1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(設計・構築)
  4. 転職 ネットワークエンジニア(設計・構築)
  5. シナジーネットワークス株式会社の転職・求人情報
  6. ITエンジニア◆インセンティブや福利厚生・待遇がかなり充実!/年間休日123日の転職・求人情報

「シナジーネットワークス株式会社/ITエンジニア◆インセンティブや福利厚生・待遇がかなり充実!/年間休日123日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ネットワークエンジニア(設計・構築)の転職・求人情報が満載です!

ITエンジニア◆インセンティブや福利厚生・待遇がかなり充実!/年間休日123日
シナジーネットワークス株式会社
プロ取材
東京都渋谷区にある本社にて撮影スタッフと共に、社長の川村さんや実際にご活躍されているエンジニアの方々からお話を伺ってきました。
エン転職 取材担当者
高椋
取材担当者-高椋
シナジーネットワークス株式会社
掲載期間24/06/0624/07/31

ITエンジニア◆インセンティブや福利厚生・待遇がかなり充実!/年間休日123日

正社員職種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
ITエンジニア◆インセンティブや福利厚生・待遇がかなり充実!/年間休日123日イメージ1
「プライベートは何してるの?」「将来どうなりたいの?」とざっくばらんに教えてください!(代表 川村)
あなたの"理想のキャリアプラン"を叶えます
世の中「これからどうしようかな…」って、悩んでいる人はどの企業にも多いと思います。中々キャリアプランなんかはっきり決まりませんから。ただ、そんな人でも大丈夫。「社員には誠実に、嘘をつかない」というスタンスで必ず支えます。

例えば「やりたいことが分からなくて」という相談には、業界の流れについて説明しますし、「こういうプロジェクトならチャレンジしてみたい」という相談にはイメージできるようビジョンを一緒に作っていきます。

また、必要な資格取得や、働き方についても相談大歓迎です。残業はほとんどありませんし、夜勤もなし。自分のライフスタイルに合わせて、希望する働き方が実現いたしますよ。

このように、当社には一人ひとりの活躍の場があります。面接や面談で「どんな自分になりたいか」というキャリアプランを描きながら共に働きませんか。

募集要項

仕事内容
ITエンジニア◆インセンティブや福利厚生・待遇がかなり充実!/年間休日123日
ネットワーク・サーバの設計や構築、運用・保守など、スキルや希望に応じたプロジェクトに参画していただきます。これからエンジニアを目指す方は、ヘルプデスクなど技術の基礎を学びながら徐々にスキルを身につけていただきます。将来のライフプランも考慮しますので、「こうなりたい」というあなたのイメージをアピールしてください。

【プロジェクト例】
◇大手企業社内ヘルプデスク(IT業界未経験可)
社内で使用するPC管理、OS、プリンタードライバーのインストール。手順書を用いてのカンタンな障害対応を行ないます。たとえば、電源が入らない、インターネットに繋がらない…などに対応します。

◇大手企業のSEサポート業務(IT業界未経験可)
会議における議事録作成、各種資料作成(Word,Excel)、会議室予約、電話/メール対応、契約書のチェックなどの事務的な業務をお任せします。

◇大手企業社内ネットワーク・サーバの設計・構築・運用・保守
先輩エンジニアの指示に基づき、アシスタント業務から始めて頂く予定です。設計書・仕様書を作成する業務や、顧客との会議内容のログ作成、案件のスケジュール管理など、簡単な業務からインフラ構築に参加していきましょう。徐々にスキル・知識を教えていきます。

【キャリアアップについて】
入社後は、現時点でのスキルに合わせた業務についていただき、成長プランを実現していきます。例えば「運用・保守」からのステップアップであれば、まずは運用メインで構築も一部手掛けるプロジェクトに。営業や社長がフォローをしながら本人の進捗を確認し、「構築」メインのプロジェクトへとステップアップします。書籍購入や受験費用などの面からもスキルアップをサポートします。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【以下当てはまる方歓迎いたします!】
◇Word・Excelなどでの文字入力ができる方
 └事務職でのExcelやWordの使用経験、スクールでの取得資格、自作PC経験が活かせます。
◇IT業界経験の経験者
 └実務経験者は加給いたします。
募集背景 ◇売上増加に伴い、5名以上の積極採用です!(エン転職独占掲載)
設立以来、事業を順調に拡大し、外資含め大手企業・多数のパートナー企業のお客様から継続的に多様な案件の依頼が寄せられ黒字成長を続けています。現在、客先常駐サービスがメインですが、自社サービスを展開し事業拡大を図っています。

さらなる成長を目指し、この度、主力メンバーを募集することになりました。希望に合わせた働き方が可能で、「確実にキャリアアップしたい」「残業が少ないプロジェクトがいい」「今のスキルで収入を上げたい」など、会社に求める何かを聞かせてください。
雇用形態
正社員

※試用期間は6ヶ月。その間の待遇や給与に違いはありません。
勤務地・交通
◇東京都を中心とした関東圏内にある各プロジェクト
※転居を伴う転勤はありません。希望を考慮し、決定します。

本社/東京都渋谷区円山町26-7 TKフラッツ渋谷
交通
◇プロジェクト先により異なります。

本社/京王井の頭線「神泉駅」南口より徒歩3分、各線「渋谷駅」より徒歩10分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクト先により異なりますが、ほとんどの場合が上記の時間帯です。
給与 月給21万円~月給50万円+能力給
※経験・能力・前職給与を考慮の上、決定。

■経験者優遇
◇運用経験者/月給25万円以上
◇構築経験者/月給35万円以上
◇設計経験者/月給45万円以上

■給与体系
プロジェクト単価を本人に公開する独自の制度をとっており、エンジニアの給与に還元をしています。

■インセンティブ制度
この度、待遇を高めるためにインセンティブ制度を強化しました。
具体的には皆勤賞、勉強会、資格取得、社員紹介、帰社日調整、SOMEATT手伝い、等。
社員からの発案でさらに追加もしていきます。
年収例
年収700万円+インセンティブ/37歳(入社3年・経験者)
休日休暇 ◇完全週休2日制(土・日)
◇年末年始休暇
◇夏季休暇
◇冬季休暇
◇GW
◇有給休暇
◇慶弔休暇
※プロジェクト先により異なる場合があります。
福利厚生・待遇 ◇昇給制度あり
◇決算賞与
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※関東ITソフトウェア健康保険組合の健康保険
◇交通費支給(5万円まで/月)
◇残業手当
◇インセンティブ制度
◇資格取得や書籍購入などの補助(3万円まで/年間)
⇒仕事に関係する資格取得費やセミナー受講費、書籍の購入代金などの一部を負担しています。
まだまだ若い会社なので社員の声から社内制度をつくっていこうと考えています。是非、ご意見くださいね。
当社のインセンティブ制度について 皆勤賞(半期)「1万円」
健康診断を受診したら「3千円」
社員向けの勉強会を開催すると「1万円」
TOEIC600点以上は点数に合わせて「5千円~最大10万円」
CCNAやLPIC1/2/3などの各種IT資格取得で「5千円~最大10万円」
他にも様々なインセンティブをご用意!「どんな資格を取得すればいいのか、分からない…」という方でもご安心ください。それぞれのスキル・希望するキャリアに合わせて、取得をサポートします。もちろん、取得費用はすべて会社負担です。
自社サービス紹介 自社サービスで『SOMEATT』を展開しています。SOMEATTは、旅行者と現地の人との交流を目的とした当社が企画開発したWebサービスです。「旅行先でちょっとした空き時間が出来た」「ガイドブックにはない変わった場所に行ってみたい」「現地の人と仲良くなりたい」といった旅行者のニーズに応えるために、旅行者と現地アテンダントの両者に登録会員となっていただき、マッチングを図ります。ありきたりのツアーやガイドブックを見て回る観光ではない、オリジナルな旅行体験を提供しているのです。こういった自社サービスも展開。参加したい方は、ぜひ手を挙げてください。
転職・求人情報イメージ1
旅行者と現地の人の交流を目指した『SOMEATT』。メディアでも取り上げられた、この自社サービスに参加するチャンスもあります。
転職・求人情報イメージ2
社長と1対1で話し合い、キャリアプランなど話し合いSTEPアップしていきましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

エンジニアの方にお話を伺って最も印象的だったのが「一人ひとりのスキルや希望に応じた案件にアサインしてもらえる」と全員が仰っていたこと。

たとえば、未経験入社10年目のKさんは「1年くらいは簡単なヘルプデスク業務から学びました。プロジェクトで得たスキルを自分のものにしながら、保守・運用、構築、設計とレベルを上げて。その間は社長が“次は◎◎を習得しよう”といつも支えてくれました。おかげで今では目標だったPMになれました」とのこと。また、未経験入社2年目のYさんも「私もヘルプデスクからはじまりました。社長が私の希望に合わせて、スキル不足であってもプロジェクトにアサインしようと交渉してくれました。おかげで、今では設計にも携わっています」とのことでした。

お二人の努力もさることながら、会社として代表がサポートをしてくれていることが伝わってきます。同社であれば、未経験からでも安心してスタートできそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい入社当時「エンジニアって何するの?」とITの基礎知識が無かった方も、代表の川村さんがその方のレベル感に合わせて簡単なヘルプデスク対応の業務を用意してくれたそうです。はじめのうちは「パソコンがフリーズした」「ネットにつながらない」といった手順が丁寧に説明されているマニュアルがあるため、すぐに仕事を覚えることができたのだとか。そうして、徐々にスキルアップを果たすと、毎回、川村さんがキャリアプランに基づいて多様なプロジェクトを経験させてくれるのだそう。1つ1つのプロジェクトを通じて、成長を実感できることがモチベーションになるとのことでした。キャリアプランに沿って、やりたいことを経験出来る環境があればやる気を保ったまま、スキルアップをしていけるでしょう。また、新規のプロジェクトが始まった時に「あなたに任せたい」と選出されたり、開発したシステムがリリースされた時の喜びはひとしおだそうです。
厳しさ希望が通る環境だからこそ、自ら主体的に考え、動いていく事が求められます。自分の意見をもって積極的に社内や社外で発信をしていかねばなりません。また、今後はエンジニアとしてのステップアップが求められています。一人前のエンジニアになれるよう、主体的にスキルを学ぶことが必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◇エンジニアとしてステップアップしていきたい方
「未経験からエンジニアになりたい」「将来はPMになりたい」等希望が叶っていく環境があるため、ステップアップに貪欲な方に向いています。

◇「もっと稼ぎたい」とお考えの方
クライアント先での業務獲得や採用協力、前職でのコネクションを活かした活動、Webサービスへの貢献など利益を出す事によってインセンティブも支給。成果がしっかりと反映される環境といえるでしょう。
向いていない人◇チャレンジ精神に欠ける方
チャンスが大きく広がっている環境なので、「こんなことにチャレンジしてみたい」という意見が無い方は、同社の社風に馴染むことは難しいかもしれません。

会社概要シナジーネットワークス株式会社

設立 2008年
代表者 代表取締役 川村 謙
資本金 1645万円
従業員数 11名
事業内容 ネットワーク、システムの設計・構築・運用・保守に至るまでのトータルソリューションの提供

・長期間から短期間プロジェクトまで、業務内容にあわせたエンジニア常駐型サービスを提供
・Web、アプリケーション、システムの開発
・旅行者と現地の人をつなぐSNSサイト「SOMEATT」の運営
⇒http://someatt.com/
事業所 本社/東京都渋谷区円山町26-7
主要取引先 人材業界、金融業界、メーカーなど国内外の大手企業 ほか
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
株式会社SRA
日本GE株式会社
アデコ株式会社
自社サービス紹介 ■自社サービス『SOMEATT』
SOMEATTは、旅行者と現地の人との交流を目的とした当社が企画開発したWebサービスです。「旅行先でちょっとした空き時間が出来た」「ガイドブックにはない変わった場所に行ってみたい」「現地の人と仲良くなりたい」といった旅行者のニーズに応えるために、旅行者と現地アテンダントの両者に登録会員となっていただき、マッチングを図ります。ありきたりのツアーやガイドブックを見て回る観光ではない、オリジナルな旅行体験を提供しているのです。

★こういった自社サービスも展開。参加したい方は、ぜひ手を挙げてください。
企業ホームページ http://www.synergy-networks.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定
【スピーディーに選考を行ないます】
※お互いのスケジュールが合えば、4~5日で内定をお出しできる場合もあります。応募から1ヶ月以内の早期入社歓迎です。
※1回のみのため、対面での面接となります。
※最短で7月中の入社が可能。8月以降の入社を希望される方も歓迎します。
※面接日程と勤務開始時期はご相談に応じます。平日の夕方以降や土日の面接が可能です。お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、こちらから連絡させていただきます。
面接地 【本社】〒150-0044
東京都渋谷区円山町26-7 TKフラッツ渋谷
連絡先 【本社】〒150-0044
東京都渋谷区円山町26-7 TKフラッツ渋谷
担当採用担当
E-MAILkawamura@synergy-networks.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、高椋の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。