましょう。

スキルを身につけてからは、主任や主技(課長クラス)といった役職を目指せます。
一緒に働くメンバーについて 本社には15名、栃木工場には20名ほどのメンバーが在籍。中途入社が8割で、7割は未経験入社です。自由な社風で未経験からのびのびと成長できます。厳しい上下関係もないので、フランクにコミュニケーションを取りながら働いています。

<数字で分かるテイケー工業>
平均年齢→48.3歳(20代:6.4%、30代:9.4%、40代:40.7%、50代:30.9%、60代以上:12.6%)
平均勤続年数→20.6年(10年未満:21.9%、10~19年:21.9%、20~29年:34.3%、30年以上:21.9%)
男女比→8.75:1.25
定着率→96.7%(直近3年間)
成長率→108.4%(2023年度 前年比)
転職・求人情報イメージ1
図面で見ていた製品が徐々にカタチになっていくことが、仕事のおもしろさです。やりがいを感じられる仕事なので、長く働く社員がたくさんいます。
転職・求人情報イメージ2
予定表を作り、責任者が社員それぞれの負荷を把握できるようにしています。残業がかさむことは基本的にないので、ご安心ください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

設立から65年以上経ったいまも直近数年間は売上を伸ばし続けるなど、業績好調な同社。平均勤続年数は20.6年を誇り、ベテランの方が多く活躍しています。そのため技術力が高く、高精度な製造依頼も数多く寄せられているそうです。

主なお客様として本田技研工業さん・本田技術研究所さんがいらっしゃいますが、かれこれ50年ほど前から直接取引を続けているそう。不景気のときも同社にしかできない仕事の依頼を受けることで安定した経営を維持してきたといいます。

そんな同社の強みは、どのような製造依頼でも最適な加工方法を見つけ、効率的に製造を行なう点です。スピーディーに、お客様の要望に沿った製造を実現しています。今後もお客様の期待に応え続けるため、新たにご入社する方にはじっくりと教育を行なうと伺いました。

安定経営を続ける同社で、たしかな技術を身につけること。将来に安心して働くための最適な選択と感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■ご依頼通りの製品が出来たときの達成感
お客様から届いた図面を3Dモデルに起こし、それから製造の工程に移ります。ご依頼通りの製品が寸分の狂いなく完成したときは達成感があるそう。「期待通りの製品をありがとうございます。助かりました!」など、感謝の言葉を営業伝えで聞くことも多く、たしかなやりがいになると伺いました。
厳しさ■主体的に学び続けなければなりません。
最初のうちは思っていた通りの製造ができず悩んでしまうことも多いといいます。そのため、製造関連の知識などはインプットし続けなければならないそう。学習を続け、技術を高めていかなければならないことに大変さを感じてしまうことはあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎モノづくりが好きな方
小ロット多品種で注文を受ける同社の製造には、決まったやり方がありません。「この手順を改善したらどうだろう?」など工夫をして、楽しみながらモノづくりに取り組める方は向いているでしょう。

◎正確に仕事を進められる方
お客様が理想とする製品を作るために何よりも大事なのは、ご依頼通りに精度高く製造を行なうことです。細部まで忠実に、正確な仕事ができる方は向いているでしょう。
向いていない人△空間認識が苦手な方、能力向上を目指せない方
製図を行なう際など、まだ存在していない完成品を頭の中で立体的に思い浮かべる能力が大事といいます。空間認識が苦手な方や、能力向上のためのトレーニングをしたくないという方は向いていないかもしれません。

会社概要テイケー工業株式会社

設立 1958年
代表者 代表取締役 山口 雅人
資本金 3000万円
従業員数 32名(2024年5月時点)
保有契約高 7億3244万円(2024年2月期実績)
6億7561万円(2023年2月期実績)
5億9394万円(2022年2月期実績)
事業内容 四輪・二輪の試作治具・モデル部品・研究開発用部品・量産検具等を設計から加工、組み付け、測定まで一貫して行なう
事業所 ■本社
〒334-0056
埼玉県川口市峯575

■栃木工場
〒321-0523
栃木県那須烏山市曲畑152-9
企業ホームページ https://www.tk-ind.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回(筆記試験あり)
STEP3
内定 ◎おめでとうございます!
◎ご応募から内定までは1~2週間以内、ご応募から入社までは2~4週間以内を予定しています。
◎入社日は希望を考慮して決定します。お気軽にご相談ください。
◎夕方過ぎの面接も可能です。お気軽にご相談ください。

---------------------------------------
面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っています。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えしますので、お気軽にご質問ください。

また、体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡します。
面接地 ■本社
〒334-0056
埼玉県川口市峯575
連絡先 ■本社
〒334-0056
埼玉県川口市峯575
担当採用担当
TEL048-296-4111
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、河村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。