1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 アパレル・ファッション系
  4. 転職 スタイリスト、ヘアメイク
  5. 株式会社スヴェンソンの転職・求人情報
  6. メンズウィッグスタイリスト◆実務未経験可/年休120日/残業月5h以下/ノルマなし/月給25万円以上の転職・求人情報

「株式会社スヴェンソン/メンズウィッグスタイリスト◆実務未経験可/年休120日/残業月5h以下/ノルマなし/月給25万円以上」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、スタイリスト、ヘアメイクの転職・求人情報が満載です!

メンズウィッグスタイリスト◆実務未経験可/年休120日/残業月5h以下/ノルマなし/月給25万円以上
株式会社スヴェンソン
プロ取材
オンラインにて、採用担当の菅沼さん、上野スタジオの石原さんを取材しました。無理のない働き方ができるため、20代で入社して長く働く人も多いという同社。先輩方のイキイキとした表情が印象的でした。
エン転職 取材担当者
青木
取材担当者-青木
株式会社スヴェンソン
掲載期間24/05/3024/07/10

メンズウィッグスタイリスト◆実務未経験可/年休120日/残業月5h以下/ノルマなし/月給25万円以上

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間
メンズウィッグスタイリスト◆実務未経験可/年休120日/残業月5h以下/ノルマなし/月給25万円以上イメージ1
10段階の技術講習で、特許技術を取得可能です。とはいえ、残業は月3~5時間以内。毎日残って練習するようなこともなく、安心して技術を磨けます。
心も身体もゆとりを持てる。だから、長く続けられる。
★10年連続で黒字経営だから、腰を据えて働ける!
テレビCMでもおなじみの『スヴェンソン』。業界トップクラスの実績を誇り、10年連続で黒字経営を継続中です。売上はしっかりとスタッフに還元し、中途入社者の8割以上が収入アップ。2年連続で月給が11,000円アップし、年間では13万2,000円引き上げられました!

★プライベートもしっかり充実!
月のお休みは8~10日で、そのうち2回は土日休みもOK。夏と年末年始には5~6連休があり、有休も取りやすく取得実績は年間13日以上です。そして、平日のお昼休憩はなんとたっぷり1時間半。サロンは完全予約制のため、残業も月3~5時間以下とほとんどありません!

★社会人&スタイリストデビューも安心!
一人ひとりに合わせた研修を行なう当社。カットも基礎から学べるため、実務未経験からスタイリストデビューした先輩も!1日の接客は最大5名で、ノルマもなし。業務体制にも余裕があり、いつでも相談可能です。

安定基盤と働きやすさを兼ね備えた当社で、好きな仕事を長く続けませんか?

募集要項

仕事内容
メンズウィッグスタイリスト◆実務未経験可/年休120日/残業月5h以下/ノルマなし/月給25万円以上
髪や頭皮のお悩みを抱える男性向けのサロンにて、スタイリストとしてご活躍いただきます。働きやすさは抜群で、平日は1時間半、土日は1時間のお昼休憩が取得可能。ノルマや外出もないため、お客様とじっくり向き合える環境です!

<具体的な業務内容>
ご希望のヘアスタイルに仕上げられるよう、ウィッグの作成やスタイリングを行ないます。「印象を変えたい」「気になる箇所をカバーしたい」など様々なニーズに対応可能。お客様の年代は幅広く、流行りに左右されないスタイルを好む方もいらっしゃいます。

<ウィッグ作成・スタイリングの流れ>
===新規のお客様の場合===
▼ヒアリング
▼ウィッグのイメージを決定
▼頭の形に合わせて工場に発注
▼ウィッグが完成(発注から3ヶ月後)
▼その後、お客様に再来店していただき…
▼シャンプーと自毛のカット
▼セッティング

===定期プランのお客様の場合===
▼ウィッグを外す
▼シャンプー、自毛のカット
▼ウィッグの洗浄
▼ウィッグのセッティング
▼スタイリング

※当店は完全予約制。1日最大5名のお客様に対応していただきます。
※カラーはないため、お客様一人当たりの施術時間は1時間半ほどで収まります。

<約2年間の教育研修あり!>
シャンプーやカットの進め方、ウィッグのセット方法などをイチから学べます。また、10段階で習熟度を判断するテストもご用意。特許技術の編み込みによるウィッグ装着もマスターできます!
※研修や練習は業務時間内に行ないます。詳細は【教育制度】も併せてご覧ください。

<仕事とプライベートの両立を実現!>
土日休みも可能で、夏と年末年始には各5~6日の長期休暇あり。業務体制に余裕があるため残業も月3~5時間以下と少なめです。自分の時間や友人・家族との時間も大切に、メリハリをつけて働ける環境です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<以下のいずれかに該当する方>
■美容師免許をお持ちの方(社会人経験は不要です)
■ヘアスタイリストまたはアシスタントの経験をお持ちの方

<札幌・新潟・水戸・池袋のみ>
■美容師免許・理容師免許どちらかあればOK

◎社会人経験10年以上の方も歓迎!
◎ノウハウはイチから学べるため、ウィッグ業界がはじめてでも安心です。
◎「免許はあるけど実務は完全未経験」からスタートした先輩も活躍中!

\こんな方にピッタリ!/
・働きやすい環境でスタイリストの仕事を長く続けたい方
・カット技術から学んでスタイリストデビューしたい方
・アシスタントとしてカットの練習をしていた方
・休みが少ない、残業が多いなどの現状を変えたい方
・これまでの経験を活かして収入UPしたい方
募集背景 1984年にドイツで発祥した技術を、日本企業として引き継いだ当社。編み込み式増毛法や医療用ウィッグの先駆けとして、髪にお悩みを抱える方のための専用サロンを運営するなどお客様に喜んでいただけるサービスを追求してきました。実績は年間利用者約3万人、リピート率95.1%と業界トップクラス。テレビCMの影響もあり知名度も着実に上昇中です。

今後も多くのお客様にサービスをご利用いただくため、このたびスタイリストの増員を行ないます。一緒にサロンを盛り上げてくださる方を歓迎!今回は複数名の採用を予定しています。

■当社採用ブログ「ココカモ!」もぜひご覧ください!
https://www.kokokamo.jp/
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間あり。その間は契約社員となります。その他、給与・待遇の変更はありません。
※時短制度は正社員のみ(社内規定あり)。
勤務地・交通
全国(北海道、東北、関東、中部、近畿、四国、九州)にある各ヘアスタジオ
◎勤務地は希望を考慮します。
◎U・Iターン歓迎!

<積極採用中!>

【美容師免許をお持ちの方】
■仙台
■大宮
■東京
■千葉
■神奈川
■名古屋
■大阪
■熊本

【美容師免許・理容師免許のいずれかをお持ちの方】
■札幌
■水戸
■池袋
■新潟
交通
配属先のヘアスタジオにより異なります。

⇒詳しくはHPの一覧をご確認ください!
https://www.mens-svenson.net/studio/?utm_source=shimeitougou_mens&utm_medium=cpc&utm_campaign=co
勤務時間 ■シフト制(実働8時間)
[平日]早番 9:45~19:15/遅番 10:45~20:15(休憩90分)
[土日祝]8:45~17:45(休憩60分)

■時短制度(規定あり)
実働4・5・6時間を選べます。

※店舗により多少異なります。
※残業は月3~5時間以下とほとんどなし(残業は週2時間までの決まりあり)!
給与 固定給制 月給25万~30万7000円+賞与年2回
◎経験・スキルを考慮します。
◎1ヶ月間の土日すべて出勤で、月1万5000万円の土日皆勤手当がつきます!
◎残業はほとんどありませんが、発生した場合は時間外手当を100%支給します。
◎物価高などの情勢を考慮し、2年連続で月給が合計11,000円アップし、年間では13万2,000円のベースアップを行いました。

※時短勤務の場合
4時間勤務/月給12万5000円以上
5時間勤務/月給15万6250円以上
6時間勤務/月給18万7500円以上
年収例
358万円(23歳/経験1年/月給24万円+各種手当)
428万円(28歳・チーフスタイリスト/経験5年/月給28万円+各種手当)
608万円(45歳・マネージャー/経験20年/月給40万円+各種手当)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(シフト制/月8~10日)※月2回の土日休みを取得可!
■夏季休暇(6日)
■冬季休暇(2日)
■年末年始休暇(3日)
■有給休暇 (平均取得日数は年13日)
■産休・育休(取得・復帰実績あり)※直近3年間復帰率100%!
◎5日以上の連休取得OKで海外旅行を満喫する社員多数!
◎「子育てサポート企業」として厚生労働大臣が認定(くるみん認定2022)
<新制度・ライフサポート休暇を導入!>
有給休暇付与(7ヶ月目)前に使用できる3日間の特別休暇です。給与支給対象となり、使用用途は問いません。
1年目の実質休日数は…
年休120日+有休10日+ライフサポート休暇3日=年間133日!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(5月・11月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■残業手当
■資格手当(管理美容師免許の受験費用を補助)
■職能手当
■役職手当
■出張手当
■土日皆勤手当(月1万5000円)※当社規定による
■社員割引制度
■結婚休暇制度
■ボランティア休暇制度
└上記の休暇と別に、病院などでのヘアサロンオープンや掃除を行なう慈善活動を年2回実施。
■がん治療休暇制度(がんアライアワード2019 シルバー受賞)
■退職金制度(勤続3年以上)
■報奨金制度
■優秀社員表彰制度
■永年勤続報奨制度
■制服支給
■職場レクリエーション費用
■リフレッシュ補助金(年1回6000円:旅行、趣味、習い事、書籍などに活用可)

<家庭との両立も応援>
■保育園補助金(規定あり)
■家族手当
■各種祝い金(結婚、出産、子どもの入学祝いなど)
■時短正社員制度(規定あり)
教育制度 入社後は、社内の研修センターにて研修を実施。各店舗にもチーフスタイリストという専任トレーナーが在籍しているため、安心して技術を学ぶことができるでしょう。
技術講習は10段階に分かれており、シャンプー、ウィッグの編み込み装着、カットへとステップアップ。各段階でテストを用意しており、合格すればお客様への施術が可能となります。

また、当社では一人ひとりの技術レベルを見ながら研修内容を組み立てています。例えば、アシスタントとして活躍されていた方にはカット技術から重点的にお教えしているだけでなく、ブランクのある方に向けた研修もご用意。丁寧に教えてくれる先輩ばかりなので、安心して業務を始められるでしょう。
先輩の声 ■スタイリスト/入社1ヶ月半
大学卒業後、個人サロンに入社するも人間関係で悩んだ末に転職。その後は飲食など畑違いの仕事についていましたが、やっぱり好きな美容の世界をあきらめきれず、もう一度チャレンジしたいと思い当社への入社を決めました。

ブランクがあったので不安はありましたが、研修制度がすごく充実していたので助かりました。何より研修担当の方々が優しいんです。「怒られることってないの?」と驚いたほど(笑)。安心して技術を学ぶことができました。仕事中の休憩や休日・休暇もしっかり取れますし、ここなら好きな仕事をずっと続けられそうです!
転職・求人情報イメージ1
ウィッグの業界が初めての方や、アシスタントの経験しかないという方も大歓迎。じっくり時間をかけて育てていきますので心配はいりません!
転職・求人情報イメージ2
入社3年でチーフとなり、役職手当を得ている人も。賞与年2回や各種手当によって、早い段階から大きな収入を手にすることが可能です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

安定した経営基盤のもと、10年連続黒字経営を継続している株式会社スヴェンソン。テレビCMでもおなじみの同社ですが、お客様に選ばれ続けている理由を伺ってみました。

その一つが、高い技術力にあるとのこと。一般的な美容院などでは施術できない特許技術を駆使しており、ウィッグはメンテナンスのとき以外は決して外れることがないのだそうです。

また、3ヶ月先の予約にまで対応できる仕組みを整えている他、定額プランで初期費用を抑えられることも、お客様に喜ばれているとのことでした。

そんな同社では、売上をしっかりと社員に還元。中途入社者の8割以上が収入アップを叶えているだけでなく「2年連続、全社で月給の引き上げられたんです」とも教えてくださいました。

さらには、働きやすさにこだわった労働環境が評価され「ホワイト企業アワード」も受賞。安定感と働きやすさを兼ね備えた同社なら、腰を据えて長く働けそうですね。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様の人生を明るくするお手伝いができること
サロンを訪れるお客様の中には、例えば「婚活したいけど自分に自信がない…」といったお悩みから、暗い表情で来店される方もいるのだとか。そんなお客様が施術を受けることで自信をつけ、次第に笑顔が増えていくといったことも多いと言います。自身の技術で“お客様の人生を明るくするお手伝い”ができることは、この仕事ならではのやりがいと言えるでしょう。

■お客様だけでなく、自分の人生も大事にできること
毎日のお昼休憩だけでなく、休日休暇もしっかり取ることができ、残業も月3~5時間以下とほとんどありません。プライベートの時間をきちんと確保できるため、自分自身の人生も充実させられることも、同社の魅力です。
厳しさ■技術を身につける努力が必要
同社が特許を取得している「編み込み式増髪法」は、非常に繊細な技術。その習得にかかる期間は最短10か月~最長2年と長く、独り立ちまでには10段階の技術チェックもあります。もちろん、分からないことはいつでも先輩に相談できる環境ではありますが、自発的にコツコツと練習を続ける努力は必要となるでしょう。

■一人ひとりのお客様に合わせた繊細な対応が求められる
お客様のお悩みやコンプレックスに触れる会話も多くなります。言葉の選び方などには十分な配慮が必要で、お客様一人ひとりに合わせた繊細な対応が求められるため、接客の難しさを感じる場面は少なくないそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎お客様とじっくり向き合いたい方
完全予約制の同社では、1日当たり最大5名のお客様に対応します。施術は約1時間半としっかり時間を取れるため「急かされない環境で、お客様とじっくり向き合いたい」という方にオススメです。

◎スタイリストとして長く活躍したい方
様々なライフイベントを迎えても、時短勤務などを活かして働けます。「長期的にキャリアを築きたい」という方にも、ピッタリの職場でしょう。
向いていない人▲スキルアップに興味がない方
お客様の願いを叶えるには、技術を向上させることが必要不可欠です。「今までのスキルだけでやっていきたい」方や、「自己研鑽をしようとは思わない」という方には向いていません。

会社概要株式会社スヴェンソン

創業 1984年
代表者 代表取締役社長 児玉 義則
資本金 9140万円
従業員数 561名(2022年10月現在 ※企業単体)
813名(2021年4月現在 ※グループ連結)
売上高 <グループ連結>
117億円(2022年3月期実績)
112億円(2021年3月期実績)
事業内容 ■ヘアウィービングシステム(編み込み式増髪法)を活用した男性向けかつらの製造、販売、理美容サービス
■女性向けウィッグの製造、販売、理美容サービス
■ヘアケア商品の販売
事業所 <本社>
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル17階

<全国のスタジオ>
渋谷・新宿・上野・横浜・池袋・大宮・大阪・福岡・仙台・名古屋・札幌・広島・金沢・静岡・沼津・浜松・京都・八王子・熊本・新潟・宇都宮・盛岡・千葉・湘南藤沢・神戸・高崎・水戸
関連会社 ◆株式会社スヴェンソンホールディングス
◆株式会社じゃねっと
◆PT AKAR WANGI
◆株式会社OEM
◆株式会社エアリー
◆株式会社Solon
◆株式会社タクティブ
◆株式会社スヴェンソンスポーツマーケティング
◆株式会社スリーブイ
◆株式会社スヴェンソンプロパティズ
◆株式会社クオリテート・ロジスティクス
◆Svenson Europe GmbH
企業ホームページ https://www.svenson.co.jp/
採用ホームページ 「美」を届ける当社で、自分の「美」にも目を向けられる余裕を。 当社は、お客様へ…
https://en-gage.net/svenson-stylist

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(Web)
STEP3
最終面接(対面)+適性検査・技術確認
STEP4
内定!
<面接について>
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※ご応募から入社までは最短で10日。1ヶ月以内の入社が可能です。
※入社時期についてはお気軽にご相談ください。

<事前に年収のご相談もOK!>
ご応募の前に、想定年収のご相談もOK。年収イメージを知った上で選考に進むかどうかを決めていただくことができます。

<適性検査・技術確認について>
最終面接時に、適性テストと技術確認を実施します。技術確認はカット技術を見るものですが、あくまでも現在の技術レベルを把握し、入社後の技術指導に活かすためのものです。合否を決めるものではありません。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 <一次面接>
Webにて実施します。

<最終面接>
勤務を希望される店舗、またはお近くの店舗にて実施します。住所は勤務地欄をご覧ください。
連絡先 <本社>
〒107-6017
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル17階 私書箱510号
担当採用担当
TEL03-3586-0012
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、青木の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。