1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 株式会社Q-SANリフォームおがわの転職・求人情報
  6. リフォームの提案営業(未経験歓迎)◆ほぼ100%反響/馴染みのお客様が大半/設立50年/18時迄退勤の転職・求人情報

「株式会社Q-SANリフォームおがわ/リフォームの提案営業(未経験歓迎)◆ほぼ100%反響/馴染みのお客様が大半/設立50年/18時迄退勤」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、個人営業の転職・求人情報が満載です!

リフォームの提案営業(未経験歓迎)◆ほぼ100%反響/馴染みのお客様が大半/設立50年/18時迄退勤
株式会社Q-SANリフォームおがわ
プロ取材
福岡県直方市にある本社にて、課長の山下さんに取材しました。「口ベタでも大丈夫。コミュニケーションの取り方は、入社後に覚えていけますよ」とのこと。未経験から安心して始められそうです!
エン転職 取材担当者
上堀
取材担当者-上堀
株式会社Q-SANリフォームおがわ
掲載期間24/05/3024/07/10

リフォームの提案営業(未経験歓迎)◆ほぼ100%反響/馴染みのお客様が大半/設立50年/18時迄退勤

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内転勤なし
リフォームの提案営業(未経験歓迎)◆ほぼ100%反響/馴染みのお客様が大半/設立50年/18時迄退勤イメージ1
本社の1階には、ショールームを設けています。ご来店されたお客様からリフォームのご相談をいただくことも増えてきている状況です。
今日もスイカをごちそうになって、野菜をもらって帰る。
■親戚のように歓迎される営業
お任せするのは、水周りのリフォーム提案。お客さまは直方市に住む60代~70代の方が多く、訪問するたび孫のように可愛がってくださるんです。「暑かったよね、水分とってね」とスイカをふるまってくれたり。「おいしくできたから」と採れたての野菜を持たせてくれたり…あったかい気持ちになれますよ。

■ガツガツしない100%反響営業
設立から50年、地域に密着した経営で紹介やリピートのお客さまばかり。また、直方市・飯塚市の指定水道工事業者でもあるから、役所のHPを見て問合せがくることもしばしば。お悩みに合った提案をすれば「それでお願いします」と決めてくださることも多いんです。

■ずっと働きたくなる安定経営
毎年必ず、4,000~13,000円ほどの定期昇給を行なっています。Q-SANグループの一員として安定経営を続けているため、将来も安心。残業は月10時間程度なので、プライベートの時間もしっかり楽しんでくださいね。

経験は必要ありません。当社で、無理せず続けられる営業を始めませんか?

募集要項

仕事内容
リフォームの提案営業(未経験歓迎)◆ほぼ100%反響/馴染みのお客様が大半/設立50年/18時迄退勤
過去に取引のあるお客様から依頼を受け、キッチンやバスルーム、トイレなど水まわりのリフォームを提案する仕事です。お客様とのコミュニケーションの取り方は入社後にコツコツ学んでいけるため、未経験から無理なくはじめられます。

――どんな依頼が寄せられる?
水回りのメンテナンスなどについての依頼が1日5~20件ほど電話で寄せられます。ほか、「キッチンを変えたい」「お風呂を変えたい」といった依頼が入ることも。簡単なメンテナンスだけの場合は工務担当者が訪問。大きな案件や提案が伴う場合は営業が訪問。訪問件数は1日2~3件程度です。
※Q-SANグループの会社から紹介をもらうこともあります。

――受注までの業務は?
依頼が寄せられたら、即日~1週間程度で見積もりを提出します。相見積もりをとるお客様のほうが少なく、「それでお願いします!」とすぐに決まることが多いです。CADで図面を作成するだけでなく、お客様とイメージを共有するためにカタログの写真などを利用してイメージ図を作成することも。

――受注後の業務は?
協力会社の手配、現場の進捗管理など、工事が無事に終わるまで一貫して担当。工事の期間は1日の案件もあれば、1週間や1ヶ月の案件も。2~3件の工事を並行して管理します。
例えば、【現場を訪問⇒本社に戻って書類を作成⇒お客様のもとへ訪問⇒現場を訪問⇒お客様のもとへ訪問⇒帰社】という風に動きます。

◎反響が大半!受注しやすい理由があります。
Q-SANグループの一員として実績と知名度を誇る当社は、直方市と飯塚市の指定工事店。各市のホームページを見て、ご連絡を頂くことが多いほか、定期的に公共工事も受注しているため、ほぼ100%反響型を実現。相見積もりをとるお客様が少なく、受注確率が高いのもポイントです。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※営業経験や工事業界の経験は一切問いません!

\以下のような方、大歓迎です/
□営業デビューしたい。未経験から始めやすい環境を探している。
□ガツガツ売り込むより、お客さまとあたたかい関係を築ける仕事がいい。
□安定した基盤のある会社で、安心感を持ちながら働きたい。
募集背景 Q-SANグループの一員として、住まいのリフォームや宅内の下水道工事、公共工事を手がけている当社。1974年の設立以来、地域に根ざしてお客様のニーズに応えています。おかげさまで安定した経営を維持。ありがたいことに反響による依頼だけで手いっぱいの状況です。そうした中、営業として活躍していたメンバーが新たな道に進むため、退職することになりました。そこで、未経験からご活躍いただける方を新たに1名募集いたします。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。待遇については、給与欄をご確認ください。
勤務地・交通
本社/福岡県直方市新町3-3-10 ここちビル2F
※転勤はありません。
交通
平成筑豊鉄道「南直方御殿口駅」より徒歩3分
筑豊本線「直方駅」より徒歩17分
※マイカー通勤OK。無料駐車場完備。
勤務時間 8:00~17:00(実働7.75時間)
※残業は月10時間程度。遅くても18時までに退勤しているメンバーが多く、プライベートを充実させています。
給与 月給240,313円~313,451円+賞与年3回
※上記には、みなし残業代6時間分10,313円~13,451円が含まれます。6時間超過分は別途支給。
※経験・能力などを考慮し、給与は最終決定します。
※試用期間6ヶ月間は6時間分の固定残業代(9,677~12,634円)を含む月給216,000円~282,000円となります。6時間超過分は別途支給。

<資格手当について ※一例>
■建築施工管理技士・管工事施工管理技士/月3000円~5000円
■土木施工管理技士/月2500円~月3000円
年収例
370万円/入社3年・25歳
400万円/入社4年・29歳
500万円/入社4年・41歳
休日休暇 ■週休2日制(土、日/月7~10日 ※会社指定日は出勤)
┗土曜は3班に分かれて交代で休みを取得します。2回休んで1回出るイメージです。
■祝日
■GW
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
(入社3ヶ月経過後に10日付与。以降毎年1月1日に付与)
■長期・連続休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇が取得可能です。
◎年間休日
2024年:107日+計画有給休暇6日
2025年:110日+計画有給休暇6日
※近い将来、年間休日120日以上となる予定です。
※毎年6日以上は有給休暇を必ず取得していただきます。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(1月)
■賞与 年3回(4月・7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■交通費支給(月2万5200円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■社宅あり
■役職手当
■報奨金 ※資格取得、勤続等
■世帯主手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月3000~5000円)
■住宅手当(月6000円)※独身者のみ
■出産・育児支援制度
■資格支援制度(社内勉強会、実技指導あり/テキスト代支給など補助あり)
■U・Iターン支援あり
■退職金制度
■オフィス内禁煙 ※敷地内屋外に喫煙所を設置
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■制服貸与
■社員旅行
■海外研修

◎資格手当が充実
給水装置工事主任技術者:月3000円、建築・管工事施工管理技士:月3000円~月5000円、土木施工管理技士:月2500円~月3000円、建築士:月5000円~2万5000円等、給与UPに繋がります!
配属部署 現在、課長の山下をはじめ、営業6名、工務4名、事務3名の計13名が在籍しています。営業は全員男性で、20代が2人、30代が1人、40代が3人。家庭をもつメンバーも多数。事務は全員女性で、40代が1人、50代が2人(パートが2名、フルタイムが1名)。仕入れや売上管理、経理業務を担当してくれています。

当社の社風は、一言でいうと“古き良き風土がある会社”。社員同士が近すぎず、ドライすぎない関係といえるでしょう。心地いい大人な組織が、未経験のあなたも優しく受け入れます。
入社後の受け入れ体制 ▼入社時研修
入社後1ヶ月間は、グループ会社で研修を実施。それぞれの会社が行なう事業について学びます。

▼営業同行
その後は、2~3週間の営業同行からスタート。商材のことからひとつずつ教えます。

▼OJT研修
さらに、2~3ヶ月間のOJT研修を通じて、徐々に先輩のお客様を引き継ぎます。

引き継ぐのは、既に関係性があるお客様ばかり。コミュニケーションが取りやすいので安心です。また、困ったときは気軽に先輩に相談できます。さらに、当社はフォロー体制も充実。独り立ちまで5年ほどかけて育てます。年に数回、メーカー主催の研修のほか、グループでのロープレ大会も開催。ロープレ研修やマインド研修などで、スキルを磨けます。
転職・求人情報イメージ1
5年に1回、グループ全体で国内外に研修旅行に行っています。グループ内の親睦を深める機会となっています。今回は京都と北海道へ行きました。
転職・求人情報イメージ2
Q-SANグループの1社としてグループで40年以上の黒字経営を続けています。先輩が丁寧な教育をいたしますので安心してご応募ください!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

Q-SANグループは同社を含め、10社からなるグループです。工業用ガス、家庭用ガスの安定供給はもちろん、産業用品から生活用品までグループの総合力で幅広く対応しているといいます。地域ではよく知られた存在で、グループ会社から紹介をもらったり、個人のお客様からリピートをもらったりすることが多いのだとか。そのほか、公共工事として水道管工事や、学校にあるエアコン・トイレ・給排水の配管工事の依頼が寄せられることもあるとのことでした。

そんな風に地域に密着して事業を展開しているグループだからこそ、グループ会社と一緒に地域社会への貢献として年に1回、周年祭を開催しているそうです。本社裏の駐車場に大々的なステージを組み、地域のお客様を招待。毎年3000名~4000名ものお客様が来場し、イベントを楽しんでいるといいます。同社の一員になれば、地域に貢献する気持ちを持って働ける。そう感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様に喜んでもらえること。
以前、近隣の保育園からトイレの改修工事を依頼されたとき。営業の方は園児が喜びそうな壁紙を探し、かわいらしい仕上がりになるよう工夫したそうです。お客様はもちろん、園児の反応も上々。後日、お客様から店舗のリフォームを検討している知り合いを紹介してもらえたといいます。ほかにも、「トイレがつまってしまった」「寒さで水道管が割れてしまった」などお客様が困っていることをすぐに解決し、「本当に助かりました」と喜んでもらえることはよくあるそうです。そのときに、「お客様のために頑張ってよかった!」と嬉しい気持ちになるとのことでした。
厳しさ■複数の仕事を同時に進めること。
売って終わりの営業ではなく、依頼を受けてから工事が終わるまで一貫して担当する営業です。それだけに、複数の仕事を同時に進めなければなりません。たとえば、【現場を訪問⇒本社に戻って見積もりや書類を作成⇒お客様のもとへ訪問⇒現場を訪問⇒お客様のもとへ訪問⇒本社に帰社】という風に動くなど。受注するためにお客様のもとへ訪問して提案するのと、問題なく工事を進めるために現場を訪問して確認するのを並行して進めていきます。「仕事に追われている」「時間に追われている」と感じる瞬間があり、大変に思うかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人お客様のご要望に合わせて「こんなキッチンもありますよ」とご提案したり、工事の際はご自宅を汚さないように細心の注意を払ったり。相手のことを考えた行動が求められるため、「気を利かせるのが得意」という方にぴったりです。
向いていない人同社の営業はビジネスライクなやりとりではなく、お客様とのふれあいを大切にしています。そのため、「人と話すのが苦手」といった方は、活躍が難しいかもしれません。

会社概要株式会社Q-SANリフォームおがわ

設立 1974年
代表者 代表取締役 吉廣 晃
資本金 1000万円
従業員数 13名(2023年8月現在)
売上高 2億3114万3657円(2023年3月期実績)
事業内容 住まいのリフォーム、宅内の下水道工事(水洗化)、公共工事(管工事)

※建設業許可/福岡県知事許可 第005828号
事業所 本社/福岡県直方市新町3-3-10 ここちビル2F
飯塚営業所/福岡県飯塚市目尾398
ショールームここち/福岡県直方市新町3-3-10 ここちビル1F
関連会社 <Q-SANグループ>
九州酸素株式会社
株式会社九酸
株式会社九酸ガス住設
株式会社小竹ガス商会
有限会社筑穂プロパン
直方ガス株式会社
筑豊団地ガス株式会社
株式会社介護サービスわかば
企業ホームページ https://www.q-san.co.jp
採用ホームページ 株式会社Q-SANリフォームおがわ 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/q-san-qr

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接
STEP3
最終面接
STEP4
内定
※応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※土曜日や平日17時以降の面接も可能です。面接日時や入社時期に関してお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりエントリーください。追ってこちらより連絡を差し上げます。
面接地 面接地(1)
〒820-0062
福岡県飯塚市目尾398 Q-SANビル

面接地(2)
〒822-0015
福岡県直方市新町3-3-10 ここちビル
連絡先 ※お電話の受付はグループ会社の「九州酸素株式会社」が行ないます。

<九州酸素株式会社/本社>
〒820-0062
福岡県飯塚市目尾398 Q-SANビル
担当採用担当
TEL0948-24-8926
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、上堀の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。