1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ホームズの転職・求人情報
  6. 登記情報システムの営業◆昨年度賞与4~6ヶ月分/週2~3日はリモートワーク/残業月20時間以下の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社ホームズ
掲載終了

株式会社ホームズ登記情報システムの営業◆昨年度賞与4~6ヶ月分/週2~3日はリモートワーク/残業月20時間以下(1289582)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ホームズの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

登記情報システムの営業◆昨年度賞与4~6ヶ月分/週2~3日はリモートワーク/残業月20時間以下の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/05/30 - 2024/06/26)

登記情報システムの営業◆昨年度賞与4~6ヶ月分/週2~3日はリモートワーク/残業月20時間以下
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
メガバンクの業務改革も、あなたの手に委ねられている。
金融機関や不動産会社にとって欠かせない登記情報。実は、登記の分野はペーパレス化が難しく、不動産担保評価といった業務は手書きや手入力で行われてきました。そのため、現場の負担になっている企業も少なくないのです。

そんな問題を解決するのが、当社の「オンライン登記情報システム」。登記情報を取得し、AIが法律行為を解釈してデータ化するシステムです。

このシステムには特許を取得した『ホームズAI』を搭載。難解な登記情報も一瞬で解析できるため『三菱UFJ銀行』『横浜銀行』『東急不動産』といった大手企業からも重宝されてきました。

あなたには、このシステムの提案をお任せ。お客様の業務内容や組織状況も理解し、ときには「○○事業部では1000時間の業務削減が叶いますよ」と数字でメリットをお伝えします。

何度も商談を重ねて、システムを導入してもらえたとき、「業務を年間1万時間も削減できました!」という喜びの声を聞くことができます。

提案するのは「業務改革」を実現するシステム。だからこそ、自信を持って商談に臨めるはずです。

募集要項

仕事内容
登記情報システムの営業◆昨年度賞与4~6ヶ月分/週2~3日はリモートワーク/残業月20時間以下
金融機関や不動産会社のお客様に対して、「オンライン登記情報システム」を提案する仕事です。特許も取得した独自のシステムだからこそ、反響営業がメインです。

――オンライン登記情報システムとは――
会社の資本金や不動産情報といった登記情報。その登記情報をAIが法律行為を正確に解釈し、データ化するのが当社の「オンライン登記情報システム」です。登記情報の活用と業務コストの削減が叶うシステムとして注目を集めています!

――提案の流れ――
▼資料送付
電話や問い合わせフォームに、HPや展示会で興味を持ったお客様からお問い合わせをいただきます。まずはお求めの資料をお送りしましょう。

▼ヒアリング
資料の送付後、「システムを導入するのか、登記情報を取得する代行サービスがいいのか」をお電話でヒアリング。システムの導入を希望される場合は、商談のアポも取ります。

▼商談
まずはシステムのデモンストレーションを実施。無料トライアルでシステムを試していただきながら、「どれくらい業務時間を削減できるのか」「どのように登記情報を活用できるのか」などを提案しましょう。

▼成約後
成約に向けて、見積書・契約書などを作成。周りがフォローするので、PC作業が苦手な方もご安心を。成約後は、社内の開発部門に引き継ぎます。

※HP経由のお問い合わせが8割。担当顧客は1人10~30社ほどです。
※商談件数は1週間あたり5~6件ほど。訪問もしくはWebで行ないます。

――仕事のポイント――
◎成約率は30~40%ほど!
システムに興味を持っているお客様へ提案するため、成約率は高め。ノルマは一切ありません!

◎活躍の幅を広げられる!
ゆくゆくは銀行にアプローチしたり、お客様から取引先を紹介していただいたりしてもOK!少しずつ営業としてステップアップできます。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■営業経験(年数・業界不問)
└顧客折衝ができるレベルの方を想定します。

\下記の経験をお持ちの方は歓迎します!/
□モノ・サービスを販売した経験
□金融機関向けの営業経験
□不動産・信用調査会社での営業経験
□登記に関わる仕事の経験

\1つでも当てはまる方にピッタリです!/
□商材に自信を持って提案したい
□お客様の役に立ちたい
□専門的な知識を身につけたい

\業界未経験者が多数活躍中!/
当社の先輩たちは、調査会社やメーカー、不動産会社、電子マネーの企業など、異業種から転職してきました。入社の理由も、「前職で当社の登記情報システムを使っていて興味を持った」などとさまざま。ほとんどの先輩が中途入社なので、あなたもすぐに馴染めるでしょう。

※社会人経験10年以上の方も歓迎します。
募集背景 「オンライン登記情報システム」や「登記情報取得代行サービス」などを販売している当社。このシステムは、ペーパレス化が難しい作業をAIがデータ化することで、業務効率をアップさせる製品です。素早く登記情報の取得・活用ができることで、金融機関や不動産会社のお客様から重宝されています。

今後は、まだシステムを導入していない金融機関や不動産会社をはじめ、士業、自治体へと販路拡大を図りたいと考えています。それに伴って、次々と新商品を開発中。そこで、営業体制を強化するため、新たなメンバーをお迎えすることとなりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
東京本社/東京都文京区本駒込6-25-6 イトービル駒込7階

◎転勤はありません。
◎U・Iターンを歓迎します。

<リモートワークOK!>
入社1ヶ月後より、リモートワークが可能です(週2~3日)。リモートワークの日はシフトで決定。出社・在宅が半分ずつのハイブリッドな働き方です。

※提案先は全国にわたるため、月1回程度の出張が発生します。その場合、日帰りもしくは1泊2日の出張になる場合がほとんどです。
交通
東京メトロ南北線「駒込駅」より徒歩3分
JR山手線「駒込駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)

◎残業は月20時間以下です。
給与 月給27万8000円~50万円+賞与年2回(昨年度実績4~6ヶ月分)

※上記金額は経験や年齢を考慮して決定します。
※上記金額には固定残業代(40時間分/6万4000円~11万5000円以上)が含まれています。超過分は時間外手当を別途支給いたします。

<頑張りを公平に評価します>
成約数や受注金額を評価し、年2回の賞与で還元します。また、「サポート業務では、どんな成果を出したのか」「どれくらい組織に貢献したのか」といった普段の頑張りも評価対象です。
年収例
500万円(28歳・入社2年目)
700万円(32歳・入社6年目)
1000万円(58歳・入社5年目)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(取得しやすい環境です)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇(5日)
└夏季休暇の代わりに、5連休を取得していただきます。必ず5連休にする必要はなく、2日・3日に分けて取得することも可能です!
福利厚生・待遇 ■給与改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(11月・4月、昨年度実績4~6ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代(超過分支給)
■交通費(月5万円まで)
■出張手当
■役職手当
■時短勤務OK
■資格取得支援制度(業務に関わる資格)
└資格受験料の負担・書籍購入などを行ないます。
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
■副業OK
■在宅勤務|リモートワーク|テレワークOK(週2~3回)

<直近5年の定着率は90%以上!>
営業部門では4名、開発部門では6名、事務部門では2名が活躍中!年齢層は20~50代と幅広い世帯が在籍しています。2018年に経営体制が一新され、積極的に働き方改革を進めています。そんな努力の甲斐あって、勤続5年、7年と長く働く人が多いです!
入社後の流れ ▼商談同行
まずは先輩の商談に同行し、見積書・契約書・提案書の作成といったアシスタント業務を行ないます。一通りの反響営業の流れを学びましょう。

▼商談に挑戦
1人でお客様に説明できるよう、ロールプレイングで練習。教育担当の先輩が同席しているなか、少しずつ商談の経験を重ねましょう。FBをもらいながら、提案のコツを掴んでください。

▼独り立ち
入社半年~1年後を目安に独り立ち。専門的な分野なので、焦らず一人前を目指しましょう。

◎登記について詳しくなかった先輩も、今では一人前になり組織をリードしています!
ホームズで働く魅力 <あなたの経験や想いを尊重します>
少数精鋭の組織だからこそ、社員1人ひとりの希望に目を向けて、組織をアレンジしていく方針です。マネジメントや新規開拓はもちろんのこと、前職のコネクションを活かして、共同事業の立ち上げを計画している社員など、それぞれが自分のやりたいことを実現しています。ほかにも、デジタルマーケティングや動画制作にもチャレンジ可能です。

<マニュアルを完備しています>
営業が身につけるべき能力・知識はすべてリスト化。自社理解・業界理解・お客様の業務理解・システムの知識など、さまざまな項目があります。「何ができて何ができていないのか」が一目で分かるため、自分の成長を実感できるでしょう。

会社概要株式会社ホームズ

会社名 株式会社ホームズ
設立 1992年
代表者 代表取締役CEO 佐々木 和洋
代表取締役CTO 川添 正彬
資本金 1000万円
従業員数 12名(2024年5月時点)
売上高 6億376万円(2022年5月期実績)
5億695万円(2021年5月期実績)
3億5917万円(2020年5月期実績)
事業内容 1.コンピュータソフトウェアの自社開発および販売保守
2.事務合理化およびコンピュータ利用に関するコンサルタント業務

【営業品目】
1.登記情報システムの販売
2.登記情報取得代行・データベース化請負
3.登記関連物品販売(登記識別情報封印シール)

【プライバシーマーク】
認定番号10823548
事業所 【東京本社】
〒113-0021
東京都文京区本駒込6-25-6 イトービル駒込7階
企業ホームページ https://www.homes-sys.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社ホームズ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!