1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 有限会社ワンズ工房の転職・求人情報
  6. 家具職人(未経験歓迎)◆テーマパークやハイブランドショップの家具・キャンプ製品も製作/服装自由の転職・求人情報

「有限会社ワンズ工房/家具職人(未経験歓迎)◆テーマパークやハイブランドショップの家具・キャンプ製品も製作/服装自由」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)の転職・求人情報が満載です!

家具職人(未経験歓迎)◆テーマパークやハイブランドショップの家具・キャンプ製品も製作/服装自由
有限会社ワンズ工房
プロ取材
愛知県春日井市の本社にいる代表の山田さんに取材しました。商業施設や一般住宅向けの家具を製作しながら、自社ブランドのキャンプグッズも製作されている同社。幅広い木工製品を制作できる面白さがあります!
エン転職 取材担当者
取材担当者-岡
有限会社ワンズ工房
掲載期間24/06/0624/07/17

家具職人(未経験歓迎)◆テーマパークやハイブランドショップの家具・キャンプ製品も製作/服装自由

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
家具職人(未経験歓迎)◆テーマパークやハイブランドショップの家具・キャンプ製品も製作/服装自由イメージ1
実際の作業風景です。技術習得に時間がかかる分、貴重なスキルが身につきます。業界で確かな実績を持つ代表からその真髄を学んでくださいね。
あなたのつくる家具が、あこがれの作品の世界に。
あの人気アニメーションパークに。あの有名アパレルブランドの店舗に。あなたの技術を宿した家具が置かれる。そんな瞬間が待っています。

商業施設をはじめとする場所で使用される特注家具を製作している当社。代表の技術力が評価され、有名施設に関わる案件も多く担当していることが特徴です。

入社後は代表が、仕事との向き合い方から家具職人の技術まで伝授。木の板を湾曲させたり、なめらかな手触りにしたり、温かみを出したり。一長一短では身につかない技を追求する面白さを感じてください。入社20年の先輩も、まだまだ家具製作の奥深さを楽しんでいます。

慣れてきたら一人で製作に取り組むことも。完成した家具を取り付ける機会もあり、仕事の成果をその目で実感できます。きっと「形に残る仕事ができた」と嬉しさが込みあげてくるはずです。

ゆくゆくは、自社のキャンプ用品ブランドの製作にも挑戦可能。実際にデザイン考案~製造、展示会での販売を手がける未経験入社の先輩もいます。町の人々、そしてあなた自身の人生を彩る家具を、生み出しませんか?

募集要項

仕事内容
家具職人(未経験歓迎)◆テーマパークやハイブランドショップの家具・キャンプ製品も製作/服装自由
<オーダーメイドの木製家具・木工品の製作を担当>
商業施設向けの受付カウンターや打ち合わせテーブル、一般住宅向けのテーブルや本棚など、さまざまな家具を製作。ホテル・飲食店・ペットショップ・ジュエリーショップ・テーマパーク・お寺・神社・病院などの色んな施設に利用されるため、私生活でも仕事の成果を実感できます。

【仕事の流れ】
▼カット
図面に沿って、木材や化粧板、プラスチックなどの素材をカットします。図面は工務店側で用意するため、製作に集中できる環境です。

▼組み立て
カットした素材をやすりで磨いた後、各部品を電動ドリルで組み上げ。仕上げの板を張れば完成です。工具の使用方法も入社後に学べます。

▼納品
完成品を納品先へ取り付けることもあります。自分の作品が実際に置かれている姿を見て、感慨深くなる瞬間が待っているでしょう。

◎入社後は代表や先輩社員に横で教えてもらいながら仕事を進めます。
◎棚板の加工には一枚あたり2時間ほどかかるイメージです。
◎案件によって異なりますが、基本的に4日ほどで完成する家具を製作します。

\ここがポイント/
──「自分がつくった!」と胸を張れます。
大きい家具は複数人で製作することもありますが、基本的に1人1台の家具をまるっと製作します。一人ひとりに用意されたスペースで作業に集中できる環境です。一人で製作する分、完成させた時の達成感はひとしお。仕事の段取りを自分でコントロールしやすいことも特徴です。

──自社ブランドの開発にも挑戦可能です。
仕事に慣れた後は、自社ブランドのキャンプ商品『ONE'SKOUBOU』のデザインや製作に挑戦することもできます。中にはキャンプ商品の展示会に参加し、自分で製作した商品を直接お客様に販売している社員もいます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★特別な知識や技術は必要ありません。
興味と気持ちさえあれば誰でも始められる仕事です。必要な知識や技術、仕事との向き合い方は、入社後に代表から学べます。資格取得支援もあり、手に職をつけられることも魅力です。

\こんな方にオススメです!/
□モノづくりに興味がある方
□家具や木工製品が好きな方
□技術を極める仕事に挑戦したい方

【先輩インタビュー】
元々は舞台俳優をしていました。本格的に仕事を始める際に、レストランの接客に挑戦。長年働いたこともあり、接客業に飽きてしまいました。打ち込める仕事がしたいと思っていた時に見つけたのがワンズ工房。職人の世界はゴールがないからこそ、技術を極める面白さがあると思いました。難しい案件を乗り越える度、自分の成長を実感できる面白い仕事です。

▼自社キャンプグッズブランドの公式SNSもぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/oneskoubou/
募集背景 ★愛知県でトップクラスの技術力を持つ工房です。
木製家具をオーダーメイドで製作している当社。「愛知県内でもトップクラスの技術力を持つ代表」「低コスト・短納期・高品質を実現する最先端の木工機械」を強みに、有名施設に使用される家具から一般住宅向けの家具まで、幅広い実績を持ちます。

ありがたいことに、依頼数は右肩上がりに増えています。一方で、現在は従業員数5名と少数精鋭で案件を受けている状況です。そこで、新たに家具職人として活躍してくださる方を採用することになりました。未経験から手に職をつけ、モノづくりを楽しみたい方はぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。
勤務地・交通
本社/愛知県春日井市桃山町3-81
◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎です。

\県内はもちろん県外から働く社員も!/
交通費は全額支給。車通勤も可能であり、無料駐車場も完備。居住地を問わず歓迎しています。

※春日井市のU・Iターン支援もあります(条件あり)。
https://www.city.kasugai.lg.jp/business/kigyo/jinzaikakuho/1016955.html
交通
【バスでお越しの方】
・名鉄バス「桃山町3丁目」下車 徒歩3分
・小牧市コミュニティバス「高根会館北」下車 徒歩5分
・名鉄バス「桃山町東」下車 徒歩8分

【車でお越しの方】
・「春日井インター」より車で10分

◎車通勤もOKです。
◎無料駐車場を完備しています。
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)

【残業時間について】
閑散期(年末など):基本的に定時退社
繁忙期(1月~3月など):1日2~3時間
給与 ■未経験者:月給19万円以上+各種手当+賞与年2回
■経験者:月給20万円~35万円+各種手当+賞与年2回

◎給与は経験や能力などを考慮して決定します。
◎固定残業はありません。残業代は別途全額支給します。

【評価軸】
「お客様に喜んでいただける品物を造る技術力」や「品物・売上をつくり出すスピード」などを評価して給与額を決定します。
年収例
【入社1年目の想定年収】
年収250万円~400万円

【年収例】
・年収300万円(入社3年目)
・年収350万円(入社5年目)
・年収470万円(入社10年目)
休日休暇 ■週休制(日曜)
■祝日
■GW休暇(9日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績2~3ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【各種手当】
■交通費支給(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■技術手当
■班長手当

【その他の制度】
■退職金制度
■再雇用制度
■資格取得支援制度(「家具技能検定」の受検費用を会社が負担)
■車通勤OK(無料駐車場完備)
■服装自由(私服勤務可)
■社内分煙
■休憩スペースあり
└作業場には代表が作った休憩スペースを完備。仕事中は各自好きなタイミングで休憩し、リフレッシュできます。
入社後の流れ ★代表が長期的な技術習得を支援します!
入社後は代表自らがあなたを指導。専門的な仕事ですが、未経験の方でも分かりやすいようにかみ砕いて説明します。

まずは、工具や機械に触れながら名前や操作方法を覚えることからスタート。知識が身についたら1週間ほどかけて、四角の棚板1枚などの簡単な製作に挑戦習得。慣れてきたら、家具作りの工程を一通り経験したり、難易度の高い家具に挑戦したり、徐々にステップアップできます。

1年の経験で一定のスキルを身につけられますが、10年、20年も腕を磨くような奥深い仕事です。技術だけではなく、仕事との向き合い方や覚え方も丁寧に教えていきます。
配属部署 ★少数精鋭で風通しの良い職場です!
現在は男性4名、女性1名の家具職人が活躍中です。20代の若手~60代のベテランまで、幅広い年齢の社員が在籍しています。従業員数が少ないため、一人ひとりの距離が近いことも特徴。何か困ったことや分からないことがあれば気軽に質問できる雰囲気です。

専門的な仕事ですが、未経験入社の社員も少なくありません。実際、前職でアパレルブランドの接客スタッフをしていた社員もいます。代表自身も会社員から職人になり、今ではその技術力から有名施設の依頼を引き受けるほどに。あなたも当社で技術を身につけませんか?
転職・求人情報イメージ1
こちらは当社が製作した作品の一例。1枚の木の板を湾曲させるなど、複雑な加工も得意としています。右下は自社ブランドのキャンプグッズです。
転職・求人情報イメージ2
こちらは当社の作業場。ほどよく木の香りが漂い、リラックスできる職場です。色んな形の木材が置いてあり、奥深さを感じられると思います。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

愛知県のテーマパークをはじめ、有名施設の特注家具も製作されている同社。選ばれる理由をお伺いしたところ、独自の技術があると分かりました。

その1つが木材の形を変える技術。同社のように1枚の板を180度に曲げたり、丸みを帯びさせたりといったことができる会社は少ないそう。他社が真似しようとするとコストや時間がかかる中、同社はその技術力と生産設備により、低コスト・短期納品を実現されています。

また、これらの技術力や生産設備を活かし、キャンプグッズの自社ブランド『ONE'SKOUBOU』の製作もされています。代表自ら公式Instagramアカウントを運用されており、現在のフォロワー数は3100人ほど。今後はSNSにより力を入れていき、フォロワー数1万人を目指すとのことでした。

確かな強みを持つ同社なら、今後も安定的に成長していくだろうと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■家族に誇れる仕事です。
同社の案件の7割は「商業施設向けの特注家具の製作」です。代表の技術力が買われており、有名施設に使用される家具の製作をするチャンスもあります。ホテル・飲食店・ペットショップ・ジュエリーショップ・テーマパーク・お寺・神社・病院…色んな施設に自分の仕事が残るでしょう。家族と町を歩いている時に「これは自分がつくったんだよ」と誇れる嬉しさもあるとのことでした。

■形に残るモノをつくる嬉しさがあります。
慣れるまでは代表に教えてもらいながら製作に取り組みますが、基本的には自分一人でゼロ~100まで製作を担当することになります。そのため、完成した時は「自分の力で家具をつくれた」と誇らしい気持ちになるはずです。
厳しさ■辛抱強く技術を磨かなければなりません。
図面通りに木材を加工する仕事です。数ミリ単位の調整をするなど、職人技が必要となります。コツを掴むには代表から学んだことを素直に受け止め、日々の仕事でアウトプットしていくことが重要です。

誰でも簡単に身につけられる技術ではなく、10年~20年と技を磨き続けなければならないでしょう。同社は年功序列ではなく実力主義であり、努力できない方はなかなか給与が上がらず、しんどい気持ちになるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■飽きの来ない仕事をしたい方
特注家具を製作します。家具の種類も、その大きさもさまざまです。毎案件で新鮮に製作を楽しめるでしょう。飽きの来ない仕事をしたい方にピッタリと言えます。
向いていない人■すぐに成果の見える仕事をしたい人
数年経っても先輩のように上手に製作できないことも珍しくありません。家具の製作は感覚の世界。すぐに成果を実感したい方は向いていないかもしれません。

会社概要有限会社ワンズ工房

設立 2002年
代表者 代表 山田 幹雄
資本金 370万円
従業員数 5名(2024年5月時点)
事業内容 ■店舗、住宅用の特注家具の製造
■テーブル、椅子の丸脚の製造
■丸棒・くり棒・円盤等の工芸品の製造
事業所 ■本社
〒486-0802
愛知県春日井市桃山町3-81
企業ホームページ https://www.oneskoubou.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回のみ
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定までは1週間以内を予定。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
■Web面接、19時以降の面接、土日祝の面接、私服での面接も可能です。
■面接地までは車でお越しいただいても構いません。駐車場を完備しています。

-----------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-----------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 こちらのページからご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 ■本社
〒486-0802
愛知県春日井市桃山町3-81
連絡先 ■本社
〒486-0802
愛知県春日井市桃山町3-81
担当採用担当
TEL0568-56-8771
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、岡の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。