1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 清掃・クリーニング
  5. お片付け改革株式会社の転職・求人情報
  6. お部屋の片付けスタッフ(未経験歓迎)◆賞与あり/資格取得支援制度あり/月給25万円~/完全週休二日制の転職・求人情報

「お片付け改革株式会社/お部屋の片付けスタッフ(未経験歓迎)◆賞与あり/資格取得支援制度あり/月給25万円~/完全週休二日制」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、清掃・クリーニングの転職・求人情報が満載です!

お部屋の片付けスタッフ(未経験歓迎)◆賞与あり/資格取得支援制度あり/月給25万円~/完全週休二日制
お片付け改革株式会社
プロ取材
大阪市大正区にある本社で働く、責任者の田口さんを取材しました。前向きに仕事に取り組む仲間が集まっている同社。20代~30代中心で、和気あいあいとした雰囲気だそうです。
エン転職 取材担当者
取材担当者-登
お片付け改革株式会社
掲載期間24/06/0324/07/28

お部屋の片付けスタッフ(未経験歓迎)◆賞与あり/資格取得支援制度あり/月給25万円~/完全週休二日制

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
お部屋の片付けスタッフ(未経験歓迎)◆賞与あり/資格取得支援制度あり/月給25万円~/完全週休二日制イメージ1
責任者の田口です。社員の年齢や経歴はバラバラでも、仲の良さが当社の特徴。ご入社いただいた後には、あなたの歓迎会もぜひ開かせてくださいね。
お片付け改革の実現に向けて、まずは社内の改革から。
誇れるような経験も資格も、学歴もない。それでも「頑張りたい!」という思いだけは、人一倍ある。ウチでは、そんなあなたを迎えたいと思っています。

現場に出向いて家財道具を回収したり、お部屋のものを片付けたり。1つひとつの業務を担当するのに、特別なスキルは必要ありません。どの現場も2~6名体制で、先輩スタッフと協力して進められます。だからこそ、相手に配慮したコミュニケーションスキルと意欲さえあれば、誰でも活躍できるんです。

頑張るあなたを応援したいから、月6~7日休みから完全週休二日制に。月給は23万円から25万円に。過去にも社内体制の改革を行なってきた当社は、2024年もまた社内体制を整えるべく変革を続けています。

それも良いサービスを提供するにあたって、自分たちが満足していなければならないという考えがあるから。まずは、スタッフに「良い会社だな」と思ってもらうことが大切だと考えています。

お片付けで改革をもたらす私たちは、社内改革をも積極的に進めています。あなたも仲間になってくれると嬉しいです。

募集要項

仕事内容
お部屋の片付けスタッフ(未経験歓迎)◆賞与あり/資格取得支援制度あり/月給25万円~/完全週休二日制
「不要になった家具や家電を回収してほしい」「部屋の片付けをお願いしたい」といったお客様に対し、窓口対応から片付け作業をお任せ。お客様と接する機会も多く、世間話に花が咲くことも。リユースにも貢献でき、SDGsに関わる社会貢献性の高い仕事です。

<お仕事内容>
▼電話対応
作業内容や作業量、日程を伺い、必要な人数や時間、資材(段ボールやガムテープなど)、トラックの台数などを決定。

▼見積もり
回収する家具や家電の大きさ、片付ける部屋の広さなどを確認するため現場に訪問。そこで見積もりを出します。金額については当社が設定しているプランに沿って算出。簡単な家財道具回収の場合、その場で作業することもあります。

▼作業スタート
現場にトラックで向かい、作業します。作業は1~2時間ほどで完了する家財道具回収が3割、家全体の片付けが3割、部屋の片付けが4割ほど。1日平均1~6件ほどまわります。作業は2~6名体制で行なうことが多め。また、代金はお客様から直接現金でいただきます。

▼自社倉庫へ
預かった家財道具を自社倉庫に持ち帰り、分別や仕分けを実施。翌日の作業や段取りなどを考えながら準備をして、仕事完了です。

<仕事のポイント> 
◎売るもの、リユースするもの、処分するものというように分別。鉄や紙、布など、分別の基準は会社で定めているので専門的な知識は不要です。

◎梱包資材、積み込みにかかる時間などを考慮した上で、見積もりを算出。相見積もりになることが多いため、コミュニケーションスキルが重要になります。基本は1人で対応しますが、先輩社員がしっかりサポートするのでご安心ください!

◎作業の規模は、電話対応~作業完了が半日で終わるものから、引っ越し前の片付けや空き家の整理など1週間ほどかかるものまでさまざまです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)
◎2017年3月12日以降に免許を取得された方は、準中型以上の免許が必要です。
◎入社後の取得でもOKです!
└業務で運転するのは2tトラックや軽バン。狭い道も通れる小さめサイズなので、すぐに慣れることができます。

★運転免許以外、他に必要なものはありません。学歴やブランク、転職回数、前職の雇用形態などは一切不問です。
★「人柄」を重視した採用なので、志望動機がなくても大丈夫です。まずは面接でざっくばらんにお話ししましょう!

\こんな方を歓迎!/
・人の役に立てる仕事がしたい方
・何か夢中になれることを探している方
・前向きに仕事に取り組む仲間と働きたい方
・成長性の高い会社で働きたい方
募集背景 \これまでの経験、学歴、転職回数は、すべて不問です!/
お片付け改革株式会社は、家財道具回収や生前・遺品整理・清掃をはじめに、リサイクルショップの運営や住まいのリフォーム、建物の解体、不動産事業など、地域に根づいたサービスを展開しています。大阪を中心に、シェアを拡大中。

業績好調のため、組織体制の強化が必要となりました。そこで、新たな仲間を募集します。当社のコアメンバーとして、ぜひ長くご活躍ください。将来的には役員も目指せます!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。この間の雇用形態は【契約社員】です。
※そのほかの条件に変更はありません。
※アルバイトで「週3日だけの勤務」といった働き方を選択することも可能です。ご希望の方には面接で詳細をお話しますので、ご相談ください。
勤務地・交通
東成支店/大阪府大阪市東成区東小橋1‐18‐1 1階
大阪本社/大阪府大阪市大正区北恩加島1-5-25

◎希望を考慮して決定します。
◎転勤はありません!ずっと大阪で働けます。
◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
◎大阪本社は駅から会社まで遠いので、駅で拾います。
交通
■東成支店
JR各線「玉造駅」より徒歩4分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「玉造駅」より徒歩6分

■大阪本社
JR・大阪メトロ各線「弁天町駅」より車で10分
JR各線「大正駅」より車で7分
大阪メトロ・阪神各線「桜川駅」より車で11分
勤務時間 9:00~18:30(休憩90分、実働8時間)

◎直行直帰OK(現場による)
◎残業は月25時間程度。
※繁忙期(2月・3月・8月・9月・12月)は37.5時間程度の残業がございます。
給与 月給25万円以上+賞与年2回

※あなたの経験や能力などを考慮して初任給額を決定いたします。
※上記金額にはみなし残業代(25時間分・3万4000円以上)が含まれます。
※超過分は時間外手当を別途支給します。
休日休暇 ■完全週休二日制(シフト制)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(基本的には希望通りに取得OK!)
■育児休暇
■介護休暇

◎スタッフ同士で連携して、5日以上の連続休暇も取得できます。実際に8月の新婚旅行へ向けて9連休を取得するスタッフもいます!

◎GW休暇と夏季休暇はまとめて取るのも、2連休×複数回に分けて取るのもOK。混雑を避けて、快適に休日を楽しむことができます!

※アルバイトスタッフとして、まずは「週3日勤務」「週4日勤務」といった働き方をすることも可能です。ご希望の方は面接にてご相談ください。
福利厚生・待遇 ■昇給(年1回)
■賞与(年2回)※業績による
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額
■社用車あり
■資格取得支援制度(電気工事士、宅地建物取引士、遺品整理士、相続診断士などの資格取得に向けた講座費用や書籍代を会社が負担)
■お疲れ様会(毎月の全社会議のあと業務を早く切り上げて、全員でご飯会を実施しています。もちろん強制ではなく、費用も無料です!)
■社員旅行(年1回/行き先をみんなで決めています!)
■独立支援制度
■人間ドック(年1回しっかりと体の管理を行なっています!)

\“キレイさ”にこだわっています!/
お客様に「清潔感がある」と思っていただけるよう、2ヶ月に1回は作業服から靴まで全て入れ替え。スタッフ自身も快適に作業を行なえる環境づくりを、大切にしています。
入社後の流れ 入社後は、先輩社員と一緒に作業を進めながら仕事の流れを覚えていきます。「モノを運ぶ」「拭く」といったシンプル業務がメインなので、未経験の方もご安心ください。作業自体が1人でできるまで入社3ヶ月程度、見積もりまで担当するには入社半年程度を想定しています。現場の規模に応じて、先輩社員と分担しながら1つひとつの依頼を担当していきましょう。

◎独り立ち後は、見積もりや作業関係をあなたが中心になって進めたり、1ヶ月の仕事の流れをスケジューリングしたり。各現場でアルバイトを束ねるリーダー的存在として活躍してくださることを期待しています!
一緒に働く仲間 一緒に働くのは、20代~30代の社員3名、アルバイト7名。全員中途入社で、前職は配達スタッフや牧場、飛び込み営業などさまざま。同世代が多いので休憩中はワイワイ話すなど、仲の良い雰囲気です。

フランクな人柄のスタッフが多いですが、仕事中はいたって真剣モード。メリハリを大切にしています。ミーティングでは、業務効率化やお客様満足度の向上に向けて、社員が主体となって話し合いを実施。「もっと効率よく進めるには?」「もっと多くのお客様に知っていただくには?」など、アイデアを出し合っています。
転職・求人情報イメージ1
気さくなメンバーばかり。年次に関係なくキャリアアップも可能です。これから大きくなる会社を、一緒に盛り上げていきましょう!
転職・求人情報イメージ2
散らかっていた部屋がキレイになったときには、大きな達成感を得られる仕事。作業終了後に、お客様から直接感謝の言葉をいただけます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

給与を上げたり、休日休暇を増やしたり。現在は社内体制の改革を積極的に行なう同社ですが、「昔は、週1回休みが当たり前だったんです」とのこと。責任者の田口さんに、社内体制の改革を始めるに至ったきっかけについてお話を伺いました。

同社のように現場仕事を担う会社にとっては、週1回の休みが当たり前。一方で、ふとほかの業種を見てみると、週2日休みや土日祝休みの会社も多く違和感を覚えたそう。自分たちの業界ではこの働き方に慣れてしまっている。でも、そのままではいけない。そこで、世間の水準に合わせられるよう、働き方を整えることにしたのだとか。

徐々に休日休暇を増やし、給与額を上げて、今年には完全週休二日制で月給25万円を実現。時代に合わせ、社内体制の改革を行なっています。とはいえ、「万全な体制が整っている」とは言えないといいます。給与も休日休暇もスタッフが満足して働けるよう、今後も変革を続けていくでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様から感謝される機会がたくさんある仕事です。
お客様の自宅で作業するため、お客様から感謝の言葉をもらう機会が多くあります。その例として、ある引っ越し前の方から依頼を受けたときのエピソードをお聞きしました。

その方は、家を取り壊す前に部屋を片付けたいと依頼されたそう。それを受け、スタッフが片付けから簡単な掃除まで行なった結果、部屋は見違えるように綺麗になりました。お客様は思わず涙。40年間住んだ家なので、かつての姿に戻ったことに感動されたそうです。

「取り壊すだけの家なのに、ここまで綺麗にしてくれて本当にありがとう…!」という感謝の言葉が心に残っているとのこと。このように嬉しい言葉をもらえることも多く、自分が役に立ったことを実感できる場面がたくさんあるというお話でした。
厳しさ△暑さ・寒さにより体力を奪われることも。
作業は体力勝負。運んだり運搬したりする作業になると、やはり重いものを持ったりすることになるので、体力的にしんどい部分があるでしょう。エアコンがない場所での作業も多いので、夏は暑く冬は寒くと、気候の影響を受けやすいとのこと。体調管理に気を配ることが不可欠です。

△お客様都合の仕事だからこそ臨機応変な対応が求められます。
スタッフ10名の小さな組織なので、マニュアルなど仕組み化されていない部分も多くあります。そのため、指示通りに動くのではなく、主体的に考えて行動していく姿勢が欠かせないと言います。また、お客様都合の仕事だからこそ、急遽の依頼に対応することも多いそう。ときには、その日中にやりきるために定時を過ぎてしまったり、現場での作業を9時から始めるために早めに出勤したりすることも。お客様に合わせた臨機応変な対応が必要になるため、大変さを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎思いやりの気持ちをもって働ける方
お客様と関わることの多い仕事です。思いやりをもって、お客様のために動ける方が向いています!

◎自ら考えて動ける方
より事業を大きくしていくために、前向きに取り組む方が求められています。「自分の意見を発信するのが得意な方」「主体的に考えて仕事ができる方」にピッタリです。
向いていない人△仕事に前向きに取り組めない方
これから発展していく企業だけに、会社と一緒に自分も成長していきたいという想いを持った社員が多くいます。「向上心を持って取り組めない方」「作業だけをしたい方」「自ら進んで新しいことに挑戦するのが苦手な方」「自分でスケジューリングして動けない方」には向いていません。

会社概要お片付け改革株式会社

設立 2021年
代表者 代表取締役 岸田 道一
従業員数 社員3名、アルバイト7名(2024年5月時点)
事業内容 ■不用品回収・買い取り
・1点から大量まで不用品の対応
・家具・家電・生活雑貨・バイク・農機具など
・事務機器・オフィス家具・オフィス用具など
・厨房器具・インテリア・食器類・在庫品など
・賃貸物件の不用品・放置自転車・空地の不用品など
■不用品のリサイクル・リユース
■遺品整理・生前整理
■ハウスクリーニング・引越し
■リフォーム・解体
■不動産・相続・遺産分割等の手続き
事業所 ■大阪本社/大阪府大阪市大正区北恩加島1-5-25
■東成支店/大阪府大阪市東成区東小橋1‐18‐1 1階
■都島相談所/大阪府大阪市都島区都島本通3-25-78
関連会社 株式会社BAGUS
企業ホームページ https://www.kataduke.jp/
採用ホームページ 不用品回収や整理のプロフェショナル お片付け改革株式会社
https://en-gage.net/kataduke_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回のみ(フランクな雰囲気で進めます。ざっくばらんにお話しましょう!)
STEP3
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間以内の予定。ご応募から3週間以内のご入社が可能です。
・面接日時や入社日には希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
・土日祝、平日19時以降の面接も可能ですので、就業中の方もぜひご応募ください。
・面接には私服など、リラックスできる服装でお越しください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

-----------------------------------------
★各種SNSを運営しています!
-----------------------------------------
ここまで求人原稿をご覧いただき、ありがとうございました。「もっと当社のことを知りたい」と思った方は、ぜひ当社のInstagram、TikTok、YouTubeをぜひチェックしてください!

▼下記URLからアクセスしてください!
Instagram:https://www.instagram.com/okataduke_kaikaku/reels/
TikTok:https://www.tiktok.com/@okatadukekaikaku
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCH-ancHtrt8omMls3bVJ26w
応募受付方法 まずは当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡いたします。
面接地 東成支店/大阪府大阪市東成区東小橋1‐18‐1 1階
連絡先 【東成支店】
〒537-0024
大阪府大阪市東成区東小橋1‐18‐1 1階
担当採用担当
TEL0120-633-430
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、登の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。