1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. 働きやすさが、余裕を生む。 ライフイベントを経ても、仕事を続けられる幸せ。
メンズウィッグスタイリスト◆実務未経験可/年休120日/残業月5h以下/ノルマなし/月給25万円以上
株式会社スヴェンソン
株式会社スヴェンソン
募集職種
メンズウィッグスタイリスト◆実務未経験可/年休120日/残業月5h以下/ノルマなし/月給25万円以上
転職者インタビュー詳細

働きやすさが、余裕を生む。
ライフイベントを経ても、仕事を続けられる幸せ。

ウィッグスタイリスト
チーフ 石原 要吾

神奈川県横浜市出身の32歳。10年ほど美容室で経験を積んだのち、結婚を機にスヴェンソンへ入社。趣味は映画鑑賞と音楽鑑賞で、音楽は特にロックを好む。現在は奥さんと二人で暮らしており、休日は夫婦で買い物などによく出かけている。現在は入社3年半を迎えた。

前職
エステティック・美容・理容業界
スタイリスト、ヘアメイク
転職後
エステティック・美容・理容業界
スタイリスト、ヘアメイク

転職理由と、この会社に決めた理由

前職では同系列の美容室を渡り歩き、10年にわたってこの業界で腕を磨いてきました。ただ、女性を相手にすることもあってトレンド収集が必須だったり、休日に勉強会があったりとなかなか大変で…。結婚を機に「もっと安定した休みが欲しいな」と思い、転職を決意したんです。

そんな中「どこか美容師免許を活かせるところはないかな」と探していたところ、目に留まったのがスヴェンソン。対男性の仕事ということで気持ちもラクだったのと、大手なので安定していそうだなと思い応募しました。

入社前にスタジオを見学したときは、客席が完全個室でビックリ!それに、安定した収入が得られることや、完全予約制で一人のお客様にじっくり向き合えるのもいいなと思い、入社を決めました。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
実際に入社してみると、求人に書いてあった通りで余裕を持って仕事に取り組めるのがよかったですね。入社後は、5段階の技術講習を経て、いざお客様に施術…という流れ。普通の美容室では学べない特許技術を習得していくので、人によっては大変さを感じることもあるかもしれません。

でも、私の場合は常に新しいことを学べているのが楽しくて。先輩たちがいつでも相談に乗ってくれるのも、業務体制に余裕があるからこそなんですよね。あとは、お昼休みが平日なら90分、土日でも60分しっかりと取れることも、気持ちの余裕につながっていると思います。

今はチーフという立場なので、新しく入った人たちに奥深い技術を教えていくのが楽しいんです。上を目指せる会社なので、今後は店長、マネージャーとステップアップしていきたいですね。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

私が在籍している上野スタジオは、男性9人、女性10人の計19人のスタッフが働いています。20代~50代まで様々な年代のメンバーがいますが、お店の雰囲気はとても和やか。上下関係も厳しくないので、お客様が来る前はみんなで雑談を交わすなど楽しくやっています。

あとは、お昼休憩に一緒にご飯を食べに行っているメンバーもいます。これって、一般的な美容室では考えられないことですよ(笑)。平日ならたっぷり90分もお昼休憩があるので、しっかりリフレッシュできる。だから「よし、午後もがんばろう!」って思えるんです。

いくつか他の店舗にも顔を出したことがありますが、同じ会社の人だけあって雰囲気もどこか似ていました。やっぱり、しっかり休めて家族やプライベートも大事にできているからこそ、和やかに働けているというのはあると思うんです。

「スタイリストとして長く働きたい!」という方には、ピッタリの環境だと思いますね。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、青木の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。