1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(設計・構築)
  4. 転職 サーバーエンジニア(設計・構築)
  5. 株式会社ゲンバカンリシステムズの転職・求人情報
  6. 社内SE◆社内システムから新規事業のインフラまで/上流から携われる/賞与年2回/土日祝休/基本残業無の転職・求人情報

「株式会社ゲンバカンリシステムズ/社内SE◆社内システムから新規事業のインフラまで/上流から携われる/賞与年2回/土日祝休/基本残業無」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、サーバーエンジニア(設計・構築)の転職・求人情報が満載です!

社内SE◆社内システムから新規事業のインフラまで/上流から携われる/賞与年2回/土日祝休/基本残業無
株式会社ゲンバカンリシステムズ
プロ取材
本社にて、採用担当の方、システム担当の上司になる方からお話を伺いました。新規事業のメイン担当として、要件定義やシステム導入などもお任せするとのこと。スキルアップを望める環境だと感じました。
エン転職 取材担当者
山口
取材担当者-山口
株式会社ゲンバカンリシステムズ
掲載期間24/05/2724/07/07

社内SE◆社内システムから新規事業のインフラまで/上流から携われる/賞与年2回/土日祝休/基本残業無

正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
社内SE◆社内システムから新規事業のインフラまで/上流から携われる/賞与年2回/土日祝休/基本残業無イメージ1
昨年はじめたばかりの新規事業。売上を伸ばしていくためには、システムをより良くしていく必要があります。あなたの意見をお待ちしています。
あなた自身の裁量と、現場スキルを活かせる場所。
これまで培ってきた、エンジニアとしての経験を活かし、技術者として専門性をより高められる。そんな当社の社内SEとして活躍してみませんか?

建設業を主軸に、不動産、太陽光、グランピングと様々な事業を展開している当社。そんな多角的な事業を支えるのが情報システム室です。現在東京で2名のSEが、グループ会社含め社内システムやインフラなどを対応しています。

今回あなたにお任せしたい業務の一つは、宿泊事業に関するインフラシステム。グランピング施設の宿泊・予約管理システムや、施設を運営する熱海支店の社内システムです。

携わるのは、上流から下流まで。システムへの問い合わせ対応だけでなく、現場と連携しながら新たなシステムの導入も行ないます。そのため、要件定義や新システム検討などの工程から、介入していけるのです。

新規事業に携われるポジションなので、あなたの裁量で計画・調整し、プロジェクトを進めらます。求めるのは、”スペシャリスト”としての働き方です。

技術者として、さらなるスキルと裁量を手に入れてください。

募集要項

仕事内容
社内SE◆社内システムから新規事業のインフラまで/上流から携われる/賞与年2回/土日祝休/基本残業無
東京本社の社内SEとして、他のSEと社内システムの運用や問い合わせ対応をメインにしながら、新規事業である、熱海・湯河原のグランピング施設関係のシステムも担当していただきます。主にインフラシステムの対応を中心にお願いしていきます。

――宿泊事業のシステムをお任せ!
お任せすることの一つは、グランピング施設等の宿泊のシステム担当、そして熱海支店にある社内システムのインフラ関係の対応をメインで担うポジションです。宿泊システムや予約システムなどの、保守全般を協力業者と一緒に対応します。

<具体的な仕事内容>
■業務システムの運用・設計・構築、それに伴う社外システム担当者との折衝
■新たなシステムの企画、カスタム内容の設計、導入サポート
■社内サーバおよびネットワークの運用、構築
■社内セキュリティのチェック、管理 など

◎あなたのスキルや経験に合わせて業務をお任せしていきます!
◎原則週1回ほど、熱海支店で勤務いただきます。
└プロジェクトの進捗によっては、熱海に行く頻度は増減します。

<ポイント>
★上流~下流まで、裁量を持って進められます
システムの保守全般を担当。システム相談・提案・導入など、社内のシステムにおけるお困りごとについて、上流工程から携わっていただきます。わからないことがあれば、外部の協力会社や上司へ相談しながら進められます。新しいシステムの検討や導入などのアイデアも大歓迎です。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎ブランクOK

■インフラSEや情シスとして、5年以上の経験に準ずる知識や資格がある方
└上流工程から下流工程までひとりで進められる方を想定しています。

◎社会人10年以上の方も歓迎いたします!
募集背景 <新規事業をスタート!体制を強化します>
「現場管理」を原点に、建設・エネルギー・ビルメンテナンスなどさまざまな事業を展開してきた当社。特にリニューアル工事、増改築工事を得意としています。大手企業との直取引も行なっており、今も着実に成長を続けています。

そんな中、新たにグランピング施設の運用事業をスタート。本格的に稼働していくためには、システム部門の組織強化が必要です。そこで今回、新たな社内SEを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間(6ヶ月)あり。その間の給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
■東京本社
東京都台東区柳橋1‐4‐4 ツイントラスビル8F
※転勤はありません。

――週1回程度、グランピング施設がある熱海支店へ勤務いただきます。
■熱海支店
静岡県熱海市田原本町9-1 熱海第一ビル4F
※プロジェクトの進捗により週1回以上になる可能性もございます。
交通
■東京本社
JR総武線「浅草橋駅」JR東口より徒歩2分
JR総武快速線「馬喰町駅」5番出口より徒歩4分

■熱海支店
JR東海道本線・東海線「熱海駅」より徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

※熱海支店への出勤日は10時出勤など時間を調整することが可能です。
※残業は基本なし。「スキルアップのために残業したい」などあれば柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
給与 月給28万円~36万円+各種手当+賞与年2回

※上記金額には一律支給の地域手当を含みます。
※残業代は別途全額支給します。
※経験や能力、前職の給与を考慮の上、決定します。
年収例
<初年度想定年収>
経験3~5年:450万円~500万円
経験5~7年:500万円~600万円
休日休暇 <年間休日122日!>
■完全週休2日制(土・日)
└トラブル対応などで休日出勤の可能性あり。休日出勤が発生した場合には、月内に振替休日を取得していただくか、休日出勤手当を支給します。(昨年は休日のトラブル対応は0日。予め決まっていた停電対応のみでした。)
■祝日
■年末年始(5日)
■夏季休暇(5日)
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(12月)
■賞与年2回(7月・12月)※業績による(昨年度実績:2~3ヶ月分)
■交通費規定支給(月3万円まで)※業務での移動交通費は実費支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代全額支給
■資格手当
■扶養家族手当(配偶者:月8000円/子1人につき:月5000円)
■社用車あり(免許保持者に貸出)
■運営グランピング施設への宿泊利用補助
■社内自販機(割引)、コーヒーメーカー/ウォーターサーバー(無料)
■インフルエンザ予防接種・費用補助
■永年勤続表彰制度
転職・求人情報イメージ1
建設を軸に太陽光、グランピングと幅広く事業を展開。情報システム室は、それぞれの事業をシステム面で支えています!
転職・求人情報イメージ2
メインでの勤務は東京本社になります。東京本社では、20代~60代まで幅広い世代が活躍しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2005年の設立以来、リニューアル工事・増改築工事を中心に行ない、事業を拡大してきた同社。不動産や発電事業を展開する大手企業との直接取引を行なっています。昨年には新たにグランピング施設をオープン。新規事業も含め、ますます成長中です。

そんな同社では現在、事業の成長に伴い、業務改善にも力を入れているとのこと。社内全体の書類作業を効率化するために原価管理システムを導入したり、数字だけではない日々の働きぶりを評価する人事制度を確立したりと、社員がモチベーションを高く保ちながら働ける環境を積極的に整えているそうです。

今回入社する方にも、「こんなシステムを導入したらもっと業務が効率化できそう」といった意見やアイデアがあればぜひ共有してほしいとのことでした。社員のことを考えつつ職場環境の改善を続けている同社でなら、やりがいを持って長く働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆上流から下流まで、裁量を持って進められる
今回担当する熱海のプロジェクトは、社長が直接指揮を執っています。既存の社内システムだけでなく、新規事業である宿泊事業のインフラを構築する重要な役割を担います。大きなシステムであれば、数百万~数千万円規模の要件定義にも対応することがあるのだとか。あなたがメインで担当していくので、上流から下流までを一貫して手掛け、無事導入まで完了した時には大きな達成感を味わえるだろうとのことでした。
厳しさ◆柔軟に幅広く対応していかなくてはいけません
「ルーティンワークはありません」とのこと。予約システム、ホームページ、レンタルモビリティ、宿泊システム、原価管理システムなど、さまざまなシステムに対応していく必要があります。そのため、時には分からないことがあれば自分で調べるなど、インプットを続けなくてはいけない大変さがあると仰っていました。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎裁量を持って進めたい方
携わるのは、自社のシステムのみ。少数精鋭でじっくり関わっていけるので、「自ら案件を主導してみたい」「自分でスケジュールを計画・調整してプロジェクトを進めていきたい」という方に向いています。
向いていない人▲受け身になってしまう方
特に新規事業においては、あなたが主体的に進めることになります。他の社員へ相談することはできますが、どのように進めるかは自分で考える必要があるため、「指示を受けて動きたい」という方には厳しいでしょう。

会社概要株式会社ゲンバカンリシステムズ

設立 2005年
代表者 代表取締役 徳田 隆
資本金 4500万円
従業員数 55名(2023年12月時点)
売上高 52億5210万円(2020年11月期実績)
事業内容 ■建設事業
■エネルギーコンストラクション事業
■グランピング事業
■ビルメンテナンス事業

<登録・許可>
一級建築士事務所 広島県知事22(1)4303号
一級建築士事務所 東京都知事 第61195号
特定建設業 国土交通大臣許可(特-1)第23368号
事業所 ■広島本店
〒730-0037 広島県広島市中区中町3-11 中町センタービル8F

■東京本社
〒111-0052 東京都台東区柳橋1‐4‐4 ツイントラスビル8F

■関西支店
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-3-20 新大阪ステーションビル1002

■九州・山口支店
〒754-0014 山口県山口市小郡高砂町2-10 第1原ビル1F

■熱海支店
〒413-0011 静岡県熱海市田原本町9-1 熱海第一ビル4F
関連会社 株式会社百万一心社
R・Sマネジメント&パートナーズ株式会社
大興電設株式会社
主要取引先 いちご株式会社
株式会社共立メンテナンス
サンフロンティア不動産株式会社
株式会社セゾンリアルティ
トーセイ株式会社
ヒューリック株式会社
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社
(順不同)
企業ホームページ https://gk-s.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。もちろん、それ以降の入社も歓迎します。
※面接日時や入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
※1次面接はWebでの実施が可能です。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 東京本社/〒111-0052
東京都台東区柳橋1‐4‐4 ツイントラスビル8F
連絡先 東京本社/〒111-0052
東京都台東区柳橋1‐4‐4 ツイントラスビル8F
担当採用担当
TEL03-5829-6945
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山口の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。