1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. アイリスオーヤマ株式会社の転職・求人情報
  6. 建築施工管理技士◆有名施設の工事を担当/昨年度賞与4.6ヶ月分/年休118日・基本的に土日休みの転職・求人情報

「アイリスオーヤマ株式会社/建築施工管理技士◆有名施設の工事を担当/昨年度賞与4.6ヶ月分/年休118日・基本的に土日休み」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、建築施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

建築施工管理技士◆有名施設の工事を担当/昨年度賞与4.6ヶ月分/年休118日・基本的に土日休み
アイリスオーヤマ株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる現場社員の方に取材しました。2021年にはグループの業績8100億円を突破し、1兆円に手が届きそうな同社。目標を見据えて突き進む現在、他の追随を許さない強みについて詳しく伺いました。
エン転職 取材担当者
鈴木
取材担当者-鈴木
アイリスオーヤマ株式会社
掲載期間24/05/3024/07/10

建築施工管理技士◆有名施設の工事を担当/昨年度賞与4.6ヶ月分/年休118日・基本的に土日休み

正社員職種未経験OK業種未経験OK
建築施工管理技士◆有名施設の工事を担当/昨年度賞与4.6ヶ月分/年休118日・基本的に土日休みイメージ1
BtoB事業も好調で業績は右肩上がり。手当の充実など、福利厚生もしっかり整えました。働きやすい当社で、さらにスキルを磨いてください!
給与も働く環境も全部整っているのが、アイリスオーヤマです。
――資格を活かしてもっと稼ぎたい。
――今の会社では残業が多くて体力的にきつい。
そんな方にこそ、当社の仕事を知っていただきたいのです。

家電や日用品のイメージを持たれる当社。実は、BtoB事業はかなり急成長していて、依頼数も右肩上がり。そこで、施工管理の方が働きやすい環境を整えました。

■□給与×働きやすさ◎
当社は1年目でも有資格者の方であれば年俸600~800万円を用意しています。スキルに応じたお給料をしっかりとご用意しておりますので、ご安心ください。また、残業は20時間以下で年間休日は118日。基本的に土日休みです。プライベートの時間も充実することができます。

■□頑張りたい気持ちで、成果を出した人がきちんと報われます。
業務を正当に評価しているため、たとえば、早い方だと1~2年で所長・支店長に就任しているといったチャンスがあります。完全実力主義なので、もっと活躍したいという人も大歓迎です。

これまでのスキルを活かして、より満足のできる環境でご活躍いただけませんか?

募集要項

仕事内容
建築施工管理技士◆有名施設の工事を担当/昨年度賞与4.6ヶ月分/年休118日・基本的に土日休み
オフィス・商業施設・医療福祉・教育関係等の内装工事での、設計・施工管理をお任せします。設計デザインや営業部と連携し、内装・什器・照明設備など空間一式に対して施工管理を行います。

<担当案件について>
企業の本社ビルやテナントビル、ショッピングモール、病院や福祉施設、学校など様々な物件を担当します。担当エリアは仙台・東京・名古屋・大阪・福岡の各エリア内の物件を対応します。新築・改装いずれも発生し、基本は元請での工事になります。現場常駐、リモート管理などの様々な形で現場管理をお願いします。

<業務の流れ>

▼現地調査・書類精査
営業が進めている物件に対して現地調査や図面確認、見積もり精査を行います。オフィスファニチャーのレイアウトから内装一式工事まで幅が広いため、営業・デザイナーと連携して進めます。

▼工事管理
オフィスファニチャーの納品設置から、内装一式工事やパーテーションの設置工事など工事予算をコントロールしながら進めます。業者手配や社内の在庫確保や発送依頼、デザイナーとの図面修正や営業との客先折衝など他部署とコミュニケーションをとりながら工事を進めます。細かい案件を動かしながら、ビル全体を手掛けるような大型物件については現場に常駐しながら工事管理します。

▼竣工
工事完了後、完成図書の作成、お客様へのご説明等を営業と対応します。また、社内の経費精算や工事売上の登録なども工事後の業務となります。

<仕事のポイント>
アイリスグループの中でも「オフィス空間」に特化して工事を担当します。オフィスファニチャーや内装だけでなく、LED・AI・Iot・ロボティクスなどアイリスグループの様々な事業分野に携わります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<第二新卒~社会人経験10年・20年以上の方まで歓迎>
■1級施工管理技士、2級施工管理技士の資格をお持ちの方
■要普通運転免許(AT限定可)

\こんな方、歓迎します/
・チャレンジ精神・向上心がある方
・物事を主体的に考え、成長意欲がある方
・腰を据えて長く働きたい方
募集背景 家電や日用品などBtoC向けの製品販売で売上を大きく伸ばしてきた当社。近年ではBtoB事業にも力を入れており、LEDの販売から派生した自社製品の設置や工事も請け負っています。現在、特に強化しているのが、スポーツ施設や商業施設、オフィスビルに向けた製品販売とその施工です。

これまでにも市場のニーズを汲み取ってマスクなどの日用品をいち早く販売するなど、事業の多角化により実現する技術力とスピード感が当社の強み。今後も付加価値の高い関連事業を展開し、グループで売上高1兆円の目標を掲げています。そこで、さらなる事業拡大に向けた人員強化のため、施工管理技士の仲間を新たにお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
★希望勤務地に配属となります。

■宮城県/仙台営業所(宮城県仙台市若林区)
■東京都/東京本部(東京都港区/大田区)
■愛知県/名古屋営業所(愛知県名古屋市中区)
■大阪府/心斎橋営業所(大阪府大阪市中央区)
■福岡県/博多営業所(福岡県福岡市博多区)
交通
配属先によって異なります。

◎現場との直行直帰も相談可能です。
◎一部エリアはマイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
◎現場によっては直行直帰も可能です。
勤務時間 9:00~17:45(実働7時間45分)
※残業は月平均20~30時間です。※繁忙期による
給与 年俸600万円~800万円+各種手当+賞与年2回

◎年俸の1/12を毎月支給します。
◎経験・能力・年齢などを考慮の上、優遇します。
◎金額は等級により決定します。
◎幹部社員は決算賞与あり。
年収例
~初年度年俸イメージ~
800万円/1級建築施工管理資格保有
650万円/2級建築施工管理資格保有
休日休暇 <年間休日118日>
■週休2日制(土日休み/月8日以上)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
■療養休暇
など
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
└業績に応じて個人査定を行ないます。
■賞与(7月・12月)/昨年度実績:4.6ヶ月分支給
■決算賞与(3月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月4.5万円まで支給)
■時間外手当
■住宅手当(月2万円支給)※会社規定あり
■家族手当(配偶者扶養:1万円、子ども扶養5000円)
■スキル手当(月3000円~3万円/経験・スキルに応じます)
■引っ越し手当(敷金礼金・引っ越し代などの初期費用は会社負担)
■資格取得支援(受験費用負担/土木や建築などの資格講座をeラーニングで受講可能)
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■退職金制度
■65歳までの再雇用制度
■社員持株制度
■社員懇親会費補助
■マイカー通勤可
■単身者帰省旅費支給
■慶弔見舞金
■短時間勤務制度
■社員食堂(1食180~300円ほどで食べられます!)
■自動販売機(ドリンク50~150円程度) など
転職・求人情報イメージ1
保有資格や経験を活かせるほか、eラーニングなどの支援により、新たな資格取得もしやすい環境。経験や資格によって、どんどん昇給にもつながります。
転職・求人情報イメージ2
短時間で効率的に話し合うために、ミーティングは立って実施。こういった些細な事柄でもアイデアや意見が採用されやすい、風通しの良さがあります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

これまで、BtoC事業を中心にグループ全体で売上を伸ばしてきた同社。2020年のグループ業績は6900億円、2021年には8100億円と、右肩上がりを継続中です。現在は、2025年までに1兆円を見据えているのだとか。

そして近年、BtoB事業も強化。LED照明の製造販売を契機に、内装デザイン、家具の設置、建物そのものの工事を請け負うようになったといいます。

そんな同社の強みは、家具やタイルなどの自社製品を使用して設備の企画から取付、メンテナンスまで担う一貫体制。必要な素材や製品はほとんどそろうほか、今はないものでも関連会社や提携工場で作れるのだそうです。

そこに、取引先の要望や現場から出た「もっとこうしたら便利になる」という意見を実現するスピードと技術力が加わり、お客様にとって付加価値の高い事業が確立されているとのことでした。

このように安定基盤のある同社なら、腰を据えて活躍できると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎多彩な製品に関わり、アイデアを出せるおもしろさ
オフィス家具やOAフロア、壁紙、天井材、ワーキングブース、パーテーションなど、設置・施工するものは様々。また、通常であれば言われた内容の工事を進めるのが施工管理ですが、「こんなものがあったらいいのに…」というデザインを含めた現場のアイデアを開発スタッフへ相談できるのはメーカーならでは。中には新築物件や改装など様々で、照明や空調で商業施設の中を変えていく案件もあります。自社で一貫して製造・工事など行なうからこそ、新しい働き方を作っていくおもしろさがあるのだそうです。

◎事業を作るおもしろさ
アイリスオーヤマがBtoBの事業を伸ばしてきているのはここ数年。まだまだ伸びしろがある事業です。決まった仕事をしていくのではなく、「こうしたらもっとよくなるのではないか?」を自分で見つけていきながら、やっていくことが必要なのだそう。責任感もありますが、やりがいはより一層感じられそうです。
厳しさ▲利益を考えることが必要
この仕事は、成果として案件の利益を残す必要があります。会社に利益が残せる工事ができているかどうかで、評価につながるため、ただ完成させるだけでなく、利益率を計算しながら進めなくてはなりません。そこが他社の施工管理とは異なり、環境の違いにギャップを感じやすい部分なのだそうです。決められた予算で間に合わせることに慣れている場合は、大変さを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎改善を発信したくなる人
まだまだ成長途中の事業のため、「こうしたほうがいいんじゃないか」「こういう進め方はどうか?」という意見を言える方が評価されやすいです。現状維持ではなく、より良くなるための意見を発信できる人が向いていると言えるでしょう。
向いていない人◎1人で仕事をしたいと思う人
現場では1人で仕事をしますが、職人さん以外の方ともた多数関わります。一つの施工をプロジェクトとして考えて、周囲を動かす必要性も出てきます。1人で自由に仕事をしたいという人は向かないでしょう。

会社概要アイリスオーヤマ株式会社

設立 1971年
代表者 代表取締役社長 大山 晃弘
資本金 1億円
従業員数 6290名(2024年1月時点)
売上高 2280億円(2023年12月期実績)
※グループ:7540億円(2023年12月期実績)
事業内容 生活用品の企画、製造、販売
オフィスビルや商業施設などの工事
事業所 <本社>
宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1

※国内70拠点の営業所、国内10拠点・海外9拠点の自社工場あり。
企業ホームページ https://www.irisohyama.co.jp/
採用ホームページ アイリスオーヤマ株式会社
https://en-gage.net/irisohyama_careersaiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
<選考について>
・ご応募から最短1ヶ月以内で入社が可能です。
・面接日時・入社日はご相談に応じます。就業中の方も気兼ねなくご応募ください!
・最終面接にて、新幹線や航空機を利用して対面面接にお越しいただく場合には、交通費を支給します。(社内規定による)
・U・Iターン希望の方も気兼ねなくご応募ください!

【応募後のご連絡】
書類選考の合否に関して、応募者全員にご連絡いたします。
合否に関わらず、2週間以内に下記のアドレスよりご連絡差し上げます。
iriscareer@irisohyama.co.jp
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡いたします。
面接地 各ご希望の拠点にて面接を実施いたします。
連絡先 <角田I.T.P.>
〒981-1596
宮城県角田市小坂上小坂1番
担当採用担当
TEL0224-68-3451
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、鈴木の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。