1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 倉庫管理・作業
  5. 東海協和株式会社の転職・求人情報
  6. 倉庫作業スタッフ(名古屋港で荷物の仕分け・運搬を担当)◆日勤のみ/土日祝休み/入社祝い金最大20万円の転職・求人情報

「東海協和株式会社/倉庫作業スタッフ(名古屋港で荷物の仕分け・運搬を担当)◆日勤のみ/土日祝休み/入社祝い金最大20万円」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、倉庫管理・作業の転職・求人情報が満載です!

倉庫作業スタッフ(名古屋港で荷物の仕分け・運搬を担当)◆日勤のみ/土日祝休み/入社祝い金最大20万円
東海協和株式会社
プロ取材
名古屋市港区の本社にいらっしゃる採用担当の方、現場社員の方に取材しました。日本でトップクラスに貨物の扱いが多い名古屋港の近くに位置する同社。絶えず荷物の依頼を受けているそうです。
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
東海協和株式会社
掲載期間24/05/3024/07/10

倉庫作業スタッフ(名古屋港で荷物の仕分け・運搬を担当)◆日勤のみ/土日祝休み/入社祝い金最大20万円

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
倉庫作業スタッフ(名古屋港で荷物の仕分け・運搬を担当)◆日勤のみ/土日祝休み/入社祝い金最大20万円イメージ1
下の図が、パレットの上に載っている荷物。形がバラバラの荷物を正方形に組み立てていきます。指示通り行なうシンプルな仕事です!
「正方形」をつくるパズルで、年収350万円。
■作業はまるで、パズルゲーム。
名古屋港に運ばれる、たくさんの荷物。それらをフォークリフトで運ぶために、正方形のパレットに乗せる仕事です。大きさがバラバラの長方形を、うまく組み合わせて正方形に。一つのパレットが終われば、次のステージへ…まるでパズルゲームです。

■仕事の合間にする雑談も、楽しみの一つ。
3~4名のチームで作業。合間に雑談しながら、チームワークを高めています。「あのテレビ見た?」「最近この漫画が好きで…」なんて和気あいあいとした会話が、日常茶飯事。口下手だった僕も、自然と会話を楽しめるようになりました。

■生活にも不自由しません。
基本的に土日祝がお休みで、夜勤もなし。それに、特別なスキルや経験がなくても始められる仕事です。それでも、年収は1年目から350万円以上。入社祝い金も最大20万円支給されます。収入面も心配無用でした。

名古屋港の物流を75年も守り続けている当社。10年以上も黒字経営が続いている企業ですし、今後も無くなることはないと思います。――入社3年目の先輩より

募集要項

仕事内容
倉庫作業スタッフ(名古屋港で荷物の仕分け・運搬を担当)◆日勤のみ/土日祝休み/入社祝い金最大20万円
衣服関係、機械パーツ、プラスチック原料などの輸出入をサポートしている当社。あなたには、港に届いたコンテナの中身をフォークリフトに載せるために移動する作業をお任せします。入社時にフォークリフト資格は問いません。

【具体的な仕事内容】
■荷物の仕分け
管理者の指示書通りに手作業で商品を分類。フォークリフトで運べるように、荷物を正方形に組み合わせます。1コンテナあたり3~4名でチームを組んで作業します。

■運搬、出荷準備
フォークリフトを使って、コンテナから倉庫内の指定の場所へ貨物を運搬・出荷準備をします。

※コンテナの中身は、段ボール箱・木製のケース・フレコンバックなどさまざま。衣服、機械と製品の重さもそれぞれ異なります。重さは軽い荷物で5キロほど、平均すると15~20キロ。基本1名で運べる荷物がほとんどです。

【仕事のポイント】
◎荷物を綺麗に揃えるシンプルな仕事です。
コンテナに載っている荷物は、長方形の形をしている物が大半。フォークリフトで運ぶためにパレットという台に移動します。管理者の指示通り、長方形を組み合わせて正方形を綺麗に積み上げていく気持ちの良さを味わえます。

◎会社負担でフォークリフト資格が取れます。
1年を目安に、重い荷物を運ぶ仕事に欠かせない「フォークリフト」の資格が取れます。もちろん、取得費用は会社負担。しかも業界でも珍しい、最大積載量24トンのフォークリフト資格も取得可能!一生使える資格で、手に職をつけられます。

◎将来的には、他ポジションに挑戦することも!
倉庫の作業に慣れてきたら、船に乗って作業するポジションに挑戦したり、班長のポジションに就いたりすることも可能。ポジション変更後は、もちろん収入も上がります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT可)をお持ちの方
※フォークリフト資格をお持ちの方は歓迎します。

▼こんな方を歓迎します!
□身体を動かす仕事がしたいと考えている方
□安定した老舗企業で働きたい方
□港で働きたい方
募集背景 名古屋港において、沖縄~北海道等への運輸・輸送、輸出入・通関業務を行なっている当社。70年以上の歴史がある安定企業であり、10年以上黒字経営を続けています。

近年、ネットショッピング業界の成長などもあり、これまで以上に輸出入や、物流といった分野は人々の暮らしに密接に影響を及ぼすようになってきています。今後も、日本の物流を支え続け、お客様へ最適な物流サービスを提供するため、組織を強化することとなりました。一緒に働いてくれる仲間を募集いたします。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・雇用形態・福利厚生は変わりありません。
勤務地・交通
【流通センター】愛知県海部郡飛島村東浜2-1-9
【金城現業所】愛知県名古屋市港区金城埠頭3-1

◎転勤はありません。
交通
【流通センター】あおなみ線「金城ふ頭駅」より車で13分
【金城現業所】あおなみ線「金城ふ頭駅」より徒歩14分

\マイカー通勤推奨!駐車場は無料です/
先輩たちは三重県桑名市、愛知県知立市、日進市などから通勤しています。愛知県外からも通いやすい立地です!

・桑名市役所から流通センターまで…車で24分/金城現業所まで…車で27分
・知立市役所から流通センターまで…車で33分/金城現業所まで…車で31分
・日進市役所から流通センターまで…車で34分/金城現業所まで…車で42分
勤務時間 8:15~16:15(実働7時間)
◎お任せするのは、日勤のみ。
◎月の残業時間は20~30時間程度です。
給与 月給21万8000円以上+各種手当
※経験・前職の給与を考慮して金額を決定します。
※残業代は100%支給します!
昨年度賞与実績は56万円以上!
年収例
年収350万円/入社1年目
年収380万円/入社3年目
休日休暇 <年間休日110日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
※業務都合により、月1~2回の休日出勤の可能性あり。出勤された場合には、代休(休日出勤手当)を支給します。
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■産前産後・育児休暇(どちらも取得実績あり!)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■入社祝い金(入社直後に10万円、勤続半年で10万円支給 ※勤務状況による)
■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:56万円~)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額)
■時間外手当(全額)
■役職手当
■資格手当(フォークリフト:月3000円)※業務に従事する場合
■家族・扶養手当(配偶者:月6000円、子ども1人につき:月500円)
■資格支援制度(受験費用会社負担)
⇒フォークリフト資格など、会社負担でさまざまな免許を取ることが可能です!
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■制服貸与
■保養所あり
■再雇用制度あり(65歳まで/定年60歳)
■お祝い金(結婚祝、出産祝など)
■永年勤続表彰制度(10年/20年/30年/40年)
■社員特典(保養所、名古屋港水族館無料入場)
■「悩み相談」の窓口(家族利用可)
入社後の流れ ▼入社1週間:OJT研修
先輩から実務を通して、1週間ほどOJT研修を実施。仕事に使う道具や設備の場所、作業の一通りの流れなどを覚えていきましょう。シンプルな業務なので、すぐにひとり立ちできます。

▼1年後:フォークリフト作業もマスター
1年後を目安に、フォークリフトの仕事もお任せします。フォークリフト資格は入社後に会社負担で取得できるので、入社時点での資格は必要ありません。
一緒にはたらくメンバー 現在、30名ほどが在籍。40代が中心ですが、20代のメンバーも活躍中です。ほとんどが中途入社なので、これから新しい環境に飛び込んでくるあなたの気持ちを理解できますよ。

チームで仕事をするので、お互いに連携をとりやすくするためにも、一緒に雑談をすることが多いです。好きなテレビ番組やアニメ・漫画・ゲームなど、趣味の話で盛り上がることもしばしば。あなたも自然と周囲になじんでいけると思います!
転職・求人情報イメージ1
最初は先輩たちがOJT研修を行なうので、未経験の方もご安心ください。1年後を目途に、フォークリフトでの作業もお任せします。
転職・求人情報イメージ2
業界でも希少な、最大積載量24トンのフォークリフト。こちらの運転に必要な免許も取得でき、倉庫作業で重宝される人材になれます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

世界で第4位の貿易大国といわれる日本。貿易総額は40年前と比べて約2.7倍になるなど、年々拡大しています。そのため、輸出入の際に使われる空港や港は、今後も安定して売上が伸びていくといわれているそうです。

中でも同社がある名古屋港は、日本でも最大規模の港。同社はそこで、70年以上にわたって安定した経営基盤を築いてきました。扱う商品は、衣類から機械パーツ、プラスチック原料などさまざま。さらに、通関や陸海国内輸送、コンテナ管理など、物流のトータルサービスを行なうことで、お客様から物流課題に関する依頼も寄せられるそうです。

この10年間も、連続で黒字経営が続いているそう。今後も輸入大国である日本を支え続ける存在として、売上を伸ばしていくことでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■荷物を運び終えたときの達成感。
名古屋港は日本でトップクラスに貨物の扱いが多いと言われている港。多くの荷物を仕分けることになるので、チーム数名で協力して対応すべき量をこなした時は達成感を得られるそうです。

■フォークリフト作業をマスターできる喜び。
同社では、1年を目安にフォークリフト業務にも挑戦することになるそうです。フォークリフトは、ハンドルの施行方回とは反対の後輪操縦で走ります。そのため、自動車を運転しなれている人ほど難しさを感じるのだとか。安定して荷物の移動ができるようになった時は「練習の成果が出た」と、嬉しさを感じるといいます。
厳しさ■荷物をバランスよく積み上げる難しさ。
コンテナの中にある荷物を、フォークリフトで運べるように、パレットに積み上げていく仕事です。さまざまなサイズの荷物を組み合わせ、正方形に整えます。この際、バランスよく荷物を組み立てなければ、フォークリフトで運ぶ際に崩れやすくなってしまうそう。そのため一つ一つの荷物を丁寧に扱い、全体のバランスに注意する難しさがあるといいます。

■夏は暑さが厳しい。
屋外で作業をする場面もあります。倉庫の中で作業を行なう際にも、夏場の暑さはサウナ並みになるとのこと。厳しい暑さの中で身体を動かし、荷物を積み上げていくため、体力的な負担は大きいとお話しされていました。
この仕事の向き&不向き
向いている人■チームワークを大切にできる方
1コンテナにつき3~4名のチームで仕事を行ないます。荷物の積み上げ方は決まっているので、「自分はここを担当しますね」と周囲に声をかけるなど、コミュニケーションを取りながら進めることが大切です。「チームワークを大切にできる方」「周囲と協力できる方」は活躍しやすいでしょう。
向いていない人■元気よく声が出せない方
倉庫ではフォークリフトで多くの荷物を運んでおり、見通しが悪い場所や荷物が多い場所を移動することもあるのだとか。事故を防ぐために、作業スタッフ同士で声を掛け合っているのだそうです。安全性の観点から考えても、「元気よく声が出せない方」は活躍が難しいでしょう。

会社概要東海協和株式会社

設立 1949年
代表者 代表取締役 小山 登司雄
資本金 9900万円
従業員数 352名(2024年5月時点)
売上高 85億5000万円(2023年3月期実績)
80億3000万円(2022年3月期実績)
70億4000万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■港湾運送業
■貨物利用運送業
■通関業
■倉庫業
■海運・商社代理業
■梱包業
■港湾労働者派遣事業(港23-03-0009)
■その他関連事業
事業所 本社/愛知県名古屋市港区入船1-1-20
SDGsへの取り組み 当社は「持続可能な開発目標(SDGs)」の取り組みに賛同し、基本理念である「環境」「社会」「経済」の3つの視点にたち、SDGs17種類の目標のうち、13種類に関係する様々な課題に取り組んでいます。また、国土交通省が提唱する「みなとSDGsパートナー登録制度」の理念に賛同し、2030年に向けた重点的な取り組み事項を設定して取り組んでいきます。
企業ホームページ http://www.tokai-kyowa.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回・現場見学(任意)
STEP3
内定!
<ご応募から内定までは2週間以内。ご応募から最短1ヶ月以内の入社が可能です>
※ご入社の時期はご相談に応じます。
※平日や土曜の面接が可能です。お気軽にご相談ください。
※面接はスーツでなくても構いません。作業着などラフな格好でお越しください。

★面接では、当社のことを包み隠さず伝えたいと思っています。気になることがあれば何でも聞いてくださいね。

★応募書類は簡潔でOKです!
今回の応募にあたって、【自己PR】や【志望動機】などを詳細に書いていただく必要はありません。直接お会いしてお話をする中であなた自身を知りたいので、Web履歴書にはあなたのプロフィールとこれまでに働いた企業名を職歴欄にお書きいただければOKです。職歴欄は、職種が分かる程度に簡潔にお書きいただく形でも構いません。
応募受付方法 ◆当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 【流通センター】愛知県海部郡飛島村東浜2-1-9
連絡先 【本社】
〒455-8539
愛知県名古屋市港区入船1丁目1番20号
担当採用担当 三橋
TEL052-651-3111
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。