1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 転職 プロデューサー、ディレクター、AP・AD、演出
  5. 株式会社SOMEの転職・求人情報
  6. AD◆『ラヴィット!』『水曜日のダウンタウン』『王様のブランチ』『DayDay.』等の番組を担当!の転職・求人情報

「株式会社SOME/AD◆『ラヴィット!』『水曜日のダウンタウン』『王様のブランチ』『DayDay.』等の番組を担当!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、プロデューサー、ディレクター、AP・AD、演出の転職・求人情報が満載です!

AD◆『ラヴィット!』『水曜日のダウンタウン』『王様のブランチ』『DayDay.』等の番組を担当!
株式会社SOME
プロ取材
本社・代表の染谷さんに取材しました。取材中、誰もいない通路をさして「今誰かいなかった?」と冗談を言ったりなど、とても楽しませていただきました。人との距離を詰めるのが上手な代表の人柄が伝わる時間でした。
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
株式会社SOME
掲載期間24/05/2324/07/17

AD◆『ラヴィット!』『水曜日のダウンタウン』『王様のブランチ』『DayDay.』等の番組を担当!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
AD◆『ラヴィット!』『水曜日のダウンタウン』『王様のブランチ』『DayDay.』等の番組を担当!イメージ1
「ノウハウはあるから、アイデアを実現するために僕を使ってね~!^^」と社長。(写真左)
アイデアを形にするため、今日も私たちは社長を使う。
「人を笑顔にしたい」「面白いものを届けたい」と考えている人にオススメしたいのが、エンターテインメントを幅広く手掛けている『SOME』。実は私たち、テレビ制作のほかにもイベント企画・運営やWebプロモーションの立案、キャスティング…など、人をワクワクさせるものを幅広く形にしています。

そんな当社が大切にしているのは、アイデアを積極的に出すこと。とはいっても、かしこまったものでなく「え、今思いついたんだけど!」と、仲間と話している間にピンときたものなどでOK。

「どんなアイデアでも僕に言って!」「アイデアを実現するためなら、僕を使って!」って社長が言っているので、アイデアを形にしたい方にピッタリな環境だと思います。(実際、みんないいように社長を使ってます。笑)

過去には、番組を盛り上げるためのアイデアを出したり、プロモーションで有名スポーツ選手のカードを作ったりしたことも。業界で繋がりの多い社長だからこそ、実現できることが山程あるのです。ウチでなら、入社初日からアイデア大歓迎ですよ。(入社2年目)

募集要項

仕事内容
AD◆『ラヴィット!』『水曜日のダウンタウン』『王様のブランチ』『DayDay.』等の番組を担当!
大手放送局のテレビ番組制作を手がける『SOME』。代表・染谷の実績と人脈により、バラエティやニュース番組など幅広く依頼を受けています。入社後は適性やご希望を考慮の上、番組のいずれかの担当ADとして、各放送局にてご活躍いただきます。

<具体的には?>
先輩の下で街頭アンケートや資料作成など、番組制作に必要な情報収集・下準備のほか、ロケ地・ロケに向けた美術品やカンペの手配、各種スケジュール調整、ロケ当日のディレクターの補佐業務などをお任せします。

<手がける番組は?>
『オールスター感謝祭』『王様のブランチ』『ひるおび!』『ラヴィット!』『THE TIME,』『アッコにおまかせ!』『新・情報7daysニュースキャスター』『水曜日のダウンタウン』『林修の今でしょ!講座』『レコード大賞』『紅白歌合戦』『サンデージャポン』『CDTV ライブ!ライブ!』『ノンストップ!』など、多数の現場があります!

<将来的にはテレビ番組以外のお仕事に携わるチャンスも>
「どんなエンターテインメントも手がけられるようになって欲しい」というのが代表・染谷の思い。染谷自身が、イベントやWEB広告などテレビ番組以外にも多くの制作・プロモーション実績を持ちます。AD経験を積めば、必ず幅広い領域に対応する力がついていきます。ぜひ、彼の背中を見ながら作り手として「出来ること」を増やしていきましょう。

<現場には必ず同じ会社の先輩がいます>
制作現場には必ず2人以上のADもしくはディレクターを派遣しています。しかも『SOME』の精鋭ディレクターが現場を取りまとめているケースが多いため、安心感の中で、現場のAD業務に当たれるはず。不明点は相談しながら、またスキル面は先輩の背中を見ながら学んでいきましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎就業ブランクがある方も歓迎します!

▼以下のような方は、ぜひご応募ください!
・どうせならテレビ番組だけじゃなくて映像広告やイベントなども作ってみたい。
・ADとして力をつけ、ゆくゆくはディレクターやプロデューサーになりたい。
・AD業務に興味はあるけど、テレビ業界が不況と言われていて一歩を踏み出せないでいる。
募集背景 業界30年を超える経験を積んできた代表・染谷が、以前より仲間であったディレクターやプロデューサー陣を集めて立ち上げた『SOME』。設立から10年と短期間ながら、TBSをメインに多くのテレビ番組制作の裏側を支えてきました。現在も多数の放送局から派遣の依頼を受けていますが、在籍している制作スタッフでは受けきれない数のため、お断りすることもしばしば。そこで新たに人材を採用し、ADをゼロから育てていくことになりました。総勢100名弱の社員を抱え、オフィスを拡充するなど、まさに拡大期にある当社。今回は【5名以上】の増員を予定しています。
雇用形態
正社員
勤務地・交通
TBSをはじめ、東京都内にある大手放送局

【本社】東京都港区赤坂2-20-13赤坂ヒルサイド302
※転勤はありません。
交通
【本社】
東京メトロ千代田線「赤坂」駅より徒歩5分
東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅より徒歩5分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩8分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
給与 月給23万円~36万円
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※月給には、35時間分(4万9,877円)の固定残業代を含みます。超過分は別途支給します。
年収例
300万円/23歳
380万円/29歳
400万円/30歳
休日休暇 【年間休日120日以上】
■週休2日制(月8日、シフト制)
※休日出勤が発生した際には、振替休日を取得していただきます。
■祝日
■GW
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
福利厚生・待遇 ■昇給もしくは給与改定(年1回・4月)
■インセンティブ
■交通費支給(月2万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(みなし時間超過分)
■家族手当(配偶者:月1万2000円、子1人:月4000円)
■役職手当
■報奨金あり
■私服OK
■花見・BBQなど社内イベント多数
SOMEの強み 私たちは、テレビ番組の制作会社という枠に留まるつもりはありません。目標とするのは「メディアのヘキサゴン(=六角形)」。設立当時から番組制作、TVパブリシティ、イベントプロデュース、ネットプロモーション、キャスティング、エンターテインメント制作…という6事業を行なっており、その相乗効果で「良い情報を・早く・効果的に伝える」ことができるメディアの総合商社になろうと考えています。こうした経営戦略が各種ビジネスメディアから注目を集めており、設立2期目という早い段階から取材を受けています。過去には歴史ある週刊誌の経営者インタビュー「会社の流儀」にも取り上げられました。
これまで形にしてきたアイデアについて ■タオルメーカー×絵画展の作家さん
当時タオルメーカーのプロモーションと、絵画展のプロモーションを同時並行で手掛けていたとき。たまたま、メーカーの社長が、絵画展の先生のファンということで、スタッフが調整してメーカーと作家さんのコラボを実現。両者のプロモーションを成功に導いたことも。

他にも、「SNSを使ってテレビと連携させてみたら?」「こんなふうに動画配信したらいいんじゃない?」「こんなプラットホームを作ったら…?」など、自分のアイデアを活かして活躍できる環境です。下積み時代が長いと言われているADですが、当社であれば入社初日からアイデアを出せますよ。
転職・求人情報イメージ1
芸能タレントに負けず劣らずのポージングを見せるこの人物こそ、当社代表の染谷。ぜひリラックスして面接に来てください!
転職・求人情報イメージ2
現場には必ず当社の先輩ADがいます。しかも現場で大きな責任を担うメンバーも多いので、学びになるはずです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「あの時は、さすがに死ぬかと思いましたね~」と、あっけらかんと語るのは、代表の染谷さん。同社の設立経緯を伺ったはずが、口から飛び出できたのは、2時間のバラエティ番組が作れるような、強烈なエピソードの数々でした。ADとしてテレビ局を中心としたエンタメ業界で順調にキャリアを築いていた染谷さんは、独立を思案。"自分が独立に見合う人間なのか"試すべく、1人でモンゴルに旅立ちます。ところが、遊牧民とコンタクトを取ろうと放浪した大平原で、あえなく遭難。-50℃の大寒波の中で意識を失いますが、偶然通りかかったジープに発見され、一命を取り留めたそうです。奇跡的な生還を果たしました。そのような今までの経験を活かして設立したのが、SOME。命がけの体験で磨き上げた人間力とAD時代の人脈で、TBSなど大手放送局と取引を行なっています。型破りな代表と、磐石の安定性を併せ持つ同社。魅力たっぷりの企業だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい番組制作はもちろん、海外収録、WEB広告、イベントプロモーション、芸能人キャスティングなど、幅広い活躍のステージがある同社。現状、これらの実績はすべて代表・染谷さんや同社ディレクターの皆さんのものですが、これからどんどん実績を作っていきたいそうです。AD業務を突き詰め、染谷さんからノウハウを受け継ぎ、活躍のステージを広げていくフェーズは面白く、自身の市場価値も高めていけるでしょう。
厳しさ現場には、テレビ局の人・制作会社の人・タレント事務所の人・スポンサーなど、さまざまな所属・職種の方が出入りしています。未経験からADを始める方は、その力関係を理解するのに苦労するでしょう。また、お任せするのはアシスタントとしての業務なので、自分主導で仕事のスケジュールを組むことができず、先の予定が立てにくいです。時には「眠れない」「帰れない」といったことも起こり得ます。
この仕事の向き&不向き
向いている人アイデアを出すことが好きな人はもちろん、臨機応変な対応ができる人にも向いています。突然お願いされたことや急なトラブルがあっても、フットワーク軽く対応できる方であれば活躍できるでしょう。
向いていない人「テレビが好き」という気持ちだけでは乗り切れない環境です。仕事を通して成長したいという意欲がない方には向きません。

会社概要株式会社SOME

設立 2013年
代表者 代表取締役 染谷 智
資本金 2050万円
従業員数 78名(2024年4月時点)
売上高 5億円(2023年7月期実績)
4億5000万円(2022年7月期実績)
4億2000万円(2021年7月期実績)
3億2000万円(2020年7月期実績)
事業内容 ・テレビ番組など映像コンテンツの企画および制作
・TVPRやネットプロモーション、メディアコンサルティング等の広告業および広告代理業
・労働者派遣事業(現場スタッフの派遣)
・イベント・講演会などの企画運営
・タレント・モデルのマネジメントおよびキャスティング(配役)業
・音楽・舞台など、その他エンターテインメント制作

派遣許可番号(派 13-311990)
事業所 東京都港区赤坂2-20-13赤坂ヒルサイド302
主要取引先 TBS・フジテレビ・テレビ朝日・NHK・日テレ・博報堂プロダクツ・電通PR・ADK
東急エージェンシー・USEN・エイムクリエイツ・ホリプロ・オスカープロモーション
古舘プロジェクト・W Entertainment・プラップジャパン
ジャパンミュージックエンターテインメント・ワタナベエンターテインメント・サンズエンタテインメント
会社の特徴 もっと会社の雰囲気を感じたいという方はこちらも…!
社長をはじめ、わたしたちの雰囲気をこちらの動画で感じてください!
https://www.youtube.com/watch?v=BFFBQ1W5eLs
企業ホームページ https://www.some-pr.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回(社長面接)
STEP3
内定!
■ご応募から内定までは、最短で2週間以内を予定しています。
■ご応募から1ヶ月以内(最短で6月中)の入社が可能です。7月以降も歓迎します。
■在職中の方もお気軽にご相談ください!

ーー◇◆当社の面接について少しご紹介します!◆◇ーー
面接は「お互いを知る場」と考えているので、緊張することなく、ざっくばらんにお話しできたら嬉しいです!面接は、ガチガチに志望動機を考えてくるよりも、僕(社長)と会話のキャッチボールができるかどうかを重視します。実際に過去の面接では、「僕が楽しくなるように、自分の人生で楽しかったことを話してみて!」「好きな食べ物を僕が食べたくなるように話して!」なんて、ちょっと無茶ぶりをしたことも。盛り上がりすぎて、面接の後にごはんに行った先輩もいるほどです。ごはんにいくことがゴールではありませんが(笑)、ぜひありのままのあなたで来てくれたら嬉しいです!
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 本社|〒107-0052
東京都港区赤坂2-20-13赤坂ヒルサイド5階
連絡先 本社|〒107-0052
東京都港区赤坂2-20-13赤坂ヒルサイド5階
担当採用担当
TEL03-5545-5561
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。