1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(設計・構築)
  4. 転職 ネットワークエンジニア(設計・構築)
  5. 株式会社EMソリューションの転職・求人情報
  6. インフラエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日126日/土日祝休み/昨年度決算賞与5ヶ月分!の転職・求人情報

「株式会社EMソリューション/インフラエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日126日/土日祝休み/昨年度決算賞与5ヶ月分!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ネットワークエンジニア(設計・構築)の転職・求人情報が満載です!

インフラエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日126日/土日祝休み/昨年度決算賞与5ヶ月分!
株式会社EMソリューション
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当者とゼネラルマネージャーの方々に取材。自治体や有名大学、大手製薬会社などから依頼をいただいている同社。業界問わず、様々な案件に携われるとのことでした!
エン転職 取材担当者
宮島
取材担当者-宮島
株式会社EMソリューション
掲載期間24/06/1024/07/21

インフラエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日126日/土日祝休み/昨年度決算賞与5ヶ月分!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
インフラエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日126日/土日祝休み/昨年度決算賞与5ヶ月分!イメージ1
お客様とのコミュニケーション、社内におけるコミュニケーションを作り出すインフラシステムの仕事です。
始めやすさも、続けやすさも。一挙両得なエンジニア。
「経験を活かしてさらにスキルアップしたい!」という意欲を持つ方へ。チャレンジしやすく、続けやすいエンジニアが、ここにあります。

―――なぜなら、ほとんどが自社内設計構築だから。
自社内での設計構築のみ。クライアント先へ行き、孤独を感じる…ということはありません。社内でいつものメンバーと一緒に働き、頼もしい先輩に相談できる環境です。

―――なぜなら、スキルを磨き続けられるから。
知識や業界のトレンドを定期的にインプットできる機会があります。また経験次第では新オフィス立ち上げメンバーとして活躍できるチャンスも!さらに大手通信会社をはじめとした大型案件に関わる機会もあり、様々な経験を積めるんです。

―――なぜなら、働きやすさも抜群だから。
年間休日は126日。有休は時間単位で取得可能で有休取得率も高め。休日はもちろん、平日も自分時間がたっぷりです。メリハリある働き方が叶います。

実は、未経験からスタートした先輩も多数!そんな先輩も今は腕利きのエンジニアとして活躍中です。安心のスタートを切るなら、ぜひ当社で。

募集要項

仕事内容
インフラエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日126日/土日祝休み/昨年度決算賞与5ヶ月分!
ネットワーク・サーバの設計構築・保守運用や、クラウドサービスの構築、ITコンサルティングをお任せ。自社内設計構築のみのため社内のメンバーにすぐ相談できます!

<仕事内容>
■クラウドシステムの設計・構築
Microsoft365
・Exchange Online、Teams、Sharepointなどの設計&構築
・MSセキュリティソリューション Defender、Purviewの設計&構築
・Intuneによる端末制御、MDM
Azure
・オンプレ環境からのサーバ移行
・EntraIDによるオンプレクラウド間連携
・SAML認証によるSSO導入
・AzureVirtualDesktopによるVDI環境構築
AWS
・EC2 Webサーバ構築
・RDS DBサーバ構築
・AWS Elastic Load Balancing
・AWS CloudWatch(サーバ監視)

■インフラシステムの提案~設計~構築
・Windows、Linuxのサーバ、ネットワーク構築
・仮想化システム、シンクライアント、セキュリティ
・サーバ、ストレージのキッティング
・バックアップシステムの構築

■インフラシステムの保守・運用・ヘルプデスク
・オンサイト保守
・リモート保守、定期訪問による運用サポート
・ヘルプデスク

■IAサーバのシステム運用
・WindowsServer/LinuxServerの運用業務
・ミドルウェア(Citrix社製品)の構築/運用

■その他
・PC及びタブレットのキッティング
・現地への展開作業
・Windows10の展開など
※希望を考慮して案件を決定します。

<プロジェクト例>
【システム】
◎自治体/VDI環境の設計構築
◎鉄道会社/データ集計サーバ構築
◎冠婚葬祭システムのサーバ構築
◎兵庫県公立学校/DHCP、プリンタサーバ構築
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

◎入社時点で必須のスキルや経験はありません!

\こんな方はぜひご応募ください!/
◎未経験から、キャリアアップを目指したい方
◎新しい知識やスキルアップのために努力が出来る方
◎新しいテクノロジーやスキルに挑戦していきたい方
◎AWSやAzureなどクラウドに興味がある方
◎クラウドエンジニアを目指されている方
◎サーバ(Windows/Linux)/ネットワークに興味のある方
◎ネットワークやサーバ(LINUX・Windows)の設計構築経験がある方
◎サーバ関連の保守・運用経験がある方
※有資格者(Microsoft/Cisco/Linux/国家資格等)は優遇いたします!
募集背景 インフラ分野を専門とし、ITシステムの企画・設計から保守・運用まで、幅広いサービスを提供している当社。大手通信会社をはじめ、大手SIer、製造業、有名大学など様々な案件を手がけています。各エンジニアがそれぞれの個性や得意分野を活かした案件を担当。取引先から高く評価されており、常に新しい依頼が寄せられています。

近年は事業を拡大しており、名古屋オフィスを開設予定。立ち上げメンバーとしてご活躍いただける方もお待ちしております!(福岡オフィスを2022年から立ち上げました!現在SE3名所属しています。)
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
【希望者は100%自社内設計構築】
本社/大阪府大阪市中央区道修町2-2-6 道修町後藤ビル8F
東京オフィス/東京都千代田区神田須田町2-7-3VORT秋葉原ビル8F
福岡オフィス/福岡市博多区店屋町1-31 博多アーバンスクエア7F

※転勤はありません。U・Iターン歓迎します。
※勤務地は希望を考慮します。
※名古屋オフィスも開設予定!
交通
本社/地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜駅」より徒歩3分、地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩7分

東京オフィス/都営新宿線「岩本町駅」より徒歩2分、日比谷線「秋葉原駅」より徒歩3分、JR線「秋葉原駅」より徒歩4分、「神田駅」より徒歩5分

福岡オフィス/地下鉄空港線「祇園駅」より徒歩6分、地下鉄箱崎線「呉服町駅」より徒歩3分、西鉄バス「呉服町停」より徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 【未経験者】
月給23万円~+決算賞与(昨年度実績5ヶ月分)+各種手当
<月収例>
※短大/専門学校卒:基本給23万円~+決算賞与(昨年度実績5ヶ月分)+各種手当
※大学卒:基本給25万円~+決算賞与(昨年度実績5ヶ月分)+各種手当

【経験者】
月給27万円~50万円+決算賞与(昨年度実績5ヶ月分)+各種手当
※給与は経験や能力などを考慮の上、当社規定により決定します。

◎残業代は全額支給します。
◎2024年5月実績5ヶ月分(在籍1年以上の方125万円~300万円)
年収例
490万円/25歳(3年目/未経験入社)
520万円/28歳(5年目/未経験入社)
620万円/34歳(6年目/経験者採用)
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇(入社時に3日付与、6ヶ月後に残り7日付与)
■病気休暇(3日)
■積立有給(有効期間を過ぎた年次有給休暇を「積立年休」として積み立てることができます。傷病時等に使用可)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(取得・復職実績有)
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■決算賞与年1回(5月/昨年度実績5ヶ月分)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■結婚祝金
■出産祝金
■災害見舞金
■長期出張手当
■iDeCo+への加入(個人型確定拠出年金)
■ワクチン接種代負担(会社が推奨するもの)
■フリードリンク・オフィスコンビニ完備
■資格取得支援
└当社が推奨している資格の受験料など必要費用の負担、合格お祝い金(一時金)の支給
入社後の受け入れ体制 ▼まずは基礎固めから
入社後は、前職の経験に合わせて社会人マナー研修も実施。その後、経験に応じて経験5年以上の先輩社員による技術研修を実施します。その後はOJTで業務の流れを覚えていきましょう。

▼ひとり立ち後もスキルを磨く
適宜、専門知識を学ぶ勉強会「応用研修」を開催。実践的な内容を学びます。

※ひとり立ちの目安は簡単な案件であれば半年ほど。1人でお客様に機械や状況の説明ができるようになればひとり立ちです。
配属部署&当社の魅力 <配属部署>
20代~40代の社員が所属。未経験スタートの先輩も多数。先輩の入社理由は「IT業界に何となく興味があった」「手に職をつけたかった」など。ゼロから始めた先輩も、今では活躍しています!

<先輩に聞いた当社の魅力>
★待遇の良さ!
「会社の利益はしっかり社員に還元する!」がモットーである当社。頑張った分は給料や賞与で還元してもらっています。

★日々スキルアップできる!
日々経験を積み、できることが増えると達成感がありますね。後はレベルの高い先輩が多いからこそ、相談したりアドバイスをもらったりして勉強させてもらっています。
転職・求人情報イメージ1
最先端のサーバ設計で顧客満足度・社員満足度が驚くほど高まっています。自社内にいながらサーバ設計構築にも携われます!
転職・求人情報イメージ2
どのオフィスも最寄駅から徒歩5分圏内で通いやすさ抜群です!スキルを取得できる資格取得支援実績も多数あり、女性も活躍できる環境が整っています!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「自社内設計構築」も「既存取引」も100%。様々な100%の実績が証明するように、働きやすい条件が揃う同社。一方、働きやすいだけでは、優れたエンジニアは育ちません。日進月歩で技術が進化する業界において、どのような戦略で事業の拡大を図っているのか…この点を取材してみたところ、面白いお話を教えていただきました。

例えば、あるクライアントが最新のサーバを導入する際、同社は価格を多少ディスカウントをしてでも、このサーバの構築・運用を請け負うそうです。リスクを冒してでも案件を獲得する理由は、未知の分野に先駆けて取り組み、変化に対応するためだそう。どんなに優れた技術も、新しい技術に淘汰されるのがこの業界。その変化に対応できない企業に未来はありません。だからこそ、同社では一時的に損をしても、最新技術を積極的に取り入れていくとのことでした。

事業展開にも明確な方向性を持った企業であると強く感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■実力を認めてもらえる喜び
手がける案件の多くが既存の取引先からの依頼。中にはエンジニアを指名して発注する取引先もあるそう。指名されるということは、担当するインフラシステム(ネットワーク・サーバ)に関して、取引先よりも詳しい存在として認めてもらい、さらにスキルを評価してもらえている証拠。そうした信頼が、大きなやりがいにもつながるそうです。
厳しさ■日々学び続ける姿勢が求められる
信頼を寄せてもらっている取引先の期待に応えるには、日々の努力が欠かせません。もし新しい技術への対応を依頼された時、すぐに対応できるよう、常日頃から準備をしておく必要があります。信頼を得ているからといって現状維持に満足していては、取り残されてしまうという厳しい一面もある仕事です。
この仕事の向き&不向き
向いている人■積極的にコミュニケーションを取れる方
新しくスキルを身に付けるためには、先輩たちに不明点を質問したり、アドバイスをもらったりすることが重要。また、1人で悩むのではなく、相談することで新たな解決策が見つかることもあります。周囲の人と積極的に関われる方は向いているでしょう。
向いていない人■受け身な方
決められた仕事だけをやりたい方には向きません。同社は、少数精鋭のメンバーがそれぞれの得意分野を活かして仕事をしています。裁量が大きく自由な環境ですが、それだけに積極性が不可欠。受け身の姿勢でいるだけでは、価値を示すことができず、活躍も難しいです。

会社概要株式会社EMソリューション

設立 2005年
代表者 代表取締役 浦 健吾
資本金 1500万円
従業員数 52名(2024年6月時点)
売上高 7億7000万円(2024年5月期見込み)
6億7300万円(2023年5月期実績)
7億300万円(2022年5月期実績)
事業内容 ソリューション事業(インフラシステムの提案~設計~構築)
運用サポート事業(インフラシステムの保守・運用・ヘルプデスク)
クライアント展開事業(小規模から大規模案件まで全国にクライアント展開)
事業所 【本社】
大阪府大阪市中央区道修町2-2-6 道修町後藤ビル8F
【東京オフィス】
東京都千代田区神田須田町2-7-3VORT秋葉原ビル8F
【福岡オフィス】
福岡市博多区店屋町1-31 博多アーバンスクエア7F
資格取得支援実績 ■VCP:4名
■CCIA:1名
■LPIC-2以上:10名
■CCNP:3名
■Azure:25名
■ネットワークスペシャリスト:2名
■基本情報技術者試験:8名
社長の思い 以前はプログラム開発を行なっていましたが、ネットワークが企業に導入され始め開発よりも興味を持ったため、転職しました。それ以降はインフラシステムの設計構築を行なっており、11年前に独立しました。

この業界は、新しいソフトウェアやセキュリティなど常に新しいシステムが発表される業界であり、大変な部分もありますが構築できた時の「やりがい」は何とも言えない充実感に包まれます。当社は、ほぼ社内での請負業務となるので社員同士のコミュニケーションは取りやすい環境です。

今後もさらに快適な環境と職場づくりを目指しております。
企業ホームページ http://www.em-sol.co.jp/
採用ホームページ 株式会社EMソリューション 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/em-sol_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接 ※希望者はオンライン面接可
STEP3
最終面接
STEP4
内定
<面接日時・入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください>
~~選考スケジュール~~
■ご応募から内定までは2週間を予定しています。
■早ければご応募から1ヶ月以内にご入社いただけます。

~~面接について~~
■担当者との面談と社長面接の2回です。
■ご希望の方はオンラインでの面接も可能です。
■面接時間はご相談いただければ何時でも、対応が可能です。
■土日祝も対応いたします。
■面接の交通費は一次面接から支給いたします。

----------------------------------------------------------------------------------
\「まずは話を聞いてみたい」という方も大歓迎です!/
現社員のインタビューをご紹介いたします。

【東京オフィス Wさん】
■年齢/41歳
■入社/10年目
■趣味/BBQ
■入社のきっかけ/自身のスキルUPと年収UPのため!

【Q.】この仕事を選んだポイントを教えてください!
【A.】当時ITが流行りだったので。泥臭い仕事とか含めてなんでもやる会社ですが、「これをしてはダメ」っていうのはあまりないので良い意味で自由気ままに仕事をできています。

【Q.】エンジニアの仕事の魅力は?
【A.】新しい技術が求められる業界なので、常に新しい事にチャレンジできるところです!大きな案件だと、いろんな技術が必要になってくるのでチームで動く事が多々あります。SEによって技術的に得意・不得意があるので、アニメみたいにチーム内のメンバーで技術を補いながら案件をできるのも面白いと思います!

【大阪本社 Kさん】
■年齢/29歳
■入社/1年目
■趣味/ライブに行くこと・旅行
■入社のきっかけ/未経験でもITの仕事ができるという所と、お客様先の常駐ではなく自社内で仕事ができる点に魅力を感じ入社を決めました。また、面接の時に社長を含め社員の方の雰囲気が良く、入社後のイメージがしやすかったのも決め手になりました!

【Q.】この仕事を選んだポイントを教えてください!
【A.】前職では新型コロナの影響を大きく受けたため転職しました。当社は専門的な知識を身に着けることができ、情勢の影響を受けにくく、長く続けられる仕事をしたいと思い選びました。

【Q.】エンジニアの仕事の魅力は?
【A.】お客様が企業活動をする上で必要不可欠な部分に関わることができるので、案件が完了した時には達成感があり、やりがいを感じることができます。また、お客様と直接やり取りをするので、課題を解決した時には直接感謝を伝えていただける点も魅力だと思います。

----------------------------------------------------------------------------------
面接地 【本社】
〒541-0045
大阪府大阪市中央区道修町2-2-6 道修町後藤ビル8F

【東京オフィス】
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-7-3VORT秋葉原ビル8F

【福岡オフィス】
〒812-0025
福岡市博多区店屋町1-31 博多アーバンスクエア7F
連絡先 〒541-0045
大阪府大阪市中央区道修町2-2-6 道修町後藤ビル8F
担当採用担当
TEL06-4963-3730
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、宮島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。