1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 株式会社フルライフケアの転職・求人情報
  6. 総務◆業界経験不問/年間休日124日/土日祝休み/残業ほぼなしの転職・求人情報

「株式会社フルライフケア/総務◆業界経験不問/年間休日124日/土日祝休み/残業ほぼなし」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、総務の転職・求人情報が満載です!

総務◆業界経験不問/年間休日124日/土日祝休み/残業ほぼなし
株式会社フルライフケア
プロ取材
撮影スタッフと大阪市中央区にある本社に訪問。総務部の方にお話をお伺いしました。
エン転職 取材担当者
北川
取材担当者-北川
株式会社フルライフケア
掲載期間24/05/3024/07/24

総務◆業界経験不問/年間休日124日/土日祝休み/残業ほぼなし

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
総務◆業界経験不問/年間休日124日/土日祝休み/残業ほぼなしイメージ1
全社を見渡しながら仕事をすることが出来るので、自身の成長にも繋がる仕事です。
あなたは一人何役をこなせるか。
――メインは会社の顔となる受付ですが、社内外へのサービス向上のために企画提案を行ったりと会社の軸となるセクションだからこそ積極的に行動し、マルチタスクをこなすスペシャリストと目指します。

――臨機応変さにキミは耐えられるか。
事務業務で最も重要なのが情報管理です。契約書等の重要書類を適切に管理し、必要な時にスムーズに取り出せるよう行います。
私たちが行う業務は、一つ一つお客様や関係事業者、従業員、会社へと繋がる大切な業務です。

総務部は、円滑な会社運営・施設運営ができるようにするサポート役。間接的に関わっていくことも多いが、一つ一つのアイデアやこだわりが従業員満足や顧客満足に全て繋がっていくもの。バイタリティに自信のあるキミ、うちの総務を天職にしてみないか。

募集要項

仕事内容
総務◆業界経験不問/年間休日124日/土日祝休み/残業ほぼなし
会社の顔、第一印象となる重要な役割を担当していただきます。電話対応や来客対応、書類のチェックや保管、オフィス用品などの発注・管理。社内ツールの運用管理や社内向けのブログ更新なども行ないます。

慣れてきたら、役員サポートやIT資産管理、車両管理などの業務もお任せします。正確かつスピーディに対応していきましょう。

【特に期待したいお仕事】
社内において重要なポジションを担うことになります。社長はじめ役員会に『どうすれば会社が良くなるか』といった提案を行っていくのもこのポジションです。
例えば、
・SDGsの取り組み強化
└環境を意識した備品の購入
└コスト削減の一環でコピー用紙の使い方指導

・働きやすい環境づくりの提案
└オフィス設置の飲料の工夫
└オフィス緑化計画
など。

会社をよくする提案ならどんなものでも構いません。

【お任せしていくお仕事】
◎電話対応・来客(お客様、業者様、新卒や中途の面接で来社された方など)対応・ご案内
◎郵便物の発送
◎契約書などのチェック
◎備品管理・発注
◎社内ツールの管理・パソコンの設定・管理など
◎社内で使用する車両や複合機などのリース管理
◎パソコンや携帯電話のID・アカウント管理
◎ネット環境の設定・管理
◎役員のサポート(書類の作成・コピー、お客様に書類を届けに行くことも)
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

ワード・エクセル・パワーポイントの基本的なPCスキルをお持ちの方
募集背景 私たちフルライフケアは、関西圏で訪問介護事業や居宅介護支援事業などを展開している企業です。介護・福祉関連の事業を手掛ける当社は今年で創業13年を迎え、従業員500名以上の規模へと急成長を遂げてきました。今後の更なる発展には、現場を支えるバックオフィスの強化が不可欠。そこで今回、総務事務従業員を増員することになりました。
雇用形態
正社員

(試用期間6ヶ月あり)
※試用期間中、給与や待遇などは変わりません。
勤務地・交通
本社/大阪府大阪市中央区南本町1-2-6
◎転勤ナシ!
交通
大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町駅」より徒歩1分
大阪メトロ谷町線・中央線「谷町四丁目駅」より徒歩8分
大阪メトロ御堂筋線「本町駅」より徒歩10分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
◎残業ほぼナシ!月20時間以下です。
給与 月給22万6000円以上+賞与
※能力や経験などを考慮して決定します。
※月給には一律支給の手当を含みます。
年収例
359万円/入社2年
休日休暇 ■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(10日)※入社後6カ月より付与
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
福利厚生・待遇 昇給年1回(4月)
勤続功労金(3年勤務:10万8000円、6年勤務:21万6000円)
交通費全額支給
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
残業代全額支給
家族手当(子1人あたり月5000円/18歳以下)※試用期間終了後より付与
社用携帯貸与
スーツ着用
転職・求人情報イメージ1
総務部門のとして、全社に関わる幅広い業務をお任せしていきます。成長期のなかにある当社を、総務という立場から支えてください。
転職・求人情報イメージ2
他の従業員との普段のちょっとしたコミュニケーションも重要です。会社の中心的な存在として一緒に成長をしていきましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などの介護事業に加え、不動産管理も手がけている同社。更に、今年から人材事業など多岐にわたる事業に取り組んでいくなど、高齢者市場を軸にしながら、介護を「福祉」より「サービス業」として様々な事業展開を広げていることが分かりました。その根源にあるのが「チャレンジ精神」。やったからこそ分かる領域、やったからこそ可能性も見いだすことができる。そんな何事にも失敗を恐れずチャレンジできる風土があるからこそ、様々なアイデアが生まれ、様々なサービスとなって、お客様のもとに届く。取材を通して、急成長を遂げている理由を垣間見ることができました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい自分の出したアイデアや集めたアイデアがどんどん形になっていく。形になったアイデアがお客様や従業員に届き、会社と従業員、施設とご利用者様・家族様との橋渡し役を担います。但し、すべて自分で考えなければならない訳ではありません。本部のメンバーや施設にアイデアを求めて、そのアイデアをまとめて形にしたりと、他の従業員にも同じやりがりを感じてもらうことができます。
厳しさ総務業務は多岐に亘ります。業務量や対応期日などはバラバラですから、新たな仕事が入るたびに業務スケジュールを組み直さなければいけません。対応期日や作業時間などを考慮せずに進めていると、期限が迫ってからバタバタするはめに。残業が少ない職場ですが、タスク管理を疎かにしていると帰りが遅くなることもありえます。
この仕事の向き&不向き
向いている人会社の顔として意識しながら行動ができ、お客様や従業員が快適に過ごせるにはどうすればいいかを考えてみたい方。
様々な人とコミュニケーションを取ることが好きな方。人の役に立つ仕事がしたい・多種多様な業務をして、自分の成長を目指したい方にピッタリです。
向いていない人枠にはまった業務を求めている方、マニュアルが無いと不安な方、ルーティン業務がしたい方、新たなことにチャレンジするのが苦手な方、アイデアを出すのが苦手な方。

会社概要株式会社フルライフケア

設立 2011年
代表者 代表取締役 徳山 善雄
資本金 2000万円
従業員数 530名(2024年3月現在)
売上高 40億6000万円(2022年7月期実績)
37億2000万円(2021年7月期実績)
32億8000万円(2020年7月期実績)
22億2000万円(2019年7月期実績)
事業内容 ■訪問介護事業
■居宅介護支援事業
■障がい支援事業
■サービス付き高齢者向け住宅運営
■有料老人ホーム運営
■給食事業
■土地有効活用事業
■開発コンサルティング事業
■運営コンサルティング事業
■人材事業
事業所 本社/大阪府大阪市中央区南本町1-2-6フィオレビル 3階
関連会社 株式会社ブルーム
株式会社ケアプラス
株式会社ナーシングトラスト
企業ホームページ https://f-flc.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)+ 適性検査(20分)
STEP3
内定
※応募から内定までは3週間以内の予定です。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※応募時期にもよりますが、早ければ6月初旬に入社可能。
※面接日時や入社日はご相談ください。平日18時以降や土曜日の面接も実施可能です。
応募受付方法 応募フォームよりご応募ください。追って、こちらより連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒541-0054
大阪府大阪市中央区南本町1-2-6
連絡先 【本社】
〒541-0054
大阪府大阪市中央区南本町1-2-6
担当採用担当
TEL06-6260-1100
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、北川の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。