1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. イービストレード株式会社の転職・求人情報
  6. 環境・バイオ商材の法人営業◆事業の成長拡大に貢献/年休120日/土日祝休/初年度想定年収460万円~の転職・求人情報

「イービストレード株式会社/環境・バイオ商材の法人営業◆事業の成長拡大に貢献/年休120日/土日祝休/初年度想定年収460万円~」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

環境・バイオ商材の法人営業◆事業の成長拡大に貢献/年休120日/土日祝休/初年度想定年収460万円~
イービストレード株式会社
プロ取材
オンライン上で本社にいらっしゃる人事担当者、環境・バイオ事業部室長にお話を伺いました。今回募集を行なう法人営業は、事業部2人目となる重要なポジションなので、やりがいを感じられそうですね。
エン転職 取材担当者
福永
取材担当者-福永
イービストレード株式会社
掲載期間24/05/2324/07/17

環境・バイオ商材の法人営業◆事業の成長拡大に貢献/年休120日/土日祝休/初年度想定年収460万円~

正社員業種未経験OK完全週休2日転勤なし
環境・バイオ商材の法人営業◆事業の成長拡大に貢献/年休120日/土日祝休/初年度想定年収460万円~イメージ1
事業部の成長・拡大を担うポジションだからこそ、待遇もしっかり保証。残業代は全額支給し、賞与も4ヶ月分。初年度想定年収は460万円以上です!
営業としてのセカンドキャリアは、環境改善のパイオニア。
あなたがこれまでに培った営業としてのキャリア、社会貢献に役立ててみませんか?

”小さな総合商社”としてニッチな分野に関わる様々な事業を展開してきた私たち「イービストレード」。今回入社されるあなたには、環境・バイオ事業部2人目のメンバーとして、事業のさらなる成長拡大に関わって欲しいと考えています。

提案するのは、環境保全に効果的な「水質改善装置」と、食用・美容に有効活用される「ナンノクロロプシス(微細藻類)」。環境問題に一石を投じる社会的意義の大きな商材を、先輩社員と二人三脚で社会に広めていただきます。

お客様のニーズや課題に合わせて、商材をカスタマイズしたり、活用方法を提案したりも仕事のポイント。過去には、「水質の悪化により異臭を放ち、有毒な成分も発生させてしまう溜池を綺麗にした例」「タンパク質を効率よく摂取できるよう”ナンノクロロプシス”の食用化を給食で実現し、好評を得た例」などもあります。

地域や社会に貢献する仕事なので、やりがいも抜群。ぜひ当社で、あなたの経験を社会に役立ててください。

募集要項

仕事内容
環境・バイオ商材の法人営業◆事業の成長拡大に貢献/年休120日/土日祝休/初年度想定年収460万円~
様々なニッチな分野で事業展開を行なっている当社。あなたには環境・バイオ分野での法人営業をお任せします。

【商材について】
■環境商材
水を綺麗にする「水質改善装置」を提案します。お客様となるのは、水産系の業者や官公庁等。汚い水を綺麗にし、汚染や感染症を防ぎたいというニーズに応えられる商材です。

■バイオ商材
食用・美容等に利用される「ナンノクロロプシス(微細藻類)」を提案します。タンパク質を効率的に摂取できると、近年話題の製品です。食品メーカーや化粧品メーカー等に対して、原材料として紹介していきましょう。

【提案の流れ】
▼アプローチ
基本的に、お客様からの問い合わせや紹介に対応する反響営業です。一部新規提案もありますが、商材が特徴的でお客様の興味関心も高く、負担は少なめ。市場調査等を丁寧に進め、効率的な提案を実現していきましょう。

▼ヒアリング
どんな悩みがあって、何を解決したいのか丁寧にヒアリングしていきます。既存製品を提案することもあれば、新しくカスタマイズして提案することも。お客様にとって最適なカタチでの課題解決を目指しましょう。

▼提案・発注
環境商材の場合はメーカーの担当者と一緒に現地へ伺い、最適な装置の提案を行ないます(月に1回ほど)。バイオ商材の場合は、いつまでにどれほど必要なのか確認を取り、グループ会社へ発注します。

☆他にも、発注書の作成や請求書発行、売上計上といった事務作業もお任せします。
☆環境商材に関しては、アフターフォローにも対応していきます。
☆具体的な事例は下記『提案事例』項目をご覧ください!

【アイデア出しは、大歓迎!】
お客様の課題に対して、様々なアイデアを出していくことが求められる仕事です。「こういう風に活用できないだろうか?」といった提案は大歓迎です!
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
■営業としての実務経験をお持ちの方(商材・年数不問)
└営業活動において一連の流れを理解している方を想定しています。

\下記に当てはまる方、歓迎!/
◎少数精鋭の組織で裁量大きく働きたい方
◎マーケティングに関わる経験をお持ちの方
◎人とコミュニケーションを取るのが得意な方
◎事業の成長・拡大に対して主体的に参画したい方
◎将来性のある商材を手掛けるやりがいを感じたい方
募集背景 <事業のさらなる成長拡大に伴う、増員募集!>
”小さな総合商社”として、セキュリティ事業やライフエンタテインメント事業、生活産業事業、メディカル事業など、多角的な事業を展開する当社。これまでの常識を覆すようなサービスや提案内容に定評があり、多くのお客様から信頼を寄せられています。誰もが知る大手企業や官公庁とも取引を持ち、今後さらなる成長を目指していきたいところです。

今回は、2018年に立ち上がった環境・バイオ事業部での募集。当事業部では、立ち上げ期を経て事業の更なる成長拡大を担う、営業社員を募集することになりました。これまでの経験を活かして、活躍できる環境です!お気軽にご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。その間は勤務時間が固定(9:30~17:45/実働7時間15分)となります。それ以外の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都千代田区神田多町2-1 神田進興ビル

※転勤はありません。
交通
各線「神田駅」より徒歩3分
勤務時間 ■フレックスタイム制(実働7時間15分)
└コアタイム/11:00~15:00

※残業は月25時間程度です。
※試用期間中は勤務時間が固定(9:30~17:45/実働7時間15分)となります。
給与 月給25万円~30万円+残業代+各種手当+賞与年2回(昨年度支給実績4ヶ月分)

※残業代は全額支給します。
※経験・スキルを考慮して決定します。

【初年度の想定年収】
460万円~550万円
年収例
490万円/28歳(入社3年目)
540万円/30歳(入社5年目)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(5日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(3月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:4ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■資格支援制度(資格取得支援制度あり ※受験費用、奨励金支給)
■オフィス内禁煙
■永年勤続表彰金制度(5年毎)
■リフレッシュ支援制度(年間3万円まで)
■企業型確定拠出年金制度
提案事例 ◎溜池のキレイ化!
ある地域は大雨が降った際に、冠水を防止するため水を溜める溜池がありました。ただ、池の水が停滞することでアオコなどの藻の大量発生により匂いがキツイという課題が。そこに対して、当社製品を使って「溜池の水を循環させて、有毒な藻の発生を抑える」ことを提案。導入した結果、大きな効果を発揮し、市の職員から好評をいただきました!

◎不足する栄養を藻で補完!
近年話題の「タンパク質不足」に対して、栄養豊富な「藻」の摂取を企画提案。食品メーカーと協力して、黒はんぺんに混ぜ入れ、小学校の給食で提供しました。生徒や教員からは「違和感なく美味しく食べられた!」と反響があり、更なる実用化を推進中です!
入社後の流れ 今回あなたが配属されるバイオ事業部には室長となる寺井社員が在籍。2人目のメンバーとして、OJTで仕事をお教えします。

商材についての知識を身につけながら、現場やグループ会社へ同行。仕事の流れをイチから覚えていきましょう。一連の流れをある程度把握したら、既に取引のある企業対応からお任せします。1人で問題なく仕事ができるようになるまで約3ヶ月~半年ほどを想定。1年程で完全なひとり立ちの予定です。

キャリアとしても、営業を突き詰めるもよし、専門職に挑戦するもよし、管理職として組織貢献するもよし。幅広い選択肢をご用意しているので、モチベーション高く働けます。あなたの経験を存分に活かしてください!
転職・求人情報イメージ1
写真右に写っている寺井室長と、二人三脚で仕事を進めていきます。気さくで優しいメンバーなので、分からないことがあれば何でも聞いてくださいね!
転職・求人情報イメージ2
これまでの経験を活かしながら、社会に対して大きく貢献していく仕事です。やりがいを大切にしたい方であれば活躍できます!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

今回入社される方は「水質」や「藻」のプロフェッショナルとして活躍することになりますが、「需要はあるのか?」という疑問を感じた取材者。しかし、お話を伺っていると、同社ならではの強みがあることに気が付きました。

例えば、水質改善装置ですが、似たような商材を手掛けている企業は薬剤頼りな部分が多いそう。それに対して、同社は薬剤を一切使わず、水の流れだけで高い効果を発揮しているとのこと。水本来のままキレイにできるため、放流する際も余計な処理をしないで済むと言います。

他にも、「ナンノクロロプシス」は藻の一種ですが、育てるのがとても難しいそう。しかし、高い栄養価や有益な成分を含んでいるため、実用化を目指したい企業も多いとのこと。そんな中、同社のグループ会社が大量生産を実現し、多くの企業から問い合わせが届いていると言います。

他社が真似できない部分を的確に実現できる同社であれば、今後の成長も期待できそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■組織の拡大に貢献できます。
今回配属されるバイオ事業部は立ち上げから6年の、社内ではまだまだ若い部署になります。そんな環境で手腕を揮い活躍することで、組織の拡大に貢献することができます。先輩社員と一緒に、自由な発想を活かしながら様々な提案ができる面白さもあるとのこと。そのためのフォロー体制は整えているため、どんどん自由に動いて欲しいとのお話でした。

また、様々なお客様とやり取りを行ない、社会的な意義の大きな商材を手掛けることで、視野が広がり色んなことに興味を持つようになる場合もあるそう。社員の意志をしっかりと尊重してもらえるため、キャリアアップやミッション変更も後押ししてもらえるとのこと。色んなことにチャレンジできるのは、同社で働くやりがいだと言えます。
厳しさ■論理的な思考が求められます。
お客様の課題解決にコミットした提案が求められる仕事です。そのため、商品の良さをただ伝えても受け入れてもらえません。「○○というお悩みがあるとのことですが、その場合は△△が課題になりそうですね。そこで、当社の製品を使うことで~」といったように、論理的な説明をすることで初めて信用してもらえるようになります。営業社員として信頼してもらい、関係構築を進めるためにも、論理的な思考力や説明力が求められるのは厳しさです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手に寄り添える方
社内の関連部署やグループ会社、取引先企業など、様々な方と連携して仕事を進めていくことが求められます。そのため、適宜、相手に合わせたコミュニケーションを取ることが重要です。「相手の気持ちに寄り添ったコミュニケーションが取れる方」「思いやりを大切にできる方」にピッタリでしょう。
向いていない人△保守的な方
事業の成長拡大を担う、一員として活躍することが求められます。自分から動いたり、働きかけたりが必要な場面も多いそう。そのため「決められた仕事がしたい方」「ルーティンワークが好きな方」「主体的に動けない方」には向いていません。

会社概要イービストレード株式会社

設立 2000年
代表者 代表取締役社長 寺井 良治
資本金 4億4735万円
従業員数 31名(2024年5月時点)
売上高 37億9800万円(2022年2月期実績)
33億9200万円(2021年2月期実績)
33億2900万円(2020年2月期実績)
事業内容 ■セキュリティ事業
└各種セキュリティ機器の開発・発掘、販売
■ライフエンタテインメント事業
└印刷物・グッズ・BD,DVD,CDの製造・販売
■生活産業事業
└日用品・雑貨・化粧品・お酒・食品等の販売
■メディカル事業
└クリニックの企画・運営など
■環境事業
└水質改善装置・送風機の販売
■バイオ事業
└微細藻及び微細藻関連商品の販売
■AUTOシステム事業
└カー用品適合検索アプリの制作、SSスタッフ研修事業
■イベントプロモーション事業
└イベントの企画・制作・運営など
事業所 ■本社 〒101-0046
東京都千代田区神田多町2-1 神田進興ビル
関連会社 ■エビスマリン株式会社
■株式会社イービス藻類産業研究所
■EBISKOREA, Inc.
■EBISTRADE TAIWAN LTD.
■SEIJO FAR EAST LIMITED
■アスリートメッド株式会社
主要取引先 株式会社朝日新聞社、アピ株式会社、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社鹿島アントラーズFC、株式会社KADOKAWA、株式会社キョードー横浜、各官公庁、警備会社各社、株式会社講談社、株式会社ココカラファイン、株式会社集英社、株式会社小学館、松竹株式会社、新関西国際空港株式会社、全国石油商業組合連合会、全日本空輸株式会社、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、株式会社タカラトミー、中部国際空港株式会社、東映株式会社、東京ガスグループ、東京都下水道サービス株式会社、東宝株式会社、日本航空株式会社、日本郵便株式会社、株式会社ニューバランス ジャパン、ぴあ株式会社 他(順不同)
企業ホームページ https://ebistrade.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定 ◎おめでとうございます!
<面接日・入社日は柔軟に対応します>
応募から内定まで2~3週間以内を予定しています。
応募から3~4週間以内の入社が可能です。
※あなたについて詳しく知りたいと思っていますので、応募の際には自己PR欄にあなたの想いを書いていただくと、よりスムーズに選考に進めます。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 『エン転職』の応募フォームを利用して、応募を受け付けます。
面接地 ■本社 〒101-0046
東京都千代田区神田多町2-1 神田進興ビル
連絡先 ■本社 〒101-0046
東京都千代田区神田多町2-1 神田進興ビル
担当採用担当
E-MAILsaiyou-kbs@ebistrade.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、福永の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。