1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 インサイドセールス、カウンターセールス、カスタマーサクセス
  4. 転職 カウンターセールス
  5. 株式会社ほけんの110番の転職・求人情報
  6. 保険のアドバイザー(未経験歓迎)◆年休120日/残業月9時間/飛び込みナシ/産休・育休復帰率100%の転職・求人情報

「株式会社ほけんの110番/保険のアドバイザー(未経験歓迎)◆年休120日/残業月9時間/飛び込みナシ/産休・育休復帰率100%」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、カウンターセールスの転職・求人情報が満載です!

保険のアドバイザー(未経験歓迎)◆年休120日/残業月9時間/飛び込みナシ/産休・育休復帰率100%
株式会社ほけんの110番
プロ取材
福岡県の本社にいらっしゃる勝さんと神崎さんに取材しました。店舗型でお客様に合わせた保険を提案する同社。2023年度のオリコン顧客満足度調査で総合1位を獲得するなど、スタッフの対応や提案力が強みです。
エン転職 取材担当者
中村
取材担当者-中村
株式会社ほけんの110番
掲載期間24/05/2724/07/21

保険のアドバイザー(未経験歓迎)◆年休120日/残業月9時間/飛び込みナシ/産休・育休復帰率100%

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内
保険のアドバイザー(未経験歓迎)◆年休120日/残業月9時間/飛び込みナシ/産休・育休復帰率100%イメージ1
お客様に寄り添った提案ができることを理由に、中には10年以上働く社員も。店長にキャリアアップするなど、理想のキャリアも実現できます。
専任の教育担当から学ぶから、お客様の人生に寄り添える。
保険加入はもっと年を取ってからでいいって思っていたんです。でも、両親は「早く入った方が良い!」って。とりあえず『ほけんの110番』に来てみたのですが…。

子どもが将来「〇〇大学に行きたい!」と思ったときに、金銭面で困らせたくないから。学資保険の加入を検討していて…。

――そんなお客様1人ひとりに寄り添った提案をするのが、当社のアドバイザーです。さまざまな悩みを抱えるお客様の不安を払拭し、理想とするライフプランの実現を保険の観点からサポートします。

保険会社40社以上の商品から、最適な保険を提案。1日に担当するお客様は4名程度と少ないからこそ、初めての方には2時間かけてじっくり向き合うことができます。

そんな提案ができるのは、専任の教育担当による研修が充実しているからこそ。最初の2ヶ月は研修に専念して、保険に関する基礎から、ロールプレイングを通した実践的な学びまで習得。基礎、応用、実践と着実にステップアップできます。

お客様のライフプランに、安心して過ごせる“保険”を提案できる。そんな仕事です。

募集要項

仕事内容
保険のアドバイザー(未経験歓迎)◆年休120日/残業月9時間/飛び込みナシ/産休・育休復帰率100%
ショッピングモールや商業施設に店舗を構える『ほけんの110番』各店舗にて、お客様の要望や人生設計に合わせた保険を提案します。入社後2ヶ月の研修でイチからしっかり学べるので、未経験の方も安心です。

<お任せする仕事内容>
▼人生設計をお客様からヒアリング
「子どもが生まれて学資保険を検討していて…」「将来のことも考えて保険に入ろうと思っていて…」などお客様の要望をヒアリング。あわせて、年収や入院歴なども伺います。

▼加入済保険の見直しに関するアドバイス
人生設計をヒアリングした上で、現在加入済の保険に対し過不足があれば、お客様にあう保険をご紹介します。わかりやすく保険のご説明をすることがポイントです。

▼保険プランに基づく設計書の作成 ※来店2回目以降
学資保険に加入すると何歳までにいくら貯まるかなど、保険プランに基づいて設計書を作成。保険会社ごとのシステムに、お客様にあわせてカスタムしたプランを入力します。

⇒保険会社40社以上の商品から、お客様1人ひとりに最適な保険を提案しましょう!

※店舗前や商業施設の入り口付近での案内チラシを配布します(チラシの作成は他部門が担当)。
※1日のお客様数は1店舗あたり新規2~3名、既存5~6名程度。1人あたり4名程度のお客様を担当します。

<仕事のポイント>
◎フォロー体制は充実!
お客様に対して自信をもって提案できるよう、フォロー体制は充実。わからなければ気軽に近くの先輩に聞いてくださいね。

◎一緒に店舗づくりも行なえます!
たとえば、高齢層が多ければ血管・年齢測定のイベントを実施したり、ファミリー層が多ければヨーヨー釣りやガチャガチャを企画したり。月に1回を目途にイベントを実施。他にも、季節にあわせた店舗の装飾など、店舗づくりも一緒に楽しみながら働けます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎応募時に必要な経験や資格はありません!
◎意欲・人柄重視の採用です!

\こんなあなたにおすすめ/
□お客様に寄り添える仕事がしたい方
□私生活も大切にしながら働きたい方
□人とコミュニケーションを取る仕事がしたい方
募集背景 \需要が伸びているため、積極募集を行ないます!/
お客様1人ひとりに合った保険を提案する、店舗型・訪問型営業の総合乗り合い代理店を運営している当社。全国に125拠点あり、多くのお客様からのご相談に親身になって応えています。取り扱い保険会社数は40社以上で、お客様の人生設計に合わせて最適な保険を提案可能です。

2023年度にはオリコン顧客満足度調査の「保健相談ショップ部門」で総合1位を獲得。昨年だけで10~15拠点が増えるなど、勢いが止まりません。そこで今後も多くのお客様に寄り添った対応ができるよう、積極募集を行なうことになりました。あなたの応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間は6ヶ月です。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
\下記の地域にある各店舗への配属となります!/

【北海道・東北エリア】
北海道、福島県

【関東エリア】
東京都、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県

【中国・四国エリア】
岡山県、広島県、香川県

【九州エリア】
福岡県、長崎県、熊本県 

◎勤務地は、希望を考慮して決定します。
交通
各店舗により異なります。

▼店舗の詳細&交通については下記をご覧ください!
https://www.e-hoken110.com/information/base.html
勤務時間 シフト制(実働8時間)

<シフト例>
10:00~19:00/11:00~20:00

\プライベートが充実できる環境です/
残業は月9時間程度と少なめ。家族と過ごす時間や趣味を楽しむ時間を大切にしながら働けます。
給与 月給23万5000円~30万円+賞与年2回+インセンティブ

◎経験・能力を考慮し決定します。
◎半期に1回の査定で、実績に応じて年に1~2回はインセンティブを支給します。
※上記月給には、みなし残業代(30時間分/4万2100円~5万3700円)を含みます。
※みなし残業超過分は時間外手当を全額支給します。
年収例
450万円/入社3年
560万円/入社5年
700万円/入社7年
休日休暇 <年間休日120日>
■シフト制(月9日)
■年次有給休暇
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(5日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(4日)

◎産前産後休暇と育児休暇の取得率・復帰率はともに100%。復帰後も時短勤務を使用できるなど、働きやすい環境を整えています!
◎5日以上の連続休暇の取得が可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:1~2ヶ月分)※実績に応じて支給
■交通費支給(月5万円まで。超過分は半額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分は全額支給)
■役職手当
■資格手当
└FP2級、1級をお持ちの方に手当を支給しています。
 ※その他奨励金を支給する資格も多々あります。
■報奨金
■託児所・育児サポートあり(ニチイキッズ優先紹介制度)
■資格支援制度
■U・Iターン支援あり(福岡移住支援制度登録済み)
■マイカー通勤OK(店舗による)
■時短勤務OK
■業務用PC貸与
■ウォーターサーバーあり(各店舗)
■表彰制度
└1年に1回は社内表彰式を実施し、実績を称賛します。会社が定める基準(個人単位)をクリアすると、表彰旅行に行くことが可能です。昨年は沖縄、今年は宮古島に行きました。
一緒に働く仲間 各店舗には、2~5名程度(平均年齢40代)のスタッフが在籍しています。ほとんどのスタッフが中途入社で、先輩の前職は塾の講師、工場スタッフ、介護職などさまざま。研修体制が充実しているからこそ、未経験入社で安心して働ける環境です。

~~先輩社員の転職理由~~
・実際に家族が入院して、保険のありがたみがわかったから
・地域密着型でお客様に寄り添えることに魅力を感じて 
・将来のことを考えてプライベートを大切にしたいと思って など

◎実際に、産休育休から復職した方も多数!

~~社内の雰囲気~~
あたたかい雰囲気の職場で、分からないことがあれば相談しやすい環境。店舗の目標に向けてチームで協力します。
充実の研修体制 \専任の教育グループによる2ヶ月の研修を実施!/
入社後は、本社または最寄りの店舗(オンラインの場合あり)で研修を実施。基礎から実践編まで、着実にステップアップできる環境です!

▼基礎編:保険に関する基礎知識やビジネスマナーの習得
▼応用編:面談から契約までのロールプレイング、ご来店されたお客様と先輩の面談でお客様から情報を伺うトレーニングを実施
▼実践編:ロールプレイング検定を実施(1~2回で合格する見込み)

入社3ヶ月後にOJTスタート。同席を通して知識やノウハウを身につけます。2か月の研修後にも動画やロープレなど随時研修は実施。入社1年程度で一人である程度提案できるようになります。
転職・求人情報イメージ1
特に「利用のしやすさ」「スタッフの対応」「スタッフの提案力」「取扱商品の充実さ」「契約手続き」の5項目が評価されて総合1位を獲得しています。
転職・求人情報イメージ2
保険会社40社以上の商品を扱いますが、売上や内容をもとに推奨商品から覚えていけます。最適な保険を提案できるよう、十分な知識を習得しましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

全国に125拠点を展開し、お客様に寄り添った保険を提案する『ほけんの110番』。保険会社40社以上の商品を取り扱っています。

2023年度のオリコン顧客満足度調査「保健相談ショップ部門」で総合1位を獲得。商談の進め方や親しみやすさ、身だしなみなどを評価した「スタッフの対応」と、予約のしやすさ、立地・アクセスの良さなどを評価した「利用のしやすさ」は2年連続1位に輝いています。

そんな同社はお客様だけではなく、社員にもやさしい制度を整えています。2ヶ月間の研修やOJTに加え、フォローアップ研修も実施。動画を視聴してより知識を深めるなど、活躍できる存在になれるようサポートしています。

さらには、キャリアプランシートをもとに、年1回はキャリア希望をヒアリング。お客様のライフプランの実現だけではなく、社員の人生にも寄り添っています。だからこそ、同社ならライフイベントを迎えても、長く働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様から感謝の言葉をいただける嬉しさ
「年齢を考えるとそろそろ保険を見直したくて…」と来店されたお客様に最適な保険プランをご提案。後日、お客様が入院することになった際、「あのとき〇〇さんに保険プランを提案してもらえて良かった」と言葉をいただけたのだとか。お客様に感謝される嬉しさを感じられる仕事です。

◎お客様と関係性を構築できるやりがい
実際に店舗に来店される方のうち、半数以上は1度店舗をご利用いただいたお客様。1度の来店で保険プランを提案して終わりではなく、お客様と継続的な関係性を築いていけると言います。同社の設立当時から18年にわたりご利用いただく方もいるのだとか。

関係性を築けているからこそ、「本当にこの保険で良いのかわからなくて…」と不安げな声でご相談をいただく場合もあるそう。丁寧に説明をして納得していただくことで、お客様の表情が晴れる様子を見ることができます。お客様に頼られる関係性を築いていけるやりがいを得られるでしょう。
厳しさ△商品を理解した上で提案する大変さ
保険という人生設計にも関わる商品を扱うため、単にプランの内容を理解すればいいだけではありません。「その保障がなぜ必要なのか」「将来結婚する予定であればどの保険が良いか」など、幅広く知識やノウハウを身につける必要があります。お客様に納得度の高い提案をしていくためにも、継続的に学んでいかなければならない大変さを感じるでしょう。

△お客様の本音を伺う難しさ
お客様1人ひとりに最適な保険プランを提案するためには、要望や人生設計を丁寧にヒアリングすることが大切です。とはいえ、年収、健康状態など、私的な情報を聞くためなかなか心を開いてもらえないことも多いと言います。そのため、「〇〇さんなら話しても良いかな」と思ってもらえるような関係性を築くことが大切です。ときには、お客様の本音を伺う難しさを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎お客様に寄り添った対応ができる方
取り扱う保険会社40社以上の中から、お客様の要望や人生設計に合わせた最適な保険プランを提案することが大切です。お客様に寄り添った対応ができる方が活躍できるでしょう。

◎チームワークを重視して働ける方
同社では、個人プレーで契約に向けてガツガツ頑張るのではなく、社員同士で連携を取って支え合う風土が特徴です。そのため、チームワークを重視して働ける方に向いています。
向いていない人△協調性がない方
来店されるお客様の対応のほか、集客を目的としたイベントの企画・実施、店舗ディスプレイなどもお任せします。チームで協力することが重要になるため、自分で仕事の範囲を決めてしまう方には向いていません。

会社概要株式会社ほけんの110番

設立 2006年
代表者 代表取締役 山本 真一郎
資本金 1億円
従業員数 546名(2024年3月時点)
事業内容 ■生命保険募集に関する業務及び損害保険代理業務
■経営コンサルティング業務
事業所 本社/福岡県糟屋郡粕屋町仲原2763 ナカムラビル2F

そのほか、北海道から沖縄まで全国に125拠点(2024年5月時点)あります。
関連会社 日本生命保険相互会社、株式会社LHL(保険相談ニアエル)、株式会社ライフサロン、株式会社ライフプラザパートナーズ
企業ホームページ https://www.e-hoken110.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会+一次面接+適性テスト
STEP3
最終面接
STEP4
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定まで1~4週間以内を予定しています。
■応募から3~8週間以内の入社が可能です。
■土日祝の面接対応が可能ですので、就業中の方もぜひご応募ください。
■入社後2ヶ月の研修を同時にスタートするため、入社時期は2ヶ月に1回の偶数月のみです。未経験の方も安心して働けるよう、充実した研修制度をご用意しています。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡します。
面接地 \面接は一次面接、最終面接ともに【Web】にて実施します!/
連絡先 【本社】
〒811-2304
福岡県糟屋郡粕屋町仲原2763 ナカムラビル2F
担当採用担当
TEL092-292-6573
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。