1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社スタイルワンの転職・求人情報
  6. 総合商社のコンサルティング営業◆未経験歓迎/人気コスメブランドのプロモーション/賞与最大12ヶ月分の転職・求人情報

「株式会社スタイルワン/総合商社のコンサルティング営業◆未経験歓迎/人気コスメブランドのプロモーション/賞与最大12ヶ月分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

総合商社のコンサルティング営業◆未経験歓迎/人気コスメブランドのプロモーション/賞与最大12ヶ月分
株式会社スタイルワン
プロ取材
東京都渋谷区の本社にいらっしゃる採用担当の方々に取材。教育制度が万全で豊富な経験を積めるため、早期から活躍することができます。「自分の市場価値を高めたい」という方は必見です!
エン転職 取材担当者
河村
取材担当者-河村
株式会社スタイルワン
掲載期間24/05/3024/07/24

総合商社のコンサルティング営業◆未経験歓迎/人気コスメブランドのプロモーション/賞与最大12ヶ月分

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
総合商社のコンサルティング営業◆未経験歓迎/人気コスメブランドのプロモーション/賞与最大12ヶ月分イメージ1
『ドン・キホーテ』や『ハンズ』、『蔦屋家電』などで売られる商品も扱います。ヒット商品を生み出す喜びも感じられますよ。
課題分析、解決、提案をワンストップで、
全て実現できる市場価値の高い人材に!
世の中のトレンドを把握する市場感、課題を分析して解決する能力、お客様に納得していただく提案力など…どんなフィールドでも強力な武器となるスキルを、まとめて身につけられるのが当社の営業です。

お任せするのは、国内外から商品を仕入れてお客様に提案する営業。「商品仕入」から「卸売・納品」まで1人が一貫して進められる点が特徴です。時には、お客様から集客・販売に関するニーズや課題をヒアリングして、コンサルティングを行なうことも。豊富な経験を積み、スキルアップにつなげられますよ!

トレンドは常に変わるので、「何を売るのか」も自分たちで考えます。仕事の進め方も決まりはなく、年次を問わず改善提案は大歓迎です。自由に挑戦できる環境のため、試行錯誤を繰り返しながら働けます。

もちろん努力した分は給与で還元。昨年度は賞与を最大12ヶ月分(300万円以上!)支給したこともあるんです。

成長環境で仲間と高め合い、目指すは「ひとりで商社を営めるレベル」のビジネスパーソン。当社で想像を超えるほどの成長を遂げませんか?

募集要項

仕事内容
総合商社のコンサルティング営業◆未経験歓迎/人気コスメブランドのプロモーション/賞与最大12ヶ月分
『ドン・キホーテ』や『ハンズ』などの店舗・ECサイト向けにトレンドの有名ブランドの韓国コスメや化粧品・日用品を中心とした販売を提案。「商品仕入」から「卸売・納品」まで一貫して携われるので、幅広くスキルを身につけられる環境です。チームでの協力体制が整っているため、商品に関する情報などを共有しています。

<具体的な仕事内容>
■新規開拓
店舗やECサイトを運営する法人向けに輸入商品の販売を提案。お客様の取り扱い商品を見て、流行りの商品を仕入れて、勧めることがポイントです。

■既存顧客のフォロー
商品を導入していただいたお客様に、リピートしていただくためのフォローや、販売を拡大するためのプロモーション提案を行います。

■市場調査・商品知識の学習

■電話・メール・LINE・DM・訪問などの対応

※お客様のエリアは日本全国。オンライン会議を活用しながら、効率的に商談を進めています。

<1日の流れ>※あくまで一例です。
▼午前
朝礼→新規開拓(アポイント取得)→メール対応など→成果の報告

▼午後
新規開拓(商談)→既存顧客のフォロー→成果の報告→退勤

<仕事のポイント>
◎自由度の高い営業で、再現性の高い稼ぐノウハウを学べます。
目標金額に対して、達成の仕方は自由です。少額の成約を積み重ねてもいいですし、高額の成約を決めて一発で目標達成してもOK。アプローチ方法も自分に合ったやり方で構いません。また、目標は成長度合いに合わせて決めるので、ご安心ください。

◎お客様・取扱い商品は多様で、その掛け合わせによる成功方法は無限大です。
お客様は百貨店やバラエティストア、ドラッグストア、家電量販店、免税店、ECサイト、ホテル、スポーツジムなどさまざま。取扱商品も化粧品、服飾品、雑貨、家具、家電、食品、宝飾品など幅広いです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■30歳以下の方
└若年層の長期キャリア形成を図るため

<こんな方を特に歓迎します!>
□仕事を通して成長していきたい方
□影響力のある仕事がしたい方
□向上心があり、スピード感を持って成長したい意欲がある方
募集背景 <業績好調!増収増益による増員です!>
設立から30年以上、店舗やECサイトを運営するお客様向けに輸入商品の提供を行なってきた当社。「商品仕入」から「卸売・納品」まで営業がワンストップで担当するため、お客様に必要な商品をスピーディーにお届けできることが強みです。

今後も業績を拡大していくため、新たに営業のメンバーを募集することになりました。少数精鋭の組織で着実にスキルアップができます。当社で、フィールドにとらわれない確かな実力をつけませんか?
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)
勤務地・交通
■本社
東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10階
◎転勤はありません。
交通
各線「渋谷駅」より徒歩4分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
◎月の残業時間は20時間以下です。
給与 月給25万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績0~12ヶ月分)
※上記金額には固定残業代(20時間分/3万4000円以上)を含む。超過分は時間外手当を別途支給いたします。
年収例
560万円(20代後半)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(4日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇が取得可能です。
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(10月)
■賞与 年2回(4月・10月/昨年度実績:0~12ヶ月分)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■ベネフィット・ワン加入
■社員割引販売
■外部研修制度
■健康診断 年1回
■インフルエンザ予防接種
■代休取得制度
■育児時短勤務制度
入職後の受け入れ体制について 入社後はOJT形式で、先輩と実務に取り組みます。社会人としての基礎知識やビジネスマナー、PCスキルから、業務の流れ、ノウハウ、商品知識まで総合的に学ぶことが可能です。個人差はありますが3ヶ月~半年ほどでひとり立ちできます。トークスクリプトや営業マニュアルを完備しているので、ご安心ください。

ひとり立ち後は入社3年目ほどを目安に「主任」を目指します。その後、30歳までに管理職を目指すイメージです。将来的にはマネージャーや役員に就任することが可能です。
一緒に働くメンバーについて 今回募集するショッピング事業部 総合部門の営業メンバーは5名で男女比は4:1。27~28歳のメンバーが多いです。

中途のメンバーが4名で前職は個人営業・対面販売や法人営業、ドラッグストアの商品仕入れ、免税店の販売業、人材派遣の個人営業などさまざまです。多様なバックグラウンドを活かして、それぞれが活躍しています。

◎年齢の近い先輩たちなので相談しやすく、プライベートでも食事や買い物、イベントなど一緒に遊びにも行くこともあるぐらい仲良くやっています!
転職・求人情報イメージ1
営業のメンバー同士で意見を交換し合うこともしばしば。共に協力し合いながら、自分のスキルアップにつなげることができます。
転職・求人情報イメージ2
こちらはオフィスの様子です。一つの部署にさまざまな事業部・部署のメンバーがいるため、気軽にコミュニケーションを取れます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社のショッピング事業部は業績好調で、売上高は約4.5億円→約12.5億円→約15億円→20億円超えと右肩上がりに伸びています。今期は同社の強みである「人材力」を、採用と指導育成により更に強化して、さらなる成長に繋げようとしています。

営業が「商品仕入」から「卸売・納品」まで一貫して取り組む同社では、社員の方それぞれがハイレベルなスキルを身につけているそう。それにより、他社以上にスピーディーに商品の提案ができているのだそうです。

また、時代の流れに合わせて扱う商品を変えている点も同社の特徴です。現在は韓国コスメを中心に扱っていますが、今後もトレンドに合わせて扱う商品を変えていくと伺いました。お酒・たばこ・医薬品以外の商材は基本的に取り扱えるため、時代に左右されず業績を伸ばしていくことができるとのこと。

人材力の高さと変化を続ける柔軟性で安定した経営を続ける同社。安心して入社できると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■日々成長する実感を得られます。
同社には、意欲ある方を応援する仕組みが整っています。先輩の指導はもちろん、eラーニングや外部研修制度などの教育制度も整っているそうです。営業としての目標も成長度合いに合わせて徐々に上がっていくものなので、段階を踏んで成長する実感を得られるといいます。

■プラスアルファの価値提供で、喜んでいただけます。
同社の営業は商品を提供するだけにとどまらず、集客・販売に関する課題解決で価値提供を行なうこともあるといいます。「ここまでサポートしてもらえるとは思いませんでした!」とお客様から感謝してもらえることもあるとのこと。介在価値を発揮できることにやりがいを感じられるといいます。
厳しさ■一貫して担当するからこそのプレッシャーもあります。
「商品仕入」から「卸売・納品」までワンストップで対応するからこそ、最初のうちはミスが起きやすいといいます。そのため、ミスが起きないように業務整理を行い、仕事を進めていく必要があるとのこと。一任してお客様と取引を進めていくので、大きなミスをしてしまうと信頼を失ってしまう恐れがあります。仕事を行なううえでプレッシャーとなってしまうかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自分を律して、目標に向けて努力できる方
仕事の進め方に決まりはなく、自分のやり方で自由に挑戦できます。主体的に試行錯誤を繰り返せる方は成長スピードも早いとのこと。自分を律して、目標に向けて努力できる方は向いているでしょう。
向いていない人△凝り固まった考えに囚われてしまう方
早期から活躍するためには、一つのやり方に囚われず改善を繰り返していくことが大事といいます。凝り固まった考えに囚われてしまう方は、入社後に活躍することが難しいかもしれません。

会社概要株式会社スタイルワン

設立 1991年
代表者 代表取締役 俵 昌広
資本金 4000万円
従業員数 40名(2024年5月時点)
売上高 41億5900万円(2023年9月期実績)
43億4869万円(2022年9月期実績)
25億5789万円(2021年9月期実績)※決算期変更により、通常より3ヶ月短く決算を締めた為
事業内容 メディア事業
ショッピング事業
事業所 ■本社
〒150-0011
東京都渋谷区東1-32-12
渋谷プロパティータワー 10階
主要取引先 グーグル合同会社
アマゾンジャパン合同会社
株式会社ドン・キホーテ
株式会社ハンズ
株式会社東京ドーム
アクサス株式会社
株式会社ハビタ
クロスアライアンス株式会社
株式会社ミュゼプラチナム
TBCグループ株式会社
株式会社しまむら
株式会社三千里薬品商会
株式会社アカカベ
アークランズ株式会社
株式会社蔦屋家電エンタープライズ
国際協商株式会社
日本空港ビルデング株式会社
ラオックス株式会社
株式会社アイスタイル
株式会社ベネフィット・ワン
auコマース&ライフ株式会社
(順不同・敬称略)
企業ホームページ https://style1.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性テスト+一次面接
STEP3
二次面接
STEP4
内定 ◎おめでとうございます!
◎ご応募から内定までは1~2週間以内、ご応募から入社までは1ヶ月以内を予定しています。
◎入社日は希望を考慮して決定します。お気軽にご相談ください。
◎19時以降の面接が可能です。お気軽にご相談ください。

---------------------------------------
面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っています。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えしますので、お気軽にご質問ください。

また、体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡します。
面接地 ■本社
〒150-0011
東京都渋谷区東1-32-12
渋谷プロパティータワー 10階
連絡先 ■本社
〒150-0011
東京都渋谷区東1-32-12
渋谷プロパティータワー 10階
担当ショッピング事業部 執行役員:安永、ショッピング事業部 主任:村木
TEL03-6418-6959
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、河村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。