1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. アツギ株式会社の転職・求人情報
  6. ルート営業◆レッグウェアの老舗ブランド『Atsugi』の商品を提案/年休120日/設立77年の転職・求人情報

「アツギ株式会社/ルート営業◆レッグウェアの老舗ブランド『Atsugi』の商品を提案/年休120日/設立77年」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

ルート営業◆レッグウェアの老舗ブランド『Atsugi』の商品を提案/年休120日/設立77年
アツギ株式会社
プロ取材
大阪営業所にて、採用担当と先輩社員に取材。設立から77年の長い歴史を持つ同社。現在でも愛される商品群を扱うので、営業も自信を持って売り込めそうです。
エン転職 取材担当者
荒井
取材担当者-荒井
アツギ株式会社
掲載期間24/06/0624/07/17

ルート営業◆レッグウェアの老舗ブランド『Atsugi』の商品を提案/年休120日/設立77年

正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内上場企業
ルート営業◆レッグウェアの老舗ブランド『Atsugi』の商品を提案/年休120日/設立77年イメージ1
レッグ業界をけん引してきた、画期的な商品たち。ブランド力を味方につけ、得意先に自信をもって提案できます。
Atsugiの成長は、あなたの手に。
設立から半世紀余りにわたり、名を馳せてきた『Atsugi』。商品企画から販売まで、一貫して対応できる世界トップレベルの高品質を強みに業界をリードしてきました。

日本でも広く知られるブランド力と、老舗の安定性。そんな実績を持ちながらも、昨今の情勢を経て、全社を通して構造改革を進めている最中です。今よりもさらに『Atsugi』ブランドを広めていきたい。そのために、あなたの力が必要です。

そこで、あなたには新商品の提案や売場づくりの考案など、裁量の大きな営業活動をお任せします。

得意先のパートナーとして、シーズンごとの販促企画を考えたり、他社商品や各店舗の売上データを調査・分析したり。日々、試行錯誤を重ねながら、共に売上アップを目指します。そうして得意先と盛り上げた商品が、大きく売上アップした時の喜びは何にも代えがたいものです。

あなたの提案が、『Atsugi』をさらにブランドとして成長させる。得意先と共に、老舗ブランドを大きくしていきませんか?

募集要項

仕事内容
ルート営業◆レッグウェアの老舗ブランド『Atsugi』の商品を提案/年休120日/設立77年
1947年に設立したAtsugi。今年で77年目の老舗企業で、ルート営業をお任せ。商品や売場の提案、セールやフェアの企画を行ないます。

~得意先~
既にお付き合いのある量販店や衣料専門店、ドラッグストア、百貨店、食品スーパー、小売店など。1人あたり8~10社ほど担当します。

~扱う商品~
ストッキングやレギンス、タイツ、靴下、インナーウェアなど。バリエーションは豊富で、ストッキングも「着圧ストッキング」や「セパレートタイプ」など様々。幅広いニーズに応えることができます。

【具体的な仕事】
▼訪問・商談
得意先のスケジュールに合わせて、週1回~3日に1回ほど訪問。既に取引があるお客様なので、「Atsugiさんですね!いつもありがとうございます」と声をいただく関係です。

店舗データやMRなどで売上を確認し、得意先に「先日ご提案した商品、売れ行きよさそうですね」とヒアリング。商談時間は1件30分~2時間ほど。催事や新商品の提案、商品の売上を伸ばすためのPOP、お客様動線を考えた移動・陳列なども行ないます。

▼分析業務
訪問がない時は、他社情報の調査、各店舗の売れ行きを分析。「来月はこの商品が売れそう」といった仮説を立て、次の提案につなげていきましょう。

▼企画
「夏は○○が売れるので、お店全体で押し出しませんか?」などシーズンに合わせて企画・提案。得意先の割引キャンペーンやポップアップショップなどに合わせた提案も行ないます。

▼新商品の提案
年2回、商品展示会を開催。商品の機能やデザインに加え、アウターファッションとの組合せなど、流行を先読みした提案も行ないましょう。一部の部署ではPB(プライベートブランド)を取り扱っています。

※担当の得意先は、配属部署によって異なります。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★人柄重視の採用です!社内外で人と関わる機会が多いため、どんな人にも明るい対応ができる方に向いています。

\こんな方、歓迎です/
□人と話すことが好きで、柔軟な対応ができる方
□トライ&エラーを重ね、経験を積み上げたい方
□自由な発想を活かして、積極的に挑戦したい方

※「Excel・PowerPointなど、基本的なPCスキル」「有形商材の営業経験」をお持ちの方は、早期にご活躍いただけます。
募集背景 設立以来、半世紀余にわたってトップブランドとして業界をリードしてきたAtsugi。強みは、衣料品の中でもレッグ・インナーに特化した商品展開と、長い歴史の中で培われた圧倒的な品質です。商品企画から開発、生産、品質管理、物流、販売まで、一貫して対応することで、エンドユーザーの需要を素早くとらえ、売上成長を続けています。

業界のリーディングカンパニーとして、さらに事業拡大を図る方針です。今後も高い価値を生み出していくために、大阪営業所で新たなメンバーをお迎えします。
雇用形態
正社員

※2ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■大阪営業所
大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル13F

※商談は訪問メイン。エリアは関西から中四国、九州です。月1~2回ほど、出張が発生する可能性があります。
※転勤あり・なしをお選びいただけます。

★リモートワークも相談可能です!
リモートワーク就業規則にもとづき、在宅勤務をすることも可能です。在宅勤務手当(日数×200円)も支給します。
交通
京阪電車「天満橋」駅東口・Osaka Metro 谷町線「天満橋」駅北改札口よりOMMビル地下2階に直結
勤務時間 9:00~17:45(実働7.75時間)

★残業は月20時間以下です。
給与 月給24万4670円~38万4700円+賞与年2回

※月給は経験・能力を考慮して決定します。
※上記はみなし残業代(月15時間・3万7400円~5万3000円)を含む。超過分は別途支給します。
※上記は一律支給の外勤手当・月1万円を含みます。
年収例
360万円/23歳
430万円/30歳
530万円/37歳
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日 ※会社カレンダーによる
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■生理休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(定期昇給7月/昇格7月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■報奨金
■子女養育支援手当(子ども1人につき:月1万円)
■資格支援制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■退職金制度
■オフィス内分煙
■海外勤務・出張あり
■リモートワーク相談可
■休日出勤手当
■深夜業手当
■出向手当
■単身赴任手当
■住宅補助手当・独身寮(条件あり)
■経営人材育成制度(サクセションシステム)
入社後の流れ 営業の基礎知識・商品の基礎知識をしっかり学んだら、あとはOJTで仕事をお教えします。まずは先輩が同席しながら、各企業の引継ぎから提案のコツまでしっかり伝授。自信を持っていただけるまでしっかりサポートしますので、心配いりません。

早ければ2ヶ月ほどでひとり立ちし、得意先との折衝にあたります。もちろん、ひとり立ち後も不安があれば同行しますので、気軽にご相談ください。
転職・求人情報イメージ1
設立77年の歴史と実績を誇る当社。商品のブランド力を強みに、商品の陳列方法についても提案します。売上を伸ばせるかは、あなたの提案次第です。
転職・求人情報イメージ2
入社後は、教育担当者があなたのペースに合わせて仕事を教えていくのでご安心ください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

設立から77年かけて築き上げてきた知名度と信頼を誇るAtsugi。日本のストッキング業界史を振り返ると、同社の画期的な商品が市場に数多くの影響を与えてきたことが分かります。

世界トップクラスの「アツギ品質」を生み出すのは、国内のレッグ・インナー業界では珍しい、商品企画~販売までの一貫体制。現在は中国にも生産拠点を持ち、さらなる生産力向上に努めています。

また、最近は社内インフラの推進に力を入れているとのこと。社内システムを新たに見直し、コストダウンや効率化を目指しているそうです。

有数の歴史と実績に裏打ちされた、確かな安定性。それに加えて、現状に留まらず、常に変革を続けて成長している同社。そんな同社でなら、腰を据えて働くことができるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎『Atsugi』ブランドを広めていけること
今回入社される方は、西日本エリアを広く担当します。広範囲を担当するため、自分が提案した商品が多くのお客様のもとへ届きます。規模が大きい分、多くの人を支えているやりがいも強く感じられるそうです。

◎全国に商品を届けている誇りを感じられること
担当する得意先は全国展開していることも多く、扱う金額もかなり大きなものになるのだとか。数字として自分が携わっている商品の規模の大きさを実感する機会も多いそうです。介在価値の大きさを感じ、誇りを持って取り組めるとのことでした。

◎新商品の提案が受け入れられること
得意先と共に商品の売上を上げるために奔走する中で、「先月よりも○○%売上アップした!」と一緒に喜ぶことも。日々「こういう素材にしませんか?」「このパッケージは人気でそうですね!」などと協力して考えるからこそ、新商品の提案が受け入れられたときや売上に繋がったときの嬉しさは、ひとしおとのことです。
厳しさ▲商品や業界知識の勉強が欠かせないこと
同社を代表するストッキングブランド『ASTIGU(アスティーグ)』をはじめ、『快眠ing(かいみんぐ)』『みんなの、みんなの。』など、多様なブランドと商品を展開している同社。たとえば『ASTIGU』の中でも、「着圧用」「破れにくい高強度」など、商品の種類は多彩です。そういった商品知識を身につけるためにも、日頃の勉強が欠かせません。加えて、業界全体や市場に対する理解も不可欠。自社や競合他社の商品知識はもちろん、得意先にメリットを感じてもらえる提案をしなければならないプレッシャーがあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎主体性を持って取り組める方
得意先のバイヤーとパートナーシップを築き、密にコミュニケーションを取りながら商品の売上アップなどを考えていきます。受け身の姿勢ではなく、「この素材のほうが人気が出そうです」など、主体性を持って取り組める方が活躍できるでしょう。
向いていない人▲連携を取ることが苦手な方
社内の企画・物流・商品調整担当、品質管理など、多くの部署と連携を取りながら進める仕事です。また、得意先を拡大していくために、バイヤーとの折衝も行ないます。周囲の人と連携を取ることが苦手な方には向きません。

会社概要アツギ株式会社

設立 1947年
代表者 代表取締役社長 日光 信二
資本金 200億円
従業員数 147名(2024年3月時点)
売上高 212億900万円(2024年3月期実績)
205億300万円(2023年3月期実績)
事業内容 パンティストッキング、タイツ、ソックス、ファンデーション、ランジェリーなどの製造・販売
事業所 ■本社
神奈川県海老名市大谷北1-3-2

■営業拠点
製品事業第1部/神奈川県海老名市
製品事業第2部/神奈川県海老名市、北海道札幌市中央区
製品事業第3部/愛知県名古屋市中区、大阪府大阪市中央区、福岡県福岡市博多区
製品事業第4部/神奈川県海老名市、大阪府大阪市中央区
インナー事業部第1課/神奈川県海老名市
インナー事業部第2課/愛知県名古屋市中区、大阪府大阪市中央区、福岡県福岡市博多区

■物流センター
白石(宮城県)、海老名(神奈川県)、佐世保(長崎県)
関連会社 株式会社レナウンインクス
アツギ東北株式会社
アツギ佐世保株式会社
神奈川スタッフ株式会社
アツギケア株式会社
煙台厚木針織有限公司
厚木靴下(煙台)有限公司
煙台阿姿誼靴下有限公司
厚木香港有限公司
阿姿誼(上海)国際貿易有限公司
厚木(上海)時装貿易有限公司
主要取引先 東レ株式会社、旭化成株式会社
企業ホームページ https://www.atsugi.co.jp/
採用ホームページ アツギ株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/atsugi_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接
STEP3
適性テスト
STEP4
2次面接
STEP5
内定!
----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
----------------------------------------
・ご応募から内定までは1ヶ月程度の予定。
・面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらよりご連絡を差し上げます。
面接地 ■大阪営業所
大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル13F
連絡先 ■本社
〒243-0493
神奈川県海老名市大谷北1-3-2
担当採用担当
TEL046-235-8101
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、荒井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。