1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 土木施工管理・工事監理者
  5. ボンドエンジニアリング株式会社の転職・求人情報
  6. 施工管理(未経験歓迎)◆賞与6.3ヶ月分/住宅・家族手当など手当充実/年休125日/上場グループの転職・求人情報

「ボンドエンジニアリング株式会社(コニシグループ)/施工管理(未経験歓迎)◆賞与6.3ヶ月分/住宅・家族手当など手当充実/年休125日/上場グループ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、土木施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

施工管理(未経験歓迎)◆賞与6.3ヶ月分/住宅・家族手当など手当充実/年休125日/上場グループ
ボンドエンジニアリング株式会社(コニシグループ)
プロ取材
東京支店にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。『ボンド木工用』で有名なコニシ株式会社の子会社として、コニシの技術を活用し、公共インフラの修繕や耐震補強など貢献性の高い事業を展開されています。
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
ボンドエンジニアリング株式会社(コニシグループ)NEW
掲載期間24/06/2724/08/21

施工管理(未経験歓迎)◆賞与6.3ヶ月分/住宅・家族手当など手当充実/年休125日/上場グループ

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
施工管理(未経験歓迎)◆賞与6.3ヶ月分/住宅・家族手当など手当充実/年休125日/上場グループイメージ1
【9割以上が中途入社】官公庁やJR各社、NEXCO各社と安定取引◎11年間増収増益を続けています。☆若手~ベテランまで幅広く活躍中♪
ボンドのようにしっかり定着。働き続けられる3つの安定。
◆基盤が安定的!
実は当社、黄色いボトルに赤いキャップでおなじみ『ボンド木工用』を手がけるコニシ株式会社の出資子会社。創業150年を数える堅実な親会社が母体にあるんです。

◆事業が安定的!
ボンドで培った接着技術を、当社では高速道路・橋梁・トンネルなどコンクリート構造物の補修・補強に活用。「新しく建てる」から「維持・再生する」に時代のニーズが変化するなか、引き合いはとどまるところを知りません。

◆労働条件が安定的!
もちろん、福利厚生・待遇も親ゆずり。賞与は昨年度、6.3ヶ月分を支給しました。年間休日は125日で、休みは土日祝が基本。転勤もないので、腰をすえて働けます。

当社では、お子さんをもつ男性社員の67%が育休経験者。全国平均の男性育休取得率が10%台なので、群を抜く多さ。そんな話を知ってか知らずか、結婚を機に当社へ転職してきた社員もいるほどです。

定着率は85%。まさにボンドのごとく、しっかりと定着しています。

募集要項

仕事内容
施工管理(未経験歓迎)◆賞与6.3ヶ月分/住宅・家族手当など手当充実/年休125日/上場グループ
橋・道路・トンネルなどのひび割れ補修や補強工事、学校・病院といった建物の耐震補強工事などの施工管理をお任せします。

<主な業務>
工事がスムーズに進むよう、以下の管理業務にあたります。
・予算管理(人件費や材料費など)
・工程管理(工事のスケジュール管理)
・品質管理(工事が図面や仕様書に沿って行なわれているかの確認)
・安全管理(作業員の安全確保) など

※1案件につき100万円を超えるプロジェクトが中心で、なかには1億円以上の大型案件も。工期は半年~1年程度です。なお、案件により長期の出張が発生する場合があります。

<仕事のポイント>
◆原則1人1案件
基本的に案件の掛け持ちはナシ。1ヶ所の工事に集中できる環境です。現場近くに事務所を設置するため、利便性も高いです。(※規模の大きい案件は複数名で担当することも)

◆効率的な分業制
積算は営業が担当し、資料作成や資材発注などは事務スタッフがサポート。分担により効率よく働けます。

◆便利なツールが豊富
スマホとPCを1人1台ずつ貸与。社内コミュニケーションはチャットアプリで行なっており、気軽に連絡を取ることが可能です。

◆協力連携しやすい職場風土
9割以上が中途入社。部署の垣根を越えてコミュニケーションが取りやすく、風通しの良さも魅力です。現場で一緒に働くのもなじみの職人さんばかりなので、業務も進めやすいです。

<プロジェクト例>
橋・道路・トンネルといった土木工事、学校・病院といった建築工事のほか、最近では「洋上風力発電」の工事案件も担当。国内ではまだまだ希少な案件であり、いち早く経験値を積めるチャンスがあります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

★必須ではありませんが、以下に該当する方はぜひご応募ください!
□現場作業の経験をお持ちの方
□作業現場での管理業務の経験をお持ちの方
□複数名で1現場の管理を経験されていた方
□土木・建築業界での就業経験をお持ちの方
□施工管理の経験をお持ちの方

★意欲や人柄、やる気を重視した採用です。社会人経験10年以上の方も歓迎します!
★土木・建築施工管理の資格保持者は優遇します!
└資格手当(1級土木/建築施工管理技士:月2万円、2級土木/建築施工管理技士:月1万円)
募集背景 ◆10名以上の積極採用!
『ボンド木工用』をはじめとする合成接着剤の国内トップクラスシェアメーカー、コニシ株式会社。当社はその100%出資子会社です。親会社の多彩な技術と豊富な実績を活かして、道路・橋梁・トンネルなど公共インフラのメンテナンス、学校・病院などの耐震補強と、コンクリート構造物の維持・補修・補強工事を手がけています。

耐震強化や長寿命化に注目が集まる今、当社へのニーズは拡大基調。最近では洋上風力発電の工事案件の引き合いも増えてきています。人員強化によりさらなる事業拡大が可能となるため、大阪・東京・愛知・福岡・宮城・岩手・神奈川・兵庫・広島・沖縄の各拠点で2~3名ずつの増員を行ないます。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
<希望勤務地を考慮>

■大阪支店/大阪市鶴見区横堤5-7-25
現場:大阪・兵庫中心の関西、場合により四国

■東京支店/東京都江戸川区新堀1-42-10
現場:首都圏中心の関東、場合により上信越

■名古屋支店/名古屋市名東区野間町26‐2
現場:愛知・岐阜・三重を中心に、場合により北陸

■福岡支店/福岡市南区清水3-15-15
現場:九州全域

■東北支店/仙台市太白区東中田6-5-24
現場:宮城・山形中心の東北南部

■盛岡営業所/岩手県盛岡市永井17-70-30
現場:岩手・青森・秋田の東北北部

■神奈川営業所/神奈川県小田原市中町3-10-11
現場:神奈川中心の関東、場合により東海

■神戸営業所/神戸市須磨区大池町5-12-2
現場:兵庫中心の関西、場合により中国・四国

■広島営業所/広島市安佐北区可部南2-2-7
現場:広島中心の中国・四国

■沖縄営業所/沖縄県豊見城市座安338-3
現場:沖縄全域
交通
プロジェクトにより異なります。

◎直行直帰が可能です。直行直帰の際は社用車を貸与します。
◎転勤はありません。

■大阪支店/大阪メトロ長堀鶴見緑地線「横堤駅」より徒歩3分
■東京支店/都営新宿線「瑞江駅」より徒歩18分
■名古屋支店/名古屋市営地下鉄東山線「上社駅」より徒歩25分
■福岡支店/西鉄天神大牟田線「高宮駅」より徒歩12分
■東北支店/JR東北本線「南仙台駅」より徒歩10分
■盛岡営業所/JR東北本線「岩手飯岡駅」より徒歩3分
■神奈川営業所/JR東海道本線「小田原駅」より徒歩16分
■神戸営業所/JR神戸線「鷹取駅」より徒歩6分
■広島営業所/JR可部線「中島駅」より徒歩8分
■沖縄営業所/沖縄都市モノレール線「赤嶺駅」より車で9分
勤務時間 8:30~17:15(実働7時間45分)

※勤務時間や残業時間は現場によって異なります。事務スタッフがサポートしてくれる分業体制が整っているので、残業時間は比較的少なめに収まっています。
給与 月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績6.3ヶ月分)

※月給額は経験や能力を考慮して決定。毎年昇給もします。
※月給額にはみなし残業手当(月10時間分/2万円以上)を含みます。万一超過した分は別途支給します。

<各種手当が充実!>
■食事手当(月5000円)
■住宅・地域手当(月1万2000円~4万2000円)
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人につき:月5000円)
■資格手当(土木・建築施工管理技士/1級:月2万円、2級:月1万円)
■役職手当(月3万円~11万円) など
年収例
890万円/月収53万円:46歳、1級土木施工管理技士
770万円/月収42万円:39歳、同上
580万円/月収35万円:28歳、同上
530万円/月収25万円:27歳
※各種手当および時間外手当を含む
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
└現場によって土・日・祝が出勤となる場合もあります。その際は休日出勤手当や振替休日を取得いただきます。
■年末年始休暇(5日 ※2023年度実績)
■GW休暇(10日 ※過去実績)
■夏季休暇(3日 ※2023年度実績)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)

★案件の情報共有などチャットアプリを通じて行なえるため、有給休暇が取りやすい環境。5日以上の連続休暇も可能です!

★女性社員の産休・育休取得はもちろん、男性社員の育休も奨励。お子さんのいる男性社員の67%が育休を取得済みです!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)★昨年度実績5.6ヶ月分
■決算賞与 ★昨年度実績0.7ヶ月分
■交通費(月4万2000円まで)
■各種社会保険完備
■社宅(家賃・共益費の2割を自己負担、光熱費は全額自己負担)
■U・Iターン支援
■オフィス内禁煙(屋外に喫煙所あり)
■フリードリンク

<手当充実!>
■時間外手当(みなし残業時間超過分)
■休日出勤手当
■出張手当
■資格手当(土木・建築施工管理技士/1級:月2万円、2級:月1万円)
■役職手当(月3万円~11万円)
■食事手当(月5000円)
■住宅・地域手当(月1万2000円~4万2000円 ※勤務地域による)
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人につき:月5000円)

<長期的な活躍を支援!>
■資格取得支援制度(土木・建築施工管理技士の資格取得費用を会社が負担。合格すれば奨励金支給)
■財形貯蓄制度
■企業年金制度
■退職金制度
転職者の声1 ◆30歳/2020年入社
家族がいるので福利厚生面を重視して転職先を探していたところ、当社に出会いました。会社の将来性も、親会社ゆずりの接着工法技術が身につく点も、魅力に感じています。

◆50歳/2021年入社
会社の基盤が堅実で、なおかつ給与条件が良く、土日祝に休めるところが魅力です。異常気象や地震が頻発する昨今、自分たちの仕事が確実に社会の役に立っていることを実感しています。

◆30歳/2021年入社
決め手は、安定した会社経営、今後の需要(将来性)、給与でした。

◆25歳/2021年入社
「100年先もなくならない仕事」であることに惹かれて入社を決めました。
転職者の声2 ◆33歳/2023年入社
カラオケ店で店長をしていましたが、業績が不安定になり、転職活動をスタート。親会社の規模感、会社の安定感、充実した福利厚生など、魅力が豊富でした。

◆30歳/2023年入社
3社内定をいただいていましたが、会社の規模、給与、福利厚生など一番条件が良く、ここに決めました。

◆36歳/2024年入社
ワークライフバランスを取るために転職。親会社がコニシであることが最大の強みで、年収や休日休暇も充実しています。

◆20歳/2024年入社
以前から施工管理をやっていましたが、結婚を考えていたことから、前職よりも給与が高く、休みもしっかり取れる当社への転職を決めました。
転職・求人情報イメージ1
チャットアプリを社員間のコミュニケーションにも活用。上司や先輩、同僚とも気軽に相談することができるので安心です!
転職・求人情報イメージ2
手がけるのは、橋、道路、トンネルなど。安心・安全な社会に不可欠な仕事であり、この先もなくなることはありません。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

現在活躍されているほとんどの方が中途入社という同社。部署間の垣根もなく、入社後もなじみやすい環境だといいます。社内のコミュニケーションは、主にチャットアプリを使って行なわれており、上司や先輩への相談も気軽にでき、営業や事務の方とも連携しやすいのだそう。

また、東証プライム上場企業である『コニシ株式会社』の子会社として、住宅手当・家族手当・資格手当などの充実した福利厚生のもと、安心して働ける環境も整備されています。さらに昨年度賞与は6.3ヶ月分を支給。上場グループならではの安定が得られるのも、同社の魅力でしょう。

JR各社やNEXCO各社などの大手企業や官公庁を中心に安定的な取引があり、11年連続増収増益を続けている同社。施工管理としてのスキルを磨きながら長く活躍したい方にとって、安心できる環境だと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆社会への貢献実感
地震や大雨などの自然災害が頻発するなか、道路・橋・トンネルなどの補修・補強に対する引き合いは年々増す一方。そんななかボンドエンジニアリングは、親会社であるコニシの接着技術と特殊工法をベースに、安心・安全な社会インフラを支える一翼を担っています。独自の技術が身につくことはもちろん、一つひとつの仕事ぶりが確実に世の中のためになっていることをひしひしと実感する仕事といえるでしょう。

◆スキルの幅が広がる
前職での経験や入社後の成長ぶりに応じて、資材の仕入れを任されることもあるそう。下請け業者へ自ら交渉し、利益貢献できたときのやりがいはもちろん、スキルの幅が広がることで市場価値はさらに高まるでしょう。
厳しさ◆積極的なコミュニケーションが求められる
プロジェクトを滞りなく進めるためには、周囲との協力連携が不可欠。自分一人でできることは限られるため、すべてを自分でやろうと抱えこんでしまうタイプの方は、仕事量の多さに押しつぶされてしまうかもしれないとのことでした。職人さんをはじめ、社内のメンバーや取引先と積極的にコミュニケーションを取りつつ、配慮しながら共に進めていくスタンスが日常的に必要になる仕事です。

◆拘束時間が長い場合がある
プロジェクトには国や自治体の依頼もあり、納期は非常に重要です。案件によっては、長期の出張や休日出勤が発生する場合もあるそうです。「拘束時間が長い場合もある」という事実は、あらかじめ押さえておく必要があるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◆周りとの連携が得意な方
営業や事務のサポートも受けながら、業務に取り組むことができます。また、現場では職人さんたちの話に耳を傾けながら、業務を進めていくことが大切です。周りとの連携が得意な方や、効率の良い方法を考えたり、工夫できたりする方に向いている仕事です。
向いていない人◆責任を持って取り組めない方
安全管理が徹底された現場ですが、それでも事故や怪我につながる危険がないか、確認をしながら取り組む姿勢が重要です。管理ポジションとしての意識に欠ける方には難しいでしょう。

会社概要ボンドエンジニアリング株式会社

設立 2001年
代表者 代表取締役社長 日下部 悟
資本金 1億円(2024年4月現在)
従業員数 191名(2024年5月現在)
売上高 ■128億8000万円(2023年3月期実績)
■117億2100万円(2022年3月期実績)
■110億9500万円(2021年3月期実績)
■110億7400万円(2020年3月期実績)
■101億7822万円(2019年3月期実績)
■91億5730万円(2018年3月期実績)
■86億7852万円(2017年3月期実績)
事業内容 ■土木工事:コンクリート構造物、鋼構造物に関する補修、補強工事、特殊土木工事の調査・設計・積算・施工
■建築工事:コンクリート構造物に関する補修、補強、改修工事の調査・設計・積算・施工

≪認証許可≫
■国土交通大臣許可(特-4)第19966号
(土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、鋼構造物工事業、防水工事業、塗装工事業)
事業所 本社:大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25
大阪支店:大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25
東京支店:東京都江戸川区新堀1-42-10
名古屋支店:愛知県名古屋市名東区野間町26-2
福岡支店:福岡県福岡市南区清水3-15-15
東北支店:宮城県仙台市太白区東中田6-5-24
盛岡営業所:岩手県盛岡市永井17-70-30
神奈川営業所:神奈川県小田原市中町3-10-11
神戸営業所:兵庫県神戸市須磨区大池町5-12-2
広島営業所:広島県広島市安佐北区可部南2-2-7
佐賀営業所:佐賀県佐賀市大和町久池井2594-9
沖縄営業所:沖縄県豊見城市座安338-3
関連会社 コニシ株式会社(東証プライム上場)
└創業:1870年(明治3年)
└資本金:46億300万円
└ホームページ:【http://www.bond.co.jp】
主要取引先 国土交通省、都道府県自治体、市町村自治体、NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、阪神高速、首都高速、名古屋高速、名工建設株式会社、東鉄工業株式会社、ジェイアール東海建設株式会社、株式会社竹中工務店、その他ゼネコン多数
当社の事業について 『ボンド木工用』で知られるコニシ株式会社から土木開発部が分社化し、100%子会社として設立されたのが当社です。コニシ時代から培った技術力とノウハウを活かし、橋やトンネル、道路、鉄道、港湾、上下水施設などの公共インフラや、建築物の耐震補強などを支えています。

多くの人に使われてきた構造物を、この先も安心して使えるようにする工事が中心です。社会を支える貢献性の高い仕事に携われるやりがいも十分に感じていただけます。
企業ホームページ https://www.bond-eng.co.jp/
採用ホームページ ボンドエンジニアリング株式会社 私たちと一緒に働きませんか?当社は、「ボンド…
https://en-gage.net/bond-eng_saiyo1

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会+面接1回
STEP3
適性テスト(準備の必要がない簡単に回答できる内容です!)
STEP4
内定
◎ご希望に合わせて、Web面接も可能です。
◎面接日時はお気軽にご相談ください。お互いのスケジュールを加味して決定しましょう!
◎ご応募から内定まで2週間以内を予定しています。
◎ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。それ以降も歓迎します。
応募受付方法 まず当ページよりご応募ください。追ってご連絡をさせていただきます。
面接地 各勤務地にて実施します。ご希望に合わせてWeb面接も可能です。
※神奈川営業所に勤務希望の方は、東京支店またはWebにて行ないます。

大阪支店:大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25
東京支店:東京都江戸川区新堀1-42-10
名古屋支店:愛知県名古屋市名東区野間町26-2
福岡支店:福岡県福岡市南区清水3-15-15
東北支店:宮城県仙台市太白区東中田6-5-24
盛岡営業所:岩手県盛岡市永井17-70-30
神戸営業所:兵庫県神戸市須磨区大池町5-12-2
広島営業所:広島県広島市安佐北区可部南2-2-7
沖縄営業所:沖縄県豊見城市座安338-3
連絡先 【大阪本社】
〒538-0052
大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25
TEL:06-6914-3401

【東京支店】
〒132-0001
東京都江戸川区新堀1-42-10
TEL:03-6658-8490
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。