1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 東京海上日動事務アウトソーシング株式会社の転職・求人情報
  6. 事務企画(事務プロセス企画・メンバー育成など)◆未経験歓迎/キャリアアップの機会豊富!の転職・求人情報

「東京海上日動事務アウトソーシング株式会社/事務企画(事務プロセス企画・メンバー育成など)◆未経験歓迎/キャリアアップの機会豊富!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報が満載です!

事務企画(事務プロセス企画・メンバー育成など)◆未経験歓迎/キャリアアップの機会豊富!
東京海上日動事務アウトソーシング株式会社
プロ取材
採用担当の皆さんに取材しました。人材育成に力を入れており、豊富な研修に加え、互いに育て育ちあう風土が根付いている同社。ここでなら思い描いたキャリアを実現できそうだと感じました。
エン転職 取材担当者
藤井
取材担当者-藤井
東京海上日動事務アウトソーシング株式会社
掲載期間24/05/3024/06/26

事務企画(事務プロセス企画・メンバー育成など)◆未経験歓迎/キャリアアップの機会豊富!

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日転勤なし
事務企画(事務プロセス企画・メンバー育成など)◆未経験歓迎/キャリアアップの機会豊富!イメージ1
入社後は、SPと呼ばれる専属の育成担当が、マンツーマンであなたをサポート。1年間におよぶOJTなどの研修で、専門性を一気に高めていきます。
キャリアも私生活も、
充実させられる環境がここにあります。
―その理由をご紹介させていただきます!

◆企画・マネジメントなど、専門性の高いスキルが得られるから
私たちが担うのは、東京海上グループ各社の保険契約手続きにおける「事務のプロセス設計から対応まで」の全て。プロセスの企画・改善、業務マニュアルの作成、スタッフマネジメントなど専門性の高いスキルが獲得できます。

◆ライフイベントを迎えても、キャリアが途切れないから
様々なライフイベントを迎えている社員を全力でサポートするため、短時間勤務制度や育休・産休・介護休暇などを完備!産休・育休の取得率は100%なのでワーキングマザーも働きやすい職場です。

◆手厚い教育体制があるから
社員全員が成長し続けられるよう、日々のOJTに加え、階層別研修や社外通信講座など豊富な育成体系が整っています。自由に学びを深めながら自分らしいキャリアを築けます!

日本最大級の規模を誇る東京海上グループ一員の当社。ここでなら、私生活もキャリアも両方を実現させる“理想の働き方”が叶います!

募集要項

仕事内容
事務企画(事務プロセス企画・メンバー育成など)◆未経験歓迎/キャリアアップの機会豊富!
東京海上グループ各社の保険契約事務手続きのプロセス設計から対応までをトータルサポートする当社。業務内容は多岐にわたりますが、社歴や年齢関係なくチャレンジでき、将来的には組織のリーダーを展望することも可能です。(100%内勤)

~~具体的な仕事~~
■事務プロセスの構築
■既存の事務プロセスの改善提案
■事務の手順書作成
■委託元との交渉・折衝
■ご契約者様や代理店さんからの問い合わせ対応
■派遣スタッフさんへの研修・指導

※1チームあたり社員は5名前後、事務の実務を担う派遣スタッフさんは20~30名程です。

~~仕事の流れ~~
▼委託元へのヒアリング
└委託元とのミーティングを重ね、抱えている課題・要望を丁寧にヒアリングします。

▼高い専門性・ノウハウによる事務プロセス設計
└チームメンバーで意見を持ち寄り、それをうまく組み合わせながら事務プロセスを設計します。

▼委託元への提案
└課題解決のための仕組み・プロセスを委託元へ提案し、合意が得られるまで改善を重ねます。

▼事務の運用開始に向けた各種準備
└事務の手順書作成、派遣スタッフさんへの研修、チーム体制の検討といった、事務プロセス運用のための各種準備を行ないます。

▼業務遂行のためのマネジメント
└業務の進捗管理、派遣スタッフさんの適正な人数配置といったマネジメントによって、業務を円滑に遂行します。

▼更なるサービス向上のための改善提案
└業務の過程において事務の視点から発見した問題点に対し、委託元へ改善策を提案します。

~~仕事のポイント~~
★あなたの経験・知識を活かしたアイデアを反映!
社歴や年齢に関係なく活発に意見を出し合い、良いアイデアは積極的に取り入れていく風土があります。今まで培ってきた経験・知識から構築した事務フローが採用される可能性も大です。
応募資格
短大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

◎入社時に必要な経験・スキルはなし。入社後にすべて学べます。

\こんな方、活躍できます!/
□生損保募集人資格を持っている!
□生損保険事務/生損保険業界(含む代理店)での経験がある!
□金融業界での実務の経験がある!
□SVやマネジメントの経験がある!

\こんな方にピッタリです!/
□どんなライフイベントを迎えても、キャリアをあきらめたくない
□マネジメントスキルを伸ばしたい
□クリエイティブな仕事に、チームでわいわい取り組みたい
募集背景 ~~会社の次世代をともに担っていく新メンバーを募集!~~
東京海上グループの事務会計の中核機能を担う当社。当社を取り巻く環境は、昨今の社会情勢に伴って大きく変化しています。しかし、そのような中でも事務のプロフェッショナルとして日々進化し、グループ各社のベストパートナーであり続けたいと考えています。

そのためにも、今後はさらに盤石な体制を作り上げていく必要があります。そこで今回は、会社の次世代を担っていく、多様な知識・スキル・価値観を持つ人材を募集いたします。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
北海道・宮城・東京・大阪・福岡にあるいずれかの拠点。

◎希望を考慮して決定します。
◎転勤はありません。

■北海道/札幌センター
└北海道札幌市北区北10条西3-23-1 THE PEAK SAPPORO

■宮城/仙台センター
└宮城県仙台市青葉区花京院1-1-20 花京院スクエア

■東京/荻窪センター
└東京都杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー

■東京/多摩センター
└東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビルディング別館

■大阪/大阪センター
└大阪府大阪市淀川区宮原4-1-14 住友生命新大阪北ビル

■福岡/福岡センター
└福岡県福岡市博多区御供所町3-21 大博通りビジネスセンター
交通
■北海道/札幌センター
└市営地下鉄・南北線「北12条駅」より徒歩3分
└JR・函館本線「札幌駅」より徒歩10分

■宮城県/仙台センター
└JR各線、市営地下鉄各線「仙台駅」より徒歩10分
└市営地下鉄・南北線「広瀬通駅」より徒歩10分

■東京/荻窪センター
└JR中央線「荻窪駅」より徒歩3分

■東京/多摩センター
└京王相模原線「京王多摩センター駅」より徒歩10分
└小田急多摩線「小田急多摩センター駅」より徒歩約10分

■大阪/大阪センター
└JR各線・Osaka Metro御堂筋線「新大阪駅」より徒歩3分

■福岡県/福岡センター
└福岡市地下鉄・空港線「祇園駅」より徒歩3分
└福岡市地下鉄・箱崎線「呉服町駅」より徒歩5分
└福岡市地下鉄・七隈線「櫛田神社前駅」より徒歩7分
└JR各線、市営地下鉄各線「博多駅」より徒歩10分
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)
※残業は月20時間程です。

◎勤務時間自由選択制度あり
「8:00~16:00」や「10:00~18:00」など、勤務時間を計11パターンから選択して働くことができます。
給与 【首都圏・大阪】月給225,280円~ +賞与年2回+各種手当
【札幌・仙台・福岡】月給200,280円~+賞与年2回+各種手当

◎残業代、通勤交通費は全額支給です。
◎賞与の昨年度実績は4ヶ月分です。
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12/31~1/3)
■年次有給休暇(半日・時間単位での取得可能)◎昨年度の有休取得日数は平均18日!
■特別連続有給休暇(連続5日間を最大年2回)
■記念日休暇(最大年2日)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(出産前後で最長約2ヶ月ずつ) ◎取得率・復職率100%
■育児休業(最長でお子さんが満2歳を迎えるまで) ◎取得率・復職率100%
■看護休暇
■介護休暇
■結婚休暇
■リフレッシュ休暇(5年ごとに付与)
福利厚生・待遇 <頑張りを昇給や賞与でしっかり還元!>
■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(6・12月)◎昨年度実績年2回・4ヶ月分!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■交通費(全額支給)
■従業員持株会
■個人型確定拠出年金制度
■生損保保険料補助制度
■社外通信講座受講費用補助
■ベネフィット・ステーション
■退職金(入社3年以降対象)
■短時間勤務制度
■U・Iターン制度
■社内禁煙
■服装自由・私服OK

\あらゆるライフイベントをサポートできる職場です/
妊娠、出産、子育て、介護、病気治療など、どんなライフイベントが訪れてもキャリアを中断させないための支援制度が充実しています。

当社は社員の95%以上が女性で、そのうち約35%が子育て中。そのため、時短勤務の社員には「大丈夫?」と声をかけるなど、制度利用に対する理解が浸透しています。
入社後の流れ・職場について ~~専属の育成担当が丁寧にレクチャー!~~
入社後はSPと呼ばれる専属の育成担当が1年間マンツーマンで指導・相談にあたります。OJTをはじめ、役職ごとの階層別研修や、ビジネススキル向上研修などのOff -JT、身につけたい知識・スキルに応じた選択制研修、社外通信講座などの能力開発サポートが充実。

社内外への短期留学制度や東京海上グループ合同のキャリア開発支援といった、大手グループならではのプログラムも設けています!

~~フラットに意見を言える環境!~~
入社年次や経験を問わず意見を求められ、中途入社ならではの視点を大切にする風土があります。「ここのプロセスを変えてみるのは?」といった意見は大歓迎です!
キャリアについて ~~着実にキャリアアップできる!~~ ◎女性管理職比率100%
積極的な姿勢や成長意欲がある方には、挑戦の場と機会を提供します。年1回の人事評価は年功序列ではなく、あなたの頑張りのプロセスから成果までをしっかり反映。今まで上がつかえていてなかなか昇格できなかった方も、当社であればゆくゆくは管理職を目指すことができます。

~~年齢・社歴問わず挑戦できる風土!~~
大切なのは、「やってみたい!」という姿勢。やる気次第では、入社数年のメンバーでも、チームリーダーや新規業務のプロジェクトメンバーにチャレンジさせてもらえます!
転職・求人情報イメージ1
コミュニケーションは、社内外問わず非常に活発です。主にZoomやTeamsといったオンラインツールを用いて打ち合わせを行なっています。
転職・求人情報イメージ2
事務プロセスの設計に、正解はありません。各自が考えてアイデアを持ち寄り、論議を重ねながら自由に創れることが、この仕事の楽しさの一つです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

~~大手の安心感のもと、キャリアを築ける!~~
東京海上グループの一員として、保険契約事務手続きのアウトソーシングを手掛ける同社。主な案件は東京海上グループ各社から受託しているため、安定的にニーズを確保できている状況だそう。また、新規プロジェクトの依頼数は年々右肩上がり。今後もさらに成長していくことが期待できます。

そんな同社の平均勤続年数は14年と、長く働く社員が多いのが特徴。若手社員からベテラン社員まで、入社年数に関わらず幅広い層が活躍しています。それは、入社後の手厚い教育体制や豊富な研修制度だけでなく、年齢や社歴に限らず評価されるという、成長できる環境が用意されているからこそです。

抜群の安定感とともに、大手グループならではの育成体制を併せ持つ同社。ここでなら、将来も安心してキャリアを築いていけるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎日本を代表する数多くの企業を支える!
取引先の中心となるのは、東京海上グループ各社。日本を代表する保険会社を、保険契約事務手続きの面から支えていくことが、今回の方のメインミッションです。自分たちが考え、意見を出し合って作り上げたプロセスにより、そうした企業の品質向上と業務効率化を支援。それが最終的には、日本全国のご契約者様への貢献にも繋がります。そういった意味で、常に規模感と影響力の大きさを感じられるでしょう。

また、チームで連携しながら仕事を進めるのも特徴。チーム一丸となり切磋琢磨することで成功に繋がったときは、大きな達成感を味わえるでしょう。
厳しさ△正解がないからこそ、学び続ける大変さがある。
自由度高く、事務プロセス構築から携われるのがこの仕事の特徴。決まった正解がなく、常に自分自身で考える必要があります。時には、途中まで進んでいたものをゼロに戻して再考するなど、急な方向転換をすることも。そういった変化に対応できない方、決められたことだけをやっていきたいという方には厳しい環境です。

また同様に、常に知識をアップデートしながら最良の選択をしていく必要があるため、知識習得や情報収集の苦労も大きいでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎向上心のある方
社員が長期的に活躍できるよう、様々な研修が用意されている同社。社員の方々も目標に向かって意欲的に取り組む方が多く、積極的に社内外の研修や講座を受けています。同じように、意欲的に学んでいける方が活躍できるでしょう。
向いていない人△柔軟性に欠ける方
今回の方は事務プロセスの企画から行なっていく立場。一定の正解があるわけではなく、環境変化に応じて対応要領が変わることもあります。また、派遣スタッフさん一人ひとりの特性を考慮したマネジメントが必要になるので、臨機応変に行動するのが苦手な方には向きません。

会社概要東京海上日動事務アウトソーシング株式会社

設立 1999年
代表者 代表取締役社長 福田 安展
資本金 1億円(東京海上日動火災保険株式会社 100%出資)
従業員数 派遣スタッフを含む約1,500名(2024年4月現在)
事業内容 東京海上グループ各社を中心に保険契約事務手続きに関するBPOサービスを提供しており、損害保険・生命保険の事務手続きのプロセス設計から運用までをトータルでサポートします。

東京海上グループの使命である“保険を通じて一人でも多くのお客様をお守りすること、お客様のあらゆる「いざ」というときにお役に立つこと”のために、事務のプロフェッショナルとして、委託元のニーズに沿った事務プロセス構築、事務の面から気づくお客様に寄り添ったサービス改善提案、正確・迅速な保険契約事務手続き等を行なっています。
事業所 ■本社
〒105-0014
東京都港区芝2-2-14 一星芝ビルディング
企業ホームページ https://www.tmn-outsourcing.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性検査 ◎Webにて実施!
STEP3
面接3回 ◎Webも可!
STEP4
内定 ◎おめでとうございます!
*…………………………………………………………*
  最後までご覧くださりありがとうございます!
  採用は人物重視の選考を行なっているため
  多くの方とお会いしたいと考えております。
*…………………………………………………………*

-------------------------------------
◎できるだけ柔軟に選考を進めます!
-------------------------------------
■応募から内定まで:1ヶ月~1.5ヶ月を予定しています。
■面接日時や入社日は柔軟に対応しますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
■一次面接、二次面接は基本的にWebにて実施します。

-------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
-------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場だと考えておりますので、「実際の働き方は?」「キャリアパスについて詳しく知りたい」など、遠慮なくご質問ください。和やかな雰囲気で行ないますので、緊張せずにご参加ください。

-------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを調整させていただきます。合否への影響はありません。お気軽にご連絡ください。
応募受付方法 ~~最後までご覧いただき、ありがとうございます!~~
当ページからご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 ■北海道/札幌センター
└北海道札幌市北区北10条西3-23-1 THE PEAK SAPPORO

■宮城/仙台センター
└宮城県仙台市青葉区花京院1-1-20 花京院スクエア

■東京/荻窪センター
└東京都杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー

■東京/多摩センター
└東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビルディング別館

■大阪/大阪センター
└大阪府大阪市淀川区宮原4-1-14 住友生命新大阪北ビル

■福岡/福岡センター
└福岡県福岡市博多区御供所町3-21 大博通りビジネスセンター
連絡先 〒105-0014
東京都港区芝2-2-14 一星芝ビルディング
担当採用担当
TEL03-6233-2306
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、藤井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。