1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 内部監査、内部統制
  5. 株式会社トリドールホールディングスの転職・求人情報
  6. リスクマネジメント担当(未経験歓迎!)◆フレックス勤務/顧客折衝経験を活かして挑戦OK!の転職・求人情報

「株式会社トリドールホールディングス(東証プライム上場)/リスクマネジメント担当(未経験歓迎!)◆フレックス勤務/顧客折衝経験を活かして挑戦OK!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、内部監査、内部統制の転職・求人情報が満載です!

リスクマネジメント担当(未経験歓迎!)◆フレックス勤務/顧客折衝経験を活かして挑戦OK!
株式会社トリドールホールディングス(東証プライム上場)
担当者の方にお話を伺いました。リスクマネジメント課ではグローバル化に備え、同社の事業が環境に与える影響などを把握し、適切なリスクマネジメントを実施できるよう様々な企画や取り組みを実施しているそうです。
エン転職 取材担当者
守屋
取材担当者-守屋
株式会社トリドールホールディングス(東証プライム上場)
掲載期間24/05/2024/06/16

リスクマネジメント担当(未経験歓迎!)◆フレックス勤務/顧客折衝経験を活かして挑戦OK!

正社員職種未経験OK業種未経験OK上場企業
完全未経験から、会社の更なる成長を支える貴重なポジションをお任せします。

募集要項

仕事内容
リスクマネジメント担当(未経験歓迎!)◆フレックス勤務/顧客折衝経験を活かして挑戦OK!
当社は、釜揚げうどん「丸亀製麺」や、焼き鳥「とりどーる」、カフェ「コナズ珈琲」などを筆頭に多数のブランドを展開するトリドールグループの持株会社です。国内外で約1700店舗の飲食店を経営し、ここ10年間で売上も約10倍と世界各国で急成長を遂げています。

あなたには、トリドールホールディングス含む、グループ各事業子会社における各種リスクマネジメントをお任せします。基本的には、各営業部、各専門部署(人事部、法務コンプライアンス部、内部監査室など)と連携をとって進めていただきます。

【具体的な業務内容】
■顧客または社内各所からコールセンターに寄せられる相談や報告内容のチェック、リスクの洗い出し
└実際に現場に訪問して、実態や実情を確認してレポートすることもあります。

■想定されるリスクに対する予防策、対応策の検討、協議、運用に対して各部署との調整業務など
└単純に対応策を提案するだけではなく、当事者として現場に入り込んで当該部署の方々と一緒に進めていきます。

■運用している各種施策、プロジェクトの進捗管理
└設定したものが正しく運用されているか、トラブル発生時の対応が適切に行なわれているかを定点でチェックし、問題があれば即時修正します。

【入社後の流れについて】
全ての業務を一人で担当することはありません。まずは、比較的ルーティンに近い部分からOJTを始め、徐々に担当業務を明確にしていくことを想定しています。

【業務のポイント】
比較的現場に近いところで起きうる各種リスクに関してのリスクチェック・予防・予防策の具体的な提示・トラブル対応・事後処理などを担当するため、幅広い対応力を身につけられるでしょう。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
当社業務全般
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

■顧客折衝経験をお持ちの方
★完全未経験から挑戦することができます!
募集背景 <増員募集!>
1990年の設立以来、釜揚げうどん「丸亀製麺」や焼き鳥「とりどーる」などを筆頭に多数のブランドを展開しているトリドールグループ。当社はその持株会社です。直近でも海外に新店舗をオープンしており、グローバル展開を推し進めています。

そこで、今後の更なる事業拡大に向けて組織体制を強化すべく、新たな仲間を募集することになりました。従業員の働き方も大きく変化を求められており、これまでよりも幅広いサポートと柔軟な対応が求められています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇・条件に変更はありません。
勤務地・交通
本社:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ19階

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
交通
各線「渋谷駅」より徒歩6分
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00/1日の標準労働時間8時間)
給与 月給23万7000円以上+賞与年2回
※残業代は全額支給します。
※初年度の想定年収は400万円~500万円です。
休日休暇 <年間休日113日>
■週休2日制
└月7~10日休み(月間21日勤務)
※本社・本部は土日休みになることがほとんどです。
■年末年始休暇
■産前・産後、育児休暇
■介護休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年2回(4月、10月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給)
■食事補助
■児童教育手当(第一子9000円/月、第二子7000円/月、第三子4000円/月 ※規定あり)
■単身赴任手当(月6万5000円 ※別途月1回自宅に帰省する往復交通費支給)
■社員持株制度
■制服貸与
■連続休暇取得制度(年2回、5連休以上取得可能)
■借上住宅制度(社命での転勤の場合、引越し費用100%、家賃の60%を補助 ※エリアによって上限あり)
■受動喫煙防止対策:あり(屋内に喫煙可能室設置)
配属先について サステナビリティ推進部 リスクマネジメント課へ配属です。20代~40代まで幅広い年代の約20名のメンバーが活躍しています。

会社概要株式会社トリドールホールディングス

設立 1990年
代表者 代表取締役社長 兼 CEO(最高経営責任者)粟田 貴也
資本金 45億1900万円(2022年3月末現在)
従業員数 【連結】
従業員数:5795名
臨時従業員数:1万2134名
※2023年3月末現在
売上高 【連結】
1883億2000万円(2023年3月期実績)
1533億5500万円(2022年3月期実績)
1347億6000万円(2021年3月期実績)
事業内容 飲食業を中心とする傘下子会社の経営管理

【主なブランド】
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」
ハワイアンパンケーキカフェ「コナズ珈琲」
本格炭火焼鳥店「とりどーる」
切り立て牛肉専門店「肉のヤマキ商店」
米粉麺のヌードルチェーン「譚仔雲南米線」
など
事業所 本社/東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ19階
関連会社 株式会社丸亀製麺
株式会社肉のヤマ牛
株式会社KONA’S
株式会社トリドールジャパン
株式会社ZUND
株式会社アクティブソース
Tam Jai International Co. Limited
MC Group Pte. Ltd
WOK TO WALK FRANCHISE B.V.
台湾東利多股分有限公司
MARUGAME UDON USA, LLC

連結子会社:69社
持分法適用共同支配企業等:20社
※2022年9月末現在
企業ホームページ http://www.toridoll.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回(適性検査あり)
STEP3
内定
※この求人情報は、エン・ジャパン転職支援サービス「エン エージェント」を通じての受付となります。当該求人応募にあたり記入いただいた個人情報は同社に開示するとともに、エントリー後の流れについて、同社よりメール・お電話等でご連絡いたします。

※受付にあたり企業選考の前に、ご登録いただいたWeb履歴書に加え「履歴書」「職務経歴書」のご提出、およびエン エージェントとの面談を実施させていただく場合がございます。
応募受付方法 応募フォームよりエントリーください。追って、こちらからご連絡いたします。

※GW・夏季休暇・年末年始などの連休前後は、選考に通常よりお時間がかかる場合や、各種連絡までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
連絡先 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
担当エン・ジャパン株式会社 エン エージェント
E-MAILenagent-cs@enagent.en-japan.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、守屋の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。