1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webプロデューサー、Webディレクター、Webプランナー
  5. 株式会社SEMエージェンシーの転職・求人情報
  6. プロジェクトマネージャー(未経験歓迎)◆土日祝休み/時差出勤制度あり/座学研修やオンライン研修あり!の転職・求人情報

「株式会社SEMエージェンシー/プロジェクトマネージャー(未経験歓迎)◆土日祝休み/時差出勤制度あり/座学研修やオンライン研修あり!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、Webプロデューサー、Webディレクター、Webプランナーの転職・求人情報が満載です!

プロジェクトマネージャー(未経験歓迎)◆土日祝休み/時差出勤制度あり/座学研修やオンライン研修あり!
株式会社SEMエージェンシー
プロ取材
渋谷区の本社にいらっしゃる、現場社員の刈込さんと金子さんにオンラインで取材しました。平均年齢は32歳と、若手が中心となって活躍している同社。和気あいあいとした職場で働きたい方にピッタリです!
エン転職 取材担当者
取材担当者-登
株式会社SEMエージェンシー
掲載期間24/05/3024/07/10

プロジェクトマネージャー(未経験歓迎)◆土日祝休み/時差出勤制度あり/座学研修やオンライン研修あり!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
プロジェクトマネージャー(未経験歓迎)◆土日祝休み/時差出勤制度あり/座学研修やオンライン研修あり!イメージ1
商社や金融機関など、異業種からの転職者が多数活躍中。「これからWeb・広告業界にチャレンジしたい」という方も大歓迎です!
月数千万円の予算を動かし、課題解決へと導く“司令塔”。
「会員数が減っているので、PRを任せたい」あるフィットネスジムから、こんな依頼が寄せられました。そんなとき、プロジェクトマネージャーの出番です。たとえば…

「新規会員に対しては、Web広告でアプローチしましょう」
「分析ツールを導入し、既存会員のニーズを把握するのは?」
「インフルエンサーを起用するのはどうですか?」

このようにクライアントの窓口として課題をヒアリングし、あらゆる角度で全体戦略を検討。さらに、人員配置や進行管理まで行ないます。いわばプロジェクトの“司令塔”。社内スタッフや協力会社を巻き込み、プロジェクトを進行します。

さらに、取引先のうち72%が資金力のある上場企業。ときには月数千万円の予算が与えられることもあります。予算内であれば手段は問いません。広告のみならず、あらゆるWebツールを駆使し、クライアントの課題を解決してください。

司令塔として莫大な予算を動かし、課題解決へと導く。プロジェクトをやり遂げたとき、これ以上ない達成感を味わえるはずです。

募集要項

仕事内容
プロジェクトマネージャー(未経験歓迎)◆土日祝休み/時差出勤制度あり/座学研修やオンライン研修あり!
Webマーケティングにおける全体戦略の策定やクライアントの窓口対応を担当していただきます。最初は支援実績のあるクライアントからお任せ。クライアントとの関係性がある状態で、初案件に挑戦できます!

……お任せする仕事……
・クライアントの窓口対応
・プロジェクトの進行管理
・プロジェクトメンバーのアサイン
・Webマーケティングにおける全体戦略の策定・レポーティング
・協力会社への委託(SEO対策の専門会社・広告ツールの販売会社)
・クライアントとの打ち合わせ(週1回~月1回)
・新規・既存顧客への提案

※ヒアリングから提案まで1~3週間ほど。1人あたり4~6社をお任せします。
※訪問エリアは都内を中心とした関東圏。基本的に電車で訪問します。稀に1泊2日で関西へ出張する場合があります。

……仕事のPOINT……
■全体戦略を担うポジション!
プロジェクトマネージャーがクライアントの課題をヒアリングし、「どの媒体に広告を出すのか」「どんな広告コンテンツを制作するのか」といった全体戦略を提案。クライアントがご納得されたら、Webコンサルタントや協力会社をアサインし、案件がスタートするという流れです。予算内であればどんな戦略でもOK!裁量の大きなポジションです。

■予算が1000万円を超える案件も!
クライアントの70%以上が上場企業です。そのため、予算が月数千万円となる案件も珍しくありません。その分、「インフルエンサーを起用するのは?」「外部にSNS運用を委託しよう」など、さまざまな戦略を立案できます。

■採用業務にもチャレンジ可能!
面接や書類選考といった採用業務、評価制度の立案など、別分野の業務にもチャレンジ可能。少数精鋭の会社だからこそ、自分の可能性を広げられます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■何らかの営業経験(業界不問)
└顧客折衝ができるレベルの方を想定します。

\Web・広告の知識は問いません!/
「Webマーケティングに挑戦したい」「クライアントワークに興味がある」といった意欲を重視しております。入社後2ヶ月間の座学研修やオンライン学習で、少しずつ知識を身につけていきましょう!

\業界未経験者も多数活躍しています!/
商社や金融機関など、異業種からの転職者が多数活躍しています!先輩たちの志望動機は「成長企業でスキルを身につけたい」「新しい業務にチャレンジしてみたい」などとさまざまです。中途入社が多い組織なので、きっとすぐに馴染めるでしょう。

\1つでも当てはまる方にピッタリ!/
□SNSでトレンドをリサーチするのが好き
□スケールの大きな仕事がしたい
□社内外を巻き込みながらPJTを進めた経験がある
募集背景 Google Partner、Yahoo!プロモーション広告の正規代理店として、Webマーケティング事業を展開している当社。丁寧な広告運用が評価され、金融機関をはじめとした幅広い業界のクライアントから支持されてきました。既存顧客の契約更新率は非常に高く、なかには10年以上も取引しているクライアントもいます。

おかげさまで業績は右肩上がり。今後は、SEO対策やインフルエンサーの起用にも注力し、支援の幅を広げていきたいと考えています。そのため、組織体制を強化する必要が出てきました。そこで今回、プロジェクトマネージャーを複数名募集いたします。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都渋谷区渋谷2-2-5 クルスビル3F

☆転勤はありません。
☆U・Iターンを歓迎します。
交通
各線「表参道駅」より徒歩10分
各線「渋谷駅」より徒歩10分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間)

※残業は月30時間程度です。
※時差出勤制度を導入しているため、出社時間は8:00~11:00から選択可能です。8:00~20:00の間で実働8時間の勤務となります。
給与 年俸286万3200円~648万円+業績賞与+手当

※上記金額は経験や年齢を考慮して決定します。
※年俸を12分割し、1/12(月額23.86万円~54万円)を月々支給します。
※上記金額には固定残業代(40時間分/5万6810円~12万8571円)が含まれています。超過分は時間外手当を別途支給いたします。
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■生理休暇(月1回)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与あり(業績賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代(超過分支給)
■交通費(全額支給)
■役職手当
■家族手当(子ども1人につき:月3000円)
■オフィス内分煙
■服装自由(私服可)
■健康促進手当(ジム費用支給:上限月1万円)
入社後の流れ まずは2ヶ月間の座学研修で、Webマーケティングの基礎知識を身につけましょう。それと同時に、オンライン講座も受講していただきます(半年間、1日約10分の講座を受講)。知識が身についてきたら、OJT研修で少しずつ経験を積んでください。

教育担当の先輩がマンツーマンで教えるので、「初歩的なことを質問してもいいのかな?」という遠慮はいりません!入社3~6ヶ月目で独り立ちしていただく予定です。既存のクライアントをお任せするので、お客様と関係性ができている状態で案件に挑戦できます。
キャリアパス&職場の雰囲気 <キャリアパス>
早ければ2~3年でリーダーやマネジメントに挑戦できます。また、ハイプレイヤーを目指すことも可能。月1回の面談で、あなたのキャリアについて話しあいましょう!

<職場の雰囲気>
プロジェクトマネジメントチーム(全体の戦略立案やクライアント窓口など)、Web広告コンサルティングチーム(広告運用・データ分析など)の2名体制で案件を進めます。

プロジェクトマネージャーは男性社員5名。平均年齢は32歳で、20代~20代後半の若手が多い組織です。定期的に飲み会やBBQを開催しており、和気あいあいとした雰囲気。中途入社の方もきっとすぐに馴染めるでしょう。
転職・求人情報イメージ1
平均年齢は32歳。質問すれば真剣に答えてくれる、面倒見のいい先輩ばかりです。業界未経験の方も安心してエントリーしてくださいね。
転職・求人情報イメージ2
約70%のクライアントが上場企業。なかには予算が月数千万円の案件もあり、スケールの大きい仕事ができます!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は元々「運用型広告」に特化した広告代理店として設立。そのため、Google PartnerやYahoo!プロモーション広告、SNSでの広告運用を得意としています。さらにGoogleからは「2024 Premier Partner」に3年連続で認定されています。

これらの「運用型広告」は、短期間で成果を出せるのが特徴です。よって、「スピーディーに集客してほしい」といったご依頼が絶えないのだとか。また、同社は全体戦略を担うプロジェクトマネージャーが窓口となり、クライアントと密に連携を取りながら運用。専門的な依頼も迅速に対応できることも、短期間で成果を出せる理由とのお話でした。

既に金融機関をはじめとした約30社と取引中。さらに、取引先の7割以上を上場企業が占めています。今後は「運用型広告」を武器に、SEO対策やインフルエンサーの起用にも注力していく同社。そんな同社の今後の成長に目が離せません。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■成果が数字として表れます。
ほかの企業ではプロジェクトマネージャーと営業を兼ねる場合が多いですが、同社ではプロジェクトマネージャーの仕事に集中できます。そのため、目標数値の達成に向けて何度も試行錯誤できるでしょう。その結果、商品の売上が増えたり、サービスの会員数が増えたりしたときは、自分の施策が成果につながったと手ごたえを感じられます。

ときには「ほかの商品の広告運用も任せたい」「次から予算を倍にしますね」と、クライアントから嬉しい言葉をいただくことも。成果が数字として表れるため、モチベーションを保ちやすいとのことでした。
厳しさ■多くの知識・ノウハウを覚えなければなりません。
広告運用の戦略はWebコンサルタントが立案しますが、全体戦略を考えるプロジェクトマネージャーも専門的な知識が求められます。Webマーケティングに関する専門用語はもちろん、効果を出すためのノウハウ、SEO対策の知識など、多くのことを覚えなければなりません。また、Web広告に詳しいクライアントも多く、Web広告の知識がなければ議論はできないでしょう。多くの知識・ノウハウを覚えることが、最初の壁になりそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人■コミュニケーションが得意な方。
1つのプロジェクトにつき2~3名のメンバーをまとめます。さらに、経験を積んでいけば、より大人数をマネジメントすることも。関係者との協力が欠かせない仕事なので、コミュニケーションが得意な方に向いているでしょう。
向いていない人■数字を追うことに抵抗がある方。
限られた予算のなかで、クライアントから与えられた目標を達成しなければなりません。もし達成できなかった場合、厳しいご意見をいただくことも。数字を追うことに抵抗がある方や、緊張感のある環境が苦手な方には不向きです。

会社概要株式会社SEMエージェンシー

設立 2005年
代表者 代表取締役 稲田 光造
資本金 2400万円
従業員数 33名(2024年2月時点)
事業内容 デジタルマーケティング事業
インフルエンサー事業
メディア事業
事業所 【本社】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-2-5 クルスビル3F
企業ホームページ https://sem-agency.co.jp/
採用ホームページ 株式会社SEMエージェンシー 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/sem-agency_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(Web)
STEP3
適性テスト(ご自宅)
STEP4
2次面接(対面)
STEP5
内定!
-------------------------------------
☆できるだけ柔軟に選考を進めます!
-------------------------------------
■ご応募から内定まで1週間~2週間以内の予定です。
■ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■平日19時以降の面接も可能です。
■1次面接はWebで実施いたします。
■入社日・面接日はできる限り調整します。就業中の方もお気軽にご相談ください。

\ぜひInstagramもご覧ください!/
公式Instagramでは、社内の日常をご紹介しています。リアルな職場の様子や新年会の写真もご紹介しているので、よろしければチェックしてみてくださいね。

https://www.instagram.com/sem_agency/?img_index=1

-------------------------------------
☆面接にはリラックスしてお越しください!
-------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場だと考えておりますので、「実際の働き方は?」「キャリアについて詳しく知りたい」など、遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話しましょう。

-------------------------------------
☆面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを調整させていただきます。合否への影響はありません。お気軽にご連絡ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-2-5 クルスビル3F
連絡先 【本社】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-2-5 クルスビル3F
担当採用担当
TEL03-6419-7171
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、登の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。