1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 教務事務
  5. ブレーンバンク株式会社の転職・求人情報
  6. 四谷学院の進路指導担当◆生徒の夢を1番近くで応援する仕事/未経験入社9割/年20万円の奨励金支給の転職・求人情報

「ブレーンバンク株式会社(四谷学院)/四谷学院の進路指導担当◆生徒の夢を1番近くで応援する仕事/未経験入社9割/年20万円の奨励金支給」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、教務事務の転職・求人情報が満載です!

四谷学院の進路指導担当◆生徒の夢を1番近くで応援する仕事/未経験入社9割/年20万円の奨励金支給
ブレーンバンク株式会社(四谷学院)
プロ取材
オンラインにて、採用担当の武田さんと現場社員の越智さんにお話を伺いました。『だれでも才能を持っている』という企業理念のもと、生徒1人ひとりに寄り添える環境がある同社。日々やりがいを感じられそうです。
エン転職 取材担当者
槌田
取材担当者-槌田
ブレーンバンク株式会社(四谷学院)
掲載期間24/05/2724/07/21

四谷学院の進路指導担当◆生徒の夢を1番近くで応援する仕事/未経験入社9割/年20万円の奨励金支給

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内
四谷学院の進路指導担当◆生徒の夢を1番近くで応援する仕事/未経験入社9割/年20万円の奨励金支給イメージ1
『だれでも才能を持っている』が四谷学院の企業理念。本気で生徒と向き合い、志望校合格に向け伴走できるポジションです。
勉強を教えずとも、「合格への道」を照らすことができる。
四谷学院の進路指導を担当する仕事(受験コンサルタント)は、生徒へ勉強を教えることはありません。ですが、1~2ヶ月に1回の面談で生徒に寄り添い、勉強以外のサポートをすることで、合格への道を照らすことができるのです。実際に…

「難関大学でも“キミなら絶対大丈夫”と言ってくれたから、頑張れた」
――チャレンジングな志望校を掲げていたある生徒。生徒の夢は絶対に否定しないという四谷学院の考えのもと、「どうすれば合格できるか」を考え学習計画をサポート。その結果、見事合格することができました。

「あの時話を聞いてくれたから、諦めないで頑張りきることができた」
――ある大学へのオープンキャンパスをきっかけに、急遽志望校を変更した生徒。学習計画をイチから考え直し、「苦手教科の克服に向け、この授業を取り入れよう」と提案したことで、無事合格することができました。

生徒と心から向き合ってほしいから、ノルマはなし。100%生徒のためのサポートができます。学校の先生でも、講師でもない立場から、生徒の“夢”を後押しませんか。

募集要項

仕事内容
四谷学院の進路指導担当◆生徒の夢を1番近くで応援する仕事/未経験入社9割/年20万円の奨励金支給
\生徒の夢を、実現へと導いていく仕事/
お任せするのは、志望校合格に向けて頑張る生徒を、授業以外の面から支えること。学習計画や受講の相談、受験校選びのサポートを通して生徒のやる気を引き出し、夢の実現へと導いていきます。また、生徒が勉強に集中できるよう、校舎運営業務もお任せします。

…… 仕事内容 ……
◆生徒との面談準備・面談
1~2ヶ月に1回ほど、生徒と1:1で30分ほどの面談を行ないます。具体的には、志望校に関する話し合い、合格に向けた学習計画の提案・進捗確認、受講する授業の相談など。大切なのは、生徒の夢を否定しないこと。「どうすれば合格できるか」を一緒に考えます。

◆来校者・来客者対応
生徒や保護者の受付・相談対応、入学希望者の来校・電話対応などを行ないます。「今日も頑張ってるね!」など積極的に生徒に声をかけ、信頼関係を築いていきましょう。入学希望者には、四谷学院の特長などをご案内。入学した方にはガイダンスを実施します。

◆校舎運営業務
受付での生徒対応、講師と生徒のスケジュール調整、備品発注など、生徒が勉強に集中できるような校舎運営を行ないます。

◎希望によって、受付や事務業務のみを担当している先輩もいます。

…… 働くPOINT ……
★本気で、生徒に寄り添える。
生徒の夢に本気で向き合ってほしいから、ノルマはなし。100%、生徒のためになる受講授業の提案などができます。また、1~2ヶ月ごとに生徒と1:1で将来について話し合えるのは、この仕事ならでは。時には一緒に喜んだり、悔しんだりしながら、生徒の夢を応援できます。

★未経験から挑戦しやすい。
未経験スタートが9割の当社。1人ひとりのペースに合わせて研修期間を調整しています。詳細はぜひ【入社後の流れ】をご確認ください!
応募資格
短大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

下記の3つすべてを満たす方が対象です。
【1】短大・大卒以上の方
【2】29歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため、年齢を制限した募集を実施)
【3】以下の、当社ホームページの内容に共感していただける方
 http://www.brain-bank.co.jp/lp_chuto/

……ココがPOINT!……
★未経験スタートが9割です!
入社理由は「人と深く関わりたい」「やりがいが欲しい」「風通しが良さそう」「社風に惹かれた」などそれぞれです。教員免許は不要。充実の研修制度で未経験でも安心です!
募集背景 \『四谷学院』で、5名以上の積極採用/
全国32拠点で『四谷学院』を運営しているブレーンバンク。1974年の設立以降、合格実績を出すための特待生募集はいっさい行なわず、「だれでも才能を持っている」という理念や「55段階個別指導」「科目別能力別授業」の独自の学習システムで、確実に成績をアップさせてきました。

そんな当社は、教育やサポートの質を一定にするため、フランチャイズを行なわず、1つずつ校舎を拡大。今後も校舎全体で生徒のサポートを手厚くしていきたいという考えから、新たなメンバーを全国32校舎で募集することになりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与や待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
\勤務地は、希望を考慮/
全国32拠点にある『四谷学院』のいずれか
⇒面接時に「全国勤務」「エリア限定勤務」「都道府県限定勤務」の働き方を選べます。

▼北海道・東北
北海道札幌市、宮城県仙台市

▼東京
東京都新宿区・世田谷区・目黒区・豊島区・武蔵野市・立川市・町田市

▼関東(東京を除く)
神奈川県横浜市西区・川崎市川崎区・厚木市・藤沢市、埼玉県川越市・さいたま市大宮区・さいたま市南区、千葉県千葉市中央区・船橋市・柏市

▼東海
静岡県静岡市、愛知県名古屋市中村区・千種区

▼関西
大阪府大阪市北区・中央区・天王寺区、京都府京都市中京区、兵庫県西宮市・神戸市中央区

▼中国・九州
広島県広島市東区、福岡県北九州市・福岡市中央区
交通
各校舎により異なります。
勤務時間 \お昼すぎからの出勤/
12:45~21:45(実働8時間)

……ココがPOINT!……
★残業は、月平均7.8時間です。
22:10にすべての社内PCが強制シャットダウン。そうした働き方改革により、会社全体の残業時間は月平均7.8時間と少なめです。
給与 ▼全国勤務
月給25万5000円以上
└固定残業代15時間分・2万5332円以上含む

▼エリア限定勤務
月給21万7000円~25万円
└固定残業代15時間分・2万1557円~2万4835円含む

▼都道府県限定勤務
月給19万4000円~24万4000円
└固定残業代15時間分・1万9272円~2万4239円含む

※エリア限定勤務と都道府県限定勤務は、勤務地により給与が異なります。
※固定残業代超過分は、全額支給します。
※月給に加え、1日800円のシフト手当を支給します。
休日休暇 <年間休日110日>
■週休2日制(毎週日曜日、月~土で1日休み)
⇒2ヶ月前にシフトが決まるので、オンオフのメリハリがつきやすい!
⇒休日出勤の場合は、振替休日の取得が可能
■有給休暇
■GW休暇
■正月休暇(校舎のシフトによる)
■産休・育休 ◎取得実績あり
■フリーバカンス休暇
⇒6月~1月の間に、年次有給休暇を5日間連続で取得することを推奨!
⇒最大9連休の大型連休を楽しめる!

……ココがPOINT!……
★年間休日120日の働き方も、選べます!
「お給料が多少下がっても、休みが多い働き方がいい!」という場合は、年間休日120日の働き方が可能。面接時にぜひご相談くださいね。
福利厚生・待遇 ■昇給 原則年1回(成果次第で随時)
■賞与 年2回(6・12月 /昨年実績2~5ヶ月分)※業務内容による
■社会保険完備
■交通費支給(月2万3000円まで)

■時間外手当
■シフト手当(800円/日)
■徒歩通勤手当(月1万3000円~3万3000円)
■校舎手当(年2回)
■出産育児支援制度
■日曜出勤手当(1000円/日 ※出勤した場合)

\年間20万円分の自分を磨ける奨励金/
■成長奨励金(年間10万円)
⇒社員の自己啓発を奨励。旅行・スポーツ・映画・観劇などに使用可能
■読書奨励金(年間2万円)
⇒読書による自己啓発に使用可能
■健康奨励金(年間8万円)
⇒運動による自己啓発に使用可能

……ココがPOINT!……
★社内プロジェクトが豊富です!
本人の希望や適性に応じて、さまざまなプロジェクトに挑戦可能。例えば、パンフレットの企画・制作、社員研修の担当、新校舎の立ち上げなど。あなたの「やりたい」を大切にします!
入社後の流れ・キャリアについて ▼入社後の流れ
受験の仕組みや仕事の流れなど、未経験の方にも分かりやすいようマンツーマンで教育していきます。まずは独自の学習システム「55の項目」に則って、必要なスキルや知識を2~3週間かけて研修で習得。実務にも取り組みながら、ひとり立ちを目指しましょう。

▼キャリアについて
「やりたいことに挑戦できる」のも、当社の特徴。希望者は研修などをクリアした後、マネジメントを行なう校長へのステップアップなどが可能です。過去には自ら志願して、本部職の広報などに進んだ社員や、プロジェクトメンバーに立候補した社員も。もちろん意欲があれば、通常業務でも幅広い仕事にチャレンジできます。
社風について ◎アイデアや意見は大歓迎!
役職や年次に関係なく、希望者がチームを組んで、各種プロジェクトを立ち上げ運営しています。実際に、療育などの通信教育事業や昨年スタートしたオンライン授業などにも、社員の意見を随所に採用。現場の声を尊重するので、ぜひあなたの意見も発信してくださいね!

◎協力体制はバツグンです!
各校舎における運営スタッフは約10名。そのうち校舎運営をメインで行なっているのは7~8名ほどです。年齢層は20代~30代の若手が中心。分からないことがあれば周りに気軽に相談することができます!声をかければしっかりと耳を傾けてくれるスタッフばかりなので、安心してくださいね。
転職・求人情報イメージ1
元化粧品の販売員、コンビニ店長、鉄道会社の社員、学校教師、銀行の事務…など先輩の前職はさまざま!安心してご応募ください。
転職・求人情報イメージ2
職場で働くメンバーはみんな、「生徒のために何かしてあげたい」という思いを持った優しい人ばかり。あなたもきっと、すぐに馴染めるはずです!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「なんで、私が東大に!?」のキャッチフレーズでおなじみの四谷学院。その経営母体となるのが、同社・ブレーンバンクです。過去の実績から大学受験予備校としての印象が強かったのですが、サービスを提供する対象は高卒生や高校生だけではありませんでした。

というのも、現在は教育をベースとして、多くの人々の自己実現を支援する事業を展開しているとのこと。例えば、社会人向けに各種資格取得を目指す講座をはじめ、不登校者や高校中退者の高卒認定試験を支援する講座、自閉症児や障害児の療育を助ける講座など、様々な分野にサービスを提供されています。

この背景には『あらゆる人が自分にとって本当に価値がある夢(目標)を思い描き、自分自身の中の資産を高めることで夢を叶え、幸せだと感じる未来を作る』という、同社の理念が強く関係しているとのこと。多くの人に好影響を与える、社会性の高い企業ではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆生徒からの合格報告が、何よりも嬉しいです。
定期的に生徒と個人面談を行ない、「志望校はどうするか」「合格に向けてどんな学習計画を立てるか」などを話し合います。「テストの点数が上がった!」という場合は一緒に喜んだり、「模試の結果がイマイチだった…」という場合は「キミなら大丈夫だよ。一緒に作戦立てよう!」と励ましたり。生徒のサポーターとなり、志望校合格に向け伴走していきます。

その結果、生徒が見事志望校に合格した時にはとても嬉しくなるとのこと。「担当の方が優しく応援してくれたから合格できた!」「支えていただき心から感謝しています!」といったメッセージをもらえることも多いようです。

~・~才能を信じたからこそ生まれた、感動エピソード~・~
入学当初は「自分の強みとする教科で戦える、教員免許を取れる大学に行きたい!」と話していた生徒。しかし、ある大学のオープンキャンパスに足を運んだことがきっかけでその考えが一転。「苦手教科も試験項目にあるけど、この大学に行きたい!」と相談してくれました。

そこで、生徒の可能性や才能を信じた担当者は「その大学に受かるために、今からもう一度学習計画を立て直そう!」と提案。その結果、見事志望校に合格することができました。その生徒からは、「あの時話を聞いてくれてよかった」「諦めないで良かった」と嬉しい言葉をもらえたそうです。
厳しさ◆差し込み業務が多く発生します。
毎月の計画書や報告書の作成といった事務作業が発生するのに加え、イレギュラー業務も少なくないといいます。例えば、保護者の方から「うちの子について相談したい」と問い合わせがきたり、「月謝を多く払い過ぎたがどうすればよいか」と電話が掛かってきたり。

生徒との個人面談以外にも多岐にわたる業務を担当するため、その場の状況に応じて柔軟に対応していく大変さがあるようです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎誰かの役に立つことが好きな方
生徒の調子が良い時も悪い時も寄り添い、才能を信じてあげることで、一緒に合格の喜びを分かち合えます。誰かの役に立つことが好きな方、人の喜ぶ顔を見るのが好きな方にピッタリです。

◎仕事を通して成長していきたい方
同社は生徒だけでなく、社員の「自己実現」も大切にしています。「もっとこうしたらどうか」など意見を発信することが得意な方や、風通しの良い職場で働きたい方に向いています。
向いていない人△相手の気持に寄り添うことが苦手な方
生徒の気持ちに寄り添い、生徒のことを第一に考えてサポートしていくポジションです。相手の声に耳を傾けず自分の考えを押し付けてしまう方、相手の状況に合わせた対応が苦手な方には向いていません。

会社概要ブレーンバンク株式会社

設立 1974年
代表者 代表取締役 植野 治彦
資本金 1000万円
従業員数 800名(非常勤講師含まず)
売上高 172億円(2023年3月期実績)
事業内容 ■『四谷学院』の運営
大学受験予備校/個別指導教室/高卒認定試験予備校/通信教育事業 他
■教材の出版・販売
■その他サービス
事業所 本社/東京都新宿区四谷1-10 四谷学院ビル
校舎/全国32校舎
北海道(札幌)、宮城(仙台)、東京(四谷、下北沢、池袋、自由が丘、吉祥寺、町田、立川)、神奈川(川崎駅前、横浜、藤沢、厚木)、埼玉(南浦和、大宮、川越)、千葉(船橋、千葉、柏)、静岡(静岡)、愛知(名古屋、千種)、京都(京都)、大阪(梅田、なんば、天王寺)、兵庫(西宮、神戸)、広島(広島)、福岡(北九州、福岡天神)
当社について 『だれでも才能を持っている』という理念のもと、
「自己実現」をキーワードに、独自のノウハウで社会貢献する企業。
企業ホームページ http://www.brain-bank.co.jp/lp_chuto

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
オンライン面接+簡単なアンケート
STEP3
最終面接+簡単なアンケート+筆記および実務試験
STEP4
内定(おめでとうございます!)
---------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
---------------------------------------
■応募から内定までは2~4週間以内の予定です。
■応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
■面接日・入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
■最終面接は、お住まいに合わせて東京会場もしくはオンラインで実施します。

\ 校舎見学・社員面談も実施! /
「オンライン面接の次に最終選考に参加するのは不安」という方のために、STEP2~3の間で、お住まいから近い四谷学院にて校舎見学・社員面談をご案内することがあります。一緒に働く可能性のある社員と話すことで、実際に働くイメージを持っていただけたらと考えています!

---------------------------------------
★各種選考について
---------------------------------------
■各選考過程は順番が前後したり、同日に複数選考を実施したりすることもあります。
■実務試験は、生徒の応対を想定したロールプレイング試験を行ないます。
■簡単なアンケートは、オンラインで10分~20分程度で回答できる内容になっています。
応募受付方法 \最後までお読みいただき、ありがとうございます!/
当社ホームページをご覧になった上で、こちらのページにある【応募フォーム】よりご応募ください。

※当社HP<http://www.brain-bank.co.jp/lp_chuto/>
※ご不明点がございましたら、【お電話】または【メール】にてお問い合わせください。
面接地 【東京会場】
〒160-0004
東京都新宿区四谷1-1-1 四谷学院ビル

※関東以外から東京会場にお越しいただく際は、新幹線代や飛行機代を支給します。
連絡先 【東京会場】
〒160-0004
東京都新宿区四谷1-1-1 四谷学院ビル
担当総務部人事課
TEL0120-314-428
E-MAILsaiyou@yotsuyagakuin.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、槌田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。