1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. 映画好きとして、映画好きが喜んでもらえる環境を。
映画館の運営マネージャー(未経験歓迎)◆リオープン店舗あり/社割や転居費用補助など各種手当充実!
株式会社松竹マルチプレックスシアターズ
もうすぐ掲載終了(2024/7/3)
株式会社松竹マルチプレックスシアターズ
募集職種
映画館の運営マネージャー(未経験歓迎)◆リオープン店舗あり/社割や転居費用補助など各種手当充実!
転職者インタビュー詳細

映画好きとして、映画好きが喜んでもらえる環境を。

マネージャー
八代 菜瑠海

埼玉県出身の27歳。音楽や映画が好きで、休みの日には映画鑑賞をしている。自宅で月額制の動画コンテンツを見たり、映画館に行くこともある。マンションの受付業務として3年半勤務した後、JRのグリーン車アテンダントを1年弱勤めた。その後、映画と映画館の雰囲気が好きだったため、株式会社松竹マルチプレックスシアターズの運営マネージャーとして入社した。

前職
海運・鉄道・空輸・陸運業界
受付
転職後
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設業界
ホールスタッフ、サービススタッフ(アミューズメント)

転職理由と、この会社に決めた理由

マンションの受付業務やJRのグリーン車アテンダントとして勤務してきたことからも分かるように、人と関わることがとても好きでした。ただ、接客系にも色々あって、正直どこの会社も同じように見えることもあり「せっかくなら好きな場所で働こう」と思い転職しました。

映画や映画館が元々すごい好きではあったんですけど、シンプルに映画館運営ってそもそもどんなことをしているのか、バックヤードのスタッフは何をしているのか疑問に思うこともあり、やったことない仕事に挑戦してみようという気持ちが大きかったです。他のスタッフと映画の話をするなど、同じ趣味を持つ仲間同士話が合うので、そんな環境も大きな魅力でした。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
最初のイメージとは真逆で、映画館の裏側ってすごいやることが多くてびっくりしました。映画のスケジュールの設定やチケットの設定もイチから全てやることに最初はただただびっくりでした。でも、自分の知りたかった裏側を知れたり、幅広い業務に好奇心を一番感じていましたね。「こんな所までやるんだ!」という感動が大きくてとにかく仕事が楽しくて仕方ありませんでした。

接客だけじゃなくて、新しい仕事に挑戦したかったので、その目標を叶えられたのは良かったと思っています。映画館では臨機応変な対応や柔軟な考え方を求められることも多く、自由度の高い仕事ができてやりがいも大きいです。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

みんな非常にフランクな環境です!上映時間中に行なう作業もあり、ずっと話している時間はありませんが、ちょっとしたコミュニケーションは問題なくとれます。相談事があっても切り出しづらいなんてことはありません。

また、前職と違って基本的に裏方での業務が多くなるのでそこの違いは大きいかなと思います。ただ、お客様の前に出る時はやはり、緊張することもありますが(笑)。

川口市の劇場で研修を受けた後、そのまま配属になったのでスムーズな現場デビューができました。希望勤務地は聞いてくれるので安心でしたし、すぐに馴染めて仲良くなったスタッフで休日に遊びに行ったりもしています。人間関係も良くて、仕事も面白いのでモチベーションを維持して働ける環境だと思います!
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2024/7/3まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。