1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. タイキ工業株式会社の転職・求人情報
  6. 営業◆月給28万円以上/賞与年3回/残業月20h以下/6つの国内特許を取得/日警保安グループの転職・求人情報

「タイキ工業株式会社/営業◆月給28万円以上/賞与年3回/残業月20h以下/6つの国内特許を取得/日警保安グループ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

営業◆月給28万円以上/賞与年3回/残業月20h以下/6つの国内特許を取得/日警保安グループ
タイキ工業株式会社
プロ取材
採用担当の川津さんにお話を伺いました。特許技術を有し、数多くのマンション・ビルの排水管メンテナンスを行なっている同社。業界内での信頼度は高く、経営の安定性も抜群。腰を据えて続けられる営業職です。
エン転職 取材担当者
神野
取材担当者-神野
タイキ工業株式会社
掲載期間24/05/1624/06/26

営業◆月給28万円以上/賞与年3回/残業月20h以下/6つの国内特許を取得/日警保安グループ

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
営業◆月給28万円以上/賞与年3回/残業月20h以下/6つの国内特許を取得/日警保安グループイメージ1
まったく別の業界から中途入社して活躍している先輩も。当社は代表との距離も近く、職場の風通しは良好。質問や相談もしやすいですよ。
やりがいの源は、お客様もおどろく特許技術。
マンション・ビルの排水管はメンテナンスを怠ると、詰まり・悪臭・老朽化などの原因に。そんなお悩みの解消をサポートするこの営業は、やりがい十分です!

◆商材が強い!
メンテナンスに用いるのは、特許取得済みの独自技術「促酸水旋回洗浄工法」。促進酸化水によって洗浄・殺菌・脱臭を同時に行なう工法です。洗浄前後の映像を見れば効果は一目瞭然。「こんなにキレイに…!」と、みなさんビックリされます。

◆お役に立てる!
「これまでの清掃では効果を実感できず、悪臭の苦情も来て困っていた」というお客様も。「あなたに頼んで良かった」「説明・報告が丁寧だから安心」など、嬉しい言葉をもらえるのは営業の特権です。

◆求められる喜び!
効果の高さが評判を呼び、大手管理会社・マンションなどからのご相談は増える一方です。また、施設・ビル管理の老舗大手『日警保安』グループの一員として、安定基盤を持つ当社。グループ関連でも依頼が急増しているため、新たな仲間を求めています。

当社の特許技術を味方につけて、営業の醍醐味を存分に味わいませんか?

募集要項

仕事内容
営業◆月給28万円以上/賞与年3回/残業月20h以下/6つの国内特許を取得/日警保安グループ
一都三県のマンション・ビルを対象に、排水管メンテナンスのご提案を行ないます。提案先は大手管理会社をはじめ、物件のオーナー様や管理組合の方々など。リピート依頼やご紹介のお客様も多く、反響営業が中心です!

<業務の流れ>
▼問い合わせ対応・アプローチ
リピート物件管理6~7割、新規3~4割が目安。新規営業には紹介やグループ関連の依頼も含まれます。

▼訪問・打ち合わせ
排水管のお悩みや、現在のメンテナンス状況、検査・施工の範囲、メンテナンスについてのご不安・疑問などをヒアリング。そして施工時の映像をお見せしながら清掃方法をご説明します。

⇒before・afterの映像をお見せすると、みなさん効果に驚いて興味を持ってくださいます!

▼事前調査
排水管内に小さなカメラを挿入し、映像で内部の様子(汚れの付着具合や劣化状況など)を見ていきます。また、排水試験や写真撮影も実施。実際の調査は工事スタッフが担当し、営業は立ち合うイメージです。

▼提案書の提出・ご説明
写真添付の現状報告書、見積り、施工内容、工期などをまとめて提案書を作成し、お客様に提出。書類作成はベテランの先輩がサポートするためご安心ください。また、物件のオーナー様や管理組合・理事会の方々へのご説明も、必要に応じて行ないます。

▼居住者様へのお知らせ
施工が決定したら、各部屋への日程表の配布・掲示板での周知などを行ないます。

▼施工・報告
施工時の様子や完了後に行なう検査の結果を報告書にまとめて、お客様に提出します。

▼アフターフォロー
洗浄前後の映像をお見せして、定期メンテナンスの大切さなどもご説明。長くお客様をサポートできるように、信頼関係を築きます。

※1日の訪問件数は多くて8件程度。1件あたり15分~1時間が目安です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

◎異業種出身者も活躍中!必要な知識は入社後の研修でイチから学べます。
◎社会人経験10年以上の方も歓迎します。

\こんな方にピッタリ!/
□人と関わることが好きな方
□安定した企業で働きたい方
□将来性のある商材を扱いたい方
□お客様に本当に喜んでもらえる営業がしたい方
募集背景 創業から50年にわたり、配管洗浄などマンション・ビルのメンテナンスに関わる工事を行なってきた当社。排水管洗浄の分野では、「促酸水旋回洗浄工法」を開発して特許を取得。大学と共同でオリジナル装置の開発にも取り組み、自社ならではの工法を確立しました。その効果の高さから、都内の高級マンションを中心に多くのご依頼をいただいています。

また当社は施設・ビル管理の老舗大手『日警保安』グループの一員でもあり、グループ関連の依頼も増加中。ニーズの急上昇に伴い、事業拡大に向けた営業の増員を行なうことにしました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
本社/東京都墨田区緑1-22-5 州ビル3F
◎転勤はありません。
交通
都営大江戸線「両国駅」A5出口より徒歩3分
JR中央・総武線「両国駅」より徒歩5~8分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

◎残業は月平均20時間以下!
業務スケジュールは基本的に個々に任せており、調整しやすい環境です。残業は少なめで、もちろん定時退社も可能です。
給与 月給28万円~31万円+賞与年3回(昨年度実績:2~3.1ヶ月分)
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※月給には42時間分・6万5000円~7万2000円以上の固定残業代を含み、超過分は追加支給いたします。
※固定残業代が42時間分となっていますが、実態として残業は月平均20時間以下。残業が42時間に満たない場合も、固定残業代は全額支給されます。

◎別途、売上に応じたインセンティブあり!
年収例
600万円/30歳(入社6年)
660万円/40歳(入社10年)
休日休暇 ■週休2日制(土・日/会社カレンダーによる)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
◎5日以上の連休取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年3回(3月・8月・12月/昨年度実績:2~3.1ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■役職手当
■退職金制度(入社1年経過後)
入社後の流れ ▼1ヶ月間の基礎研修からスタート!
座学での知識習得に加えて、社内にある設備模型を使った実技研修も実施します。さらに、現場にて実際の洗浄作業も体験。排水管洗浄についてイチから学べる環境を整えています。

▼入社2ヶ月目~3ヶ月目
続いて先輩の営業に同行し、提案の流れなどを把握します。報告書や見積書のつくり方も、ベテランのサポートを受けながら徐々に覚えていけるためご安心ください。

▼独り立ちへ
研修が終わってからも、困ったこと、分からないことがあればいつでも先輩に相談を。頼られたら喜んでアドバイスしたり協力したりする先輩ばかりなので、遠慮なく声をかけてください。
転職・求人情報イメージ1
こちらは頼れる工事スタッフたち。技術面の相談もでき、営業担当にとっての心強いパートナーです。
転職・求人情報イメージ2
営業部では30代~50代の6名が活躍中。職場の雰囲気の良さもあり、定着率は3年で90%以上と高いです!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

独自の工法を確立し、マンション排水管洗浄の分野で成長を遂げている同社。6つの国内特許を取得し、技術力の高さが大手管理会社などからの信頼につながっています。

マンションの排水管となれば距離は長く、形状も複雑ですから洗浄の難しさは相当なもの。従来の工法では管を傷つけてしまったり、汚れを取り切れず悪臭の原因になったりするなど、問題点が多かったそうです。

しかし同社の促酸水旋回洗浄工法では、特殊ホースが旋回しながら進むため汚れの取り残しがなく、促酸水による殺菌・脱臭効果も。ホースが樹脂でおおわれているため、管を傷つける心配もないそうです。効果の高さとメリットの多さから、メンテナンス依頼が増え続けているとのことでした。

特許技術であることも後押しとなり、営業のしやすさは抜群だそう。自社のサービスを広げて多くの人に喜んでもらう。そんな営業の喜びを求めている方にピッタリの環境ではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様に心から喜んでもらえること
マンション・ビルの管理会社やオーナー様にとって、排水管のメンテナンスは頭の痛い課題。メンテナンスを怠れば詰まり・悪臭といったトラブルの原因になり、それが入居者様からのクレームにつながる場合もあります。とは言え、メンテナンスは費用のかかること。「安心できる業者に、効果の高い洗浄をしてもらいたい」とお客様が考えるのは自然なことです。

そんな中で同社の独自技術をご紹介してビフォーアフターの映像をお見せすると、ほとんどの方が興味を持ってくださるそう。そして実際に洗浄を行なって施工後の状態を報告すると「こんなにキレイになるなんて」「悩みが解消できた!今後も定期的にお願いします」と大喜びしてくださる方も多いとのことでした。日々お客様の喜ぶ顔を見られるこの仕事なら、モチベーション維持には困らないでしょう。
厳しさ■正式依頼までに時間がかかる場合も
たとえば、管理会社からの問い合わせを受けて調査・提案を実施した場合。ここで管理会社からすぐにGOサインが出る場合もあれば、その後にオーナー様にも説明・提案をして、その次はマンションの管理組合や理事会でも説明を…と、いくつも段階を踏まなければならないケースもあります。

各所への説明・提案を行なうたびに、安心して任せてもらえるよう丁寧にお話することが大切。みなさんにご納得いただくことの難しさを感じる場面はあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎知識を身につける努力ができる方
“特許技術を駆使した独自工法”という商材の強みが同社の特長。自社の技術や業界について深く知ると提案の幅が広がり、商材の強みを営業に活かすことができます。知識を積極的に吸収できる方なら活躍が期待できるでしょう。

◎必要とされる商材を扱いたい方
同社の促酸水旋回洗浄工法は効果の高さで評判になっており、ニーズが急上昇中。求められる商材を提案したい!という方にピッタリです。
向いていない人▲リピート管理だけをしたい方
お問い合わせ対応からスタートする反響営業もありますが、自分からアプローチをする新規営業も行ないます。100%反響対応やリピート管理の営業がしたい!という方だと、ミスマッチが生じるかもしれません。

会社概要タイキ工業株式会社

設立 1977年
代表者 代表取締役 渡部 力雄
資本金 3800万円
従業員数 25名(2024年3月現在)
売上高 4億900万円(2023年3月期実績)
3億7300万円(2022年3月期実績)
3億600万円(2021年3月期実績)
事業内容 ・各種配管洗浄工事および管理
・貯水槽清掃および各種槽内清掃ならびに管理
・各種水処理施設の清掃工事および管理
・水道衛生設備工事
・管更生工事およびメンテナンス
・前各号に附帯する一切の業務
事業所 本社/東京都墨田区緑1-22-5 州ビル3F
企業ホームページ http://www.ozonesenkai.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
◎ご応募から内定までは1~2週間以内を予定しています。
◎ご応募から1ヶ月以内(最短2~3週間)の入社が可能です。
◎面接日時や入社時期については、お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 <本社>
〒130-0021
東京都墨田区緑1-22-5 州ビル3F
連絡先 <本社>
〒130-0021
東京都墨田区緑1-22-5 州ビル3F
担当採用担当
TEL03-3634-2301
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神野の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。