1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社弘和建商の転職・求人情報
  6. 金物取付スタッフ◆未経験歓迎/土日休み/賞与年200万以上も可能!/食事手当あり/平均勤続年数18年の転職・求人情報

「株式会社弘和建商/金物取付スタッフ◆未経験歓迎/土日休み/賞与年200万以上も可能!/食事手当あり/平均勤続年数18年」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)の転職・求人情報が満載です!

金物取付スタッフ◆未経験歓迎/土日休み/賞与年200万以上も可能!/食事手当あり/平均勤続年数18年
株式会社弘和建商
プロ取材
豊橋市の本社にて、採用担当の中田さんに取材しました。金属加工から施工まで一貫して手掛け、大手ゼネコンからも選ばれ続けている同社。ニッチな分野ではありますが、今後も安心して働ける基盤がありそうです!
エン転職 取材担当者
河村
取材担当者-河村
株式会社弘和建商NEW
掲載期間24/06/2424/08/18

金物取付スタッフ◆未経験歓迎/土日休み/賞与年200万以上も可能!/食事手当あり/平均勤続年数18年

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
金物取付スタッフ◆未経験歓迎/土日休み/賞与年200万以上も可能!/食事手当あり/平均勤続年数18年イメージ1
(上)ハサミしか持っていなかった美容師時代(下)鉄パイプをラクラクと運ぶほどムキムキに(笑)やる気があれば、誰でも自分を変えられます!
転職もプロポーズも大成功!
劇的なBEFORE→AFTERです。
(元美容師/30歳/入社5年)
美容師時代は給料が低く、生活も不安定で‥。恋人との結婚を考えていたので、安定した仕事を始めたいと思い転職を決めました。

そんなときに見つけたのが当社。建築金物工事で東海エリアトップクラスの実績があり、今後もなくならない仕事であること。そして、未経験でも始めやすく、しっかり稼げることに魅力を感じ、「ここなら家族を守っていける!」と応募を決めました。

結果、転職もプロポーズも大成功!安定性はもちろんですが、特に働きやすさとサポート体制は期待以上でしたね。たとえば、閑散期は完全週休2日制で大型連休は年3回、リフレッシュ休暇もありしっかりと休めます。

また、仕事は工具の名前から教えてもらえるうえ、資格取得支援制度で溶接やクレーンの免許をとることも可能。スキルに合わせて給与はどんどん上がるので、入社4年で年収500万円超えを実現できました!

ちなみに、賞与は年間200万円以上もらっている人が半数以上。僕も早く昇格して、妻にラクをさせてあげられるよう頑張ります!

募集要項

仕事内容
金物取付スタッフ◆未経験歓迎/土日休み/賞与年200万以上も可能!/食事手当あり/平均勤続年数18年
東海エリアを中心とした各現場にて、金物の取付けをお任せします。

<お任せするお仕事は?>
金属製の手すりや庇(ひさし)、パネル、壁の下地などを、建物に取り付けるための工事です。具体的には、インパクトドライバーでビスを打ったり、溶接を行なったりして金属製の部品を取り付けます。

<現場はどんなところ?>
学校・銀行・病院・商業施設などの大規模工事から、一般住宅などの小規模工事まで様々です。1日で作業が終わる場合もあれば、年単位の長期案件、数億円規模の案件も。色々な現場に携われるため、飽きることはありません!

<現場のエリアは?>
東海エリア内の案件が中心です。現場が遠方の場合でも、移動時間は勤務時間として計算し、就業時間が過ぎれば手当を支給。まれに宿泊が伴う出張もありますが、最初のうちは会社近隣の現場だけをご担当いただきます。出張時はもちろん、出張手当を支給します。

<作業はどうやって進めるの?>
現場の施工監督者と打ち合わせを行ない、作業内容やスケジュールを確認したら施工開始!基本的には2名1組で作業を進めるため、分からないことがあればいつでも相談できる環境です。

<未経験でも大丈夫?>
全く問題ありません。まずは、職場の雰囲気や人間関係に慣れていただけたらOK!会社としてもじっくり育成していきたいと考えているので、最初から多くのことは求めません。実際に、未経験からスタートした人も多いですが、今では現場でバリバリ活躍しています!異業種の方でも、やる気さえあれば必ず成長できるので、ぜひ前向きに取り組んでください!

<キャリアアップはできる?>
頑張りはしっかり評価し、昇給・昇格で還元します。20代・30代の職長も多数在籍しています!

※下記【入社後の流れ・キャリアパス】の欄もご参考ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■要普通自動車免許(AT限定可)

<こんな方にオススメです!>
◎目標や目的があり、しっかりと稼ぎたい方
◎手に職をつけたい方
◎安定した環境で腰を据えて働きたい方
募集背景 1982年の創業以来、建築金物工事という分野で安定した成長を遂げている当社。施工を手掛けるだけでなく、自社でスチール鉄製作工場を所有しており、オーダーメイド・大量生産の両方に対応できることが強みです。

また、技術力の高さから大手ゼネコンや地元の工務店からも選ばれており、現在は約25社の顧客と取引を継続中。病院・学校・ショッピングモール・マンションなど、公共工事・民間工事問わず、数多くの施工依頼が寄せられている状況です。

そこで、今後も多くのお客様の期待に応えるべく、施工スタッフを増員することで組織体制の強化を図ることになりました。経験は問いません。ご応募お待ちしております。
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
本社または名古屋支店に配属となります。
◎配属先は希望を考慮し決定します。
◎転勤はありません。

■本社
愛知県豊橋市向山町字水車37-28

■名古屋支店
愛知県名古屋市昭和区緑町2丁目14-2
交通
◎車通勤OK(駐車場完備)
◎バイク・自転車通勤OK

■本社
豊橋鉄道渥美線「柳生橋駅」より徒歩15分

■名古屋支店
名古屋市桜通線「御器所駅」より徒歩3分
勤務時間 8:00~17:00(実働7時間30分、休憩1時間30分)
◎名古屋方面などの現場へ行く場合、出勤時間が早くなるため、早出手当を支給します。
◎現場から会社へ戻るまでの移動時間も勤務時間にカウント。就業時間が過ぎた場合は残業手当を支給します。

★残業は月平均20時間です。
給与 月給19万2000円~31万7000円+各種手当+賞与2回
※経験・能力等を考慮します。
※月給には一律支給の以下手当を含みます。
・協力手当(1万円/月)
・食事手当(7000円/月)
※残業代は別途全額支給します。

<特別報奨金制度あり>
年間の売上および経常利益の目標達成で、特別報奨金を支給。前期は全社員に支給、今期も支給予定です!

(前期の支給内訳)
下期売上目標達成 5万円
年間売上目標達成 8万円
経常利益目標達成 20万円
計:33万円(1人あたり)
年収例
540万円/入社4年・29歳
760万円/入社12年・職長
980万円/入社25年・職長
休日休暇 ■週休2日制(土日)
※4~11月は完全週休2日制(土日)
※12~3月の繁忙期は土曜出勤が1~2回あります。
■GW休暇(6日)
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(8日)
■有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(3日)

※年間休日110日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(6月・12月)
└年間50万~350万円程度(昨年度支給実績)
└職長の場合、半期だけで150万円、年間300万円以上手にしている人もいます。
■特別報奨金制度(昨年度支給実績:1人あたり33万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限:1万5000円/月)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当(5000円/日)
■子供手当(1人あたり3000円/月)
■扶養手当(1人あたり1万円/月)
■役職手当
■休日出勤手当
■職長手当
■資格取得支援制度(アーク溶接、小型移動式クレーン運転、玉掛、高所作業車運転)
■退職金制度(勤続10年以上)
■勤務延長・再雇用制度(70歳まで)
■慶弔見舞金制度
■制服貸与
■車通勤可(社員用駐車場完備)
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
■結婚・出産祝い金
■親または妻の誕生日に花をプレゼント
■大忘年会(三谷温泉)
一緒に働くメンバー 在籍中の取付スタッフは25名で、全員男性。年齢層は20代~50代前半と幅広く、平均年齢は43歳です。また、一度入社すると長く勤務する人が多く、平均勤続年数は18年以上、長い人で勤続35年の人も。会社の安定性や福利厚生に魅力を感じて続ける人が多いです。

また、未経験入社も多く、美容師やドライバーから転職した人もいます。サポート体制が整っているため、安心して働けることが特徴です。

<スタッフの声>
入社動機は「より安定した環境で、休みや待遇を充実させたい」と思ったから。未経験スタートでしたが、業務の幅が広がるごとに仕事の面白さを実感しています。また、現在は溶接等の資格も取得。収入も年々上がっています!
入社後の流れ・キャリアパス <入社後の流れ>
▼基礎を習得
まずは職長に同行し、簡単なアシスタント業務を行ないながら工具の名前や専門用語、作業の流れ、安全管理などを学びます。職長は複数いるため、色々な人に付いて回りながら学びを深めていきましょう。

▼現場に配属
入社3ヶ月程度で少しずつできることが増えていくので、職長から「OK」が出れば独り立ち。様々な現場で経験を積みながら、スキルアップを目指します。

<キャリアパス>
職人として独り立ち後、ゼネコンの監督さんと直接交渉したり、業務を円滑に進められたりできるようになれば、職長へキャリアアップ。昇格目安は平均3~4年程度、早ければ20代中盤で職長を任されている人もいます。
転職・求人情報イメージ1
案件ごとに業務の内容も変わるので、1つとして同じ仕事はありません。毎回新鮮な気持ちで、ワクワクしながら働けます!
転職・求人情報イメージ2
「自利利他の精神を大切にする企業」を目指している当社。自分だけでなく、お客様や社員、その家族など、関わる人すべての幸せを願っています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

大手ゼネコンや地元の工務店と安定した取引がある同社。病院、学校、ショッピングモール、工場、住宅など、公共・民間問わずあらゆる建築物の施工に携わった実績をもち、設立以来順調に事業を拡大しています。

そんな同社の強みは、建築金物の加工から施工、販売までトータルに手掛けていること。県内に同業は数十社ありますが、工場を自社で保有している企業は極わずか。また、施工を外注に頼っている企業が多い中、同社では職人を正社員で雇用しています。このように、工事に関わるすべての工程を自社で行なえる分、顧客の多様なニーズに安価で対応できるのだそうです。

その結果、大手ゼネコンからの信頼を獲得し、大規模案件の継続的な受注に成功。今では、建築金物の分野で東海エリアトップクラスのシェアを誇るまでに成長しています。安定した環境のもと、大規模な案件にも携われる同社でなら、安心してスキルを磨いていけそうだと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■多くの人の目に触れるものを手掛けます。
数ある建築工事の中でも、階段の手すりや壁・天井のパネル、日光や雨を遮るエントランスの庇など、人の目に触れる場所の工事を手がけます。多くの人が見たり触れたりするモノを自分の手でカタチにすることができ、それが何十年も残り続けていくところに、やりがいや面白さを感じるそうです。

■建築金物工事の奥深さを感じられます。
一見すると木や石でできているように見える手すりやパネルも、実は中が金属になっており、木目や石目に印刷した板を貼りつけている場合がほとんどなのだそう。このように、施工に携わって初めて知れる学びが多く、知識が増えていくたびに建築金物工事の奥深さを感じられるといいます。
厳しさ■体力的なつらさを感じる場合があります。
空調設備が整っていない環境での作業になるため、気温の影響を受けやすくなります。特に、夏の暑さや冬の寒さは、体力を消耗してしまいがち。熱中症や風邪で体調を崩さないよう、しっかりとした自己管理が求められます。また、現場によっては早出になることもあるため、朝が苦手な方にとってはつらい環境といえるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎一生活かせる技術を身につけたい方
一口に「建築金物工事」といっても、手掛ける案件は多種多様。専門性が求められる業務も多いため、広く・深いスキルを身に付けられます。また、今後もニーズが絶えない事業のため、手に職をつけたい方にピッタリです。

◎好奇心旺盛な方
1つとして「同じ仕事」がなく、飽きることがありません。毎日新鮮な気持ちで働きたい方や、常にワクワクを感じていたい方にオススメです。
向いていない人▲コミュニケーションを疎かにしてしまう方
建築現場には、他社の職人さんも多数出入りしています。作業を安全かつ円滑に進めるためには、お互いの連携が必要不可欠なため、挨拶や情報共有などのコミュニケーションを大事にできない方は不向きです。

会社概要株式会社弘和建商

設立 1982年
代表者 代表取締役社長 鈴木徹
資本金 1000万円
従業員数 65名(男性55名・女性10名)
売上高 27億1000万(2023年6月期実績)
事業内容 建築・建設金物の製作・施工・販売
事業所 ■本社
〒440-0864 豊橋市向山町字水車37-28

■名古屋支店
〒466-0013 名古屋市昭和区緑町2丁目14-2

■関東営業所
〒332-0023 埼玉県川口市飯塚1-8-18

■神野工場
〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町字へノ割40-1
企業ホームページ http://kowakensyo.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
◎ご応募から内定までは1~2週間の予定です。
◎ご応募から4週間以内の入社が可能です。
◎面接日は希望を最大限考慮いたします。
◎平日18時以降の面接も可能です。
◎入社時期は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 本社または名古屋支店にて実施します。

■本社
〒440-0864 愛知県豊橋市向山町字水車37-28

■名古屋支店
〒466-0013 愛知県名古屋市昭和区緑町2丁目14-2
連絡先 ■本社
〒440-0864 愛知県豊橋市向山町字水車37-28
担当中田
TEL0532-63-1234
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、河村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。