1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 医療法人社団城東桐和会の転職・求人情報
  6. ドクターの管理スタッフ(給与計算・勤務管理・人事労務などを担当)◆月収31万円以上/医療費補助制度有の転職・求人情報

「医療法人社団城東桐和会/ドクターの管理スタッフ(給与計算・勤務管理・人事労務などを担当)◆月収31万円以上/医療費補助制度有」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人事、労務、採用の転職・求人情報が満載です!

ドクターの管理スタッフ(給与計算・勤務管理・人事労務などを担当)◆月収31万円以上/医療費補助制度有
医療法人社団城東桐和会
プロ取材
東京都江戸川区の本部にて、採用担当の方を取材しました。今回は「ドクターの管理を専門に担う」というレア求人。同社だからこそ学べるスキルと、貢献実感の高さについて伺ってきました。
エン転職 取材担当者
取材担当者-森
医療法人社団城東桐和会
掲載期間24/05/3024/07/24

ドクターの管理スタッフ(給与計算・勤務管理・人事労務などを担当)◆月収31万円以上/医療費補助制度有

正社員業種未経験OK残業月20h以内面接1回のみ
ドクターの管理スタッフ(給与計算・勤務管理・人事労務などを担当)◆月収31万円以上/医療費補助制度有イメージ1
これまでの経験・スキルを大いに活かせる環境です。あなたの頑張りが、“ドクターが働きやすい環境”をつくります。
スキルを活かして、グループを支える仕事に携わる。
医療・福祉・保育の3本柱で運営するタムスグループの根幹を支えているのが医師。その医師が安心して働くことができる環境を作り、グループの安定的・継続的な発展に貢献できる仕事です。

ドクターの給与やインセンティブ、勤務体系などは、一人ひとり違うもの。その一つひとつにきめ細やかに対応していくため、今までの知識とスキルを活かすチャンスが多いにあります。

また「お互いに支え合おう」という意識の根付いたドクターサポート室では、ミスがあった時やトラブルの際には、部署内でミーティングを重ねて解決をしていきます。グループ内の病院やクリニック、本部の労務部門など様々な人と関わるため、調整力や交渉力も磨いていける環境です。

慣れてきたら、希望に応じてドクターの採用や入職後のサポート業務にも挑戦可能です。

30周年を迎え、益々の発展を続ける当グループを支える一員に、あなたもなってみませんか。

募集要項

仕事内容
ドクターの管理スタッフ(給与計算・勤務管理・人事労務などを担当)◆月収31万円以上/医療費補助制度有
関東エリアにて、約80の医療・介護・保育施設の運営を手がけるわたしたちタムスグループ。あなたには、各施設で働くドクターの給与データ作成をはじめとした管理業務をお任せします。

<担当するドクターについて>
病院とクリニックを合わせて、常勤約130名、非常勤400名のドクターの給与を2名体制で担当していきます。

<主な仕事内容>
■給与データ作成
■労務関連の手続き
■ドクターの契約書対応
■シフト管理
■勤怠管理
など

※基本的には、Excelと社内システムを並行して使用していきます。
※給与データ作成は、Excelを用いて行います。
└以降の給与計算自体は、専門部署が担当しています。

\ココがポイント/
★ドクターが安心できる環境づくりに寄与できる
ドクターサポート室は、働きやすい環境づくりに欠かせない存在として、ドクターから頼りにされるため大きなやりがいを感じられるでしょう。

★経験・知識・スキルが活かせる
専門性の高い知識で対応していく部署なので、これまでのあなたの経験・知識・スキルが活かせる環境です。

★キャリアアップが可能
職位が上がれば、給与も段階的にアップしていきます。意欲と頑張り次第で上を目指せる環境のため、モチベーションも高く働ける環境です。
応募資格
高卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■給与計算の経験をお持ちの方
■中級程度のExcelスキル
└関数を用いたデータ処理が可能なレベルを想定しています。

★知識・経験の浅い方も歓迎。入社後にしっかり学ぶ意欲があればOKです。
★必須ではありませんが、労務に関する知識や経験をお持ちの方は歓迎します。

\以下のような方は、ぜひご応募ください/
◎積極的に周囲と協働できる方
◎責任感を持って仕事を行える方
募集背景 東京・埼玉・千葉を中心に、病院や介護施設、保育園、乳児院など約80の施設を運営する『タムスグループ(医療法人社団城東桐和会)』。介護施設の新規開設や病院の新規開院・増床リニューアルも積極的に行なうなど、事業も順調に拡大し続けています。

今回は、当グループに所属するドクターの採用・労務人事を専門に担うドクターサポート室での募集。事業の拡大とともにドクターも増えていることを受け、さらにきめ細かなサポートで働きやすい環境づくりを推進していくためにも、新たなメンバ―を募集することとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
■本部
東京都江戸川区篠崎町2-7-1 吉野ビル2階

※転居を伴う転勤が発生する場合があります。
交通
都営地下鉄新宿線「篠崎駅」より徒歩1分

<駅北口すぐ&アクセス良好!>
★新宿・岩本町(秋葉原)・本八幡など、複数駅から乗り換えなしで出社可能。アクセスしやすい立地です。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
◎残業は月平均20時間以内です。

<業務状況に応じて、下記のシフト勤務も可能です>
8:00~17:00、10:00~19:00
給与 年俸制380~480万円(年俸の1/12を月々支給)
※経験・能力などを考慮の上、優遇いたします。
※上記金額には月20時間分・41,800円~の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
休日休暇 <年間休日117日>
■週休2日制(月9~10日)
└基本的には土日休みです。月の公休数によって、土曜日が出勤となる可能性があります。
■祝日
■夏季休暇(2日)
■冬季休暇(4日)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

☆5日以上の連休取得可能!
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■役職手当あり
■単身寮(規定あり)
■住宅手当(月3万円 ※規定あり)
■退職金制度(勤続3年以上)
■オフィス内禁煙
■60歳定年制
■再雇用制度(65歳まで)
■グループクリニックでの白玉注射、ホワイトニングの割引あり
■ハラスメント相談窓口、従業員向けメンタルヘルス窓口あり
■Amazonビジネス割引あり
■医療費補助制度
└グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助
(対象:職員本人と配偶者、お子様:100%)
※歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。自費診療は対象外となります。
教育制度 入職後は、約3ヶ月間マンツーマンでOJT研修を実施。先輩のもとで基本的な業務の流れや対応方法を学び、一つひとつできる業務を増やしていきましょう。

問題が起こったらチームで改善・解決していきます。分からないこと・困ったことは抱え込まずに相談ができる環境です。
配属部署 配属となるドクターサポート室には、現在14名のメンバーが在籍しています。20代~30代の若手メンバーを中心に、50代まで幅広いスタッフが活躍中。U・Iターンで入職したスタッフや医療業界は未経験で入職したスタッフ、病院の専門職を経て入職したスタッフなど、多様なメンバーがお互いに支え合いながら働いています。女性管理職の登用実績もあり、子育てママや主婦(主夫)など、男女問わず活躍できる環境です。

給与計算は繁忙期と閑散期が明確な業務なので、オン・オフのメリハリのある働き方をしていただけます。
転職・求人情報イメージ1
入社後は約3か月間、マンツーマンで業務について教えていきます。社内で先輩に頼りながら業務を進めていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
お互いに支え合う意識が根付いている環境です。ドクターサポート室全体で協力しながら進めていきましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

患者様に”あんしん”と”まごころ”を提供する。――そんな信念のもと、1993年の設立以来着実に成長を続けている同グループ。今回の取材では、その成長性について、お話を伺ってきました。

東京・埼玉・千葉を中心に、同グループが運営するのは約80施設。病院やクリニック、介護施設、デイケア、保育園など、医療・介護・保育の領域で幅広く事業を展開し、毎年新たな施設も開設しているそうです。

また、拠点の拡大に伴い、職員の数も毎年数百名規模で増員しているのだそう。現時点で職員数は約5600名(グループ連結)にも及び、様々な事業やポジションがあるため、各々が適性に合わせた業務を担当することで長く活躍できる環境も整っているそうです。

安定した事業基盤に加え、職員が安心して働ける体制が整う同法人。今後のさらなる活躍が楽しみな取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■頼られる存在として、大きな貢献実感を得られる
配属となるドクターサポート室は、ドクターの採用や労務人事を一手に担う部署。ドクターに関わるあらゆる業務を網羅的に行なっています。

今回のポジションにおいても、給与計算、勤怠管理、人事労務が中心にはなるものの、部署内で協力しながら“ドクターが安心して働ける環境づくり”を推進していけるため、ドクターから頼られる存在として、大きな貢献実感を得られるでしょう。
厳しさ■丁寧な確認や期日管理が求められる
基本給やインセンティブなどの計算管理業務のため、間違いがないよう常に責任をもって確認や時間配分を行う姿勢が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎責任感が強く、自らの努力で仕事を深めていける方
ドクターの給与計算は特殊なため、間違いがないように責任感を持ち、積極的に仕事に取り組める方は向いています。

◎周囲と協調し、チームで業務に取り組むことができる方
部署全体でドクターに関わるあらゆる業務を網羅的に行なっています。そのため、部署内で協力しながら取り組める方は向いています。
向いていない人△細かな確認を怠ってしまう方
一つひとつ丁寧に確認しながら作業を進めることが苦手な方は、ミスマッチとなってしまいます。

△業務範囲を限定したい方
部署内の業務は全て連動しています。自分の役割を限定して、働きたい方には不向きな部署です。

会社概要医療法人社団城東桐和会

設立 1993年
代表者 理事長 岡本 和久
資本金 医療法人社団のため、資本金はありません。
従業員数 860名(2023年12月31日時点)
タムスグループ連結:5598名(2024年3月時点)
売上高 52億7437万円(2023年3月期実績)
50億2585万円(2022年3月期実績)
36億0821万円(2021年3月期実績)
事業内容 病院やクリニックの運営

★タムスグループについて★
タムスグループでは病院、クリニック、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、デイケア、グループホーム、保育園、病児保育室、訪問診療・看護などを多数運営しています。
事業所 本部/東京都江戸川区篠崎町2-7-1
企業ホームページ https://towakai.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回のみ)
STEP3
内定
※ご応募から内定までは3週間以内を予定。ご応募から1ヶ月以内の入職が可能です。
※面接の日程や入職日はできる限り調整いたしますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 下記のいずれかにて実施します。

■本部ANNEX
〒133-0061
東京都江戸川区篠崎町7-21-5 篠崎ツインプレイス21番街区4階・5階

■本部
〒133-0061
東京都江戸川区篠崎町2-7-1 吉野ビル2階
連絡先 ■本部ANNEX
〒133-0061
東京都江戸川区篠崎町7-21-5 篠崎ツインプレイス21番街区4階
担当採用担当
TEL03-5879-7712
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、森の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。