1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント、人材系営業
  4. 転職 人材コーディネーター、派遣コーディネーター
  5. 株式会社E elementの転職・求人情報
  6. 人材コーディネーター(未経験歓迎)◆事業拡大に向けたコアメンバー募集/賞与年2回/定時退社が基本!の転職・求人情報

「株式会社E element/人材コーディネーター(未経験歓迎)◆事業拡大に向けたコアメンバー募集/賞与年2回/定時退社が基本!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人材コーディネーター、派遣コーディネーターの転職・求人情報が満載です!

人材コーディネーター(未経験歓迎)◆事業拡大に向けたコアメンバー募集/賞与年2回/定時退社が基本!
株式会社E element
プロ取材
豊島区の本社にて、取締役と配属先の先輩にお話を伺いました。2020年設立のスタートアップながら、右肩上がりに業績を伸ばして急成中の同社。新事業も次々と軌道に乗りつつあり、勢いのある企業です!
エン転職 取材担当者
半澤
取材担当者-半澤
株式会社E element
掲載期間24/05/2324/07/17

人材コーディネーター(未経験歓迎)◆事業拡大に向けたコアメンバー募集/賞与年2回/定時退社が基本!

正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
人材コーディネーター(未経験歓迎)◆事業拡大に向けたコアメンバー募集/賞与年2回/定時退社が基本!イメージ1
まだ若い会社ですが、すでに業績は安定しており、業績は3年連続右肩上がり!長くご活躍いただけるように、待遇や制度もさらに充実させていきます。
先を見据えて学べる、事業拡大に向けた初期メンバーに!
2020年の設立から、イベント運営事業などで急成長を遂げている当社。現在も事業拡大に向けて取り組んでおり、取引が増えてきている状況です。

更なる拡大に向けて増員を予定しているのですが、事業部はまだ既存メンバー4~5名という段階。今後に向けてメンバーを増やしていきたい…というのが今回の募集理由です。将来のコアメンバーとして、コーディネーター等の業務に取り組んでいただきたいと思っています。

入社後は当社が懇意にしているクライアント先で業務を学べるため、未経験の方もご安心を。現時点での経験やスキルは一切問いません。

あなたが業務に慣れていくと共に、スタッフもどんどん増えていくでしょう。あなたには、まず現場の業務をこなしつつリーダー役も任せたいと考えています。

ゆくゆくは本社にて、現場への人材のコーディネートや取引先の開拓などに挑戦してもらえたら…と期待。スピード感をもってステップアップできるのは、成長事業の初期メンバーならではの特権です。

本格拡大“前夜”の当社で、キャリアの可能性を広げませんか?

募集要項

仕事内容
人材コーディネーター(未経験歓迎)◆事業拡大に向けたコアメンバー募集/賞与年2回/定時退社が基本!
複数あるクライアント先にて、まずは現場の業務をお任せ。現場メンバーのまとめ役もお任せしたいと考えています。その後、当社の中心メンバーとして、人材コーディネーターの業務をお任せします。

<ステップアップの流れ>
▼まずは基礎研修からスタート!
つながりの深いクライアント先にて、座学・ロールプレイング・OJTなどの研修を実施。入社後の詳細は【教育体制】もご参照ください。

▼実務スタート!
配属先にて実務をスタートします。業務内容は、問い合わせを受けてご案内・データ入力などを行なうインバウンド業務が中心。携わるサービスはネット回線工事の申し込み受付、テクニカルサポートなど様々です。

◎現場メンバーのリーダー役となり、メンバーのとりまとめ・フォローをしていただきたいと考えています。

▼コーディネート業務へ!
後のコアメンバーとして、現場への人材のコーディネート(最適なスタッフとのマッチング)、新たな人材ニーズ・派遣先の開拓など、より事業成長に直結していく業務をお任せします。取引先は今後も増える予定。事業拡大に、あなたの力をぜひお貸しください。

◎1年程度でコーディネート業務へチャレンジしていただけると嬉しいです。あなたのご状況に合わせて適宜調整していきます!

<仕事のポイント>
★経験年数に関係なくステップアップ可能!
現在はまだ少数精鋭の事業部であり、増員していくのはこれから。そのため、スタート時点での経験の有無や社歴に関わらず、早期ポジションアップのチャンスがあります。

★未経験でもスタートしやすい!
入社後に担当するのは、たとえば「新たにネット回線をつなぎたい人からの連絡を受けて、工事の日時調整などをする」といったインバウンド業務。トークスクリプトや対応マニュアルもあるため、未経験の方もご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎経験・知識・スキルなど一切不問。意欲重視の採用です!
◎社会人デビューしたい方、社会人経験10年以上の方も歓迎します!

\こんな方にピッタリ!/
□ポジションアップして活躍したい方
□マネジメント業務に挑戦したい方
□スタートアップで会社や事業と共に成長したい方
□コミュニケーション力を活かしたい方
□プライベートの時間をしっかり確保したい方
募集背景 <事業の急拡大に向けて10名以上の積極採用!>
2020年の設立から、イベントプロデュースをはじめ、人材派遣など幅広い事業展開で急速に成長を遂げている当社。設立以来、業績は右肩上がりに伸び続けています。

人材派遣事業部は2023年にスタートしたばかりですが、すでに依頼が増えつつあり、事業の本格的な拡大に向けてスタッフの増員を予定しています。そこで今回は、事業を牽引していくコアメンバーを強化するための募集。入社後の研修が充実しているため、経験は一切問いません。イチから学んで成長し、将来の幹部候補となってくださる方を歓迎します。
雇用形態
正社員契約社員

※雇用形態はご希望・経験などを踏まえて決定いたします。
※6ヶ月の試用期間あり。試用期間中は賞与支給の対象外。その他の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京・神奈川・埼玉・千葉の各クライアント先での勤務となります。

◎勤務地はご希望を考慮の上、決定いたします。
◎転居を伴なう転勤はありません。

※将来的には、担当業務により本社勤務となる可能性があります。

<本社>
東京都豊島区南池袋3-16-8 THE KINDAI 6 IKEBUKURO 8階
交通
クライアント先により異なります。

<本社>
■東京メトロ有楽町線「東池袋駅」1番出口より徒歩6分
■都電荒川線「都電雑司ヶ谷駅」より徒歩6分
■各線「池袋駅」より徒歩10分
┗乗り入れ路線:JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線、西武池袋線、東武東上線
勤務時間 シフト制(実働8時間)

※勤務時間はクライアント先により異なります。
※残業は月平均5時間程度。定時退社が基本です!
給与 月給30万円以上+賞与年2回
※上記はあくまで最低支給額です。月給は経験・能力等を考慮して決定いたします。
※月給には37時間分・5万3170円以上の固定残業代を含み、超過分は追加支給いたします。
年収例
年収300万円(28歳/入社1年)
年収350万円(35歳/入社2年)
年収400万円(38歳/入社3年)
休日休暇 ■週休2日制(シフト制/月8~10日)
■GW休暇(3日)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(4日)
■産前産後休業
■育児休業
■有給休暇

※年間休日115日
※GW・夏季・年末年始の休暇はクライアント先により異なる場合があります。
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与年2回(6月・11月/業績による)◎昨年度実績:1~2ヶ月分
┗試用期間中は支給対象外となります。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■役職手当
■社員旅行
■オフィス内禁煙
■服装自由(クライアント先により異なります)
教育体制 研修内容は配属先により多少異なりますが、商品知識からじっくり学べるのはどの配属先も共通。ロープレやOJTなども含め、丁寧な研修を受けられるためご安心ください。

<研修の流れ ※一例>
▼入社~2日目
初日~2日目までは基本の座学研修を実施。サービスの基礎知識をじっくりと学びます。

▼3日目~約2週間
実務研修として、トークスクリプトの読み合わせ、受電から応対終了までの一連の流れを学ぶロープレなどを実施。業務の進め方を把握します。

▼入社から3ヶ月程度で独り立ちへ
実際に電話を取れるかどうかの着台テストを実施。合格後にオプションサービスなど応用編の研修を経て、独り立ちとなります。
一緒に働く仲間たち <事業部について>
現在は、メンバー4~5名という少数精鋭体制。チームに入ったばかりのメンバーもいるので、先輩ではありますが、フラットに話ができれば嬉しい…と考えています。まだこれからの事業部なので、一緒に盛り上げていきましょう!

<会社全体の社風について>
全社の正社員は11名。少数精鋭体制で、社員同士の仲の良さが自慢です。引き締めるところは引き締めますが、普段は仕事中でも冗談を言い合ったり雑談をしたりするような仲。全員で食事に行くこともあり、悩みごとも話しやすい環境ですので、何かあればいつでも相談してください。
転職・求人情報イメージ1
事業成長に伴ない、待遇や働きやすさも向上中。定時退社が基本の当社なら、プライベートの時間もしっかり確保できます!
転職・求人情報イメージ2
自分の仕事に集中しつつ、仲間が困っていたらサッとフォローに入る。そんなメンバーが集まっている職場なので、安心して飛び込んで来てください!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2020年の設立から順調に売上を伸ばしている同社。正社員は11名という少数精鋭体制ながら、幅広い事業を手がけて軌道に乗せています。

会社スタート時からの主軸事業となっているイベントプロデュースをはじめ、人材事業も好調とのこと。ご依頼が増え続けており、設立から3年連続で前年比以上の売上を達成しておられます。

こうした成長の背景には、クライアントとの厚い信頼関係があるそうです。今回募集する部署も、代表のご縁がきっかけでクライアントから任せていただいた事業なのだとか。「2023年にスタートしたまだ新しい事業ですが、安定した依頼をいただいており、新たなお取引も見据えているんです」と仰っていたのが印象的でした。

事業の柱を複数持ち、顧客からの信頼も厚い同社。安定性と将来性を備えた同社なら、安心して腰を据えて、キャリアを築けるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■ステップアップできる環境があること
まだ小規模で、これから成長していく企業だからこそコアメンバーとしての活躍が可能。実績を重ねてポジションアップし、会社を引っ張る存在に成長できます。キャリアの可能性を広げられることは、大きなやりがいとなるでしょう。

■お客様に喜んでいただけること
エンドユーザー(ネット回線を新たに引きたいお客様、機器の使い方を聞きたいお客様など)のニーズにお応えしていくため、お電話の最後に「ありがとう!助かりました」「これで一安心です!」といったお客様の嬉しそうなお声が聞けるそう。お互いに笑顔で受話器を置けることが、仕事の原動力につながっているとのことでした。「多くの笑顔を咲かせる」という同社の企業理念の通り、多くのお客様を笑顔にできる仕事です。
厳しさ■多くのお客様と接するからこその難しさも
業務では電話で日々多くのお客様とお話します。色々な方がいらっしゃるため、相手に合わせた話の進め方が重要に。また、ときには「急いでいる」「困っている」といった状況から感情的になっているお客様もいらっしゃるそうで、対応の難しさを感じる場面もあるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎「上を目指したい」という意欲がある方
本格的な拡大を控えた成長事業で、初期メンバーの一員となって活躍できます。現場ではまとめ役としての活躍が期待されており、ゆくゆくは人材コーディネーターとしての業務に挑戦可能。実績を出したい、キャリアアップを叶えたいといった想いで積極的に行動できる方なら、この環境を活かして成長できるでしょう。
向いていない人▲自分一人で完結する仕事がしたい方
お客様と電話で話す以外にも、同じ現場で働く自社のスタッフや、クライアント先の担当者の方など、色々な人とのコミュニケーションが求められる仕事です。多くの人と関わり、連携するような仕事に抵抗がある方だと、マッチしない可能性があります。

会社概要株式会社E element

設立 2020年
代表者 代表取締役 松生 千広
資本金 2000万円
従業員数 311名(2024年5月時点)※正社員11名、パート・アルバイト300名
売上高 2000万円(2023年1月期実績)
1900万円(2022年1月期実績)
1500万円(2021年1月期実績)
事業内容 ■イベントプロモーション事業
■一般労働者派遣事業
■各種映像撮影・編集

<許認可>
一般労働者派遣事業 派13-316747
プライバシーマーク 10863024
事業所 <本社>
〒171-0022
東京都豊島区南池袋3-16-8 THE KINDAI 6 IKEBUKURO 8階
企業ホームページ https://e-element-inc.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回
STEP3
内定!
<採用スケジュール>
■面接日程:ご希望を考慮いたします。お気軽にご相談ください。
■内定時期:ご応募から2週間以内を予定しています。
■入社時期:お気軽にご相談ください。ご応募から2週間以内の入社も可能です。

<Web履歴書について>
ご応募時に自動で提出されるWeb履歴書は、書類選考をかねています。多くの方にお会いしたいと考えておりますので、これまでのご経歴や自己PRなど、できる限り詳しくご記載ください。
(ご応募前にぜひ見直しをお願いいたします!)
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 <本社>
〒171-0022
東京都豊島区南池袋3-16-8 THE KINDAI 6 IKEBUKURO 8階
連絡先 <本社>
〒171-0022
東京都豊島区南池袋3-16-8 THE KINDAI 6 IKEBUKURO 8階
担当採用担当
TEL03-6914-2871
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、半澤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。