1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 日本駐車場メンテナンス株式会社の転職・求人情報
  6. 一般事務◆17年連続増収増益/事務職デビュー歓迎/土日休み/年間休日120日/基本定時退社の転職・求人情報

「日本駐車場メンテナンス株式会社/一般事務◆17年連続増収増益/事務職デビュー歓迎/土日休み/年間休日120日/基本定時退社」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

一般事務◆17年連続増収増益/事務職デビュー歓迎/土日休み/年間休日120日/基本定時退社
日本駐車場メンテナンス株式会社
プロ取材
大阪営業所の採用担当の方と事務の方に取材しました。新事業のスタートで、ますますの売り上げアップを実現している同社。17年連続の増収増益と、安定した経営基盤を築いています。
エン転職 取材担当者
上田
取材担当者-上田
日本駐車場メンテナンス株式会社
掲載期間24/05/1624/06/26

一般事務◆17年連続増収増益/事務職デビュー歓迎/土日休み/年間休日120日/基本定時退社

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
一般事務◆17年連続増収増益/事務職デビュー歓迎/土日休み/年間休日120日/基本定時退社イメージ1
WordやExcelの簡単な操作ができればOK!もちろん、働きやすい環境を求めている経験者の方も大歓迎です。
"お手本"が揃っているから、未経験でも安心です!
決まったフォーマットに沿って入力したり、決まったやり方に沿って申請を上げたり。そんな「こうしたらいいんだよ!」という"お手本"がしっかり揃った環境で、安心の事務デビューを叶えませんか?

お任せするお仕事は、簡単な電話対応や書類作成などのシンプルワークが中心。書類作成といっても、これまでの事務スタッフの人たちが整えてくれたフォーマットに、数字や建物名をコツコツ入力していくだけ。だから、事務職が初めての人でも1ヶ月ほどでひとり立ちができちゃうんです。

難しい業務もほとんど無いため、残業になることもなく、毎日定時の18時には帰宅することができます。また、年に数回土曜日の出勤がありますが、基本的には毎週土日がお休み。さらにGWや夏季休暇、年末年始には長期休暇もしっかり取ることができるため、プライベートの時間も大切にしていただけます。

2006年の設立以来、17年連続で増収増益を達成していることから、経営基盤も安定しています。安心して働ける環境で、新たな一歩を踏み出してみませんか?

募集要項

仕事内容
一般事務◆17年連続増収増益/事務職デビュー歓迎/土日休み/年間休日120日/基本定時退社
駐車場用地入札を中心としたコインパーキング事業と新規事業(EV事業)の事務業務をお任せします。
こちらは現在営業スタッフが行なっている為、営業スタッフから事務業務を引き継ぎ、サポートしてもらう形になります。

<具体的なお仕事>
お客様からのご連絡への対応や、書類作成などをお任せします。書類などは既存のフォーマットに沿って入力していただけるので簡単です。

■見積書、契約書等 各種書類の作成

■行政申請書類の作成、提出
現場の報告書の誤字チェックや文言調整を行なったり、稟議書を作成します。WordやExcelを使用しますが、難しい操作はありません。

■売上管理表のデータ入力
立体駐車場などのメンテナンス日程が決定した物件名を、既存の表に入力していきます。
直営駐車場売上の収支表入力や集金データ及び振込依頼書の作成をしていきます。

■部材の発注、在庫管理
社内で使用する部材の発注や、在庫管理を行います。

■電話応対、来客対応

<一緒に働くメンバー>
20代と30代、40代と幅広い年齢層の事務スタッフが活躍中。全体的に落ち着いた雰囲気のスタッフが多いため、集中して仕事ができます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキル(Wordでの書類作成・Excelでの表作成など)をお持ちの方
※社会人経験は不問です。どちらも簡単な操作ができればOKです!

◎学歴・ブランクは不問です。社会人デビューや社会人10年目以上の方も歓迎します!
◎お客様とコミュニケーションを取ることもあるため接客などの経験も活かせます。
募集背景 2006年の設立より、立体駐車場装置の設計・施工・メンテナンス・運営・管理などを手がける当社。防犯カメラの販売・設置といった事業も好調であることから、設立以来17年連続で増収増益を実現しています。

今回の募集では、新事業(EV事業)と既存事業の両方をバックオフィスから支えるために、新たな事務スタッフを採用したいと考えています。シンプルな業務が中心のため、事務のお仕事が初めての方でも安心して挑戦していただけますので、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
【大阪オフィス】
大阪府大阪市中央区谷町2-4-5 谷町センタービル7F
※転勤はありません。
交通
【大阪オフィス】
大阪メトロ谷町線・中央線「谷町4丁目駅」より徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
◎残業はほとんどありません!
給与 【大阪オフィス】
月給19万円以上+賞与年2回
※年齢や経験、能力などを考慮の上、優遇いたします。
※上記月給額には一律支給のみなし残業代(10時間分・1万3300円~)が含まれます。時間超過分は追加支給します。
休日休暇 <年間休日120日以上>
■週休2日制(土・日 ※年数回の土曜出勤の可能性あり/社内カレンダーによる)
■祝日
■GW(5日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給(随時)
■賞与年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月2万円まで)
■職能手当
■役職手当
■社内研修
■健康診断
■社内禁煙
教育制度 ▽入社後は2~3日間の研修を実施します。

▽営業所に配属後は、報告書の作成やメンテナンス日のご連絡、小口精算などの業務からはじめていきます。慣れてきたら、請求書の作成もお任せしていきます。

▽難しい業務もなく、フォーマットも整っているので、1ヶ月ほどで一通りの業務を覚えていただけます!

★社内のメンバーもあなたの成長を丁寧にサポートしていくのでご安心ください!
転職・求人情報イメージ1
残業も無く土日はお休み。夏休みや年末年始などには長期休暇も取得できるため、家族や友達との時間を大切にしながら働くことができます。
転職・求人情報イメージ2
すぐ近くで先輩が働いているので、何かあればすぐフォローできる環境です。わからないことがあれば、気軽に相談してくださいね。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2006年の設立より、「コインパーキング事業」と「機械式駐車場事業」をメインに事業展開を進めてきたという同社。北海道から沖縄まで、全国に拠点を持ち、あらゆる駐車場ニーズに応えてきたそうです。新事業である防犯カメラの販売・設置サービスも好調のため、設立以来17年連続で増収増益を実現。2022年には名古屋事業所も新設され、規模拡大の一端を担っています。人員も年々増えて、事業所としての規模も拡大しているとのことでした。

また新たに立ち上げた「EV事業」がますます売り上げを増やしている同社。時代の流れとともに今後「EV事業」により注力し営業所を増やしていくという目標もあるそうです。そんな勢いのある同社の今後の展開にも期待できそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■感謝の言葉がもらえるポジションです
管理会社へメンテナンスの日程の連絡をすると、「いつもありがとう!」と言っていただけることも。感謝の言葉をいただけることで、仕事へのモチベーションもアップするそうです。また、お電話でのご連絡や請求書の作成などのバックオフィス業務を通して、成長企業を支えているというやりがいも感じられるでしょう。
厳しさ■多くの管理会社に対応する大変さ
対応する管理会社が多くあるため、慣れるまではそれぞれの物件と紐づけることに難しさを感じるでしょう。また、報告書も管理会社によって送付方法が違うため、間違わないよう慎重に対応することが必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎細かい作業や確認が得意な方
データ入力や書類の作成では数字を扱うことも多いため、細かい作業が得意な方には向いているお仕事です。また、ミスが無いよう気を配りながら、マメな確認ができる方にもピッタリです。
向いていない人▲コツコツ取り組む仕事が苦手な方
メンバー同士、コミュニケーションはしっかり取りますが、常に賑やかな雰囲気ではありません。静かな中で、目の前の仕事にコツコツと取り組むのが苦手な方には向いていないでしょう。

会社概要日本駐車場メンテナンス株式会社

設立 2006年
代表者 代表取締役 兼光 和人
資本金 5000万円
従業員数 70名
売上高 49億円(2023年7月期実績)
43億円(2022年7月期実績)
35億円(2021年7月期実績)
事業内容 ■立体駐車場装置の設計・施工・メンテナンス・調査
■立体駐車場の運営・管理
■昇降機装置の設計・施工・メンテナンス
■駐車場の運営・管理・メンテナンス・コンサルティング
■24時間365日コールセンター業務
■コインパーキングの設計・施工・販売・コンサルティング
■電飾看板・店頭看板・LED照明及びLED投光器の企画・デザイン・設計・製作・施工・保守管理

※機械器具設置業許可/大阪府知事許可(般-25)131275号
事業所 ■本社/大阪府大阪市中央区谷町2-5-4 エフベースラドルフビル1F
■大阪オフィス/大阪府大阪市中央区谷町2-5-4 センタービル7F
■営業所/北海道オフィス、東京オフィス、川崎オフィス、宇都宮オフィス、名古屋オフィス、神戸オフィス、京都オフィス、博多オフィス
■その他/JPM長堀タワー(大阪)、空港ベース(大阪)
主要取引先 株式会社すかいらーく
積水ハウス不動産関西株式会社
株式会社日商エステム
アパホテル株式会社
阪急阪神エステート・サービス株式会社
株式会社ファミリーマート
株式会社ツルハホールディングス
日本管財株式会社
株式会社イオンタウン
企業ホームページ https://jpm.vc

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回のみ(対面にて面接)
STEP3
内定!
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※ご応募から1か月以内の入社も可能です。
※面接日・入社日はできる限り、調整します。在職中の方もご相談ください。
※平日18時以降の面接も対応可能です。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 ■大阪オフィス
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目4-5 谷町センタービル7F
連絡先 ■大阪オフィス/大阪府大阪市中央区谷町2丁目4-5 谷町センタービル7F
担当採用担当
TEL06-6941-6100
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、上田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。